【トクタクのデッキリスト2nd】 |
最終更新:2023/08/11 17:20 投稿日:2019/11/26 23:31 |
┗ デッキの種類 :
(トクタクは 『虎将』 の 称号 を手に入れた。)
┗ 登録目的 : 【雑談用スレッド】 |
|
虎将のトクタク |
僭越ながらわたくしもデッキリストをあげさせて頂きました。
シリーズごとに時系列順に並べています。
改めて羅列していくと壮観だなァ…(SAN値減少済み)。
履歴からでも追っていけるのでそちらからもアクセスできます。
【5点】 トクタク 2021/12/26 9:46 |
編集
削除
管理者に報告
|
2021年12月26日更新 ●オボロティガウォックシリーズ:058~060追加 ●番外ティガウォックシリーズ:008~010追加 5thシーズン終了したので更新します。 一区切りついたのでグランプリ用のデッキの調整に入ります。 |
【5点】 トクタク 2021/10/10 22:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
2021年10月10日更新 ●オボロティガウォックシリーズ:054~057追加 デッキ相談室投稿作品100作まで あと 1 作 ~次回予告~ 投稿主「お前がトドメを刺せ。」 ティガ「っ...!?」 ティガ「投稿主っていつもそうだよな!俺のことなんだと思ってるんだ!?(俺にそんなチカラなんか...。)」 ??「君は独りじゃない!!」 オボロ「ヤッチャイナヨ!ティガウォック!」 ピロロン「道は僕たちが切り開く!」 忍者「君は目の前だけに集中しろ!」 ティガ「お前達!!」 トクタクの3年間の集大成が今ここに... さぁ~て...来週もサービスサービス♪ |
【5点】 トクタク 2021/08/14 13:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
2021年8月14日更新 ●オボロティガウォックシリーズ:051~053追加 ●ニンプウティガウォックシリーズ:007追加 ●番外ティガウォックシリーズ:006追加 ●その他:015,016追加 デッキ相談室投稿作品100作まで あと 5 作 |
【5点】 トクタク 2021/06/13 19:46 |
編集
削除
管理者に報告
|
2021年6月13日更新 ●オボロティガウォックシリーズ:047~050追加 ●ニンプウティガウォックシリーズ:006追加 ●ピロロンティガウォックシリーズ:013追加 ●その他:014追加 オボロティガウォックシリーズが50作到達したので更新します。 次回からは数回に渡って20thメモリアルパックの収録カードを使ったクロスオーバー企画を実施します。新シリーズも平行しつつ過去作のゲストもお呼びしてリメイクしていく予定。 半凍結状態のあの企画もそろそろ再開しないと。 それはそれとして唐突な次回予告の時間だ! 次回:超神月オボロヌス・ティガゲリオン2nd_IMP 次次回:キリコシュート2nd・メモリアルVer 以下は投稿予定タイトル。 ・ドッカウンターマッドネス・リベンジ ・その無限王、禁時王につき ・究極秘伝奥義オボロティガウォック2nd ・オボロティガウォックが絶対負けないカンキョウ ・ひげを剃る。そしてアザミちゃんを拾う。 ・究極進化したオボロティガウォックが想像よりも運ゲーだったら ・イジらないで、ハキリはん 予告なく投稿順序、タイトルが変わる可能性があります。予めご了承ください。 |
【5点】 トクタク 2021/04/07 20:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
2021年4月7日更新 ●オボロティガウォックシリーズ:042~046追加 ●ニンプウティガウォックシリーズ:005追加 ●ピロロンティガウォックシリーズ:011,012追加 ●番外ティガウォックシリーズ:005新設 4thシーズン終了したので更新します。 色々と波瀾万丈なシーズンでしたがなんとかなってよかったよかった。 4月中旬から本格的に王来篇のカードを使ったデッキを投稿する予定です。 さらにオボロティガウォックシリーズ50作目記念と投稿デッキ累計100作目記念デッキの投稿もやる予定です。お楽しみに! そして唐突な次回予告の時間だ! 次回:賢蒼魔皇のニンプウティガウォック2nd 次次回:非公開 シリーズ化決定 ・超神月○○ティガウォック2nd 以下は投稿予定タイトル。 ・神撃のオボロティガウォック2nd ・ツギハギのオボロティガウォック2nd ・ニンプウティガウォックですが、なにか? ・ピロロンの奇妙な冒険スターダストレクスターズ ・Ahoy!我らティガウォック海賊団☆3rd G ・無月転生~ティガウォック以外でも本気だす~ ・ゴズラ S.P<シンギュラポイント> ・ピロロン、城を買う。 ・脳が震える。そしてオボロティガウォックを作る。 ・デッキ作って300年、知らないうちにオボロティガウォックになってました 予告なく投稿順序、タイトルが変わる可能性があります。予めご了承ください。 2020/04/16追記 次次回投稿予定の「ニンプウティガウォックですが、なにか?」は都合により投稿時期をずらすことになりました。 |
【10点】 ポリティシャン 2020/12/13 22:25 |
編集
削除
管理者に報告
|
海底鬼面城が殿堂しましたね。同じオボロティガウォック使用者として心中お察しします。 鬼面のリペアですが私が考えている範囲では「蒼刀の輝将」を考えています。もちろんピロロンに比べると元々の鬼面の忠実なリペアとしては劣りますがターンの始めに0コスト1ドローという面では十分な動きをしてくれます。それに鬼面、ピロロンと違いギャラクシールドという性質上除去やシールドブレイクに対する耐性もある程度あります。おまけに4t目で出てくるのでバーンメアを止めれるブロッカーとしての一面もあります。2.3t目から手札を要求してくるデッキでは役不足ですが4t目に従来の動きを再現するだけなら力になってくれるはずです。 |
【5点】 トクタク 2020/12/12 19:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
2020年12月12日更新 ●オボロティガウォックシリーズ:041追加 ●ピロロンティガウォックシリーズ:010追加 海底鬼面城緊急殿堂対応 はい、タイトルの通りです。今回の殿堂発表で長年愛用していた海底鬼面城が殿堂入りしました。 (ループの片棒担がされて危険分子認定されたのになにが名誉ある称号だよ。〇〇が!おっと口が滑った。) 上記の☆印をご覧になっていただければお分かりと思いますが、私の投稿しているデッキは海底鬼面城と切っても切れない関係を持つものが多数存在します。ピロロンティガウォックシリーズに関して言えば鬼面城ピロロンを展開の起点とするデッキタイプの為、もちろん鬼面城がないと何も始まらないですし、何もできないわけです。 城は獣や呪文と違い、サーチの手段が限られる為、1ターン目から展開できてこそ意味があるこのカードが1枚しか入れられないというのは最早デッキコンセプトの崩壊と言って差し支えないほどの大打撃と言えるでしょう。 まあ他にも言いたいことはありますが、殿堂入りしたことをあーだこーだ言っても仕方がないので、これからは今後の方針についてご報告していきます。 ・☆印のデッキをできる限りリペアしていきます。もっとも被害を受けたピロロンティガウォックシリーズを優先的に行っていこうと思います。 ・ピロロンティガウォックの新しい姿をお披露目します。(デッキは出来てるんですがもう一捻り欲しい。) |
【5点】 トクタク 2020/11/18 19:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
2020年11月18日更新 ●オボロティガウォックシリーズ:036~040追加 ●ピロロンティガウォックシリーズ:009追加 ネクスト、ダブリセ→番外入り ●番外ティガウォックシリーズ:001~004新設 ●T.O.P.X.N.Kカウンター 絶海の虎将 ティガウォック:32枚追加 遂に100枚到達です。今週末にはT-1GPの参加デッキを順次発表していけたらと思っています。 十王篇が一巡したので一旦更新しておきます。 今週末には蒼龍革命が発売されるのでそれに因んだデッキも投稿予定です。 唐突な次回予告の時間だ! ネーミングセンスが絶望的な私ことトクタクが今季アニメを視聴して偶然閃いたタイトルもメモ代わりに書いておきます。 次回:神様になったティ 次次回:姫様【オボロティガウォック】の時間です 次次次回:超新月 オボロヌス・ティガゲリオン 以下は投稿予定未定。 ・オボロティガウォック革命 ・ティ滅の刃 無限攻撃編 ・パワーアタッカー+100万の上に俺は立っている ・ティガの旅々 ・海底鬼面城でおやすみ ・ご注文はフルーツタルトですか? 予告なく投稿順序、タイトルが変わる可能性があります。予めご了承ください。 |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/11/19 18:30 |
編集
削除
管理者に報告
|
(虚無月(ゼーロ)の使い魔で青魔道具…これを超える秀逸なタイトルは多分二度と作れなそう…) |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/11/19 17:22 |
編集
削除
管理者に報告
|
うう…アレそういうネタだったのね… わたくしはいつの間にか縛られていたのかもしれない…デッキ名から元ネタとデッキコンセプトがほんのり分かり、なお且つゴロもよくなければならないという先入観に… |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/11/18 22:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
わたくしが使おうとして没になった元ネタがいくつか… 100万のリキピの上に俺は立っている 魔黒城でおやすみ スロチェの旅々 ごち○さについては、ラビリピトハウスにようこそを投稿済… 去年には、バ鬼滅のザオ刃もネタとして考えてたっけ…? |
【5点】 トクタク 2020/08/10 18:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
2020年8月10日更新 ●オボロティガウォックシリーズ:034,035追加 ●ニンプウティガウォックシリーズ:004追加 ●ピロロンティガウォックシリーズ:007,008追加 ●ネクストティガウォックシリーズ:001新設 ●ダブリセティガウォックシリーズ:001新設 ●T.O.P.X.N.Kカウンター 絶海の虎将 ティガウォック:8枚追加 海底鬼面城:36枚追加 鬼面城は今回新規追加しました。 多分日本で一番鬼面城持ってるんじゃないかな?ティガもだけど。 次回、クロニクルデッキクロスオーバー企画でティガウォックシリーズ通算50作目になります! いやぁ賀正電士メデタインですねぇ!(激寒) 50作目突入した暁には、2年間の集大成のような大きな催しものを開こうと思っています。 |
【5点】 トクタク 2020/06/07 19:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
2020年6月7日更新 ●オボロティガウォックシリーズ:031~033追加 ●ピロロンティガウォックシリーズ:005,006追加 ●T.O.P.X.Nカウンター 絶海の虎将 ティガウォック:8枚追加 ティガウォックが60枚!超次元、GRゾーン入り60枚! これがやりたかっただけだよ! ≪今後の予定≫ 鬼札王国を取り込んだティガウォックデッキの制作に苦戦しております。色の相性が絶望的に悪いのよ。どうしたものか。なので多分忍風かネクストで組む形になります。納得のいくデッキになるか不安ですがお楽しみに。 本数的に3thシーズン終了が近づいています。時期は第3弾(ダイナボルト)発売後ぐらいでしょうか。となると4thシーズンが始まるのは第4弾が発売されてからになると思います。 |
【5点】 トクタク 2020/04/05 19:22 |
編集
削除
管理者に報告
|
2020年4月5日更新 ●オボロティガウォックシリーズ:027~030追加 ●ピロロンティガウォックシリーズ:004追加 ●T.O.P.X.Nカウンター ピロロン:7枚追加 定期的に在庫を空にしているのになんですぐに復活してしまうん? ≪今後の方針≫ ①十王篇の各チーム、各王国を取り込んだティガウォックデッキの制作(全10作予定) ②新規軸の開拓 ③殿堂ゼロ対応デッキ(お蔵入りデッキ)の投稿 ④ティガウォック100枚収集 以上を予定しております。 「こんなデッキ作って下さい」みたいなリクエストにも応えていきますので気軽におっしゃってください。実現できる範囲で対応させていただきます |
【5点】 トクタク 2020/02/04 19:20 |
編集
削除
管理者に報告
|
2020年2月4日更新 ●オボロティガウォックシリーズ:026追加 ●ピロロンティガウォックシリーズ:003追加 ●その他:012,013追加 ●T.O.P.X.Nカウンター 絶海の虎将 ティガウォック:4枚追加 この間ティガウォックを52枚所持していることを友達に話したらリアルガチに引かれました。最高の褒め対応と言えるのではないだろうか。(?) ≪本題≫ 通算50作目でオボロティガウォック30作目を迎える為には4/5をオボロティガウォックで埋めなければならない。(まぁ...7連続やったことあるからなんとかなりそう。) |
FTH 2020/02/04 19:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
ヘリオス・ティガ・ドラゴン「ほう…」 白虎の剣皇ダーク・サラマンダス「それは面白いことを聞いた」 (※ティガの先輩とその相方も是非…) 本題:そりゃデッキと超GR分も使ってりゃそうなるでしょ。 |
【5点】 トクタク 2020/01/09 20:48 |
編集
削除
管理者に報告
|
2020年1月9日更新 ●オボロティガウォックシリーズ:024,025追加 ●ニンプウティガウォックシリーズ:001,002,003新設 ●その他:011追加 ●T.O.P.X.Nカウンター ニンプウ・タイフーン:8枚追加 絶海の虎将 ティガウォック:2枚追加 市場価格580~680円って高すぎひんか?下がるの待ってますよ。 |
【10点】 FTH 2019/11/27 16:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
(次は「零龍」とコラボかな?) 本題:右下は「所持枚数」なんですかね… (下二つはまだまだ開拓できそう。) |
【10点】 紫色魔法少女NaOH 2019/11/27 15:09 |
編集
削除
管理者に報告
|
とても多彩なデッキをお使いのようですね(洗脳済み) マッドネス…ヒャックメーは昔使ってたけどすぐ挫折したなあ…というか合わなかった… これお時間があるようでしたら、DECKMAKERでも公開してみては?(宣伝) きっとオボロティガウォックの投稿数を異様に増やすサイバーテロも可能だと思います。(闇の誘い) |
紫色魔法少女NaOH 2019/11/27 21:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
テロを起こしてそのまま流れで世界征服までいっちゃいましょう。 公開はしてないんですか…ていうか結構みんな使ってるんだなあ… マッドネスは…個人的には相手依存なのが合わなかったですね。多分。 アグロ相手には手札にマッドネスが揃う前に挽かれる、鬼面城も割られる。 コントロール相手には数少ない攻め手を捌かれて、あとはマッドネスをいくら飛ばそうが勝てなくなるレベルのボードを作られ… ソリティア相手には無力… マッドネスというワードにはヴィランズチックな魅力を感じるんですけどね…相手への干渉手段が皆無に等しく、ハンデスも除去も積んでないのではデッキとしての機能を果たしていないように感じました(偏見)。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
仮面ライダーデラックス(愛知県)
7時間前
2位500Pt
ドキドキ
シマダケン(島根県)
17時間前
3位500Pt
ドキドキ
らららんら(茨城県)
11時間前
4位500Pt
ドキドキ
停電ピアーズ(岡山県)
16時間前
5位100Pt
はらはら
もじゃんご(静岡県)
10時間前