【星門中速コントロール】 |
最終更新:2019/12/13 21:21 投稿日:2019/12/12 20:41 |
┗ デッキの種類 :
(天門)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
SRSS |
おそらく経験者なら基本的な動きはわかるかと思うので割愛します。お察しの通りクロニクルデッキをアレンジしたような構成になっています。
天門で出す場合、おつかいorケンザン→トライガード→天門なので、少し要求値が高いですが、ロードリエスとウェルキウスを同時出しした場合の爆発力は凄まじいです。
防御面は、光魂goのトリガーが星門やトライガードと相性が良く、状況に応じた動きができるので楽しいですね。
ウェルキウスを抱えていると、相手ターン中にエンジェルコマンドが5体揃うことも稀にあります笑
除去は正直苦手なので、踏み倒しメタを出されたらタップキルかヘブンデエンドレーサくらいしか対処法はありません。
ちなみにスクアーロなどで返されて、再び並べ直していると、ウェルキウスが強制ドローなのでしょっちゅうライブラリアウトをおこします笑
環境とはやりあえないですが、ファンデッキ同士ならそこそこ安定した決定力のあるデッキになったと思います。さらに面白い動きをするようなカードがあればアドバイスしてもらえると嬉しいです。
【10点】 ヤツメ 2019/12/13 17:58 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ほんと久々ですね…天門…!) ウェルキウス入りのって組んだことはないんですが、こうなるんですね… FTHさんのおっしゃるとおり、おつかいはもうジャスティスシェイパーでいいかも。 あと個人的にはやはり天門が4、星門が3かなぁ…と。 もうどっちをとるかだとは思いますが、3→5の動きか、4→6の動きかで この2枚とケンザンorトライガードの枚数が決まってくると思うので… (現状は3から5の動き重視ですかね…そうするとお使いの出番が…^^;) ドロソはもう割り切ってロリ4のみにするのも手かなとは思いますが… |
SRSS 2019/12/13 18:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
お二人ともアドバイスありがとうございます。やはり4→6ルートが安定ですかね。 今は基本が早めに小展開の3→5で、2tまでの手札と相手の動きで4→6に行けるか判断するような状態になっていました。 シェイパーも候補にはあったんですが、いかんせん高くて……笑 財布にダイレクトアタックになりそうですが投入を検討してみます。 それからFTHさんのおすすめにあるスペルブックとサイバーブックはストックがあるので、一度試しに入れて回してみようと思います。使用感によってはそちらを本採用もありますし。 :追記(シェイパー思ったより安くなっているので射程圏内でした) |
【9点】 FTH 2019/12/12 21:04 |
編集
削除
管理者に報告
|
(久しぶりにアルファリオン見た気がする…) 本題:ローランの出番があるか気になる所。 (タイムラグはエイヴンで無くせますがタイミングよく墓地にいるかどうか…) 後はおつかいを上手く使えるかも若干怪しい気がする。 (青単のカードがほとんど無いので…) とりあえずは以上です。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(長野県)
18時間前
2位100Pt
はらはら
名も無き旅人(埼玉県)
18時間前
3位100Pt
はらはら
しまる(神奈川県)
10時間前
4位100Pt
はらはら
タフタ(福井県)
23時間前
5位100Pt
わくわく
茶味(千葉県)
15時間前