デッキ相談室

平均評価8点
閲覧数604人

どっこいどっこい
LV : 37

【白緑ライオネルロマン砲デッキ】 最終更新:2019/12/08 19:57
投稿日:2019/12/04 23:43
デッキの種類 : (ドラゴン)
登録目的 : 【大会用デッキ(診断希望)】
どっこいどっこい


【コンセプト】
獅子頂龍ライオネルのS・トリガー化を生かし、終盤に粘り強さを見せつつ大型クリーチャーを出して一転攻勢に転じて勝利を掴むデッキです。
【主な動き方】
1 フェアリー・ライフや制御の翼オリオティスからスタートし、足場を固めます。あまり足が速くないデッキなのでオリオティスで牽制を入れておきます。
2 ライフプラン・チャージャーなどで武器になるクリーチャーを調達した後に展開開始。ドラゴンズ・サインやヘブンズ・ゲートから音感の精霊龍エメラルーダや龍仙ロマネスク、煌龍サッヴァークといったクリーチャーを展開し、シールドとマナゾーンを確保しておきます。
3 8マナ貯まれば獰猛なる大地を使って獅子頂龍ライオネル降臨。一気に強固な壁を作り上げ、簡単に突破されない盤面が出来上がります。
4 あとはドラゴン・W・ブレイカーやラ・ローゼ・ブルエとヴァルハラ・パラディンのコンボ炸裂などでシールドの差を広げ、万全な状態でダイレクトアタックまで持ち込みます。
5 もし攻め込まれても防御札は一通り完備。ミラクル・ミラダンテを筆頭に時の法皇ミラダンテⅫ、百族の長プチョヘンザ、怒流牙サイゾウミスト、光牙忍ハヤブサマルなどで相手に簡単に勝利させない仕組みにしてあります。

【強み】
後半からの展開力と粘り強さは一品です。切り札はライオネルですが、エメラルーダが出ればひとまず回るデッキにはなっていると思います。
シールドゾーンを操るクリーチャーが多く、呪文もS・トリガーのドラゴンズ・サインとヘブンズ・ゲートを核にしているため、強引に殴ってくる相手にも対応しやすいです。

【課題】
・大型クリーチャーの割合がまだ少ない気がします。ドラゴンズ・サインとヘブンズ・ゲートを使う関係上、コスト7以下のドラゴンかブロッカーの数が必要になりますが、もう1割くらい増やせると威力が増すかな、と考えています。
・足が遅すぎて速攻相手だと対応しづらい場面があるかもしれません。このあたりはある程度割り切る必要があるかな、とも思いますが……。

以上が現在の製作状況になります。
何かこのデッキの威力を高められるアイデアがあればどんどん下さい。
お願いいたします!

1

デアドラ
LV : 645

【8点】 デアドラ 2019/12/05 0:46 編集  削除  管理者に報告
コンセプトをドラサイに寄せるのか、獅子頂龍に寄せるのか、革命チェンジに寄せるのかで方向性がはっきりするかと。現状だとアニメでレオくんが使ってそうだなーって感じのファンデッキ止まりですかねぇ。大会で使うとなると苦戦を強いられるでしょう

ライオネルを着地させて逆転したいのなら獅子王の紋章を使ったクリーチャーメインのデッキにすると良いです。サッヴァーク、灰瞳、ライオネル、サッヴァーク†辺りの光を紋章で捲るだけですがコンセプトは一致します
今のコントロールっぽい構築のまま改造したいなら白緑サッヴァークってデッキが合ってると思います。調べれば色々構築が出てくるのでそれを参照にしてください


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

どっこいどっこい
LV : 37

どっこいどっこい 2019/12/08 19:57 編集  削除  管理者に報告
デアドラさん

デアドラさんが教えてくださったレシピをもとに色々見てみたところ、ハヤテノ裁徒を発掘しました
これにより、2ターン目ハヤテ→3ターン目プレリュード、DG、雷面と続いて、
最速3ターン目でライオネルを着地出来ることが分かりました
ここまで速いともはや相手依存になるのが辛いところですが(今話題のGRクリーチャーもDG破壊の時まで盾にいられなかったはずですし)、それでも変なところでラフルルが飛んでくる前に単騎を盾に張り付けられるようになるのは大きいと思います

速攻相手ならなおのこと好都合で、即相手の盤面を片付けて絶望的な状況にできますから、このプランをひとまず考えたいと思います
オリオティスが出てきたら……知らないです(笑)


  • おもしろいいね! 0

デアドラ
LV : 645

デアドラ 2019/12/05 23:58 編集  削除  管理者に報告
自分でも色々考えてみたんですけど、緑ってサッヴァークDGを早期着地させるための要素でしかないので、戦慄のプレリュードと剣参ノ裁キがあれば緑を入れる必要がないんですね

戦慄のプレリュード4
剣参ノ裁キ4
ケンザンチャージャー4
トライガードチャージャー3
隻眼ノ裁キ3
エメラルーダ3
天門ノ裁キ4
サッヴァークDG4
雷面ノ裁キ4
サッヴァーク†2
ライオネル2
ヴァルハラパラディン2
VANベートーベン1
って感じの白零サッヴァークがスマートかなって感じに作れました。プレリュードからDG→ハンドにあるドラゴン着地がコンセプトで、サブプランとしてチャージャーから天門ノ裁キでデカいブロッカー出すって感じです。ブロッカー数が少ないのが気になる場合はトライガードを獅星の頂とかのブロッカーに変えれば良いかと


  • おもしろいいね! 1

どっこいどっこい
LV : 37

どっこいどっこい 2019/12/05 23:48 編集  削除  管理者に報告
そうなると本当に大幅改造になりそうですね

OUT ザ・ライオネル、ロマネスク、ミラダンテⅫ、オリオティス、ソルハバキ、天門、セブンス・タワー、大地
IN サッヴァークDG、煌世主サッヴァーク、絶十、雷面、命翼

パッと思いつく感じこんな改良になりそうな気がしますがいかがでしょう?


  • おもしろいいね! 1

デアドラ
LV : 645

デアドラ 2019/12/05 23:04 編集  削除  管理者に報告
となるとやはり白緑サッヴァークの方向性ですかねぇ。当時は無かった天門ノ裁キがあるのでヴァルハラパラディンも無理なく使えるはずです。フェアリーライフ→フェアリーライフ→サッヴァークDG着地&雷面ノ裁キ撃ってライオネル着地で最速4ターン目にライオネルが出せますね。命翼を入れればライオネル下で盾が減らないコンボも狙えます


  • おもしろいいね! 2

どっこいどっこい
LV : 37

どっこいどっこい 2019/12/05 22:32 編集  削除  管理者に報告
ご意見、ありがとうございます!
やはりまだ改善点は多そうですね

獅子王の紋章ですか、そこはマークしてませんでした
確かにクリーチャーメインのデッキにはしたいところです。ただどのようにしてライオネルの登場を早めるかを一層工夫していく必要はありそうですが……。
私のコンセプトは、ライオネルを出して暴発祭りに持ち込むことですから、エメラルーダやラ・ローゼ・ブルエ、ヴァルハラ・パラディンあたりはなんとか残して強くしていきたいです


  • おもしろいいね! 1
 

09月08日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
09月06日~09月08日
  1. 1位
    DMオリパ2
    DMオリパ2
    コメントがありません。
  2. 2位
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    20000円だったきがするお( ̄q ̄)zzz
  3. 3位
    ベニジシ・スパイダー
    ベニジシ・スパイダー
     ???「手札補充だと!?許せるッ! Nワールドを召喚する男、スパイダーマッ!」
  4. 4位 ボルメテウス・蒼炎・ドラゴン
  5. 5位 シュトラ
  6. 6位 飛翔龍 5000VT
  7. 7位 Dの侵略 クリム・ゾーン
  8. 8位 SSS級天災 デッドダムド

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    ウィン3(北海道)

    21時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    chisato(北海道)

    16時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    跳田天馬(愛知県)

    21時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(大分県)

    19時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    トラピーズ(愛知県)

    23時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    ガルカーゴ・ドラゴン
    初期はアンタップキラーが強かったな… 手札も盤面もなくなった相手が引いてきたカードを毎ターン倒していく…

    39分前     NaOH 蠱惑と幻想...
  2. 【みんなのコメント】
    ガルカーゴ・ドラゴン
    黎明期の”群れると強い”ドラゴン。 7コストは重いけど タップされてない相手を殴れるのは強み!! (マッファじゃないテキスト効果な点がポイント!) あと、いかにもいかついドラゴン...

    8時間前     いい匂いのする女の子...
  3. 【みんなのコメント】
    グラディアン・レッド・ドラゴン
    あ、どんなレギュかは察しましたwww 昔のカードマンセーならパワートップのコイツにも日の目が当たる・・・カモ!!

    8時間前     いい匂いのする女の子...

もっとみる

このページのトップヘ