【殿堂発表を受けて環境にきそうなデッキ】 |
最終更新:2019/12/19 22:01 投稿日:2019/12/17 21:01 |
┗ デッキの種類 :
(雑談スレ)
┗ 登録目的 : 【雑談用スレッド】 |
|
トリスタ |
【10点】 ハンペン 2019/12/19 15:58 |
編集
削除
管理者に報告
|
地味にvv8入てっるからアナダムド入らなさそう サーチできるカードが増えてきたらワンチャンまたミッツァイルもありそう |
【10点】 ネクマゲ使いトリスタ 2019/12/18 18:53 |
編集
削除
管理者に報告
|
メメント殿堂はマジで公式だるいことした ネクマゲのメメントの枠まじでなに入れよう 入りそうなやつお願いします てかそもそもネクマゲが勝てる奴あるかな?次の環境 |
【10点】 闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/18 6:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
モルネク、赤単(バルガ、ブランド)ヤドネ、ロマワン、ジョラゴン、ドロマーオーラ、覇道…このあたりかな? |
【10点】 はまさ 2019/12/17 23:30 |
編集
削除
管理者に報告
|
ミッツァイル殿堂による環境の低速化があると前提 Teir1 ・ロマノフワンショット ・青黒カリヤドネ ・モルトNEXT ボルドギカウンター軸は減る ・赤青覇道 Teir2 ・バイク ・赤単B-我 ・青白カエルスコーラー ・ジョラゴンジョーカーズ ジョマキ採用スペースある……? Tier3以下 ・零龍オーラ(朱雀) ・チェンジザドンジャングル ・ドロマーオーラ ・アナカラーダムド ・5c他 被害無しのモルネク、カリヤドネ、ロマノフ、赤青覇道は上がってくる 特に新ブランドをも引っ提げた覇道が強そう モルネクはSTケアできないからその内落ちるのでは ナンバーが消え、カリヤドネの速攻耐性が減少。 それに有利なB-我や赤単、加えてファイナルストップなど呪文を封殺する手段を持ったデッキが強そう ジョラゴンジョーカーズはぽくちん、マンハッタンがぶっ刺さってる 墓地メタが増えるだろうから零龍はどうなのかな 5よりキルターンが遅いデッキは如何にステゴロなど墓地メタを組み込むか |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/19 13:32 |
編集
削除
管理者に報告
|
3打点は強い。確かに打点不足を克服してるけど、以降の反復横飛びが難しくなるからなあ… ガロホでバリバリ使いまわせればそれでも良かっただろうに…殿堂入り。 わたくしの案として、ハンデス軸キュラックス(アダムスキー?)型ってのも考えてみたけども…トップ一枚で消し飛びそうだからなあ… デッドダムド自体は非常に強いと評価していて、除去コントロールの基盤の一つとして完成されてるから、相性いいフィニッシャーの発掘ができればいけるだろに… vv8はコントロールができるデッキに、ミッドレンジという特性を与えたこと、加えて5枚見るというアドバンテージが莫大だったからこと…すべてが噛みあって、故に追放された。 個人的に思うダムドの強い点 1 圧倒的盤面処理能力。ぶっちゃけこれがやばすぎてクリーチャーをまともに出せない。 2 ハンデスやデジルを絡めることによるコントロール力 3 どのゾーンからでも湧いて出る器用さ この辺は健在だと思う。 じゃあ逆に何が弱いかって言うと 1 相手の速度が早すぎると対処できない。 2 クリーチャーを出されなければ除去の意味が薄い 3 1枚のカードで解決されやすい 4 打点不足、詰めの緩さ 5 ハンドキープが意外と難しい。デドダムへの依存度が高い。 ざっとこんなもんか… まあコントロール色の強いデッキってのは、今後の環境が固まった後に、それに対して回答を引っ提げて現れる感じだろうから、暫く様子見かな… い つ か 上 が っ て く る 。 現状考えられるリペア案 1 ドギ剣vv8採用、サーチありきで回す 最も堅実な構成だと思うけど、サーチを撃っているタイミングがあるか気になる。覇道やモルネクにワンテンポ遅れを取るほか、ピピハンで瓦解しやすい。 2 デッドゾーン採用型 打点は増えるけど、それだけで押し切れるか不安、反復横飛びできなくなる。ガロホ増やしたい。いっそ闇を増やしてニトロ入れるか? 3 ハンデス軸キュラックス型 ウォズで初動つぶして早いデッキにワンチャン取れる。ブレインタッチでリソースも確保できるが、フィニッシュまで時間がかかりトップ解決のリスクが上昇。 Waveはどうなんかなあ…無理にフィニッシャー考えなくても除去しながら打点補強として使うパターンもいけるか? |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/18 22:09 |
編集
削除
管理者に報告
|
1枚のカードをサーチするのにはちょっとびみょいなあ… ディメゲとかが良さそうだけど、撃ってる暇無いだろうね… |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/18 6:34 |
編集
削除
管理者に報告
|
ダムドリペアどうします?ダムドのみで攻め込んでも止まりやすいし、ドローもvvにかなり依存してましたからね… Wave採用したタイプはラキナン殿堂が痛い… |
【10点】 ペインティ 2019/12/17 21:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
tear1 モルネク 何年間環境トップいるねん。早く規制されろ ジョラゴンジョーカーズ ポクチンとマンハッタンが新環境のほとんどに刺さる。本体自身の突破力もポイント カリヤドネループ まさかのお咎めなし。メタに対して脆弱ではあるから母数は減りそう。それでもなお強いだろう ロマノフワンショット トリガーからループできるのがヤバい tear2 サザン プーンギ、ミクセル、グィムショウと新環境に刺さりやすいメタを大量に搭載できる。メメントを失ったのが痛いか 赤単ブランド メメントがいなくなったのは追い風。クライマックスブランドも来ることだし暴れるのでは 墓地ソース 黒オーラ スザク バイク 個人的にはネイチャー→ヴィルジニア&ゾンビーバーからドルバロムとかやばそう。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
hishou(福岡県)
23時間前
2位1500Pt
ドキドキ
hishou(福岡県)
23時間前
3位1500Pt
ドキドキ
仮面ライダーデラックス(愛知県)
57分前
4位500Pt
ドキドキ
シマダケン(島根県)
10時間前
5位500Pt
ドキドキ
カズマ・H・R(岐阜県)
18時間前