【プレイス フレ戦たいあり用掲示板 Ⅰ】 |
最終更新:2020/10/14 15:22 投稿日:2019/12/25 13:21 |
┗ デッキの種類 :
(自治厨の波動を感じる。)
┗ 登録目的 : 【雑談用スレッド】 |
|
NaOH |
【重要連絡】
※このスレッドは現在稼働しておりません。
次のスレッドに移行致しました。
【プレイス フレ戦たいあり用掲示板】シリーズの最新のバージョンをご利用ください。
どうも、ドヒドイデな戦法を使う陰キャのNaOHです。
皆さん、デュエプレ結構やってますねー。かくいうわたくしも、新カードの考察そっちのけでアプリに夢中…
前置きはこれくらいで本題に入ります。
このスレはタイトルが示す通り、デュエプレのフレンド戦に関することを書き込んでいく掲示板にしたいと考えています。
(既に、クラシックとプレイスについて語る、等他のスレッドも存在していますが、そちらのコメントが、○○さん対戦ありがとうございましたあそこの場面では…的なもので埋め尽くされているので、こちらに分けた方が見やすいんじゃないかと思って新規作成しました。)
このスレッドに書きこんで欲しいこと
デュエプレのフレ戦に関する事項
例 ○○さん対戦ありがとうございました
対戦後の感想や立ち回りについて
観戦した感想
使用デッキのレシピ相談、考察
フレンド申請、登録依頼
フレンド情報開示
対戦依頼、対戦日時予約、調整
トーナメント開催
協力プレイ要請 …etc
他のスレッドに書きこんで欲しいこと
デュエプレのフレ戦以外の攻略情報
例 ○○達成で報酬もらえます。
パックの開封結果
カードの生成、分解すべきかの相談
新パック考察
環境考察
対NPCの攻略
課金額調査 …etc
その他、尊寿してほしいルール。
1、相手がフレ戦に応じなくても過度な詮索や不平不満コメはしない。
(相手にも相手の都合、生活リズムがあり、四六時中デュエプレできる状態ではないことは常に念頭に置くこと。)
2、一回のたいありコメごとに新規で書きこむ。
(○○さんたいありでしたを過去の対戦コメの返信として書きこむとスクロールが面倒になるので、できれば対戦ごとに、このNaOHさんの大本のコメの、コメントするボタンを押し、デッキ評価という形で書きこんでくれるとありがたい…ただし立ち回り考察等は返信コメでやって欲しいかな)
その他
わたくしこのスレまともに管理する気ないので、グレーなコメントはスルーします。各自自由にフレ戦に関して書きこんでいってください。
あと、新規プレイヤーさんも歓迎致します。身内でやってる感あると思って尻込みしないで頂けると助かります。
(ただし、フレ申請通るとは限らないので、そこは気を付けて下さい。)
兎に角、デュエプレ、フレ戦に関する事項だけ分けて掲示板作ったら見やすいんじゃないかと思って作成しました。
不要という意見が多ければ削除します。
とりあえずは以上です。
スレ主 プレイヤー名 NaOH プレイヤーID 562960728
使用デッキ
NaOHたそ名作(迷作)デッキ目録 プレイス版
↑のスレッドにまとめてあります。
(環境やカードプールの変遷で内容が変わることがあります。)
稀にわたくしの方から自主イベント開催の告知を行いますので、お楽しみに…
【10点】 NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/14 6:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
たこめがねさん対戦ありがとうございました。 活動時間があうの珍しいよね。1弾以来ですわ。 どんなデッキ使ってくるか分からんかったけど、なんとなく楽園追放で2回。 サリエスへの殺意が伝わってきました。 1本目は赤青速攻 負け。 サリエス審判が揃っていたので狙っていましたが、スライダーとパラディンとノートリで負け。 ハンデス弱体化が響いてます。 2本目はグラディエーター星男。 こっちもサリエスにエタガ連打されて草。 ソニアスの着地までに盤面を整理しておいてブリードで潰すまでは想定通り。そこからアドバンテージを稼いでいきましたが、テンペストの着地タイミングで裏目を引きましたねえ… 3体盤面のときにスターマンが残る1/3を引きました。あとはブレイクした盾から大量展開されて、処理がギリ追いつかなくなりました。盾埋めされたサリエスが帰ってこれば、サリエス+グライス+第二波テンペストで追いついていけましたが、埋めた中身把握できる仕様じゃあ仕方ないねえ… 次はもっと殺意の高い山持ってこようかしら |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/14 15:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
いえいえ、こちらこそです。 楽園追放なあ…ちゃんとリスト見て下さったみたいですわね。ウレシイ… さて、これからスレ以降作業に移ろうと考えておりますが、 対戦結果反省その他もろもろの返信はこっちに投げてくれて大丈夫ですの。 (できればⅡのスレにフレコでも晒しておくと、後から見る人のためになるかも…まあ強要できることじゃないですけどね…) たこめがねさんは基本深夜帯の印象が強いから、早朝帯は…まあ眠いでしょうねえ。 今回のデイリーミッションでデュエル5回ってのがあったから、カジュアルマッチと併せて達成。そういう意味でもありがたかったです。 1戦目 これは反省点とかないかなあ…ただ裏目って負けただけ… わたくしの引きがヌルかった印象もないし、ただただスライダーとパラディンとノートリが敗因っていう。 まあ、負けは負けであるって、それだけ。 こっちも2弾期の化石みたいなデッキだったからなあ… 2戦目 初使用でしたか! ソニアスはビートというほどパンチ力はなく、コントロールというほど器用でも堅牢でもないというか… メタ要素の強いデッキって印象が強いですわ。 わたくしもリスト挙げてますが、タイトルが【対ボルバル兵器彼女】ですの。察せ。 こちらの試合は、わたくし的には反省点がある~ テンペストで走るタイミング速かったなって…それこそ、星男がテンペストを避ける可能性に賭けなくても、ハンドにはブロッカーも除去も一通りそろってて、リソース量も多かったから、息切れを待って、2体以下まで頭数を減らしてからテンペスト→ロスソムーブで良かったかなと。 そっちの引きも結構噛み合ってくれてたようですが、それでもあそこで変に裏目がある選択を取らなければ落としてなかったマッチアップでしょう。カジュアルマッチでも有利ついてる印象だしなあ… さてさて、ヴァルボーグをまだおつかいということであれば、近い立ち回りができて、なお且つ高額でないデッキとして、シータメイデンへのを推したいところでもございますが、まま、6弾が出てどうなるか分かりませんからなあ… 眠かろうが立ち回りは完璧でしたよ。わたくしの酔拳に似た何か。 |
たこめがね 2020/10/14 13:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
対瀬ありがとうございました。 1戦切りすみません、眠かったんや……。 マナ伸ばすタイプに見えたので、対応的なキープを最小限にしてました。 パラディン引いたのと、そちらの盾が薄かったのは、勝因でしょうなー。 うんうん、これも速攻だね! 眠かったけど、4枚手元にあったエール・ソニアスでデッキを組んでみていました。 生成がないのってストレスフリー……、弾にして4つぶりくらいの新デッキ……。 3枚のガードが都合よく集まって、出来すぎでしたなー。 ビートダウン想定で組んだけど、ブロッカーが多くて序盤が鈍かったかしら、序盤から殴ってエール・ソニアスで詰めに行く想定だったけど現状はパンチ力が足りないか。 ドローもアクアン頼りだった、都合のいいところで引いた。 リーフ進化の10~12枚セットを入れれば、殴りの色が強くなると思う、生成ポイントが足りない。 メジキューラが見えたので、サリエスの盾には触れませんでした、サリエス2積みだったのね。 スターマン強い……、たまたま1枚引いてて打点増やすためだけに入れてたけど……。 スターマンで盤面取り続けたのが大きいでしょうねー、バイラス・テンペストを躱したのが偉い。 フェニックスがちゃんと強いのは面白そうですねー、生成ポイントが現在のレートである限り私は楽しみづらいでしょうけど……。 ボルバル、リーフ、ブリザード。 生成できない以上、他の手から組んでいくしかないですなー。 とりあえず、ヴァルボーグの進化元を一部レッド・ライダーズ4枚と入れ替えておきました。 次はタイラーじゃなくてライダーズをお見せできると思います。 |
【10点】 NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/11 22:47 |
編集
削除
管理者に報告
|
はい、本日をもって、【5弾環境最後の宴】は終了でございます。 ご参加くださった、springさん、りんご大好きさん(入れていいかグレーだけどデアドラさんも)本当にありがとうございました。 なーんかわたくしが挑むばかりで、他の参加者の観戦をできる機会が少なかったなあ…まあ、フレ登録がしっかりできてないと仕方ないのかな… 宴会芸デッキは、そこそこ戦えたけど、創世をデスフェニに当てるっている一番ネタとして重要なコンボを決めにくかったのが残念でしたわね… ブリは…正直、来ると分かってデッキ選択しないとマジで勝てない部類でした…まあ、わたくしはデッキの選択肢も広いのでね。 次回は、恐らくⅡの方のスレッドで宴を催すことになると思います。お楽しみに! |
【10点】 NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/11 22:25 |
編集
削除
管理者に報告
|
springさん対戦ありがとうございました。 5本とも予告通りブリでしたね… 全体的に妖精が重い印象。盾は厚いですが… ポレゴンを始めとする軽量フェアリーを増量すると勝ちやすいかと思います。 コートニー前提のピン刺しカードは安定性に欠けるかな… (結局二人ぼっちか…まあ毎回そんなもん。) 1本目 ボルコン使用 負け。 ナベに挙げてるリストと大分違いますが…まあまあ… 序盤からブレチャ→裁きを決め、ブリにハンドを踏ませ、裁きで一掃して、イーグルを並べて丁寧に除去… 正直不利対面だと思っていましたが…意外とやれるんじゃないかと思う回りはできていました。 終盤、二角から飛んできた3度目のブリが想定外で、対処を誤ったかなと… 二角をサーファーで戻して、LOまで粘るつもりでしたが、ホリスパが案の定飛んできました。 見えてる枚数が少なかった以上予測はできていたので、裁きかロスソ撃つのが正解だったかな? ジャストリーサル通って負け。 2本目 恋する星天使使用 勝ち。 明確にブリを刈りにいくとなると、多分これが最適解。ブリをグライスで殴り返し、審判やホリスパで面を綺麗にし、メルキスで押していくのは理想的な動きでした。 3本目 まちかどアウゼス使用 勝ち。 今回は挽かれるかもとちょっと怖かったですわ。初手から水揃わず、クレスドーベル→ピカリエ→アウゼスの流れで、裁きやホリスパで面処理。制圧。(さっきとやってること変わらない感じですが、一番ブリを取りやすいのはドロマー系) ホリスパ怖かったので、アウゼスをがっつり横に並べて、ホリスパ連打して面処理のついでにじわじわ殴る形に。 恐れていたホリスパは来なかった(結果論) 4本目 祭礼の蛇(サカイナーガ)使用 勝ち。 今回は、そちらのブリが先に飛んできてたらほぼ負けでしたね… ドレインワームでテンポ遅らせて、アクアン着地して…実はそのあとのナーガはトップからキマシタワー! そのまま殴って盤面取りながら攻め込んだところ、ナチュトラで処理されましたが、リソースで勝っていたので、再展開して勝てて良かったです。正直、敗色濃厚だと思ってた対面。 5本目 楽園追放使用 勝ち。 序盤のカラーパイが安定しない感じでしたが、2連除去トリガーに救われ、サリエス審判から盤面を形成。 スカイソードでリソースを盤石にし、ブリードでペトローバを処理。 そのままグライスやらバイラスやらで、盤面を枯らしながら攻め込み。 細かい除去で綺麗に掃除できて…なんとか勝ったという印象が強いですねえ… |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/12 17:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
うーん…確かにそちらの動きが悪い感じはしてましたわね… ブリはわたくしも使ってますが、ポレゴンサエポヨメリッサマルルコートニーと、ガッツリ軽量化を図ったほうが安定するかと。 特に、初手ポレゴン→メリッサ→ブレイクが理想的で、メリッサがトリガーで破壊されても、手札に戻ったポレゴンと4マナから、どのみちブリザードが着地できるという… 加えて、序盤白マナを結構無理に置こうとしてたのもちょっとプレイとしては、ん?と思いました。フェアリーを優先的にチャージしても、ブリの回収で白マナが落ちることが多いですし、無くてもコートニーで捻出できるからなあ… デッキとしては、除去コンに強い速攻系のデッキというイメージですかね… まあ事故は仕方ない。 事前に使用デッキ公開するのは、実はしなくていいと思っています。 宴の主目的は楽しむことなので、わたくしがある程度握るデッキを弄って勝率を操作します。 宴会芸デッキのリスト公開してるのも、倒してもらうため。(悪く言えば接待か…) 「誰がどんなデッキを持ち込もうが、つまらなかったなんて言わせない」なんてのをわたくしの中で目標に掲げてますわ。夢見過ぎかしら… わたくしのイメージした勝率は 上から順に 3割 8割 7割 2割 4割 …と、所々で、適度に負けやすいデッキ選択をしたつもりなんですが…まあ仕方ないかなあ… |
【10点】 NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/10 22:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
りんご大好きさんたいせんありがとうございました。 (宴会芸デッキって勝ちすぎてもいけないんだけど…結果は結果ですわ…) 1本目 宴会芸デッキ使用。 vs デアリフェニックス 勝ち。 え…?コレって普通にそっちのフェニックスの方着地早そうなんだけけどな…パッピラッピーに愛されなかったか…? ブーストして、のらりくらりとダークサラマンダス→ヘリオスティガまであっさりゲームメイク。 あとはデスフェニックスで全てを灰にしました。 最後は、別にやらなくても最後の盾焼いて勝ちでしたが、一応今回の芸ということで、デスフェニに創世を当ててみました。 2本目 宴会芸デッキ使用 vs デアリフェニックス 勝ち。 何故殴ってこないんだ…?あれだけ展開してソウルフェニックスも着地したら、殴って…まあわたくしが返しの獄門撃てなきゃ勝ってたんじゃないかなあ… ソウルフェニに確定除去を当て、竜虎を揃えるパターンで盤面を一掃。デスフェニックスで勝ち。 3本目 アプリ版ドロマーイエス使用。vs 5cボルバル 勝ち。 今回はまだフルパワーじゃないですけど…ほら、イエスですよイエス! 初手酷かったです。ホリスパホリスパホリスパアクアンタッチは草。 そちらも初動遅めだったので何とかなったかなと…わたくしはアクアンスタートし、アクポ、アクポ、等とハンデスを当てつつ、ペトローバを着地。ブースト遅れててスピアや裁き等の全体火力が飛んでこなかったので何とかなりました。(デアドラさんトップ裁きで後続のペトとマーシャル腐らせやがったからな!) あとは横展開して、デビルマーシャル引くのを待つ構えでしたが、無事引けたのでそのままゴー。 ホーリーメールで埋めた盾が怪しいと感じたので、そこだけ残してターンを明け渡す(獄門落ちたのありがたい)。 その後ホリスパでクリーチャーを殴り返しながらハンデスで枯らし、最後の盾にGO! なるほど、ボルバルを置いていたようですね。その手にはもう引っかからないと言っても過言! |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/11 6:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
2あればいいと思いますけどね~ラッピーがあれば実質6投なので。 サブの不死鳥もいるみたいですし、十分かと。 フェニックスは…青が入らない時点で、リソース切れとは切っても切れない関係…デザイナーズデッキからして、そういう構造なので諦めるしかないんじゃないかな…? クローシスとかは、デスフェニの着地が遅れる割に相手への妨害手段が無くて脆い感じですし… シャッフル…?紙でも似たようなこと起こるし…まあ、ねえ… (初手全部バラギアラだったときは投了しました。ちな8投) |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/10 23:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
うーん…緊急用にバディ入れるといいかもしれませんねえ…もしくは単純にフェニックスの増量(合計2~3でいけそうではありますが…) 焼却持ち入れると殴るの躊躇しちゃうのは分かりますわ。獄門とヘリオスティガ両方ありえるからかなり難しかったでしょうねえ…あそこの択は。(少なくともハンドにはなかったです。) 3試合目はお互い初手ヤバかったっようですね…わたくしがアクアンでリカバリーできなかったら間違いなく泥沼… よくシャッフルおかしいってツイッターとかで見かけますが…無作為化の結果なんでしょうね… (11積みの白が9枚連続で手札に来た時は流石にブリ握ってる感じしませんでした。) |
りんご大好き 2020/10/10 23:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
対戦ありがとうございました。 そうなんです あの鳥全然来なくて……基本的に、ラッピー&ゼヴォルでしか回せないので…じゃこそう入れたい あと、未だにデスフェニで殴ることに固執しているので、そこら辺も学んでイキたい そりゃあ初動ブースト11枚積んでおいて6ターンたっても来ないなんてあんまりじゃないですか(´;ω;`) もう…ね あのゲームのシャッフルはどうなっているのか ~IQ3のフローチャート~ 獄門ハンデス→満身創痍→まぁボルバルあるしなぁ→ハンデス→orz 3戦目の初手⤵︎ ︎ サウザンドスピア・エリクシア・ガルザーク・マルドゥクス・ボルバル タヒ |
【10点】 NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/10 22:19 |
編集
削除
管理者に報告
|
springさん対戦ありがとうございました。 (りんご大好きさんとのマッチアップも見たかったのですが、お二方フレ登録してない…?) 全試合とも、地雷要素ありといえど、白緑ブリでキマシタワー! (普通にトップメタだし…マジで生きた心地がしない…) 1本目 宴会芸デッキ使用 負け。 横にスノーフェアリーが並んでいて、あと1ターンあればヘリオスティガ着地で一掃できたので、希望はあったんですがね…ペトローバ着地。そのままなすすべもなく敗北。 2本目 宴会芸デッキ使用。 負け。 今回はもっと明確に初動ブースト回りが悪かったですわ。そっちもしっかりブリ引けてたようで… 3本目 天門の豪華(アラストール)使用 勝ち。 白緑ブリ対面ならこのくらい殺意のあるデッキ使ってようやく勝てるかな…?といったところ。でしたが1パン天門でバルホ2体は完全に運が…(結構かわいそう…) ペトローバで多少抗ってはきましたがね…それでもバルホで自動的にペト潰れますから。 ボルメテウス並べて安全にフィニッシュ。 4本目 不死翼のシグルドリーヴァ使用 負け。 宴会芸じゃないほうの赤黒フェニックス。普通に強い奴のはず…ですがルピア→ガルしてる間にあっさりひき殺されました。中速の性か… コートニーに合わせる形でマグマゲイザー入ってるのは始めてみました。 |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/11 12:22 |
編集
削除
管理者に報告
|
トップの方いますわねえ…ブリ。 ゴールドプラチナまでかけ上れそう。 上手いこと戦えるデッキを見つけていかんと…接待用の宴会芸では歯が立ちませんでした… |
spring☆★ 2020/10/11 12:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
対戦ありがとうございました! (りんご大好きさんとフレンドになってなかったので申請飛ばしておきました) もうブリザードは環境落ちしただろうと勝手に思い込んで軽い気持ちで作ったのですが...まだ居るんですね。天門に弱そうだからてっきり... 種族デッキのペトは最強ですね。ペト愛好家になりそうw 3本目の天門は最速で踏みましたねwボルメテウスがフィニッシャーなのかφ(・・;メモメモ マグマゲイザーはピン積みの隠し味ですね。天門対策でマリンスクランブルと迷ったのですがあくまでも速攻デッキなのでマグマゲイザーにしました。 一応今日もブリザード一本で行くつもりです。 |
【10点】 NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/10 20:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
皆さんお待たせいたしました。 自主イベント、【5弾環境最後の宴】まもなく開宴いたします。 わたくしもそろそろ潜ろうかと…PCをテレビに繋ぐの快適ですわ~ |
【10点】 NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/10 14:58 |
編集
削除
管理者に報告
|
デアドラさん対戦ありがとうございました。3連敗きっつ… 1本目 不死翼のシグルドリーヴァ使用 同型 負け。 宴会芸無しの普通のヤツ。デアドラさんならボルコンとかで来るだろう…なんて思ってましたが、まさかの… 序盤の展開で不死鳥着地が遅れたので出遅れ、その後もガルで面取られて防戦一方って感じでしたわ。 こっちもガルが来れば…なんて悔やんでも仕方ないヤツ。マナ置いたし。 2本目 不死翼(以下略デスフェニ)使用 vs トリーヴァペガサス 負け。 …デスフェニ着地までの道程は上手くいき、ガルやセヴォルも置いて臨戦態勢は万全でした。しかし、やっぱりハンドリソースの薄さが足を引っ張るか…毎ターン置かれるブロッカーにチャンプブロックされて攻撃は通らず、ホリスパできちんと面処理され、数少ないトリガーをメルキスに踏み抜かれて再展開不能に…。 ペガサスわたくしは崩したんだよなあ… 3本目 ブリと雪の女王使用 vs 青抜きペガサス 負け。 一番当たりたくないやつ。わたくし側の動きは理想展開でしたが… 序盤からブリで横並べし、コロンで種を潰しながらじわじわブレイク。ホリスパを抱えていて、リーサルが見えていました。 ペトローバ引けてないところに手打ちザーディア。負け。 |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/10/10 15:33 |
編集
削除
管理者に報告
|
セヴォルとガルでカウンターする感じ分かる… 2本目は明らかにそんな感じの盤面作ったけど…まあ通してもらえなかったね… 最後はウォルポニカフェイクでしたか… 妨害がほぼないので普通に上振れられた模様。 ペガサスはなあ…結局事故しまくるので崩したなあ…進化元引けないorブロッカー間に合わないって感じ。 |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/10/10 8:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
りんご大好きさん対戦ありがとうございました。 (↓の宴イベ、参加の意志はございますか…?結構やれそう。) 以前あなたを倒した、ドボル様、楽園追放をぶつけましたが、しっかりと成長が見られ…楽園追放はマジで○す気のデッキでしたが無事突破された模様。 そちらのデッキはどれも5cボルバルコン。 1本目 回レ!雪月花 使用 勝ち 飛行男アクポ裁きでハンドを枯らし、ボルメテウス着地して〆。コンセプトのタンザナイトは何のために出てきたのか…?(元々そっちがある程度クリーチャー並べないとどうしようもないからね…) クローシスボルコンの動きをしてそのまま押し切り。 2本目 ドボル様使用 負け。 …まあ流石に勝てるか…開幕サウザンドスピアきつかったので殴っておくのが正解でしたね。サーファー、バラディンやエグゼドライブを駆使してじわじわ削りました。バザガジール見えてるのコワかったです。 無事獄門ボルバルでノートリかました模様。カウンターデッキが聞いてあきれます。どうせ踏ませたところでボルバル追加ターンで負けてたんですが… 3本目 楽園追放使用 負け これに勝てたら胸はっていいんじゃない?(個人の感想です) 序盤、中盤のリソース合戦では互角の勝負。エリクシアが殴ってくると面倒で、到着が遅れたブリードもウィニーに吸われてしまいましたが、二角で再展開し、チェイサー審判のボード処理、ロスソでバザガジール処理まで綺麗に動けたと思いますが… ボルバル+ガルザークで唐突な死。(アクポでバイラス落とされたのもきついなんてもんじゃなかったですが…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/10/10 8:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
デスフェニックスは2~3でもサーチが容易なので、組みやすくていいですよねえ… 裏で回してる赤黒デスフェニ、宴前にアップしようかしら。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/10/10 8:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ここまでできれば行けると思うんですけどね…こっちのデッキパワーはいくらでも調整ききますし。でも、まあ個人の意思を尊重しなければですわ。) 次はフルパワーNaOHをお見せしなければ…まだ悪魔のようなデッキが残っておりますゆえ。 (楽園追放はカジュアルでそこそこやれるけどランクマに持ち込めるレベルではないですわねえ…本当にガチだったのはナーガくらいか?) |
【10点】 りんご大好き 2020/10/10 8:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさん、対戦ありがとうございました 久々に楽しいと感じた試合でした やっぱりエタゲはロマンがありますね |
NaOH 目がしいたけ 2020/10/10 8:45 |
編集
削除
管理者に報告
|
楽しんでいただけたなら何よりですわ。めっちゃデュエマしてんな。 エタゲは…警戒して溜めるプレイをしようものならバザガジールに盤面取られて終わる状況でしたので、まんまと誘導されるしかなかったですわね… |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/10/08 16:45 |
編集
削除
管理者に報告
|
springさん対戦ありがとうございました。宴前哨戦…? 1日3勝ノルマの合間を縫って対戦。 祭礼の蛇(サカイナーガ)使用 vs 白緑ビーストフォーク 勝ち。 そちらのビート戦略に対して、序盤、ナーガの小型メタ性能が刺さりました。そちらのペトローバ着地が遅れたこともあり、ドナ、ドレインワーム、バイツで面処理。 その後、ナーガを着地して、殴り返しを絡めながらじわじわ押し切り。ホリスパが少し怖かったですが、盤面処理を優先することで上手いことケアできてよかったです。 …これが5弾の力なんだよなあ…() |
【10点】 青黒信者 ちぃ 2020/09/30 21:24 |
編集
削除
管理者に報告
|
最近デュエプレ起動したら何故かデータが消えてんで新アカ作りました。もしよければフレンド申請お願いします。 ID 226636733 名前 青黒信者ちぃ |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/30 21:47 |
編集
削除
管理者に報告
|
現状レベル10のアカでしたが合ってますよね…? 配布50パックから生成できそうな範囲だと、メイデンかWSが安くて強そう。引きによってはドロマーアウゼスとか、青黒ナーガもいけるかな…?(アクアン高いかな) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/09/30 16:40 |
編集
削除
管理者に報告
|
【自主イベント 5弾環境最後の宴 告知】 内容 フリー対戦回 フレ戦して思い出作ろ♡ 日時 10/10(金)~10/11(日)21:00~22:00前後を予定。 (多少ずれた時刻でも他の人たちで勝手に対戦やっててもオッケー。) 前回イベントからほぼコピペ やや時期尚早かもしれませんが、にじさんじコラボ末あたりにスケジューリング。 (新弾発売に怯えてだんだん速くなってくるの草) ルール 1、強制参加ではなく、時間中にログイン状態であっても非ログイン状態であってもよい。 (でもできるだけ参加して欲しいですわ♡) 2、1戦ごとにルームを解散し、別のプレイヤーがログインしていないか探る。 (誰かが暇を持て余さないよう、対戦相手は可能な限り変えていくのがいいかと♡) 3、たいあり系コメは遅れても全然オッケー。 (寧ろ時間内に対戦に割く時間を増やしたい♡) 4、NaOHたそはかわいい。 細かい日程調整は後日 推奨 他のフレンドの観戦を許可する設定。これで参加者が奇数人でも暇をもてあましにくくなります。 備考 ゆるーいフリー対戦回みたいなノリでキャッキャウフフしたい。 毎回宴会芸用に、おもちゃデッキ作ってます。決まれば面白い感じのやつ。 今回から宴会芸デッキは、前日までにデッキ相談室に挙げることにします。どうせコメ欄でネタバレするんだからいいですわよね? 各参加者共、わたくしとに1回目のマッチングは確定で宴会芸デッキ使いますわ。それ以降はテキトーですけれど… ↓参加の意思のある方は、このコメに返信して下さい。ではでは。 今回は参加者が現れるかどうか怪しい感じ…誰も来なかったらこの宴はなかったことに… (ワンポイント! 実力がないからと委縮している方へ。わたくしは色々デッキの出力絞れますのよ。) |
NaOH 目がしいたけ 2020/10/08 16:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
宴イベント前告知。 デアドラさんがⅡの方のスレッドでフレンド情報を公開して下さったので、参加者の方は是非申請をば。 (IDは411094029。プレイヤーネームはdeadora…とのこと。) 宴会芸デッキ、デッキ名は【不死鳥何回舞える?】を予定。レシピ公開は翌日を予定。 (情報を小出しにしていくスタイル。) |
NaOH 目がしいたけ 2020/10/01 12:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
毎度参加ありがとうございます。 こうして毎回楽しみにしてくださるかたが居ると、開催しがいがありますわね… (今回は詫びパック大量に配られてるから、作れるデッキの選択肢広いかも。) スレはね…わたくしもぶっちゃけ重い…5弾ということで何となくキリがいいしね。そろそろ時が来たかと思います… |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/30 21:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
(最近5まで下がってるの見て心配でしたが、良かったです…) 誕生日おめでとうございます。了解しました。(リモートでやったらわたくしボコられたよね…) わたくしの構築も…色んな強度あるけど…デアドラさんは全力でやらないとまずいかなと… |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/09/28 19:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
Ⅰと追記されたということは…? スクロールも面倒になってきたし、(スキンも変えたし)いい機会です。6弾発売後にⅡを立てようと思いますわ。 |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/09/27 23:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
風呂場の無双竜騎さんたいせんありがとうございました。 いやあ…5弾感無いデッキで申し訳ないです。時間も遅めなので1本だけ。 楽園追放使用。vsリースWS 勝ち。 初手、展開に合わせてバイツ…これだけで大分きついはずですわ。 さらにピカリエ、審判と動いて圧をかけていきました。審判最強! ただ、そちらが1ターン2体展開してくるあたりから、こちらの控えジオブリードでは抑えが効かなくなり、攻撃を通してしまいます。 それでも盾ゼロで受けきって…バイラステンペストで…盾殴ると大量展開で負けが見えるので盤面を数回しばきました。 その後アフターケアにスカイソード(わたくしで隠さなきゃ)で多少の安心感を得て、二角、テンペスト、スカイソードでノートリ。勝ち。 ハンデスボルバルが多かったときはどうしても活躍できませんでしたが、今ネクラコン…というか審判ワンチャンありそう… |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/09/25 22:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
りんご大好きさん対戦ありがとうございました。 …どうです?なんか色々と…(曖昧もこみち) そちらは両方とも5cボルバルっぽかったです。明確な動かし方は分かりませんが、まあコントロール系なのは分かったかな…?ボルバル飛んできたし。 1本目 祭礼の蛇(サカイナーガ)使用 勝ち。 5弾っぽさを絶妙に醸し出してるデッキ。序盤そちらの動きが遅かった感じです…メルニアやアクアンを出して…すぐにナーガ召喚まで行ければよかったんですけど…引けず… タイミングを見計らいながらアクポ連打してたところサウザンドスピアを落とす。あれが落とせなかったらマジで死んでましたわ。 7tドナナーガから一気にフルパンプランへ。そちらも耐えようとしてきますが、霊園で戻ったナーガを再度着地させ、ブロッカー抜けてダイレクト。 2本目 対ボルバル兵器彼女使用 勝ち。 序盤からアクアん展開で動き始めました。青銅とウォルポニカ揃ったときはペガサス警戒でエタガ。 ついでのように置いたツモドビルがガレックの餌になってしまいましたが、6tにツモドビル→ソニアスでビートプランに移行。 そのままアクアンや星男を置いて攻撃…しようとしたところにエタソ飛んできました…こっわ… 更にそちらがボルバルを召喚。盾7あったとはいえ…あそこトリガー薄いと死んでました。ハンドバイツありがとう… 耐えきったので、タップしているクリーチャーを除去しつつ、そちらのブロッカーをつつきながら殴っていきました。 ただそちらも、ダクマ、エリクシアと面倒なカードを… ダクマはキープしてたエタガで処理、なんとか盾を割り切ったところのエリクシアはかなりの威圧感でしたが、トップはんどうよういちで突破。 2本目はかなりデュエマらしい戦いができたと思いますわ。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/09/25 23:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
対戦…ええ、勿論。わたくしの都合がつけば…ですけれど… 50パック配布はアドが大きかったですわね…アレで再開のきっかけになったようで何より。ガルザークも配られたし、最近の運営って多少は太っ腹になった様子。 真面目なアドバイスをするなら、デュエプレのシステム上サーチや回収が探索になってるからハイランダーは使いにくいかな…?なんて思って居ますがね… 真面目に組むとしたら、プリズムブレイン、次元の霊峰あたりをエンジンにするとよさそうです。 ナーガ…ハンデスに入れたい分かる。なんか効果が陰謀と計略に変更されてるし、ワーム+水進化でかなり使いやすくなってますわ。環境でも結構いるらしい。 2本目は…ぶっちゃけ速攻好きじゃないしなあ…ソニアスのアンタッチャブルで分かりやすくコントロールに強く出れるようにしました。あと単純に5弾カード使いたかったってのがでかい。 いやあ…勝ち負け以上に、デュエマした感が大きい試合でしたね…ホリスパなら早めに踏んでおきたいと思いましたがボルバルだったか…星男の盾追加のおかげで命拾い… |
りんご大好き 2020/09/25 22:38 |
編集
削除
管理者に報告
|
お久しぶりです こちらこそありがとうございました! 色々あって、一昨日からデュエマプレイスを再開させまして……ギガメンテの詫びパックからエリクシアが出てきたのでじゃあ5Cを組もうと思いまた始めました 使用デッキは「りんご式 即興クソ5Cハイランダー」です。まぁカードが揃ってないというのもあるのですが(笑)面白いデッキを組みたいなと思い組んだ次第 1戦目は…そりゃブースト札が何ターンも来なかったらねェ 頼みの綱のスピアも落とされるしガルザークも引けないしで無事タヒ亡 ナーガ物凄くリメイクされてません?! 青黒ハンデスに挿せそうないいカードじゃあないですか 2戦目はあれですね……中々、とても楽しかったですね(小並感) 5Cとあたったから次は速攻で来る読みでアイザクを入れたらなんか違ってorz ハンデス読みでホリメでボルバルを仕込んだのは正解でしたね ソニアすで殴って来るなら逆手に取ろうということです エリクシアは、盾からの2角がいい仕事をしました あの後はエリクシア&ガルザークでフルパンしようとしたのですが…… トップバンドにはかなわなかったよ また良かったらお相手願いたいです! |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/09/21 17:30 |
編集
削除
管理者に報告
|
(5弾に入ってようやくこのスレッド動かせるのか…PC復旧してヨカッタヨカッタ…) 八人目の七英雄さん対戦ありがとうございました。 2本ともそちらはデスフェニックス。大分コントロールに寄せた形のようでしたね。 デスフェニは構築が専用カードに縛られがちでそういうの組みにくいんだよなあ… デラセルナ怖かったです。はい。 1本目 祭礼の蛇(サカイナーガ)使用。 なんだかとても5弾っぽいデッキ同士の対決。そちらのコッコルピアをドレインワーム君がパクっと。これがあるから有利対面。 アクアンやネクロワームでアドを稼いだところをバッショで捲られますが、それでもドナが残ってたおかげで(引けるの大分遅かったけど)ナーガを先出し。 あとは展開しながら殴ってテンポとって…ってな具合で〆ていこうとしました。 ハンド踏んで止まりましたが、その頃には大分追い込んでいて、勝ち寸前のところまでいけてました。 最後のところ、ボルバル+ガルで一気にリーサル組まれましたが、盾に救われましたわ。神に感謝! そのまま小型でダイレクトアタックまで。 (ナーガ4積みしてるのに山札残り10枚で1枚しか見えてなかったのはナイショ♡) 2本目 アプリ版オールイエス使用。 弱体化したと噂されるハンデス。いやあ…この構築結構やれるなあ… 序盤、そちらの動きがゆったりめで助かりました。4tデスフェニとかならきつかった。 初手のメルニアで相打ち取れる算段はあったんですけど…そこからのハンドが枯れるのはハンデスデッキとしてよろしくないですわ。 アクアン、ペトを展開して、ホリスパでタップキル!上手いこと盤面処理を優先して立ち回ることで墓地のデスフェニの降臨を妨害。そのままデビルマーシャル着地。 殴ったところデラセルナやらピアラハートが飛んできて、デスフェニ出ちゃうんですけどね…あそこはもうマーシャルに自爆特攻しかなかったですし… その後なんとかデラセルナ踏みながらも押し切った感じ。そちらは焼却に拘らず雑にデラセルナでビートした方がワンチャンが大きかったかもしれません。 |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/16 23:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
…はい、本日をもって、自主イベント 4弾環境最後の宴 終了いたしましたと一応告知。 今回はイベントがほぼない中での開催となり、上手いこと時間つぶしになった…のかな? 新規がガンガン発表されており、5弾実装の日も近そうです。 来週に回してたら、もしかしたらもう発売されてたかもしれないですわね。 結局スケジュール合ったのはspringさんとMagumanさんのみ。まあ自由参加ですし仕方ないですわねえ… 5弾はハイパーインフレの香りがしますがどうなることやら…? |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/16 22:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
springさん対戦ありがとうございました。 宴イベに来てくれたの今日はあなただけでした…(復帰中のデアドラさんと若干付き合ってましたが) まあそんなもんですよ。昨日はMagumanさんに○ぬほどボコられました。 さて、今回はなるべく4弾感出るデッキを使ったつもりですの。 1本目、天門の豪華(アラストール)使用 vs 白緑ビーストフォーク 勝ち。 コレ、ランクマで使ってた、現環境で一番強いと思ってるデッキです。やべえやつです。 初手はライトも来ず、天門も引けずややノロノロと動き出しました。そちらはウィニーで押してきますが、こっちはアグロに安定するためにトリガーを厚くしてるんです。 シールドトリガー…ヘブンズゲート!バルホルス&エリクシア! ここでゲームの主導権が完全にこちらに傾きました。あとはゆっくり、そちらのクリーチャーがバルホルスで破壊され続けるのを見ながら、エリクシアを並べていきました。 大分並んだので殴っていこうと思いましたが、勝負を焦るのはよくないですね~。ホリスパを踏んで、殴られましたがまだ盾が残ります。 最後はボルバルで〆。10ターン待ては裏目を引くことなどなかった。 2本目 楽園追放使用 vs クラウゼランサー 勝ち 対人での勝率が悪くて趣味デッキとなりつつありますが…バイラスが美しいので結構回してます。4弾カードで採用されたのは審判とバキュームジェル位ですがね… さて、随分がっちりリソースゲームした印象。初手にこちらはタッチやライフ、そちらはライティングスタート。 そのまま盤面取り合いになったときに、ペトローバに突き刺さりまくるジオブリード。 そのままじりじり除去コントロールして、バイラス着地成功。パンチしてロスソ気持ちいいです。 次のターンで押し切れるかとも思っていましたが…ダブルサーファー踏み抜いてクラウゼ+ペトが飛んできて死にそうになりました。盾のデモハンに救われましたマジ。(あそこはクラウゼ2点を先に入れられるのが一番怖かった。) あとは再度着地したテンペストで再び盤面を掃除して…最後はエストールでデッキアウト。 そちらマナが22枚くらいあったの凄いよね…完全にはめ切った試合でした。 3本目 カチュと凶竜使用 vs 青黒ハンデス 勝ち。 デアリガルって言うと、Magumanさんのやつにはビーストフォークで勝ったんでしたよね? 今回は単体スタッツが高く速度もあるこちらがばちこり有利な対面です。 ライフ後にカチュアを落とされて、ゼリーワームも来たのは辛かったですけどね。ガル着地、デラセルナ踏ませ、トップガル。 流石に止められまい。かなり疾走感のあるゲームでした。 4本目 まちかどアウゼス使用 vs 白緑ビーストフォーク 負け。 お互いにホリスパ2枚踏ませるの草。確率的には平等とはいえ、タップされてる数が違うんだよなあ… 初手、タージマようこ、審判で綺麗に盤面掃除。ピカリエで固めてアウゼス着地まで。 そちらが殴ってきたところにしっかりホリスパを踏ませて、一掃。 その後、タッチで臭いカードを抜きながら、アクアンでドローしてボルギーズやら何やらで盤面は常にお掃除。 ホリスパケアしてちびちび殴ろう…→いきなりホリスパで止まる。そのまま再度攻めてきたところを盾からわたくしがホリスパ踏ませて返しながら…ホリスパ3枚見えてるし2枚目が盾にあることはうわああああああああ! 結果は負けてしまいましたがアウゼスの制圧力は伝わったのかな…? 5本目 剛撃の巨人使用 vs 白緑ビーストフォーク 負け。 ジャイアントは速攻不利なんですわ。ライフキリノドルゲが理想ムーブですが速攻には遅い… 初手、怒髪と青銅が殴ってきたところをサーファーで返す。鼓動する石板の+2000が嬉しい。 その後キリノ、二角、ドルゲと爆発的にアドバンテージを稼ぎ、そちらの攻撃もハルククロウラ―で牽制。 あとは殴って詰めるだけでしたがどうしても消せないホリスパorコロンの負け筋。 とはいえジャイアントは脳筋。殴る意外に勝ち筋無し。悠々と7体展開してGO! …踏みました。負け筋を。 いやいや、それでもそっちの打点ギリギリでした。シールドトリガーアクアサーf… 盤面上限まで行ってるから出せないんですよね…踏ませることまで計算に入れて過剰な展開は避けるべきでした。 総じて、スパークに苦しめられた1日でしたね… とりあえずデッキの強い動き見せられたからよしかな…? |
【10点】 八人目の七英雄 2020/08/16 12:44 |
編集
削除
管理者に報告
|
謝罪 この度のイベント、参加の連絡をしたのですが スマホの画面が割れるというアクシデントになり、修理に持っていったその日がちょうどイベントの日だという事を思い出し、ひどいことをやってしまったことに気付きました。 今回の無断欠席、本当に申し訳ございませんでした。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/18 22:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
(13年前は流石に…) この前プレイした挙動見てるに、スマホはわたくしのより処理能力に余裕ありそうでした。 (因みにこのPCを買ったのは6年ほど前ですわ。) まあPCなんて高いものなかなか買えないでしょうし、現状はそれで… |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/16 14:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
修理は仕方ないですわ。 もともと自由参加なので…はい。 謝らなくてもいいですよ。連絡ありがとうございました。 …ということはもしかしてPCからコメント打ってますか? PC版も入れておくと便利ですよ。 (わたくしはスマホ版が処理落ちガクガクなので最近はPCがメインウエポン…) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/15 22:33 |
編集
削除
管理者に報告
|
Magumanさん対戦ありがとうございました。 参加者がわたくしとあなたの二人だけだったので8回も試合。お疲れさまでした。 こんなに負けまくるとは思ってなかったね。1勝7敗です。これ下ブレか…?違う…色んなデッキ持ってるから、1つ1つのプレイングが練り込まれてないんだろうな… あと、速攻に勝てそうなデッキ選んだときは必ずボルバルが来て、ボルバルに勝てそうなデッキ選んだときは速攻に挽かれるの草。 8試合の詳細は最早覚えていません。申し訳ない… 1本目 楽園追放使用 vs ハンデスボルバル 負け 不利です勝てる気がしません。二角、二角、ブリード、ブリードと落ちて、探索でマナのアルカもテンペストも釣ってこれないし…そもそもビートを見た青抜きコンがリソースで勝てるはずが… 最終盤面でLO寸前、二角、ミスト、スカイソードで殴りに行きましたが、案の定トリガーで終了。 2試合目 3試合目 最弱無双の神装竜騎使用 vs 赤単速攻 ハンデスボルバル 負け。 2試合目は初手にブレイズクロー出されて勝てるはずないです。いや割とマジで。トリガー薄くしてるし仕方ないね…ハルククロウラ―しかアクションしてないのよ。 3試合目はミラー…本来有利を取れるように設計したはずですが…エナライもロストもほぼ引けなかったので存在意義が…ロスト以外のハンデス切ってるから、青抜きに盤面を滅茶苦茶にされる…テンポハンデス型にも後れを取ることが思ったより多かったので改善せねば。 4試合目 ブリと雪の女王使用 vs デアリガルザーク 負け ボルバルに勝てるだろと思って出しましたが、蓋を開けてみれば完全不利対面でした。初手にフェアリーが足りずブリザードの回収が弱い…バイツでポレゴン焼かれてブリザード着地が遅れる…あとはブリザード着地した矢先にドルガルザーク揃って、どうしようもならなくなりました。手打ちデラセルナで必死に抵抗する虚しさ。 5試合目 まちかどアウゼス使用。 vs 赤緑速攻 負け これも…1コスが並んで殴って来るだけで返せなくなるやつです。クレスドーベル焼かれて、あとは盤面処理間に合わなくなりました。 最後はメールでホリスパ埋めたのですが悪あがきにしかならず、ハンドにアウゼスが集まりまくってたのでタップイン事故で何もできずお陀仏に。 6試合目 まちかどアウゼス使用 vs なんかのボルバル(忘却)? 負け 酷かったですわ…リソース、盤面合戦自体はいい感じに勝負できてたと思うんですよ。アウゼスがね…山札残り9になってもジェルで潰された1枚しか引けてませんでした。盾にもいなかったしなんだあれは…? 7試合目、ドボル様使用 vs 赤白速攻 負け 有利対面キタコレ!実際かなり惜しいところまで行けてた試合でした。 (ただまあ1弾環境の遺産みたいなデッキだからね…ガン有利とはいかんか) 初手、殴ってきたクルトザックをドリルトラップで処理、メテオザウルスボード処理殴り返し…とりあえず盾に余裕を持たせてアタッカーも吐かせられました。好調。 …ただこのデッキ、ミッドレンジです。適度に殴らなけばいけません。5t目に2点入れて、6tドボル着地でリーサル。コロン踏ませる+saでなければ押し切れる計算でしたが、見事にワンパンコロン+sa。死。 8試合目 天門の豪華使用 vs 青抜きボルバル 勝ち。 正直白抜きにガレック4入ってるっていう事前情報があったのであまり使いたくなかったんですが…一番プレイングがなじんでるデッキということで使用。 初手のライト3はマジで強かったです。先攻のアドバンテージと、引き込めたブレチャからロストソウルまで、綺麗に繋がりました。 その後天門エリバルで制圧。バルホルスで盤面処理気持ちいね。 バルは取られたけど、後続のエリクシア立ったのでそのままビートプラン。4点入れると、あとはボルバル引いたら勝ちです。 盾からはジェル、汽車、汽車と踏んで止まってしまいましたが、逆説的にボルバル引いてる可能性は薄い! ザーディアで盤面処理して、そっちの(トップ臭い)ボルバルがワンチャン攻めてきたところをしっかり止めました。盾からボルバル引けてたので勝ち。 (なんか4弾に入ってからルムマ負けまくってる気がするんだよなあ…カジュアルやランクマはいつも通りなのに…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/16 7:58 |
編集
削除
管理者に報告
|
(結構よくあるかなあ…?コンセプトと色構成一緒だと、何らかの差別化点設けないと本当に似たり寄ったりな構成になりますわ。余談ですが、ハンデスに脆いネクラ楽園追放…水混色したらデッキパワー落ちてかえって弱体化したの草。) |
ボルバラーMaguman 2020/08/15 22:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさん対戦ありがとうございました。 「なんか人来ないなぁ」とか思ってたんですが…1時間で8試合はなかなかに多い… 勝ちまくったのは…カードがそこまで作れないのでボルバルとガルと速攻しか使えないからかなぁ…(簡単に言えば低資産) あ、6試合目は1試合目と同じデッキでした(ガレック4ジェル3デモハン3のやつ) たまにある山札の下に固まりまくる現象… 8試合目は…最後3択だったんですよね… とりあえずトップボルバル投げて… 1、デモハンでエリクシアを潰してSA来ないワンチャン 2、スカイソードでトリガーワンチャン 3、ピカリエでブロック(SA来ないワンチャン) 正解はスカイソードでした…結果論ですが… 余談ですが… この対戦が始まる21時前にデッキ新しく作ろうとしたら今までの白抜きから1枚しか変わってないデッキ生まれたんですけど今までの状態で良いって事なのか…?(イーグル→スピア…) |
【10点】 ボルバラーMaguman 2020/08/14 23:32 |
編集
削除
管理者に報告
|
springさん対戦ありがとうございました。 自分のビーストフォークに対する勝率悪すぎない…? 1戦目白緑ビーストフォークVSデアリガルザーク 負け 初手が超事故ってました()なんだよボルテール2のメルガルストップメルガルスって… レイジアーム→誕生の祈→青銅→誕生で青銅誕生怒髪パンチ…動き強くない…? 盾から引いたボルテールとトップバイツで2面取るもペトローバ降臨… ゾルヴェールでブロックしてガルザークまで耐えようとしたんですが…青銅猛攻で盾が飛びました。 ガルザークのパワーアタッカー今はいらないんやで…相打ちして全部取ろうとしたら一方的に殴ってしまったので降参… 2戦目白緑ビーストフォークVS赤単速攻 初手からブレクロ→タイラー→エグゼまで見えてました。 盾から来た孤高が猛攻になって盤面整理…速攻で大型立てないで…ボルカニックで倒しましたが… 返しに青銅+トリガーで孤高、さらにペトローバ。はい無理。 エグゼ投げても打点足りずトリガーコロン+青銅怒髪猛攻進化… 過剰打点が襲ってきて負けました… |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/14 22:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
springさん 対戦ありがとうございました。 宴イベ楽しいなあ…まさかビーストフォーク同士で○しあうことになるとは… 1本目 殿堂の恐皇の殿堂を使用 vs 白緑ビーストフォーク 負け 初手の怒髪はヤバい…怒髪、青銅、ペトときれいに動かれてきれいに引き○されました。 こっちは青銅スタート…それ以降も1000ラインのビーストフォークしか並べられず、コストの重さ+パワーの低さが負けに直結した感じでした。 最後にダンシングトーテムで悪あがきしますが、まあ押し切れるヴィジョンも盤面取り返すヴィジョンも無いです。 2本目 殿堂の恐皇の殿堂を使用 vs 白緑ビーストフォーク 勝ち 今度は中盤以降のカードスペックと展開力に助けられた感じ。 初手に怒髪設置はでかい。殴ってきたガイアスマッシャーをデモハンで討ち取り、ギガヴォル登場によりバフした怒髪が殴り返して、盾に余裕を持ったままターンを返し、ヒドラ着地まで。 その後、ペト+青銅みたいなのがじりじり攻めてきますが、しっかりサンフィストを抑止力にして、ビーストフォークゾンビムーヴとガラムタで勝ち。 宴会芸デッキがまともに回ってくれるとかえって怖いw 3本目 まちかどアウゼス使用 vs 白緑ビーストフォーク 負け (これ結構ガチなやつだったんですけどね…ペトローバってエグイですわ。) 初手、黒マナが足りずにタッチ置かざるを得なかったのが痛手。妨害に失敗したわたくし、タージマルを立てるも、展開を赦す。 4t目は審判で2面処理するか、ピカリエ置いて次のアウゼスで一気にボード処理プラン取るかの択でしたが…2面取ってもペトのバフ対象残ると思ってアウゼスまで悠長に動いたの完全にミスでした。 6000になった誕生の祈りもチャンプブロックすると今後の展開に差し障るし…なんて考えてたらあっさり押し切られました。 |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/14 22:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
Magumanさん 対戦ありがとうございました。 宴会芸デッキ意外とまともに動くやんけ… 1本目 殿堂の恐皇の殿堂を使用 vs HL?ボルバル 勝ち 初手から怒髪、青銅、ダンシングトーテムと揃っていたのでガンガン殴っていきました。 ダンシングトーテム出た瞬間に怒髪と青銅が2打点になって一気に盾0が見えたのはヒヤリとしたのでは…? 結局ジェルとサーファー踏んで盤面制圧された上にゾルヴェール立って苦しい感じになったんですけどねぇ… 横に並べ始めたときにバイラステンペストで2面処理されて、正直負けたなと思いました。 場に残った1体と二つ牙でなんとかリーサル組んで勝ち。ヒドラもガラムタも活躍しなかったけど何とか勝てました。 2本目 殿堂の恐皇の殿堂を使用 vs デアリガルザーク 勝ち そっちが事故気味だったのかな…?序盤からギガヴォルヒドラまで綺麗に動き、ビーストフォークをゾンビムーブながらついでのようにガラムタを置く理想的な展開。まあガラムタ処理されたんですけどね…第二波をサルベージして詰ませました。 ここまで想定通りの動きをすることってある…?ないだろ普通…そんなこんなで勝ち。 3本目 カチュと凶竜使用 vs 赤単速攻 負け ひっさしぶりに対人で回すこのデッキ。4弾新規なんてガラムタしか入ってないどこにでもいるカチュアガルです。 まあしっかりひき殺されました。バーストショットの手打ちには成功したけど、ゾルヴェもドルガルザークも間に合わなかったし仕方ないですわね… (宴会芸じゃなくて真面目に組んだヤツなんだが…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/14 22:44 |
編集
削除
管理者に報告
|
(盤面ロック…ヒドラ取られて大抵終わるしハンドも薄い…だからといって速くもない…基本対コントロールも対速攻もきついんですが…まあ動いたときの気持ち悪さは宴会芸デッキ随一だと思いますわねえ…) |
ボルバラーMaguman 2020/08/14 22:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
上振れたら盤面全部埋め尽くして1ターンに3〜5体展開できるのおかしくない…? ここまで横に並ぶのは白緑メタr…これ以上はやめておこう。 |
ボルバラーMaguman 2020/08/14 22:19 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさん対戦ありがとうございました。 1戦目ダイレクト決められる前の手札にボルガルもいたんですよ… テンペスト→ボルバル→ガルザークまで行けそうだったんですが…残念。 2戦目と3戦目で真面目なデッキにネタデッキが勝ってるのどういう事…? |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/14 20:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
…と、いうわけで、自主イベント、4弾環境最後の宴、もうすぐ開宴です。 宴会芸デッキは告知通り殿堂の恐皇の殿堂です。地味だけどまあ… 一応参加の連絡があったのはMagumanさん、springさん、八人目の七英雄さん、モケケさんですが…飛び入りでも構いません。自由な感じにしたいので振ってご参加ください。 |
【10点】 八人目の七英雄 2020/08/06 15:41 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOH先生対戦ありがとうございました! …でも対戦したデッキの名前がわかんねぇ! 一戦目 4cボルバルザーク vs 分からなかったやつ(本当に申し訳ございません) 結果…勝利 ハンデスメタが結構痛かったぜ…デラセルナって結構強いなぁ… それでもいろいろやりくりして粘り勝ち。割ってきた盾からボルバルザークが捲れて very happy. そこからエクストリームやハンドでちょこちょこ受け、ハンデスほんのりめで頭を回してなんとか勝てました… 二戦目 タンザナイトコントロール vs 先生のデッキ 結果…敗北 うわぁん勝てねぇ! タンザナイトは引いたらとりあえず出す。 ↓ マルドゥクスで除去 ↓ またタンザナイトを出す ↓ ハンドで除去 きっつ 三戦目 4cボルバルザーク vs 先生のデッキ 結果…敗北 先生のプレイが上手すぎて馬になったわね…???? まぁやっぱり運に頼ってきた私が勝てるわけもなく… ロストソウルがありえない程刺さりました… そして除去札の使いすぎによる息切れ…まぁ、後は分かるな…? 感想 プラチナランクは伊達じゃ無い!(アムロ) 一回は勝てたとはいえ後はボロ負けですよ。もっと上手くなりたいなぁ! この悔しさをバネにジャイアント作るぞ(((o(*゚▽゚*)o)))♡ コイン集め…頑張ろう…俺。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/06 15:47 |
編集
削除
管理者に報告
|
わたくしが使ったデッキは、↓のデッキ名入れると相談室で内容確認できます。 デッキタイプとしては、リーフマッドネス、ドロマーアウゼス、ターボロストボルバルでした。 いやあ…そんなに上手くないですわ。プラチナって言っても、プラチナ4より上の世界を暫く見てないからね… |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/06 15:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
八人目の七英雄さん対戦ありがとうございました。 カードめっちゃ揃ってますね…相当分解したっぽいな… 1本目 新型リーフウイルス使用 vs ハンデスボルバル 負け なーんかこっちが事故った感じでした…マッドネスばっか揃ってサイバーウイルスが回ってこない… 序盤からデラセルナ踏ませて、ペトローバでバフして殴り込みに行きましたが、それだけでは押し通れませんね。 後続が枯渇して攻めあぐねているところにエクストリームによるcip使い回し+ボルバル=負け。 2本目 まちかどアウゼス使用 vs クローシスタンザナイト 勝ち わたくしも回レ!雪月花って言ってな…似たようなコンセプトのデッキは作ってあるんですわ。 初手にアクアン以外の水なくて厳しかったですが、無事引いてアドバンテージを取れた模様。 そちらの除去は…かなり強くて、アウゼス2枚落とされてしまったのが痛かったです。ついでにアルカディアスも落とされるし…(わたくしそんなデモハンばっか引けない。) ただ、終盤になるとドローしまくったおかげで、アウゼスが残り2枚回ってきたので、これで盤面を押しに行きました。 返しのスピアでアウゼス以外が全滅したときは肝を冷やしましたが、2体目のアウゼスを展開。 ブロッカー突破用のデモハンはハンデスされましたが、それでも押し切り。 3本目 最弱無双の神装竜騎使用 vs ハンデスボルバル 勝ち。 同型戦。トップボルバル坊主捲りとも言いますね。 こちらはターボ、そちらはエクストリーム型なのでだいぶ違うデッキですけどね… 序盤からライフ、エナライ、ブレチャ、二角と順調にリソースを拡大。 対してそちらは汽車やポインターを並べてきますが、やはり早期着地の二角がきつそうでしたね。 こちらも二角で二角回収の連鎖ができなくて、回収したボルバル落とされて赤マナ失う(完全なプレミ)できつかったんですけど… エナライやポインター等のドローソースを駆使してこちらはボルバルを引きに行き…赤マナをセット。そちらはエクストリームクロウラ―でリソース回復。 しかし残念。ここで時間切れのようですね…ボルバルザークが参ります。 二角共々盤面をこじ開け突破口を開きました。 (追加ターンはロストで割った盾分とエクスで戻った分をロストで落としに行きたかったのですが汽車を踏み…) まあそれでも過剰打点で押し切りました。地味にトップマルドゥでショットケアできたのおいしかったです。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/06 16:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
(トップ解決をプレイングと言っていいものか…) このアプリストーリークリアするとデイリーとシティバトルくらいしかすることなくなりますからね…パックも自ずと剥けなくなるしなあ… |
【10点】 モケケ 2020/08/05 18:47 |
編集
削除
管理者に報告
|
Magumanさん対戦ありがとうございました! リースウェーブストライカーVSデアリガルザーク 負け 最初は軽量ウェーブを並べたんですがジェムでアースラ死んでそこから手札がなくなってやばくなったが シェルシャーチで青銅がマナに行きましたね… 少し安心したところを息の根を止めに行くようにゾルウェーブでガルザークな落ちて回収… 次のターンでゴリアタックでゾルウェーブ破壊し メロンでガルザーク撃破!とよろこんでいるとまたゾルウェーブが出てきてガルザーク回収… そこをフレイムリザードで倒して一斉攻撃したのが 失敗でしたね… ボルテールでてきて次のターンでガルザーク登場! シールドトリガー祈ったのですか普段の行いが悪いせいか来ませんでした。(笑) でボルテールでダイレクトアタックされて死にました… そこで充電がきれてできませんでした…すみません…… 対戦ありがとうございました! |
ボルバラーMaguman 2020/08/05 18:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ああ…充電切れでしたか…) リースウェーブストライカーは盾から除去札が出れば勝ちやすい感じ… デアリガルザークはそこそこ戦えるっぽいし今後も使っていこうかな…? |
【10点】 ボルバラーMaguman 2020/08/05 18:30 |
編集
削除
管理者に報告
|
モケケさん対戦ありがとうございました。 リースウェーブストライカーVSデアリガルザーク 勝ち 2ターン目からメロン→アースラと展開ムーブ。 対するこちらはライフ→青銅でマナ加速。 メロンが単体で突っ込んできたのでジェムでアースラを討ち取りました。 3体揃ってないWSは大したことない(フラグ乱立) マナも伸びてるのでボルテールを召喚し殴り返し準備。 もう一度アースラが出てきたのでゾルヴェールで守りの体制に。ここでガルザークが落ちる強運発動。 次のターンには殴りに行けるかな?とか思ってましたが…シェルシャーチで3体揃ってしまいましたが… 殴ってこなかったので予定通りガルザーク召喚。トリガーシェルシャーチ踏んでボルテールマナ送り。 グランド+ゴリアックで盤面処理+特攻、メロンでガルザークもやられてしまう… それでも打点は3点しかないのでターンが帰ってきました。よかったよかった。 とりあえずゾルヴェール→ガルザーク回収でワンチャン狙い… スカイフレーム投げられました。ゾルヴェールもやられ… そこで盾からボルテールさん。ピンチに盾から駆け付ける先輩まじイケメン。 打点は1足りなかったのでガルザークで残りを割ってボルテールでダイレクト。 |
【10点】 tooku 2020/08/05 18:04 |
編集
削除
管理者に報告
|
Magumanさん対戦ありがとうございました。 1戦目はアナカラーカースペインVS赤黒ドラゴン 負け 序盤はエマタイやギガヴォルなどで墓地肥やしますがカースペインが全く来ず。 結局13ターン目の盾1枚山3枚の時にカースペインを引きますが、時すでに遅し。 2戦目はアナカラーメイデンVS青抜きボルバル 負け 序盤小型を引けず動けないところへ雷光の化身やブレイザービートル.. メイデンやボルギーズ取られてボルバル着地。 3戦目デアリガルザークVS赤単速攻 負け ハンドにライフ2枚とショットがあり1ターン目のマナ置きがアローだったのでショット打てれば..とか思ってましたが、ピカープ&エグゼのSA隊に盾0にされてにエグゼがハンドに戻るのでショット打っても負けでした.. 4戦目シータメイデンVS白抜きハンデスボルバル 勝ち 2ターン目にサード、3ターン目にメイデン、4ターン目にフォーチュンボールと綺麗に着地し、デモハンでメイデンを取られますがWゴンタで押し切りました。 5戦目白抜きカースペインVS赤単速攻 負け はい、速攻で殴られてカースペイン出せても負けました。 カースペインは改良必須ですね.. |
ボルバラーMaguman 2020/08/05 18:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
tookuさん対戦ありがとうございました。 そういえば初対戦だったような… アレってカースペインがメインのデッキだったんですね… ずっとアナドルゲだと思ってました() にしても…赤単速攻とか言う意味不明デッキがそこそこ強かったことに驚き… 白抜きボルバルメイデン相手に全く勝てないのきつい… 最近自分のランクだとあんまり見ないけど…それでもリースWSとかメイデンみたいな高パワーでゴリゴリくるのは対策しないとですね… |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/08/03 20:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
自主イベント告知 イベント名 四弾環境最後の宴 内容 フリー対戦回 フレ戦して思い出作ろ♡ 前回イベントからほぼコピペ やや時期尚早かもしれませんが、そこにお盆休みがあるのでぶつける形でスケジューリング。 ルール 1、強制参加ではなく、時間中にログイン状態であっても非ログイン状態であってもよい。 (でもできるだけ参加して欲しいですわ♡) 2、1戦ごとにルームを解散し、別のプレイヤーがログインしていないか探る。 (誰かが暇を持て余さないよう、対戦相手は可能な限り変えていくのがいいかと♡) 3、たいあり系コメは遅れても全然オッケー。 (寧ろ時間内に対戦に割く時間を増やしたい♡) 4、NaOHたそはかわいい。 日時 8/14(金)~8/16(日)21:00~22:00前後を予定。 (多少ずれた時刻でも他の人たちで勝手に対戦やっててもオッケー。) 細かい日程調整は後日 推奨 他のフレンドの観戦を許可する設定。これで参加者が奇数人でも暇をもてあましにくくなります。 備考 ゆるーいフリー対戦回みたいなノリでキャッキャウフフしたい。 毎回宴会芸用に、おもちゃデッキ作ってます。決まれば面白い感じのやつ。(今回は結構地味です…しかも強くもないですごめんなさいね。) 今回から宴会芸デッキは、事前にデッキ相談室に挙げることにします。どうせコメ欄でネタバレするんだからいいですわよね? 各参加者共、わたくしとに1回目のマッチングは確定で宴会芸デッキ使いますわ。それ以降はテキトーですけれど… ↓参加の意思のある方は、このコメに返信して下さい。ではでは。 今回は参加者が現れるかどうか怪しい感じ…誰も来なかったらこの宴はなかったことに… (ワンポイント! 実力がないからと委縮している方へ。わたくしは色々デッキの出力絞れますのよ。) |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/13 14:23 |
編集
削除
管理者に報告
|
宴会芸デッキ、殿堂の恐皇の殿堂 投稿しました。 …そうです!今回は事前公開性なんです! 見るなりメタるなり好きにするがいいですわ! …あ、参加者募集はギリギリまでやってますので… |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/06 7:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
ありがとうございます! 来てくれると思ってましたよ…何気に皆勤賞なのspringさんだけや。 (実は今コラボイベで特別ログインボーナスやってて、1日1パック剥けるからとりあえず貰っといた方がいいかと。) |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/05 16:23 |
編集
削除
管理者に報告
|
(できれば何かネタを…と言っても始めたてじゃ仕方ないです…今までも環境デッキにボコられてきた歴史があるんですわ。普通にこっちも2本目以降ガチガチなやつとか出すことありますからね…) |
ボルバラーMaguman 2020/08/04 21:49 |
編集
削除
管理者に報告
|
時間帯によりますね…夕食が被ったりしますし… 多分ですが18時〜21時辺りならできると思います。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/04 19:42 |
編集
削除
管理者に報告
|
…とりあえず問題なさそうかな…? イベント直前まで参加受付はしますのでね…まだまだ集まってくれて構いませんわ! |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/04 11:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
八人目の七英雄さん申請ありがとうございます!受諾しました。 他のメンバーにも共有されてるかなあ…? |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/03 23:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
スレ主 プレイヤー名 NaOH プレイヤーID 562960728 って書いとるじゃないですか! えっと、毎月プラ4で止めてます。レベルは240位… 他の参加者の方々にも申請しておくのが吉ですわね。↓スクロールして探しましょう。特定できない人がいたらわたくしがバックアップします。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/03 21:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
ありがとうございます! 来る者は拒まずコバンザメ。 ただフレンド登録は済ませとかないといけないのでそこだけ宜しくお願いしますわね。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/03 21:20 |
編集
削除
管理者に報告
|
ありがとうございます! (結構平日日中でもマッチングする印象。一緒に日程調整して遊ぶのも手。) 今回の宴会芸デッキは…どう転んでもボルバルも速攻も無理かなw何で毎回生成コストかかるのに割に合わないスペックのデッキ使ってるんだろうね…? |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/02 13:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
…とりあえず、プレイスはストーリー攻略するとパック剥ける機会がめっきり減るから、デイリーミッションは毎日こなすのがマルいですわ。 あとは、使わないカードをガンガン砕いていくしかないね… |
NaOH 目がしいたけ 2020/08/02 10:04 |
編集
削除
管理者に報告
|
う~ん、速攻以外を握りたいか、息の長いデッキを握りたいか、課金どのくらいオッケーか…によって変動する部分かと。 まず、一番安いのは赤白速攻、赤緑速攻ですね。完全無課金でもある程度やり込んでる人なら、他のデッキ作る片手間に組めるレベルです。強いの間違いないですが、飽きがきやすいかな…と思います。 同様に安いデッキとして、ウェーブストライカーがあります。リースとネクラが主流であり、必要なレアカードもジャギラくらいで安いですが、新規での強化が望み薄なのが気がかりですね。汎用トリガーなしで、全部WSで固める勢いで組んでも強い。 ネクラはややコントロール気味に動けるので、速攻だけだとすぐ飽きちゃうって感じならお勧め。 やや高額になりますが、ボルバルの構築を目指してみるのもアリ。無課金でもやり込みによっては何とか作れそう。 ハンデス除去コン自体息の長いデッキになるでしょうし、二角、ボルバルなんかは汎用性の鬼だから。 1つのデッキで長く遊べるというのが利点。 その他、安めに作れて強めのデッキだと、クローシスボルコン、ドロマーアウゼスあたりがあるかな… 速攻よりは資産かかるけど、ボルバルよりは安いっしょ。 あとは…課金にためらいが無いなら、2000ジェムの天門デッキ買ったら、若干弄るだけで戦える感じになるかと。 (あの構築済は資産揃える目的ならパックの何倍も効率良いけど、いかんせんリアルマネーが絡む…) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/07/24 22:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
モケケさん(村人さん?)対戦ありがとうございました。 無事繋がって良かったです。WSきつい。赤緑きつい。 今回は処理落ちなくて良かった… 1本目 楽園追放使用 vs ドロマーWS 負け 初手ライフ→審判でラメール処理までは好調でしたが、そこから隙が生まれて、結局3面揃えられてしまいました。 手札ジオブリードばっかりなんだもんなあ… 5ターン目くらいから並ぶダブルブレイカーの軍勢に無事押し切られた模様。 スカイソードで増やした盾がトリガーだったら生きながらえてたんですけど…グライス…君は手札に来ててくれよ… 2本目 まちかどアウゼス使用 vs リースWS 負け やっぱり初手の速度で劣るときついか…汽車やタージマルで一応壁は作ったんですけどね…3体揃った後にボルギーズ来ても普通に殴り負けるんだもんなあ…アウゼス起動の遅さが足を引っ張った試合。 3本目 天門の豪華(アラストール)使用 vs 赤緑速攻 負け ここからゼンリョクモード。(強いとは言ってない) 初手のバルホルスチャージが完全に悪手でしたね。ホーリーメールで天門埋めてエリクシア2体立てるの理想ムーブなんだけどなあ…ラス盾で、既に4打点揃えられた後では意味がありません。 速攻相手っていつもこうなる… 4本目 天門の豪華使用 vs 赤緑速攻 勝ち 盾でなんとか捲り返した印象。こちらのムーブはエナライ→メールといういつものパターンですが、盾に救われました。 始めから天門→エリクシア踏ませて打点計算狂わせて、更なるサーファーで2面減らして…これでも盾ゼロまで追い込まれるの草。 ラス盾がメールで仕組んだ天門→バルホルス。前回の反省を活かしてキープしてた結果、攻撃を停止させることに成功。 次ターンに天門ザーディアで一気に詰ませられる算段でしたが、投了されましたね… |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/24 22:53 |
編集
削除
管理者に報告
|
(わたくしのデッキは大体目録にまとめてますから、今度眺めてみると良いですよ。相談室で目録って入れましょう。) |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/24 22:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
(バルホルスの間違いでは…?無限ブロッカーになるやつがバルホルス。タップキルするやつがアウゼス。) 火炎流星弾やボルカニックで焼かれることの多いこと多いこと |
【10点】 モケケ 2020/07/24 22:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaoHさん対戦ありがとうございました! すみません急用で遅れてしまって… 1戦目 ウェーブストライカー対ヘブンスゲート 結果勝 キルティイン出してから殴ろうとしたんですがすぐやられてしまいましたね(笑) ヘブンスゲートでエクリシア2体並べて来てびっくりしました! 2戦目 ウェーブ速攻対ヘブンスゲート 結果勝 最初から殴るデッキだったのでゴーストタッチやタージマルは嫌だったです(正直な気持ち…) 3戦目 赤緑速攻対ヘブンスゲート 結果 勝 最初からヘブンスゲート踏んでエクリシア出てきたのは流石に辛かったです… 4戦目赤緑速攻対ヘブンスゲート 結果 勝 なんか最初からヘブンスゲート踏む回数多いなぁって思ってある意味引き強かったです(笑) 5戦目赤緑速攻対ヘブンスゲート 結果 負 流石にアウゼス出てきたら負けますよ(笑) 対戦ありがとうございました! またいつかやりましょう! |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/24 22:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
(わたくしの記憶と違う…全部天門扱いになってるけどまちかどアウゼスや楽園追放は天門入ってないからね…5戦もやってないしw) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/07/23 18:38 |
編集
削除
管理者に報告
|
Magumanさん対戦ありがとうございました。 ええ…こんなに処理落ちるのか…来月ランクマどころじゃないじゃん(絶望) 1本目 悪魔神ちゃんドロップキック使用 vs ハンデスボルバル 勝ち 初手からガンガンアクアン回ってきて、アドアドしい感じでした。リソースがっぽり稼いで、ハンデスで削って… 一気に裁きで取り返されました。やっぱりリソース力で劣ってるのか… 二角が連続して着地したところにバロムを当てて、ライブラリアウトプランで戦いました。そっちがボードレスだったので、殴らず除去を当てていく感じで。 ボルバルが走ってきましたが、トリガーゴーストタッチでハンドのボルバルを抜けたので勝てた感じです。 スマホからのログインでしたが、この時点でカクカクし始めてたのでPCを使用。 2本目 天門の豪華使用 vs ハンデスボルバル 負け うーん…これやっぱハンボルに勝てないのか…アクアポインターとか入れて勝ち筋作ってるんだけどね… 序盤はお互いドロー合戦。こちらが先手を取ったのでロスソを目指したプレイでしたが、ふとした1枚のハンデスで単色抜かれたせいでロスソ発射が遅れました。 1ターン除去の的にしようとエリクシアでお茶を濁しましたが、ガレック飛んできて手札のロスソもろともお陀仏に。 (ロスト→天門エリバル→ボルバルまで見えてたのに…) そちらが二角展開してくるのには対処できなかったので、場のポインターとボルバルで突撃してノートリワンチャン… 止められたら負けでしたが無事サーファーを踏んだ模様。 速攻には天門間に合わないし、踏ませても打点足りてるんだよね。来月握るの辞めるかなあ…? 3本目 楽園追放使用 vs ハンデスボルバル 負け こちら後攻でハンド1枚多い状態でスタート。おいおい先攻タッチで返しにタッチ貰うと痛い目見るから止めた方良いぜ…なんて言ってられないですエナライで捲られました。 あとはこっちのリソースが二角とミスト依存なのですが、5コス辺りで枯れて、そのままズルズルとそちらの二角展開を赦す形に… こっちの二角が着地できる頃には時すでに時間切れ。回収したブリードテンペストもしっかり両方落とされ、もうフィニッシャー着地に1ミリも期待できないので投了しました。 WSには有利付くけど、ハンボルに勝てないのは対戦前から分かってた感ある。 4本目 …?? クルトが殴ってきた時点で動かなくなるの草 多分同型見て裁きとロスト厚くした青銅入りハンボルが強いのかな…? |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/23 20:52 |
編集
削除
管理者に報告
|
試合回数が多くこなされやすい+ゲームバランスが取れすぎている=環境が数時間単位で変動するので強いデッキが分からない とりあえずブリザードは過大評価な気がしてます。マスター到達報告見てると、ロストボルバル、ハンデスボルバル、5c門、時点でWSとかメイデン、赤白が多い印象。ブリザードは過大評価の匂いがします。 |
二角教皇Maguman 2020/07/23 19:24 |
編集
削除
管理者に報告
|
ちょこちょこランクマ行ってますが… 環境がよく分からなくなってくる…ブリザードとか本当にいるのか…? エクス入りのハンボルが強いって聞いて作ったらなんか思うように動かないし… 速攻使えば天門踏んでバルホルスザーディアエリクシア投了する感じ…(過去に4〜5回の経験あり) (今回は無理して作った裁き2枚が活躍して嬉しい限り) |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/23 19:10 |
編集
削除
管理者に報告
|
(カジュアルマッチしか潜ってなくて、ガチ環境とは当たる機会が減ってるので、実際何握るべきなのかは分かりませんね…) 4本目はクルトタップ状態で、シールドブレイクされず5枚のままでした。 (速攻に天門踏ませても打点足りてることが多いんだよね…あとはブロッカーの方がハンドにないとか…) |
二角教皇Maguman 2020/07/23 19:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさん対戦ありがとうございました 4戦目途中から動かなくなったのすごい不思議でしたが… 回線落ちてたんですね… 一応4戦目をこっち側視点で見ると赤白速攻を使って 1ターン目クルト 2ターン目ザックランバー、クルトパンチ 3ターン目ピーカプ、クルト→ピーカプパンチ、ここでリタイアされる。 って感じでした。 天門相手に速攻使うと190%天門踏む() しかもエリバルで攻撃もしにくい… バルホルス出てきたら基本負け、流星弾とドライバーでギリギリ…? 天門も多いしやっぱりボルバルなのかなぁ…?(ボルコン相手にハンデスが遅れたら負ける) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/07/22 21:21 |
編集
削除
管理者に報告
|
風呂場の無双龍騎さん対戦ありがとうございました…? 最後の方は回線落ちてたっぽい?わたくしの方は一応ダイレクトアタック通しましたけど… まちかどアウゼス使用 vs デアリガル 勝ち 序盤はそちらがライフスタートでゆっくり目、ハンデスしたタイミングは6マナ到達直前に汽車男でガル抜き、霊峰後回収されたガルをポインターでボッシュ―トでした。 初手そっちがドルザーク立てて殴ってきましたが、そっちのリソースはギリギリだったのでアクアン→アウゼス回収着地で、盤面処理が間に合いました。ガルをトップで引かれたときもキープしてたホリスパで、ウィニーを適当にデコイにしながら処理できて…あとは盤石といった感じです。ピカリエやアウゼスを横展開してアルカディアス着地。リーサル揃えて勝ち。(アルカで詰むのはよーく知ってますの。) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/07/18 22:23 |
編集
削除
管理者に報告
|
Magumanさん対戦ありがとうございました。 5c門速攻によわよわで草。調整せねば。 1本目 アプリ版ドロマーイエス?使用 vs ハンデスボルバル 勝ち。 ハンデス使うやつはガ○ジ。ハンデス合戦になりましたが、お互いハンド2枚くらいキープしてるタイミングでわたくしがアクアン引いたので神ゲーがスタート。ホイホイ二角やボルバルを落としていきました。 終盤はきちんとペトローバ+デビルマーシャルの着地に成功し殴っていけました。枯らしながら殴るのは気持ちがいいなあ… ダブルソードみたいな大き目のクリーチャーも立ちましたが、10000のマーシャル様を抑止力にして殴り勝ち。 2本目 悪魔神ちゃんドロップキック使用 vs ハンデスボルバル 負け 今度は1本目の逆というか…わたくしがアクアン落とされて以降何もドロソを引けなかったので一方的にやられた感じですわね。アドバンテージであそこまで差を広げられると流石にね… ガジラビュートとロックデウスで足掻くも、ボルバル飛んできてボロ負け。 3本目 天門も豪華(アラストール)使用 vs 赤緑速攻 負け。 こちらの対速攻の動きとしては理想的でしたが負けは負け。 2ターン目に1コスクリーチャーが3体並んでるの、それだけで投了したくなるわ。天門がなければ即死だった。 ゴリゴリに押してきたところを天門で押し返したのでなんとかなった感じ。バルホルスとエールフリート→ホーリーメールで遅延。流星弾とボルカニックであっさりしばかれたけどね。素引きしたメールと併せてデモハン、雷撃と火炎埋めたんですが、後者がゴンタに全く刺さらなかったのがなんとも… 手打ちエリクシア2体で固めてたんですが、ピーカプのせいで耐えきれず負け。天門引けなかった試合とかに比べたら善戦ですけど、速攻によわよわな感じなので調整しないとなあ… 4本目 天門も豪華(アラストール)使用 vs ハンデス5cボルバル 勝ち 序盤からドロソに溢れてる幸せ。エナライ連打で上手いことパーツ揃えられました。そちらのハンデスにもキーカード抜かれることなく、エリクシアバルホルス展開。…3枚消費した返しにガレック辛いな。あれがなければもっと盤面掃けたんですが… ハンドも切れ気味なのでそちらが10ターン迎える前に走り切るプランにシフト。ボルバルとエリクシアで殴る。殴る。 そちらから除去が飛んでこなかったので何とか勝ち。命拾いした感じですわ。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/22 22:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
こちらでも確認できました。 金曜…祝日なので基本大丈夫そうです。 21時からなら高確率でいけると思います。(無理そうならコメントします。) …一応返信の形じゃなくて新規でコメつけていただけると嬉しいですわ。(見やすいのでね。) |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/22 22:13 |
編集
削除
管理者に報告
|
すいません申請届いてましたか…? 届いてなければ、わたくしのIDに直接フレ申請して下さいまし。 えっと…今日はもうログインできないのでまた後日…(他のプレイヤーさんと対戦してもらう分には大丈夫ですわ) 夜更かしはお肌の大敵だからね…仕方ないね。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/22 21:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
今から潜りますけど、多分1本くらいしかできないです… (一応こっちからフレ申請しました) まあ対戦したくなったら書き込んで下されば、可能な限り応対しますわ。希望日時とかあれば調整もできますし。 推奨事項:このスレッドを下スクロールして他の方にもフレ申請しておくのがベター。まあログイン率低いユーザーも多いですけど、念のためね… |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/18 23:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
お互い弱点が見えた感じですわね。(わたくしも来期のランクマは天門でいこうかと考えていますわ。) 1~2本目に関してはアクアンが完全に勝敗を分けてるんだよなあ… 天門はハンデスもきついんですけどね…スタッツでなんとかしてる感じですわ。 とりあえずドロシアとバーストショット入れてハンデスと速攻見るように調整しました。 |
二角教皇Maguman 2020/07/18 22:42 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさん対戦ありがとうございました。 ボルバル自分よりハンデス強い相手と天門倒せないのか… ブースとして除去放って耐久するタイプに変えてみようかな? |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/07/15 22:46 |
編集
削除
管理者に報告
|
風呂場の無双竜騎さん対戦ありがとうございました。 5c門もしかしてアグロ系に不利…? 1、3、4本目 天門の豪華(アラストール)使用 vs リースWS 負け 1、4本目は天門を引くことすらできませんでした。殴ってこられてそのままリソースキープしてる間に負け。 4本目はホーリーメールあったんだけどね… 3本目はなんとか天門踏ませましたが…スカイフレームリザードで結局負け。 何でだろうなあ…速攻相手に有利って言われてるけど大抵天門引かないですわ…? 2本目はアプリ版ドロマーイエス?使用 vs デアリガル 勝ち。 こちらは不利だと思ってましたけど勝てました。…先攻だったけど初手からハンデス連打。この対面なら仕方ない。 ルピア+ドルザーク立ったときは厳しかったですが、デモハン踏ませて、返しのターンもデモハンでお掃除。 アクアンでゆっくり展開する猶予できました。 あとはそちらがまごついている間にリソースを伸ばして…ペトローバでゴースト軍の強化を図りました。 最後に殴り切って勝ち…なのですがこれもコンセプトのデビルマーシャルさん不在の不格好な勝ち方です。 …右手弱いなあ…スカイフレームリザード怖いし天門も豪華にもロスト以外のハンデスが欲しい…枠ないんだよね。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/17 15:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
(アレトップだったんですねえ…そりゃあんなエモートも送るわけだ…) 上位プレイヤーのツイートとか見ててもやっぱ天門ってWS系への勝率低めみたいですねえ… |
風呂場の無双竜機(まずは8枚く... 2020/07/16 23:09 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさん対戦ありがとうございました。 エリクシア2体出されたときマジでビビりました。 トップでスカイフレームリザード引けて本当によかった。(これぞ運ゲーマスターズ) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/07/15 16:40 |
編集
削除
管理者に報告
|
magumanさん対戦ありがとうございました。前回の連敗を払拭するがごとく連勝。地味に初のPCによるナベ戦でした。 1本目 まちかどアウゼス使用 vs 白緑タップキル二角コン 勝ち お互い盤面戦略に秀でるデッキ。わたくしが先攻だったのでタッチを控え、ゆっくり目のスタート。ブルーレイザービートル並んだときは冷や汗ものでしたが、こちらもピカリエやアウゼスを展開。 先にホリスパ引けたのがこっちだったので、一気にブルーレイザービートルその他軍勢を破壊し、キープしてるハンドが二角っぽかったので落として、アルカディアス着地でゲームを完全にこちらに傾け、あとは2ターンかけて殴って勝ち。 2本目 新型リーフウイルス使用 vs 白抜きハンデスボルバル 勝ち なんかね…そのデッキで来る気はしました。新型リーフは明確にボルバルに強いと分かったうえで使用。(マッドネス引けなかったし枯らされてので機能してたか怪しいけど。) 初手がブン回りハンドだったので緑絡めずにほぼ青白リーフの動きした感じですわ。3tリーフ、4tリーフでリソースを確保し、5tペトローバから殴り始める理想的なミッドレンジプラン。ハンボルがミッドに圧かけられるのもペトもきついの知ってるんですわこっちは。6tペトも召喚しオーバーキル気味にプレイ。盾を削り切り、回答がスピアしかなかったので、残ったリーフで押し切り。 3本目 天門の豪華(アラストール)使用 vs 5cボルバル 勝ち。 こちらも(データにない)デラセルナ積んでたんですけど機能してませんでしたね…エナライ、ブレチャと順当なスタートにそっちが間に合ってなかった印象。そっちが展開始める前にロスソが間に合ったの気持ちいなあ… その後二角でデラセルナ見せプレイを行うことでリソースを確保しつつハンデスに圧。天門開いてバルホルスエリクシア。二角でボルバル回収されたのが少し怖かったですが、エリクシアで殴り込んでリーサルを…かけません。 アンタップ状態のバルホルスを残して置き、ボルバル出しにくい状況に追い込むのが目的ですわ。案の定帰って来たのはガレックで守りに入るプレイ。こちらが先攻の利を用いてボルバル出して押し切り。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/15 17:13 |
編集
削除
管理者に報告
|
ですねえ…3弾のときもガルに強いハンデスvsマッドネス入りガルみたいな動きはありました。結論はターボロストで抱えてるボルバル全部落とすのアヘエだったんですけどね…今後歴史を繰り返すかどうか… (ブリザードで強引に突破したなあ…) 某所の環境デッキランキングが変化についていけてない感じヤバいです。 数日、数時間で環境が変わるゲームなので勝てるときに潜っていこう。5c門はスタッツの高さと採用札の自由度の高さから結論デッキになる説ありますわ。 |
二角教皇Maguman 2020/07/15 17:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
いろんなデッキにデラセルナ入ってる印象…(エマタイとかもセットのイメージ) 速攻もエマタイデラセルナとかサーファーで止まるしなぁ… しばらくはポイント貯めて環境の変化に備えようかな…? |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/15 17:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
最近はボルバル…というかハンデス対策もある程度進んでる印象… とはいえその資産でどうやりくりするか難しいところではあるかなあ…? ラスト1戦、なんかライトでボルバル2枚引いたんじゃなかったっけ?どうあがいても詰みだっただったと思いますあそこは。 ロスソ気持ちいい…これだからデュエプレ止められないなあ… |
二角教皇Maguman 2020/07/15 16:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさん対戦ありがとうございました。 なんか最近勝てないんですよねぇ…デッキ変えようかなぁ… 1本目は今後使わなくなるであろう白緑二角さん アウゼスが出た時はまだなんとかなりそうだったんですがスパークで盤面消滅… アルカディアス着地で完全敗北。 2本目のリーフ二体はまだ耐えれましたけど… 耐えてスピアで処理しようとしたらのペト。 ペトで完全に狂いました…しかも2体目まで来たらもう無理です。 3本目天門っぽいのは分かってたんですがロスソは想定外。 対抗札全部叩き落される→バルバルエリエリの盤面制圧… 最後他に回答になりそうだったのが スカイソードで盾運ワンチャン ガレックで除去とハンデスしてラス盾ワンチャン 位だったので…(結果的にどっちもダメですが…) ガレックでボルバル落とせても無理っぽかったです。 |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/07/14 22:36 |
編集
削除
管理者に報告
|
風呂場の無双竜機さん対戦ありがとうございました。 何気に活動時間合うの初めてですわね… 楽園追放使用 vs デアリドラゴン 勝ち。 こちらがライフライフスタートならそちらはルピアルピアスタート…正直肝を冷やしましたわ。 初手のハンデスも当てられなかったのでマジできつい。 …ただ、そこから並んだのがゾルヴェールで、以降もトップで強いドラゴンを引かれなかったのが功を奏しました。 二角でブリードがマナ落ちして即回収できたので、テンペストへの布石を撒きました。 トップデモハンで二角はとられちゃったけどブリードは無事だったので、置いてあったピカリエをアルカに進化した後、テンペストを危なげなく着地→殴り込みで5点。 そのまま横のサリエスで守って押し切って勝ち。 ダブルルピアからのドラゴン不足という…そちらの強いんだか弱いんだか分からない引きに助けられた感じですわ。 |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/07/07 21:42 |
編集
削除
管理者に報告
|
tookuさん対戦ありがとうございました。こっちのデッキ4弾発売後なのにあんま変わり映えしてないな… 1本目 ドボル様使用 vs シータメイデン 勝ち tookuさんの傾向からして小型ビートが多そうだったのでこれで行ってみました。 こっちは滑り出しきついですが、ハルカス→メテオザウルスでサエポヨを撃沈。 その後ゴンタが出てきただけできつくなりました。殴り返し用にcip抜きでマーメイド立てました。そうやって使うカードじゃ無いんだよなあ… トリガーのマグティラで横に置かれたクックポロン取れたのでラッキー、ドボル様着地して、フォーチュンボールしばいて、中盤以降ボード処理に動いて… その後クエイクゲートプランだったのですが、庭園で見えたカードがエグゼドライブっぽく見えたので危機感を感じて殴り込み。返しのメイデンに押し負けず勝ち。 (アカシックファーストはマナにいっただけ) 2本目 ボルコン使用 vs 白抜き4c二角ミッドレンジ??? 負け 初手からアカシックサード飛んできたのでややバトル警戒気味にプレイ。ショットを踏ませたのでラッキー。抱えてたスピアは間に合うか微妙だった説あるので。 さて、盤面が掃けたのでリソースを整えて…タッチした瞬間デラセルナか… そのまま増えたマナで二角着地赦して押し切られて負け。 アクアポインター…ハルククロウラ―?でも序盤から押してきてるしボルバルじゃない? 3本目 楽園追放使用 vs リースウェーブストライカー 勝ち。 割とプレミやらかすも相性とトリガーで跳ね返した試合。 序盤、初手にタッチ3枚来てたのでつよつよだと思いつつ黒チャージしわすれてあっさり3体揃えられます。 殴ってきたところにデモハン踏ませたので、なんとかバキュームジェルと併せてしばいて… このときミストリエスチャージしない方が良かったと反省。でもでも、ブリード連打で3体揃うのを防ぎ、揃った後も攻撃牽制しつつスカイソードや二角までいけたので結果オーライ。 バイラス君投げて盤面取りつつ殴り込み… ホリスパとシェルチャーチ踏んだところでフリーズしましたが、多分あのまま続けてても勝ってたかなと…(慢心) シェルチャーチのマナ送り分はスカイソードにする予定でした。 |
tooku 2020/07/10 23:20 |
編集
削除
管理者に報告
|
対戦ありがとうございました(返信遅れました..) 1戦目は序盤から順調に展開していきますが、ロックビースト達に打ち取られました。 エグゼ持ってたのでサーファーを祈ってましたが思い届かず.. (マーメイドがパワー4000あることに驚き) 2戦目はメイデン4cミッドレイジです。 ささぼーさんがガルザークカップで使用されてていたものと似てますね。 構築の幅が広く色んな動きが出来て面白いですが、まだまだ回し不足感... 3戦目はWS発動させて殴りに行きますが、デモハンとジェルで崩壊。 その後はそのままテンポ取られて.. 次回はコントロールも使おうかな..(ーー゛) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/07/03 14:53 |
編集
削除
管理者に報告
|
Magumanさん ボスバトル協力ありがとうございました。 ああやってルームにフレンド呼ぶんですわね… イベントに関する不満点は沢山あるんでしょうが…わたくしがトリプルカ踏んでボーナスタイム入ったので、その高揚感を共有できただけでよしとしましょう。 (フレンドポイントが雀の涙) 2本ともブリと雪の女王使用。ただしクワキリをホリスパに変えておりますの。 1本目はキノコが5体位並んでデッキアウトとの戦いでした。ホリスパで処理しながらバリン期待でしたが、ままならず。まあ変なイヌや女王が1枚も見えなかったのでなかなか珍しい感じでした。 詫びスクラッパー踏みまくったけどなんとか押したかなと 2本目は、初手から1コスブロッカー4体並んで頭を抱えました。ブリザード2体で打点作って…横に並んだクリーチャーは大抵そいつに相打ち取られたんですけど…トリプルカ!!!キマシタワー! その後も横に並べて殴ろうとしたのですが、ブラックダイヤネックレス5体並んで届かずでしたねえ… Magumanさん3枚ブレイクか…報酬までギリギリでしたね…ボスバは下振れるとこういうの結構あるんだよなあ… トリプルカのおかげで完走できました。今回はこれでよしということに… |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/03 15:33 |
編集
削除
管理者に報告
|
パリンは勝ち筋になると同時に負け筋にもなりますからね…なるべく数の利を作ってから踏むプレイングがいいと思ってます。だからブリ雪なんですわ。 1体でかいの置く…とかだとイヌと女王にはめられて何もできないことも…(経験済) ボスの使うカードってみんな理不尽なんだよなあ… |
二角教信者Maguman 2020/07/03 15:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
N a O Hさん協力ありがとうございました 2回ともデアリガルザークでやらせてもらいました。 1戦目は耐久して除去してボルバルしたんですけど… 相手がここ掘れを当てまくってパリンに押された感じでした。 2戦目はひどかったですね… ガルザーク立てて3枚パンチ、ここ掘れドゥエス2回とアクアパリン、元から盤面にはキノコが4体… しかも相手はガラムタ2体が登場…パリン怖すぎだろ…2回ともパリンで負けたんだが… |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/30 21:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
tookuさん対戦ありがとうございました。めっっっちゃレート上の方まで行ってますわね…感じる格差。 やっぱり速攻握ってノートリに祈るのが板なんですかね? 来期のランクマ何を握るべきか探るべくカジュアルで赤白速攻も試したんですが…わたくしには合わなかったみたい。多分ブリザードでプラチナ4止めしてひたすらカジュアルとソロかなと思ってます。 なんか回してて一番勝率高かったのがブリザードと青黒バロムなんですよ。WSは最初凄い通りよかったけどもう駄目。 5c天門は…宴会芸のネタにでもするかw 1本目 2本目 天門の豪華(アラストール)を使用 vs 赤白速攻 負け。 両方とも似たような試合だったので割愛します。はいそうです。1コス、2コス、3コスsaと展開されろくに触れることもできぬまま負けました。 天門踏ませるかどうかの勝負だった感あります。5c天門は何度か試しましたが安定感の欠片もありません。 3本目 天門の豪華(アラストール)使用 vs クローシスペンチ速攻 勝ち。 飛行男、ハルカス、ペンチと展開されます。1ターン猶予があるだけで多少気持ちは楽です。アクアンの殴り返し間に合ったのおいしいです。 しかしギガクローズが飛んできたときはちょっと焦りました。エールフリート君止めてくれてありがとう。デモハンも嬉しい。 あとは天門手打ち。(マジで踏ませられないんだよなコレ)エリクシア2体!ロマンです。 それから雷撃なんかで盤面とりつつ、10ターン目ボルバル。トリガーで耐えられましたが追加ターンの次もボルバル投げました。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/07/01 18:32 |
編集
削除
管理者に報告
|
(全部お祈りゲーでしたね…天門埋まってる期待値って50%ないからやや分が悪いゲーム…) わたくしはドルゲーザカッププラチナ4に到達したのでもう潜る気ないです…シティバトルにボスバトル!忙しくなるなあ… |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/27 23:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
Magumanさん対戦ありがとうございました。色々研究材料になる試合でした。 4連敗…ですか…わたくしはまだまだ修行が足りないみたいです。 (今回は正真正銘全力全壊だったんですわ…) 1本目 剛撃の巨人(仮)を使用 vs 青抜き4cボルバル 負け 流石に4t目に出遅れたキリノに二回マルドゥを当てられると一気に失速しますね。(ハルククロウラ―砕かなきゃよかった。) 記憶はオボロカゲロウですがまあそのままズルズルと負け。 2本目 剛撃の巨人(仮)を使用 vs 5cボルバル 負け 今回は初手にキリノを引けなかったので水晶の楽園でピカリエ戻して引っ張ってきて…残った…ふう。 その後ドルゲにつなぎ5ドロー…さらにキリノ、二角、ゼクウと並べて爆発的に展開。これがドルゲ本来のブン回り。ヤバいですね。 しかし盾がヤバかった。なんか除去トリガー5枚も踏んだので…キリノが排除され一気に失速します。 ハンドだけは大量にあったんですけど、キリノがいないと重すぎて使い切れないですね。 進化速攻ゼクウで悪あがきしましたがとどめまで押し込めず負け。 3本目 楽園追放使用 vs 青抜き4cボルバル 負け 序盤からライフ、スカイソード、二角、ロスソまで繋がるハンドでした。しかしタッチで二角ロスソ抜かれて一気に負けが見えてきました。 その後粘って二角連打して頑張って引いてきたテンペストを押し込みましたが…返しにエリクシアとアイギスですか… 除去をキープできていなかったので突破できずに負け。 4本目 楽園追放使用 vs 5cボルバル 負け ミストでガンガンアドを稼いで、そちらより速く二角+ロスソを決められたので大分余裕を持って立ち回れました。 でかいエリクシアやら何やらが飛んできましたが、バキュームジェルと審判でボード処理。その後もミストアドバンテージを活かして盤面を枯らしつつ、テンペスト、アルカディアス着地。グライスも設置。詰め方自体は100点満点でした。 いやー~見えてる枚数的に盾にボルバルあるのは分かってて、ケアするために置いたのがグライスだったんですけどね。リーサルも組んでるしホリスパ以外の負け筋はないなと…踏むんかい! リバイバー+ボルバルに加えてガルまで飛んできて一瞬で逆転された感じ。 (ボルバルはネクラコンの上位互換ってそれ一番言われてるから。) 2本はほぼ詰み盤面からのまさかの逆転劇でしたね。紙だとなかなかできないんだよなあ…こういうの。 環境対策についても希望が見えてきました。バキュームジェルを2→4、ロスソを2→3にしたい…そんな枠ないってのが現状ですけどね。ドルゲはキリノへの依存度の高さが負けを呼び込んでる印象。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/27 23:24 |
編集
削除
管理者に報告
|
(青抜きも試されていたんですね…失礼。治そう。) 運ゲーっていえばそれまでですけどね… このあと審判1抜いてバキュームジェル3に増やしてアナドルゲに勝ったんですよ。キリノにバキュームジェル、2体目にはデモハン、その後の二角の返しロスソで二角二角ドルゲドルゲと落ちればそりゃあ…ねえ…? アルカとテンペストと愉快な仲間たちで詰み。 有効牌が分かってきたのですが…スロットの捻出が怪しい… |
Maguman 2020/06/27 23:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
N a O Hさん対戦ありがとうございました。 あなたの修行っていうか…こっちの盾がおかしかったです… 一応言っておくと、1と3は青抜き4cです。 盾から5枚引いた時はものすごく申し訳なかったです。 ほんと申し訳ない…(6分の5ってやりすぎ…シャッフルちゃんとしたのか?システムさんよ…) 2と4は盾に助けられすぎてる感じ… あれ?これ二つとも5cだな…トリガー5種2〜4積みしてたのが出たのかな…? 僕もドルゲ対策が見つかって良い試合でした。 キリノ除去を全力でするって方法が見つかりましたし。 キリノ対策のボルギーズ採用もありなのかも… |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/22 22:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
…はい、本日をもって、自主イベント 三弾環境最後の宴 終了いたしましたと一応告知。 公式がレジェンドバトル等のイベントをしっかり用意してくれるようになって、諸事情でいつものメンバーが来れなくなって…今回は開催できるか不安でしたが…新規プレイヤーを迎え入れつつ何とか人が揃ったのでよかったです。 さて…楽しんでいただけましたかね…? ガチのtier1は最弱無双1回と恋する星天使2回のみの使用でしたが、宴会芸デッキ以外でも結構勝てちゃう辺り、3弾のインフレ具合をひしひしと感じましたね。 今後のスケジュールは結構密です。皆さんデュエマ、デュエプレ、リアルと上手いことバランスとってやっていって下さいね。 デュエプレ→公式生放送+4弾リリース+ランクマ新シーズン始動。 デュエマ→殿堂発表+十王2弾発売+ドラリンパック発売。 列挙するとやーばいわ…マジ… まあこれからも、宴イベントの方は、人が集まる限りやっていこうと思っていますので、宜しくお願い致します。 (公式イベントがあるせいで需要が薄くなるか…?) 宴会芸デッキのレシピを相談室に挙げて、今日はとりま寝ます。夜更かしはお肌の大敵なのですわ。 |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/22 22:23 |
編集
削除
管理者に報告
|
springさん対戦ありがとうございました。 1本目 恋する星天使使用。 vs クラウゼランサー 負け。 ハンデス絡めてるかランサー絡めてるかの違いというか…同型に近い感じでしたがまあこれでもtier1なんですわ。 …序盤からそちらがザバザバ引いてきたカードに、大量の汽車やデモバイを合わせてコントロール。 …したんですけど、ドローソース来ない!青が引けないの辛すぎでしたね… ペトローバ抱えてたのにイニシエート来ないし…仕方なくペトローバで汽車をバフしてそちらのペト取るも悪あがきにしかならず、完全に展開負け。 2本目 恋する星天使使用。 vs クラウゼランサー 勝ち。 リベンジしたかった。 序盤からアクアンにハンデスと割と綺麗に動き…お互いがペトローバを展開。 盤面が膠着した中、先にホリスパを引いて動いたのがわたくしでした。大量のタップキルでボードを掃き、さらに次のターンクラウゼで制圧してガンガンぶち込みます。そのまま勝ち。 |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/22 22:10 |
編集
削除
管理者に報告
|
Magumanさん対戦ありがとうございました。 1本目 宴会芸デッキ スタイリッシュ坊主捲りを使用。 vs 青白ラディアバーレ 勝ち。 そちらはドローと小型ブロッカーを展開するのみでこちらに対しての干渉はなく…順当に6ターン目にブライゼナーガを着地。シールドチェック!エリクシア!エリクシア!エストール! …酷すぎですわ。 ラディアバーレが着地して殴ってくるので、18000のエリクシアを2体並べて殴り返しながら盤面処理。 地道にエストールやリクで盾を追加して、砂男リバイバーで堅実に固めて、一気にパワード通しました。 ホリスパとリバイバー飛んできましたが、まあ盾が残ってたので何とかなりました。 ブライゼ何しに来た…?ってくらいエリクシアが光った試合。 2本目 楽園追放使用。 vs 青白ラディアバーレ 勝ち。 ガルやボルバルを潰すためにチューニングされた兵器。 こちらはライフ→ピカリエで順当な滑り出し。そちらが小型ブロッカーを展開してリソースが細くなったところにタッチタッチ。 エナライで捲られましたが、ソルガーラの攻撃を通してリソースを確保しつつ様子見。 進化したラディアバーレをデモハンで取り、二角でアドバンテージを稼いだら完全にこちらのペース。 バイラステンペストのえげつない盤面処理。ついでのようにスカイソードグライス、アルカ、2体目のテンペスト等やりたい放題させてもらいました。 チャンプブロックみたいな場面が多かったですね…通して回答札を探すのもアリだと思いましたが…まあここまでゲームメイクをしっかりされていればできることなど… |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/24 14:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
(いうて楽園追放はガル意識してチューニングしてあるから85%くらい出てますよ…宴会芸は40%くらい?Magumanさん以外は全敗ですしね…宴はこっちの出力調整しながら進行しますよ~ 他の対戦見れば分かると思いますが、宴会芸以外のデッキ使った試合は1敗しかしてない…気を落とすことではないのです…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/22 22:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
(これでもまだフルパワーNaOHではない模様…ガルとかボルバルとかブリザードあたりは大分自重したから…でも楽園追放はガチなやつ。) |
【10点】 Maguman 2020/06/22 21:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
N a O Hさん対戦ありがとうございました。 すごいボコボコにされました() 1戦目 スタイリッシュ坊主めくりVS改良型青白ラディアバーレ 負け 相手がブライゼを展開したもののトリガー0で押し切れると思ったのですがパワー18000の怪物2体出てきました。 勝てるわけないじゃないですか。限界まで抵抗するもエリクシアにボコボコ。 これはラディアバーレの弱点が思いっきり出た感じです。 大抵のクリーチャーはアイギスかラディアバーレで倒せるんですけど… 2戦目 楽園追放(だと思われる)VS改良型青白ラディアバーレ 負け 相手の切り札がことごとく自分に突き刺さりました。 バイラステンペスト→アイギスが引けないと無理 グライスメジキューラ→そもそものコンセプトが潰れる。 アルカディアス→言わずもがな 二角→ラディアバーレでしか止まらない。 しかもこいつらが盤面に並んでる。ボッコボコです。 今のところ総合で4戦4敗。全部負けてます。 次こそは勝ちに行きたいもんです。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/23 7:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
(横に置きもの並べてくるだけで攻撃も妨害もしてこないデッキなんてやりたい放題できてしまうんだよなあ…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/22 22:14 |
編集
削除
管理者に報告
|
…青白だとどうしてもこちらへの干渉が少なくなってしまいますからね… 除去やハンデスをクリーチャーコントロールに絡ませるか、いっそビートに特化した形にするか…でしょうねえ (そもそもボルバル握ったほうが強そうではあったかなあ…) リベンジお待ちしてますよ。 |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/21 22:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
tookuさん対戦ありがとうございました。 1本目 新型リーフウイルス使用。 vs クローシスハンデスガルザーク 勝ち。 お互い初見殺しみたいな構築でしたね…飛行男やウエスタンバレルを自壊cipで回してガルの着地を狙う感じですか… フェアリーキャンドルで飛行男ブロックしてデラセルナ!マッドネスは2/4でしたが無事踏んでくれました。 その後マーチングスプライト、ペト、リーフと、盤面展開、リソース確保を同時に行い一気に押し切って勝ち。 2本目 楽園追放使用 vs クローシスハンデスガルザーク 勝ち。 序盤からハンデスきつい。やっとの思いで着地したミストリエスはあっさりマルドゥに取られるし、ギガベロスが圧をかけてきたのできつかったです。(テンペストさん落とされたし…マナ置いてあとで拾ってくるのが正解だったか?) ただ、そちらのゾルヴェールによるガルザーク回収に対してタッチやロスソを合わせていったので致命傷を避け遅延。 最後は二角連打+アルカディアス+ジオブリード+グライスでサーファー以外ケアしてリーサル通りました。 二角のカードパワーで取れた試合って感じ。 (Discordで生リアクション飛んで来たらデラセルナ踏ませたときの反応面白そうだったなあ…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/21 22:33 |
編集
削除
管理者に報告
|
(やはり絶叫系だったか…ふつうあの構築にマッドネス入ってるなんて思わないですからね…これが新型の力) タンザ4は多いかもなあ…↓で使った回レ!雪月花みたいな専用構築でも3ですし… 序盤の手札消費が荒くてなかなか6コスまで到達できてない印象でした。あとドラゴン少ないような… |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/21 22:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
Magumanさん対戦ありがとうございました。 1本目 宴会芸デッキ スタイリッシュ坊主捲り使用 vs 青白ラディアバーレ 勝ち。 ブロッカーを並べてちくちくハルカスで攻めてくるのに対して砂男を合わせ、そのまま順当にブライゼ着地まで持っていけました。 あとはまあ…殴って勝ちなんですが、横にサリエスやガードが並んでるのでなかなか押し切れず。スレイヤーに頼る形になりましたがなんとか突破した感じです。(盾もリクで回復できなかったらヤバかった。) 割とまともに宴会芸した感じ。 2本目 回レ!雪月花使用 vs 5cボルバル 勝ち リソースの細いそちらに対して飛行男+マルドゥでハンデスを行いました。並んだブルーレイザーとピカリエが面倒でしたが、自爆特攻したマルドゥ2体をタンザナイトで回収して…まあ死んでもらいました。 その後1回目のボルバル投げはボード処理としてマルドゥ連打、2回目で本格的に殴るプランを通しました。 結果、勝ち切ることができず、返しにボルバル+マルドゥが揃ってたみたいなので…ナチュトラに救われた感じですね。 主役のタンザナイトさしおいて大暴れするボルバルis何? |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/21 22:19 |
編集
削除
管理者に報告
|
主役を喰うのがボルバルの仕事…(まあレシピ見てくだしあ) こっち3枚目のボルバルもキープしてましたよー。 |
【10点】 Maguman 2020/06/20 22:34 |
編集
削除
管理者に報告
|
非常に今更感がありますが… 9日前にプレイスを始めたのですが、フレ戦をやってみたくて書き込ませてもらってます。 プレイヤー名はいつも通りMaguman、プレイヤーIDは962353662です。 ログイン時間帯は16時過ぎ位です(午前はほぼ遊べない) 主な使用デッキは5cボルバルですがたまに青白ラディアバーレで遊んだりしてます。 はじめの方にあるようにガチの初心者ですがよろしくお願いします。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/21 9:52 |
編集
削除
管理者に報告
|
わたくしにも届いてたので受諾しました。 デッキは色々あるので色々遊べるといいですわね~ (ログイン率が低いユーザーもいるのでそこは気長に…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/20 22:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
(今日は寝るんで明日申請送っておきますね~。他のメンバーも下スクロールID探してして申請推奨。) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/20 22:24 |
編集
削除
管理者に報告
|
springさんtookuさん観戦させていただきました。ありがとうございました。 戦艦男赤黒速攻 vs クラウゼランサー 最初にtookuさんがガンガン殴っていきましたね。(やっぱりブライゼ警戒で序盤から攻めてはこないよね) ハンデスを搦めた速いビートダウンにspringさんはやや動き出しが遅れまして、盾ゼロまで追い込まれてしまった! 絶体絶命の危機をカルエスが救ってくれてその後、クラウゼタップキルが間に合って一気に形勢逆転といった感じ。 イニシエート系はアグロには堅いぞと。 その後は順次タップキルを繰り返しながらペトやエストールでしっかり後ろ盾を用意しつつ殴り勝ち。 …お互いの手札が丸わかりでしたw |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/20 22:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
tookuさん対戦ありがとうございました。 1本目 宴会芸 スタイリッシュ坊主捲り使用 vs 戦艦男赤黒速攻 負け 初手からブライゼ3枚揃えるも汽車男でガンガン落とされる好プレイ。隠し玉のエリクシアまで汽車男で持って行くのは流石に下振れたかな…それでも最後はトップからブライゼの着地に成功しましたが…リーサル止められなくて負け。 坊主捲りというよりババ抜きではないか…? 2本目 宴会芸 スタイリッシュ坊主捲り使用 vs 戦艦男赤黒速攻 負け 今回は綺麗にブライゼ着地まで持って行って物量で押し込む理想的引き。 しかし〆の戦艦男の対処を誤りましたね。ナチュトラ2枚踏ませたので、殴ってくる連中に当てればよかったです。戦艦男消しても付与された効果は消えないんですね。テキストを覚え直してきます。 …さて、明日は少しはマシなデッキも使っていきたいですなあ… (ブライゼの戦績悪すぎて草) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/20 22:09 |
編集
削除
管理者に報告
|
springさん対戦ありがとうございました。 1本目 宴会芸 スタイリッシュ坊主捲り使用。 vs クラウゼランサー 負け 砂男リバイバーで耐久ギミックしてましたがクラウゼで討ち取られ…ペトローバ3体並んで負け。 トリガーデッキでペトはマジでどうしようもないですなあ… 2本目 宴会芸 スタイリッシュ坊主捲り vs クラウゼランサー 負け 今回も似たようなパターンで負けましたね…やっぱりペトとブライゼは仲が悪いみたいです(敗者の言い訳) 今度はブライゼ引けたんだったかな?何はともあれ負けは負け。 (ブライゼはネタバレしてると簡単に突破されるっぽい) 3本目 最弱無双の神装龍騎(ボルバルザーク)使用。 直前にボルバル4枚目を生成してフルパワー構築に。これが現環境トップの力だとばかりに柄にもなく本気で○しにいった試合。 ピカリエとホリスパでペトを掃き、攻め込んでくるクラウゼを確定除去でしばき、ロストソウルでリソースを刈り取って、二角着地、ボルバル着地、これで10ターン。 再展開しかけた後続を2度目ロスソで掃きつつ押し切って勝ち。 輝く闇で魂を奪うのは気持ちがいいなあ… 今度は違うのもトライしてみるかな… |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/20 20:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
…と、いうわけで、自主イベント、3弾環境最後の宴、もうすぐ開宴です。 (すでに出来上がってるのはナイショ。) 宴会芸デッキは告知通りブライゼです。多分今までの中で一番、決まれば派手なギミックになってるんじゃないかなあ… 一応参加の連絡があったのはtookuさん、springさんのお二方ですが…飛び入りでも構いません。自由な感じにしたいので振ってご参加ください。 (わたくしはスマホの再起動のために落ちることがあると思いますが気にせず続行してくださいまし…) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/19 11:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
springさん対戦ありがとうございました。 (ランクマの合間だったっぽい?) アルカディアス使いたいということでしたらレジェンドバトルでピカリエ取りに行くのもありかと。多分それだけのもの持ってれば上級以外はなんとかなりそう…?(割と序盤でとれたかと) 除去がクラウゼ依存なのが気がかりかな?組み方次第では立派なドロマーイニシに化けそう。 1本目 回レ!雪月花 使用。 vs クラウゼランサー 勝ち ペトローバも入っていてなかなか殺意高かったですね…確かにリキピとイニシの混合種族持ち多いですから、噛み合いはよさそうです。 こっちはひたすらデスモーリーとマルドゥ投げてお掃除。ゲームが沈黙してきたところでボルバルを放り投げて雑にごり押しした感が凄い…キーカードのタンザナイトさん全く仕事しませんでした。せめて回ってきてくれ。 2本目 アプリ版ドロマーイエス?を使用。 vsクラウゼランサー 勝ち。 ペトローバ堅かったので処理に苦労しました。そちらもハンデスで攻め手が落ちていたので何とかなった感じ。 ホリスパも回りがよくなかったので(何故かチャージするプレミするし)光自体を増やした方がいいのかな? ゲームは長引きましたが最後はペトられたダブルマーシャルで押し切って勝ち。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/19 12:53 |
編集
削除
管理者に報告
|
(じゃあ3積みなのか…?結構揃ってるなあ…) マーシャルがあんなに光る試合は始めてでした。あれがオールイエスなんだよなあ… アレ非環境枠でオッケーなんだろうか… |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/14 15:36 |
編集
削除
管理者に報告
|
tookuさんボスバトル協力ありがとうございました。 (書き込んで欲しい事項に地味に追加されてる協力プレイ要素…) ブリと雪の女王使用。味方が何握ってるか分からんよねこのイベ。 初手からポレゴンで殴りにいったらここ掘れで変な犬でてきて蹂躙されました。そのあとバリンを踏んだから何とかなったものを… その後のフレ戦ですが…申し訳ない…時間的に厳しいです。また機会があれば。 どんなデッキ使ってらっしゃるか分からないし見てみたいんですけどね… |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/16 6:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
レジェンドどころかプラ1もいけません。もうね…プラ5→プラ4に上げるだけでモチベが切れる… (Discoは入れたらホントに招待してもらうだけですよ…あとのことは全部チャットで教わった人より。) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/14 19:53 |
編集
削除
管理者に報告
|
称号はね…つける気ないんだけど取りたくなるよなあ… (ご自身で判断してくださいとしか…) わたくしはロスソ大好きなので(←知ってるだろうけど)称号はアレで確定ですわ。レベル200達成報酬ですの。 ボスバは結論出てないですね…ソロでカチュアボルコンって人がいたり、アブゾドルバ以外フルトリガーみたいなのがあったり…つべでもいろいろありすぎてわっかんないです。 (周回完了が確定してるゲームでトリプルカ初登場とかないわ…) サーバーの方はリモートデュエマって相談室で検索すれば出ます。そこから招待されました。 わたくしも潜れる時間は少ない(というか周りと合わない)感じですが、まあアカウント繋がってるだけで安心感はあるね。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/14 16:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
(まあここのページ日程調整とかもできるようにしてるからね…機会があれば。) ガルですかあ…なんかガルも試したんですけど、横に並ばないので変な犬と女王にあっさり全滅させられてLOすることが多くてなあ… 状況が許すなら3人同じデッキで周回とかもやりたいですわね…まあみんなそんな資産ないかw (あと、嫌味っぽくて申し訳ないんですけど、わたくしボスバトルのポイントは溜まりきってるので旨味が…) …それからね、デアドラさんがリモートデュエマのサーバー立ち上げてくれたのご存知でしたっけ? 日程さえあれば音声繋ぎながらデュエプレなんて芸当もできますよ。(カメラ導入すれば紙でもいける) |
【10点】 tooku 2020/06/13 11:24 |
編集
削除
管理者に報告
|
ここのHNとデュエプレのPN同じにしたのでこれを機に.. 名前 tooku ID 401977190 フレ申請、ルムマ大歓迎 こちらのスレッドにコメントのある方はおそらく全員フレ申請させて頂きました。 おい、フレ申請きてねぇぞ!という方いらっしゃたらすいませんm(__)mよろしければコメントお願いします。 (FTHさんとシダ植物さんは同名の方がいらっしゃて、デアドラさんは復帰のされていないということだったのでフレ申請できてない..) 受諾して頂けると嬉しいです。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/13 14:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
ありがとうございます。 …別に無理しておもちゃ作らなくてもいいですよ…(いつもDMポイント無駄遣いしてる人より) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/13 12:33 |
編集
削除
管理者に報告
|
tookuさん ↓の宴の方は日程合いそうですかね? (レジェンドバトルと同時開催になっちゃうので自主イベント自体需要が無い気がしちゃいますなあ…) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/13 11:34 |
編集
削除
管理者に報告
|
シダ植物さんは デュエルマスターズプレイスについて コンボ等々…よろしく←現在は更新されてないけど、独自に立てたスレッドでフレコ晒してくださってます。 FTHさんはプレイスやってないですね確か。 (ログイン頻度が低いユーザーも多いので気長に待ちましょう。) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/12 16:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
tookuさん(チャチャさん?)フレ申請ありがとうございました。受諾しました。 レベルとランクを見る限りかなりやり込んでる垢ですねえ… 他ナベユーザーの情報も下スクロールで見てフレ申請しておくことを推奨。(デアドラさんは引継ぎミスって復帰のめどは立ってないそうです…気長に。) |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/10 22:53 |
編集
削除
管理者に報告
|
りんご大好きさん対戦ありがとうございました。 …楽しんでいただけましたかね…?なんか普通に3ゲームとも勝ってしまった… 1本目 ドボル様使用 対するはハンデスグライス。 …このデッキは火力除去飛ばしながら制圧して殴るデッキ。イニシエートの盤面の堅さを前に火力が腐って攻撃も通らず負ける…というのが一応のシナリオでしたが… 予想外にそちらの構築にメルニアやゼリーワームががっつり入っていたので展開の餌にできてしまいましたね。 わたくしが最初に組んだハンデスランサーに近い感じ。 (ドボルは一応1弾環境後期はトップの方にいたデッキだしね…) 2本目 アプリ版イエス使用。 対するはハンデスグライス。 初手からメルニアと間違えてアクアンを埋めるク○プレミ。その後はハンデス合戦になった感じですね。 ペトローバでゴーストを+4000してデビルマーシャルでATハンデスを付与するのがコンセプト…なのですがここで抜かれました…苦しい。 その後タージマルに守護されたメルニア相手に頭を抱え、デビルマーシャルで殴り返す…まあ仕方ないね。 結局最後は、追い込まれつつもペトローバのカードパワーに頼り切って勝った感じです。 3本目 楽園追放を使用 今度は青白…ダイヤモンド系かな?かなりブロッカー偏重な印象。 ここまでくるとれっきとしたガチデッキです。 序盤の展開力では後れを見せましたが、霊光+ジオブリード、バイラステンペストと綺麗に展開して、がっつりボード処理。そのまま打点揃えつつアルカディアスを添えて勝ち。 …ホントはハンデス絡めた動きも見たかったなあ…ガルザークメタとして、ハンデスやマナ送りが刺さるのでメタデッキ的な立ち位置に居る感じ。2弾環境ではトップの方に居たので…これはボロ負けしても仕方ない奴です。 |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/06/08 21:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
自主イベント告知 イベント名 三弾環境最後の宴 内容 フリー対戦回 フレ戦して思い出作ろ♡ 前回イベントからほぼコピペ 今回はコロナ情勢が先行きが見えない状況で、地域差も多いでしょうから無難な時間に設定。 ルール 1、強制参加ではなく、時間中にログイン状態であっても非ログイン状態であってもよい。 (でもできるだけ参加して欲しいですわ♡) 2、1戦ごとにルームを解散し、別のプレイヤーがログインしていないか探る。 (誰かが暇を持て余さないよう、対戦相手は可能な限り変えていくのがいいかと♡) 3、たいあり系コメは遅れても全然オッケー。 (寧ろ時間内に対戦に割く時間を増やしたい♡) 4、NaOHたそはかわいい。 日時 6/20(土)~6/22(月)21:00~22:00前後を予定。 (多少ずれた時刻でも他の人たちで勝手に対戦やっててもオッケー。) 細かい日程調整は後日 備考 ゆるーいフリー対戦回みたいなノリでキャッキャウフフしたい。最近みんな一日三勝こなすだけでフレ戦とか全然してないから…わたくしは寂しいのです。 毎回宴会芸用に、おもちゃデッキ作ってます。決まれば面白い感じのやつ。 (因みに、月末付近のランクマはレート上げようとする連中が多いから魔境になるので非推奨…早めに自分が妥協できるランクまでいってあとはカジュアルマッチを楽しむというのも一つのあり方です。因みに、最終ランクが○○5だと月末に下のランクに落とされるのでそこは注意。) 推奨 他のフレンドの観戦を許可する設定。これで参加者が奇数人でも暇をもてあましにくくなります。 ↓参加の意思のある方は、このコメに返信して下さい。ではでは。 今回は参加者が現れるかどうか怪しい感じ…誰も来なかったらこの宴はなかったことに… (ワンポイント! 実力がないからと委縮している方へ。わたくしは色々デッキの出力絞れますよ。) おもちゃデッキはブライゼという方向で既に組んでいます。先に公開するのと宴後に公開するのどっちがいいのかなあ…? |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/12 10:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
上から順にその比率ってことですかね…? とりあえず一通り回す方向性でいってみます。時間の許す限りですが… |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/11 7:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
参加ありがとうございます!これで開催できる… (失礼…正直、引継ぎミスったショックで引退したと思ってました…デアドラさんも引継ぎミスって参加できない可能性が高いらしいですわ。) 一応、デイリーミッションで1パック分貰えるので、そこはクリアしておくことをお勧めします。対人はまず厳しいでしょうがNPCとか試練の塔とかで稼ぐ選択もできます…まあカード自体が高いんですけど。 (ゲームの掛け持ちはかなり忙しくなりますからね…) で、こちらの使用デッキは何がいいのかな…?(宴会芸用以外のデッキは目録にまとめておきました。) 選択肢1、ずっと宴会芸モード。ブライゼで運ゲーしまくる。 選択肢2、3弾環境でも通用するレベルのデッキで…ハンデスランサーくらい余裕で蹴散らしちゃう。 選択肢3、ドボル様やアプリ版イエスみたいなちょっとパワー抑えめのデッキで楽しく遊ぶ。 一番楽しんでいただけるのはどんなデッキなのかな…なんて… |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/05/20 16:49 |
編集
削除
管理者に報告
|
主力デッキに、以下を追記。 最弱無双の神装竜騎 カチュと凶竜 …流石に多い気もするけどまあいっか! これだけあれば3弾環境も何とかなる…と、いいなあ… |
【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/05/19 9:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
デアドラさん対戦ありがとうございました。 1本目 練り込み中の青抜きボルバル使用 対アナマッドネス 負け いやー、エマタイ使ってきた辺りからマッドネスの香りを感じてはいました。デモハンキープしてるしデラセルナ1体くらい飛んできても大丈夫かと思って雑にデモニック撃ったら2体飛んできて死にました。 ハンデスこなけりゃ腐るのによくキープできるなあ…わたくしなら埋めちゃってるね。 2本目 ボルバル使用 対デアリガルザーク そちらが意外とドラゴンを引けなかったのか、除去トリガーを駆使して上手いこと耐えきった感じ。霊光グライスのタップキルができる盤面になって制圧完了。ボルバル投げて勝ち。 不利な印象だったけど意外と勝てるのかも…? 3本目 楽園追放使用 対アクアンバロム 勝ち 序盤からのビートダウンきつかったですが、そちらのアクアン回りが良くなかったのでピカリエ、霊光、ジオブリードで止めきる。 除去やクエイクスで果敢に突破を試みてくるところをこっちは殴られて得た大量のリソースで粉砕。最終的にアルカ、グライス、テンペストでがっつりはめてフィニッシュ。 …ボルバルトップメタに居るし、実際対面すると負けまくるのに、自分でいざ使うとなると楽園追放の方が強い感じがしちゃうからなんだかなあと… |
NaOH 目がしいたけ 2020/05/19 10:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
なるほど…それならデモバイだと思います。 ガルザークの細いリソースを叩けますし、ボルバル対面も先にデモバイ→二角ムーブ決めるとマウントが取れます。 最近はガルやボルバルにデラセルナ突っ込んでるやつも増えてきた印象があり、まあイーブン取れるのかなと… |
【10点】 デアドラ 2020/05/19 9:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさん対戦ありがとうございました。前回が二日酔いなら今回は風邪の身でした 初戦はアナカラー二角を使用。エマタイデラセルナでテンペスト早期着地を狙うデッキでした。エマタイとエアライでデモニックバイス前にデラセルナを引き込み一気に勝ちに…のはずがアプリが強制終了するという。その後ターンは渡しましたが素直に殴って勝ち 二戦目はカチュアタイプのデアリガルザーク使用。ドルザークやカチュアを引けなかったのでルピアで刻んでガルザークで除去を押し付けるプランにしましたが…さすがにボルバル系は固いですね。ずるずると化身を絡め除去をされて負けてしまいました 三戦目は青黒バロムを使用。飛行男とメルニアで刻むところまでは良かったのですが…アクアンが引けねぇ!ボルギーズの-3000ラインも届かないので除去に苦しみ化身を打ち取れずバロムの進化元も消されて負け。うーむこれにもデモバイを入れるべきなのだろうか…タンザナイト先輩も来るのが遅いぜ…… |
【10点】 デアドラ 2020/05/16 8:09 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさん朝から対戦ありがとうございました。ウォッカ400ml飲んで気絶してからのデュエマは謎の爽快感があります 初動にライフを絡めることが出来たのでルピア→カチュアで除去札吐かせるのが目的でしたが、カチュアの後続となるガルザーク&ドルザークをデモニックバイスで叩き落され、カチュアでゾルヴェールも引けずクソザコガルザークで殴るハメになりました。その後ガルザーク2枚&ドルザークでテンペスト含めた3面除去には成功しましたが、二角と素引きのアルカディアスに打点増やされて負けでした。そちらは二角全然引かずにこの耐久性なので、カチュア絡まなければドラゴン相手には堂々と立ち回れるんじゃないかなと思います。カチュアがゾルヴェールでハンデスのケアまでしてくるのが頭おかしいだけなので… |
NaOH きららマイスター 2020/05/16 9:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
こちらこそ対戦ありがとうございました。1本だけでしたが… 飲んでのデュエマの快感…分かるぞ…これが対人だともっと楽しいんですわ。(モラルゼーロ) 明確なメタ対象であるデアリガルザークを討ち取れただけで大きい。 呪文主体で戦うボルコンのようなデッキが少ない環境なので、アルカを若干減量し闇を増量したのが功を奏しましたね。 バイツ→デモニックでマウントが取れる確率、体感だと数枚の調整でかなり上がってます。 ガルザークとドルザークをまとめてハンデスしたときは脳汁飛び出ました。 デラセルナとデラセルナをまとめてハンデスすると負けますけどね… ハンドに二角やピカリエが無く、テンペスト引けないだろうなーと思って恐る恐る殴ったところ見事に再展開されました。これだからガルを殴るのは怖いんですわ。 トップでのテンペストは本当にありがたかった。 ガルとテンペストで相打ちは想定内。後詰めの二角はやっと来たかといった感じ。 一番怖いのは唐突なボルバルによる死。これもグライスが2ターン打点を止めてくれるのでややケアしやすくなりましたね… ゾルヴェールの無限湧きは頭おかしいですね…はい。何とか突破できたっていう感覚です。 |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/05/13 17:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
新パックが出る少し前に○弾環境最後の宴という対戦会を行っているのは、まあ↓のスレッドみて下されば分かるでしょう。そして毎回宴会芸デッキなるものを使用していることも。 今回は宴会芸用のおもちゃデッキのアイデアが2つあるので、どちらにするかアンケ取りたいです。 1、ブライゼナーガ 2、エリクシア DMポイントが惜しいので2つ使うという選択肢はないです。 (因みに過去の宴会芸デッキ 1弾 ランサー二つ牙アルカバロム4刃流、二角コン 2弾 コミックス不亜幽、原作再現赤黒アブゾドルバ) |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/09 7:19 |
編集
削除
管理者に報告
|
…はい。4弾実装がアナウンスされましたね。というわけで今回は募集締め切り。ブライゼデッキ作ります。 |
NaOH 目がしいたけ 2020/06/06 12:28 |
編集
削除
管理者に報告
|
…この投票具体的な締切日を設けますわね。 第四弾のアナウンスが公式で行われた日の23:59分59秒まで! (まあ今回は参加者がどれだけ集まるかも怪しいんだが…) |
NaOH きららマイスター 2020/05/16 9:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
ブライゼ2票目ですね。投票ありがとうございます。 デアドラさんはブライゼも5cも使ってるのでどっちに入れるてくるか読めない感じでした。 |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/05/12 21:42 |
編集
削除
管理者に報告
|
風呂場の無双竜騎さん、わたくしにフレ申請飛ばしましたか? とりあえず承認しておきました。時間帯が合ったら対戦しましょう。 一緒にこのページを盛り上げていってくれると嬉しいです。(結構やり込んでるっぽいアカウントだったし。) |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/05/12 8:36 |
編集
削除
管理者に報告
|
デアドラさん対戦ありがとうございました。 3弾実装以降初めて勝ち越しましたわー!やったやったー! 汽車男をデモニックに変えたのは正解だったっぽいです。 1本目 カチュと凶竜を使用。対デアリガルザーク 勝ち こちらが先攻だったこと、そちらがルピアを引けなかったことが噛み合い、こちらが先にカチュア+スクランブルブースターを投げつける展開に。 そのままごり押して勝ち。 この対面は先に回ったもん勝ちって感じがしますね… 2本目 楽園追放使用 対するはアクアンバロム 負け。 もともと不利がつく対面。タッチでアクアン落としたのに2連続アクアン…そのまま大したトリガーも引けず押し切られて負け。 全体的に右手光ってましたね…アクアンで増えたリソースをデモニックで削りにいかずピカリエ投げるのが正解だったか? 3本目 楽園追放使用 対するはデアリガルザーク。 勝ち 正直この対面待ってました。メタりにメタった調整したので、どのくらいいけるか確認したかった。 ハンデスは飛んでこないからテンペストは二角期待よりハンドキープがよさそう。 バイツを4に増やしてたのでルピアを危なげなく処理。デモニックバイスでハンドレスまで持っていけたのは完璧だった… トップゾルヴェールでガル回収されましたね…(あそこのゾルヴェールはピカリエと相打ちがよかったかな?) ただしガルザークにナチュトラを当ててそちらの動きがほぼなくなったので、アルカ、テンペスト+1点を盤面に揃えて詰み。 トップ解決されたとき用の除去もキープしており100点の回りでした。 …さて、デイリーミッション頑張ってなー。 |
NaOH きららマイスター 2020/05/12 19:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
(カチュアガルはカード演出に凝りすぎててブリザード並みに処理落ち多いのでそこだけ注意ですかね…スピードもパワーもタガが外れてるってのは確かですけど。) |
デアドラ 2020/05/12 19:04 |
編集
削除
管理者に報告
|
朝から対戦ありがとうございました。しっかり構築の段階で差が出た試合になりましたね 青黒バロムはタンザナイトをピンで入れてメルニアやデスモーリーを回収するギミックを入れましたが、クエイクスやバロムと違った後手に回りながら盤面を広げるプランが作れたので中々触っていて面白いです さてドラゴンデッキですが、一戦目がバルガ&ジャガルザーの脳筋構築、三戦目がバイツハンドブロッカーが厚いコントロール構築でした。脳筋の方は強さは拘っていないのでお高いおもちゃとして見てもらえればいいですが、コントロール型の方は動きとして一戦目のようなカチュア採用型の方が強い印象でした。除去を強要させて自分は手札と山札からSAと除去ぶち込むのはかなり強力…じわじわと盤面を固めるのは青黒には敵わないのでこれくらい疾走感があるデッキに変えた方が使ってて楽しそうです |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/05/03 21:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
デアドラさん対戦ありがとうございました。 4連戦そして4連敗…なぜだ…酒のせいではないはずですわ… 1本目 アプリ版オールイエスvs5cボルバル 負け アクアンやウエスタンバレルといったハンデスで順当にアドバンテージを稼ぎました。並んだゴーストをショット(スピアだったかも?)で焼かれるも再展開してデビルマーシャルとペトを並べて再展開したんですけどね… なぐりに行ったタイミングでマッドネスを踏んでしまいボルバルで負け。 2本目 楽園追放をvsアクアンバロム 負け アクアンが凄い回って基本的に1対1しかとれないこちらに明確に不利がつきました。ジオブリードもテンペストも, とにかく勝ち筋落とされまくって、そのままバロムに押し切られて負け。 3本目 殲滅ボルvsアクアンブラック 4→6ムーブでバーストショットしてデクロワゾーで蓋するプランで、初手にスピアを埋めたことが災いし、シャドウムーンでバフされた瞬間全てが瓦解。チャージャー引けず6マナまでのびるまでろくなアクションもできないまま負け。 4本目 殲滅ボルvsデアリドラゴン 負け。 …もうね…不利対面だって知ってた。除去しても無限に湧いてくるゾルヴェール…スピア圏外のためドラゴンには数少ない確定除去を当てるしかなく… 枯らしてもトップから飛んでくるドラゴンに押し切られた印象が強い。この対面って多分有利付くの楽園追放位だよね…だってドラゴンいくら潰しても沸いてくるんだもん。 …因みに最後にドルザークにあてる除去を引こうと思って撃ったエナライでボルメテウスが2枚…もうだめぽ。 アプリも落ちたのでそのままリタイアしました。 …やべえ、負け越しまくってる…ランク上なのに…やはり攻める側に分があるということか…(コントロール脳) 因みに白抜きボルバル練ってるんですけど…だめだ…どうやってもボルコンの劣化になってしまう… |
NaOH きららマイスター 2020/05/04 9:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
…どうなんでしょうね? 今のコントロール対面は、確かにトップから引いたカードを投げつけ合うゲームって印象が強いです。そりゃブリザードが殴って手札くれるし、いくらドローとハンデスしてもあのリソースの量にはかないませんからね。 ただ、ブリザードの母数が減ればドローハンデス多めの構築も台頭してきそうではあります。 楽園追放はもともとアグロに受けが厚く、コントロールをアルカで沈黙させることを目的に組まれた、環境メタの色合いが強いですから、形を変えて残りそうではあります。ブリザードには逆立ちしても勝てないのが難点。 回した印象としてはドルガルザーク系統に有利、ボルバルボルメテ系統にもアルカでかなり戦える…それ以外は厳しい印象です。環境に合わせてどう形が変わっていくか、それともメタりきれずに失墜するかですわね。 |
NaOH きららマイスター 2020/05/03 22:44 |
編集
削除
管理者に報告
|
(設定に忠実でないのが持ち味ですわ。永遠の17歳名乗ってるやつがホントに17歳なはずない。) |
NaOH きららマイスター 2020/05/03 22:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
わたくしも予想はかなり近いですわ。 …ただ一つ付け加えるならば…ブリザードはナーフ喰らってもそれなりに居座りそうですわね… 弱点となったハンデスに対してデラセルナをぶつけるのかリーフで物量の差を見せつけるのか… デアリドラゴンはハンデスで取りやすいけど、ボルコンだとでかいのが処理しにくくてきついんだよなあ… 楽園追放(というかジオブリテンペスト)のマナ送り除去がガル、ペトへの有効打となり、ボルメテボルバル系統にもアルカという勝ち筋があるのであの山もまだ戦えるのかなと思ってもいます…アクアンバロムとかブリザードみたいなリソースが増えるデッキには不利がつきやすいですが… |
NaOH きららマイスター 2020/05/03 22:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
(対戦数が多かったのは負け越して悔しかったからですわ。結果詰むと当時にアプリ落ちるという事態に…UIが…) マーシャル砕けは禁句ですわ。アブゾに対してバロムでいいって言ってるようなもんで… 基本的には枯らしてから殴る方向性で組んでますね。マーシャルとペトでイエスっぽいことができるだけで、明確に差別化できてる点といったらペトのカードパワーくらいしかないです。はい。 リースボルバルは…ドローもハンデスも弱くて回しにくかったです…トップから引いてきたカードだけで動くというか…ハンデスの餌? ブリザードが減ったら色構成変わると思います…でも除去ボルバル自体は残るわな… ガルザークはホントにヤバいですよ…今後生成予定です…(もうちょっと剥いてから…) まず除去が効かない。そしてなんかゾルヴェールで殴るだけで相手の盤面が壊滅する… ボルバルとドルガルはトップティアに入るだろうなあ… 2弾環境の遺物のようなデッキを弄ってるだけでは…もう駄目な時代か… |
デアドラ 2020/05/03 21:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
自分もオンライン飲み会しながらの参加だったんで酒の補正では無いですね() デビルマーシャル、実は割っていい説自分の中で成立してます。自分の青黒ガチャックのように序盤飛行機&ゼリーワームのハンデスビートプランとガチャック&シャドウムーン&ボルギーズの盤面処理プランを取れるのはデビルマーシャルでは出来ない利点です。6ターン目以降はマーシャルで詰めるより2〜3コスで横並びで圧をかける方が強い気がしますしね…。メガリア込みのデッキならゼリーワーム効果が輝く気がします ボルバルは5Cよりリースカラーが強い印象です。光多色とサリエスにグライス乗っけて遅延して二角で制圧、ボルバルザークorアルカディアスで詰めるデッキは対コントロールで特に強い感じしました。ビートにもそれなりに強いので汎用性は高いですわ |
【10点】 デアドラ 2020/05/03 21:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさん対戦ありがとうございました。いつもよりちょっとだけ対戦数が多かったですね 一戦目 こちら5Cボルバルザーク。二角&デモハンで強気で攻めてボード処理されれつつも、トップに期待してたらめちゃくちゃタイミング良い時にトップからボルバルザーク引いて殴り勝ち。呪文特化ではなくマルドゥクスを入れた中速ビートを意識したボルバルでした。期待してたとはいえまさか引くとは。SA打点ってコントロール殺しですね… 二戦目 青黒バロム使用。未だにジルコンは手に入れられず。ゴーストタッチでバロム落とされたのは予想外…が、後続で引けたアクアンでクエイクス&バロムを回収。ボルギーズにバロム乗せてクエイクスで詰めることが出来ました。除去が間に合ってそのまま押し切れました。こういう試合は中々最近出来ないような… 三戦目 青黒ガチャック使用。パワー3000ライン超えるべくシャドウムーンを出したらデモニックバイスでハンド2からアクアン×2を奪われる始末…が、3000の飛行男と後から出せたボルギーズで詰めて勝ち。横処理が怖かったですがそのまま押し切れました 四戦目 こちらデアリドラゴン使用…GW過ぎたらガルザーク投入予定。対ボルコンだったのでサウザンドスピア&デモハンと避けることを意識していましたが、ドルザークで上手いことスピアが避けられましたね。ゾルヴェールでスピア強要してからトップで青銅引いて回収しておいたドルザークで除去避けて勝ち…最近はイニシエート対策でガルザークが強いらしいですがゾルヴェールだけでも戦えるスペックはあるのを再確認しました。まぁ結構ハンデス避けとトップの強さに救われた日でしたね。ランクマッチでもこうなればいいんですが… |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/29 17:25 |
編集
削除
管理者に報告
|
シダ植物さん対戦ありがとうございました。 一応ダイヤモンドブリザードはカジュアルでの使用を自粛するように求めています…まあナーフされて事情変わる可能性が高いですけど… 1本目 アプリ版オールイエスvsリーフブリザード 負け 知ってます。これシティバトルでミミちゃんが使ってきたやつですね。 こちらはデッキ名そのまま、内容を大幅改修したドロマーデビルマーシャルを使用。 序盤からリーフブリザードの爆発的展開で息の根を止めかけられましたが、なんとか盾で持ちこたえ…踏ませたホリスパからのタップキル+ハンデスで結構さばけたかな? とはいえこのデッキ、実は守りに入ると負けなんですよね…ブロッカーの枠がなかったので。 あと、アークデラセルナ来なくてホント良かった… 結局盤面処理をしきれず押し切られて終了。 2本目 恋する守護星天vsリーフブリザード 勝ち おう、そっちがその気なら有利付くデッキで相手しちゃる! そっちはペトローバ無しの型だったので、ガーディアン展開→アクアン→ペト→ホリスパみたいな形で綺麗に処理できました。 サーファー踏ませたのもリーフバウンスして、隙を見て積極的に殴るようにして、手札上限に近づけていくことで、そちらがリーフやブリザードで得られるアドバンテージを減らしていくプレイ。 …とはいえそちらにペト+ホリスパが入っていたら刈られていたでしょうね… ブリザードデッキの改造案は…いっぱいありますけど、闇の墓地肥やしを入れたネクラブリザードは、墓地から戻した分がアンタップマナになるのでこれはこれでヤバい。 赤緑でカチュア入れてマイキーのペンチで後続を支えつつガルクライフドラゴンやボルメテウスで一気にゲーム持って行く構築もヤバイ。 結論…ブリザードは拡張性が高すぎてヤバい。 一応なんとか対処できてはいるんだよな…現状は… |
【10点】 青黒信者 ちぃ 2020/04/29 13:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
すみませんNaOHさん今ちょっとできません...用事があるので... 次の機会にお願いします... |
NaOH きららマイスター 2020/04/29 13:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
はい分かりました。報告ありがとうございます。 …シティの巡回にデイリーにリアルの事情に…まあいっぱいありますからね… |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/26 21:23 |
編集
削除
管理者に報告
|
デアドラさん対戦ありがとうございました。 (ダイヤモンドブリザードは今後の暴れっぷり次第では身内禁止カードに指定するかも…) …あと、楽園追放は今を戦い抜くには厳しいか? 1本目 楽園追放vsアクアンバロム 負け 初手から汽車を引きまくるポーカーの鬼。しかし後攻のため撃ってもディスアドっていう… 結局アクアンの着地を許してしまい、そのまま負け。クエイクスハンドに見えてたから最後のプレイハンデスの方良かっただろうか… 2本目 引き続き楽園追放使用 vsアクアンビート 負け 今回も初手にハンデス札ががっつり集まりました。今度はそちらがクリーチャーを展開してきたのでガンガン発射。 そちらが殴ってきたタイミングでダブルデモハンが刺さったこともあり、お互い4マナ帯でハンドレスボードレスという… その後のガチャック→シャドウムーンが強かったなあ…単純にコスト重めのこちらはマナ伸びる前にリソース切れると止まります。小型を連打してきたそちらに軍配が上がりましたね。 3本目 ドボル様を使用。 そちらはネクラブリザード …やはり初手のブリザードって回収枚数が少なくてそんなに強くないですね… メテオザウルスやマグマティラノスで細かく除去を合わせていき、そのまま殴っていくことでブリザード着地=手札上限という状況を目指しました。 ドボル自体は引けなかったのでブリザード本体を潰せませんでしたが、上手いことクエイクゲートが刺さってそのまま押し切り。ドボル様ってやるときはやるのね… |
NaOH きららマイスター 2020/04/26 22:24 |
編集
削除
管理者に報告
|
デアドラさん 正直最後にドボル様がやってくれるとは思いませんでした。 ガチャックえぐいですね…デビルマーシャルは作成計画中なので、入れてみたいところではあります。 ブリザードのルールについては未定な部分も多いです。わたくしもメタ用にクエイクゲート、バーストショット、ホリスパをメガ盛りにしたラッカガーディアンを作成中です。 |
NaOH きららマイスター 2020/04/26 22:19 |
編集
削除
管理者に報告
|
ちぃさん…そうですよねえ… まあ、ブリザードを潰せるデッキが台頭してきてメタが健全な形で回ってくれれば問題なく使用できますので…今はまだ様子見であり何とも言えませんが…ブリザードのぶっ飛んだ動きを見たらまあ仕方ないと思うわな… バジュラもボルも砕いて作っちゃったってのがなんとも言えないんですよね…そこそこ戦えそうなデッキを他に作れないものでしょうか?青黒デビルマージャルはアクアンケチれば比較的組みやすいかも。 …まあ、できなくても、こちらでデッキの出力は調整しますのでご安心を。お互い楽しめることが最優先事項ですからね。 (ドボル様はトップメタを喰えたりローグに負けたりできるホントいいデッキだわ) |
デアドラ 2020/04/26 22:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさん対戦ありがとうございました。 アクアンバロム、今は青増量のためにメルニアを3枚積んでますがコントロール重視だとジルコンの方が適性がありそうですね。全然思いつかなくて課金した日に割っちゃって後悔しています 2戦目はガチャックデッキでした。シンプルですがメルニアとガチャックで除去性能が一級品になったのでカオスワーム等に依存することも無くなったのが新弾での強化ポイントですかね。1~2枠自由枠があるのでSTを入れるか否かを悩んでいます。ゴースト増やしてペトローバを入れる構築も考えましたが、枠が圧倒的に足りず断念 3戦目はブリザード…うん、全然フェアリー引けなかったよ。ネクラのプレイングは本当に難しいです。ペトローバを諦めた黒緑の構築ではクワキリで雑ビートをしかけるプランがあるので引きによって動きが左右されにくく、安定しています。今回は盾が強かったですが、クワキリならもう少し粘ることも出来たのかなぁ…なんて思ったりしてました。除去&展開は強い 今度の交流会は募集時にブリザードの有無も確認して1戦目はブリザード不可、2戦目はブリザード可能、3戦目以降はお好きにって感じのルールを設けた方が良さそうですねぇ。まぁ参加者に有利利くアクアンイニシエートやドルザーク入りドラゴン持ちの人とか居れば事情が変わりそうですけど |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/20 15:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
一応告知 自主イベント、二弾環境最後の宴。終了です。 (ちぃさんログアウト以降誰も来ないから仕方ない…やはり平日日中は失策だったか?) 参加下さった方々、本当にありがとうございました。 …なんやかんや、毎度恒例行事になっていくのかな? わたくしの使用デッキ。 宴会芸用 不亜幽vs不亜幽デッキ ガチまとめにて公開中。 その他 ドボル様は踏ませたい 楽園追放 殲滅力に極振りしたボルコン 恋する守護星天 これらはデッキ相談室にて公開中。 (尚多少のレシピ変更があることがあります。) …それでは、皆さん本当にありがとうございました! |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/20 15:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
ちぃさん対戦ありがとうございました。 ドボル様は踏ませたいを使用。 そちらは青緑ミッドレンジ? お互いにペコタン+マーメイドでアド取り。そのあとクエイクゲートで面取りにいきましたが、着地したのは、レベリオンクワキリ。すごく…大きいです。 そいつを破壊する手段は持ち合わせてないので、スライダーで時間を稼ぎつつ、メテオザウルスをドボル様に進化。そちらの打点を削ぎつつフルパンして盾0へ。 シェルキャノンを踏んでしまったとき、正直ラストワンパン入れるかどうか悩みました。だってあそこサーファー踏んだらリーサル組まれるんだろ…? なんて思いましたがスライダーだったので命拾い。こちらのデッキのトリガーの厚さを信頼してのプレイです。 結果、シェルキャノンのパワーが1000になりハルカスが打ち取られなかったのでこちらが先に打点そろえたという結果になりました。 …このデッキいつもギリギリな勝負するんだよな…なんて思ったり思わなかったり。 なんやかんやで3日間連続参加ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。 |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/20 13:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
シダ植物さん対戦ありがとうございました。宴参加…?ではないよね。 デアドラさんから教えてもらった青黒アブゾ試運転しましたが、まあリーフ3枚ブン回ってしまったらそりゃあ負けるってもんです。デモハン初手に3枚来るしなんだかなあ… |
【10点】 デアドラ 2020/04/19 15:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさん対戦ありがとうございました。うん……5とか6戦くらいしてもはや記憶が…… 赤黒不亞幽デッキ、やはりスクリームアサシンが絡むと一方的なマウントを取られがちですね…自分の好きなドラゴン、ピカリエ系統の中堅並べるデッキはサウザンドスピアで自分の盤面も吹き飛ぶのが採用するか悩ましい所です 対してそちらのボルコン戦ではクローシスアブゾドルバを使用。こちらが単体出力特化のアブゾならそちらは面で取ってくるボルコン…飛行男と進化元で圧をかけながらビートする戦法をとるのは必然でした。アクアンとゾルヴェール、ボーンおどりの使い過ぎでLO直前でしたが、最終盤はロスソ後も生えてくる無限ゾルヴェール戦法で除去札を枯渇させる戦法で対抗。パワー5000のストームクロウラーが強い…前環境よりもマナが伸びやすいのでかなり強力な壁になってましたね。最後は9マナ溜めて対ボルコンの為だけに入れているギランドでサウザンドスピアを避けつつアタッカー2体展開、キープしていたサーファーでクロウラー退かして何とか勝ち。途中のハンデスでボルメテウスを2回落とせていたのがかなり試合を長引かせる事が出来た一手でしたね 最後はアナカラーターボバロムでドロマーガーディアンと対戦。前環境構築のままの加速軸の二角でしたが、チャージャー連射からのロスソを上手いこと大量ドロー後に当てられていたのが強力でした。リバチャでアクアン回収からのエナジーライトの返しにロスソのおかわりが出来たのは暫くこんなプレイ出来ねぇだろってくらい上手く行きました。最後は二角とか諸々を並べて盾削りからの12マナバロムで吐かせたリソースの刈り取りと100点の勝ちになりました。コントロールにはロスソが効くけど速攻には勝てないんだよなこのデッキ……今の環境握るにはちょっと尖ってるような印象のアナ二角でした |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/19 15:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
デアドラさん対戦ありがとうございました。4連戦とな! 1本目、不亜幽デッキ使用。対するはアクアンバロム。 勝ち。快挙! 今回はゾルヴェールの連鎖的展開が上手くいって、アブゾも順調にでかくなって勝ち。やっぱりバロム効かないって偉いですね。 そちらのアクアン着地が遅れたこともこちらの回りに大きく寄与してくれました。アクアンって失敗するよね…(4本目で経験) 2本目、殲滅力に極振りしたボルコンを使用…アクアンバロムかと思いましたがアブゾで来ましたね。 負け。 ボルメテウスを落とされて以降2枚目のボルメテウスが一向に回ってきませんでした。ゾルヴェールの連鎖をロスソで2度断ち切ったものの3度目のゾルヴェールまでは防げず、アブゾ着地を許して負け。 LO狙いでしたけどサーファーで捲られたなあ… 3本目、楽園追放を使用。そちらはクローシスアブゾ。 勝ち。 今度はハンデスとマナ送りがあったので比較的立ち回りやすかったです。ジオブリードでマナ送り連発。除去やらなんやかんや飛んできたけどテンペストで蓋をしてLO。こいつLOしか狙ってねえな。 4本目、恋する守護星天を使用。対するはアナカラーバロム 負け。流石に不利対面。 アクアンで1枚しかゲットできなかった上にロストソウル→アクアンをリバチャで回収したところに再びロストソウルは草。あとは指をくわえて二角展開とバロム着地を眺めてました。仕方ないね…アクアンって失敗するよね… |
NaOH きららマイスター 2020/04/19 16:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
(原作再現アブゾはクリーチャー少なくてなあ…) 元々カードがただで買えるなんて思ってませんよ…(3弾でDMポイント足りなくなったら砕かれそう…) |
NaOH きららマイスター 2020/04/19 16:15 |
編集
削除
管理者に報告
|
うーんなるほど…こうなってたのね…(デッキコードは便利なシステム。)ありがとうございます。 両方保存させていただきました。安定感は青黒の方ありそうですね。 |
デアドラ 2020/04/19 15:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
26DEPL クローシスアブゾ 26DEVN 青黒アブゾ 自分のクローシスはYouTubeに公開されているものを弄ったもの、青黒は青黒バロムのテンプレをアブゾ用に弄ったものです クローシスは手打ち出来る除去が1000とか2000なので中速のパワー4000ラインが打ち取りにくい…一方で盾が妙に厚いので小型を並べるデッキ相手には強いです。ギランドとスクリームアサシンは選択ですかね。ただ、ピンのバジュラで押し潰すプランもあるので攻撃的なギランドの方が使いやすい印象です。ゾルヴェールを横に置きながらアブゾで殴り返すプレイも意識すれば除去の少なさをカバーするのことも出来ますし 対して青黒はバロムよろしく除去とハンデスを増やしたコントロール特化。バロムとの差別化としてはボルチャ、アブゾでキルターンが比較的早く横に並べておけば用意にトリガー突破出来ること…逆に除去能力はバロムが圧倒的過ぎる。クローシスと同じくアブゾを早期に着地させて殴り返すのが案外効く 気分や相手によって使い分ける事が出来て結構楽しいです クローシスでも除去が間に合わなかったらネクラに乗り換えてじっくり料理するのが使い分ける目安ですかね |
NaOH きららマイスター 2020/04/19 15:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ロスソの悦びを知りやがって! 赤黒は回ると強いけどリソースが細いから、勝てる試合と勝てない試合のブレがでかいです… 逆にこっちは安定感あるクローシスのリスト見たいです。デッキコード公開してくれればうれしい。 |
【10点】 デアドラ 2020/04/19 15:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
spring☆さん対戦ありがとうございました 1回戦目はこちらが青黒アブゾドルバ、そちらが青黒ハンデス型ランサーでしたね。幸いにも飛行男&デスモーリーやデーモンハンドを手札に抱える事が出来ていたのでゼリーワームやランサーの処理をアブゾ込みの動きで成功させることが出来ました。最後はアブゾ5点からの横並びでトリガー超えてワンショットでした。何気アブゾでワンショットするのはハンデスや除去コンとしても重宝するフィニッシュ方法でしたね 2戦目はネクラ二角と青白ダイヤモンドカッターの対戦でしたが…こちらの右手が光りまくってタッチ→タッチ→汽車→汽車→ピカリエ&タッチの5連続ハンデスが出来ました…そちらもドロソが充実していたとはいえラディアバーレの着地に留まりこちらはゆっくりとアルカディアスを着地させて勝ちでした。ハンデスや除去が豊富なこちらとは極端に相性が悪かったような気もしましたね…トール込みのタップキル戦法は殴るデッキだと中々苦労しそうです |
NaOH きららマイスター 2020/04/20 12:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
…横からですみません。デアドラさんホント強いよなあ… わたくしが全力ぶつけて5割勝てるかどうかってラインだもの。 |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/19 15:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
ちぃさん対戦ありがとうございました。 2本とも楽園追放を使用。いやーそのあとの試合もこなしたせいで記憶が… 1本目は黒緑マンティス。勝ち。 汽車男がガンガン回ってきて、ハンデスで枯らしながらジオブリ+ホリスパで制圧。 何も考えずに初手アルカチャージしたら後半フィニッシャーが引けずじりじり殴り勝ったんだっけ? 2本目はアナカラーで来ましたがこちらの動かし方は変わらず。 勝ち。 今回はテンペストが回ってきたので綺麗に詰ませられたという印象。 |
NaOH きららマイスター 2020/04/19 20:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
カード高い&パック渋い…すげえなデュエプレ運営。 とりあえず構築デッキの光と火買っておくだけでだいぶ揃いそう?(現金が絡む) 因みに次の環境強いかは微妙ですね…二角って召喚すると2マナ起きるじゃないですか…多色が絡むとそれが不確定になるので… 強化されそうなのも現状判明してるのだとスカイソードとアークデラセルナくらいか? |
NaOH きららマイスター 2020/04/19 20:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
数えてはいないですが…まあ相当な引きの持ち主でない限り諭吉を捧げることになります。 アルカ2、二角3~4、テンペスト1~2、ミストorファルイーガ2、ホリスパ2~4、ナチュトラ0~1、デモハン4… 必要高レアを挙げるとこんなもんですね。あとはお察し。 |
NaOH きららマイスター 2020/04/19 19:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
レシピは相談室にあるから組めます。…生成レートは高いでしょうが… まあ流石tier1に食い込むだけのデッキパワーはありますわ。あとテンペスト君カッコイイ。 |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/19 10:44 |
編集
削除
管理者に報告
|
シダ植物さん対戦ありがとうございました。 ドボル様は踏ませたいを使用。アクアンバロムできましたね。 そちらのアクアンの着地が遅れてリソースが細くなっているところに、ドボルの盤面制圧を叩きつけて一気に主導権を握れました。 トリアを潰されたときはやや焦りましたが、トップトリアからのマーメイドは完全に手が光ってた… 終盤のイヤリングに除去を複数抱えて立ち回れたことも功を奏しました。 全体的に運がこちらに傾いてて、そのまま押し切って勝ったという印象。火力で焼けるパワーラインをやや高めに練り直したのもうまく刺さりました。 |
NaOH きららマイスター 2020/04/19 19:36 |
編集
削除
管理者に報告
|
(コロナ関係で暇な人が多い中忙しい…医療関係者か?…まあリアルの事情追及するのはよそう。) 今回は明らかにこちらに運が傾いた試合でしたね。アクアンは事故と隣り合わせのカード…今後多色が来て緩和されるとは思いますが。 ↑の対戦ではデアドラさんとお互いアクアン1枚ゲットし合った仲。 |
【10点】 spring☆★ 2020/04/18 15:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
ちぃさん対戦ありがとうございました! こちらは青黒ランサーで行きました。 序盤からハンデスと除去を繰り返し、ロスソを打てたところまでは良かったものの、火力が足らずにジリジリと盛り返されて負けました。 ラストランサーがいればなぁ... |
NaOH きららマイスター 2020/04/18 16:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
観戦させていただきました。springさん視点で手札とかマナ置き全部見えました。 わたくしだったらロスソ即置いちゃいますけどね…結果的にゾルヴェールの連鎖を断ち切れたのでよかったのではないでしょうか? 最後は互いのフィニッシャーにデモハンぶつけ合う展開でしたね。あそこのデモハントップ解決だったのばっちり見えましたよ。 火力の差もありますが、リバチャやゾルヴェールを引かれたことによる2体目のバジュラに押し切られた印象でした。 |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/18 14:48 |
編集
削除
管理者に報告
|
ちぃさん 2本ありがとうございました。 不亜幽デッキ使用。 1試合目 4c除去対面 普通に負け。 進化元のドラゴン潰されると何もできません。ゾルヴェールの2枚目以降が見えたのがゲーム終盤だったこともあり、無限湧きが機能しないままライブラリアウト。 赤黒バジュラに近い系譜のデッキですからね。弱点はお見通しか… 2試合目 黒緑ほぼベーシック対面 なんとか勝利。 流石の原作再現、トリガーの厚さに助けられた印象です。墓地を肥やし、ゾルヴェールで壁を作りながらアブゾ4点! …調子に乗りました。ごめんなさいでした。マドゥスクラムでゾルヴェールどかされてトリガーお祈りゲーに。 ウィニーを捌けるバーストショット便利ね。その後押し切って勝ち。 …不亜幽デッキ蹂躙されまくりで草。明日は違うデッキも触ります。 |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/18 14:41 |
編集
削除
管理者に報告
|
springさん対戦ありがとうございました。 不亜幽デッキ使用。惨敗。 ゾルヴェールを連鎖させて固めてもランサーには突破されますね。デモハン踏ませられず押し切られて負け。 アブゾに進化させようにもとなりのアクアガードが邪魔… |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/18 13:30 |
編集
削除
管理者に報告
|
二弾環境最後の宴 参加者の皆さまに告知 (新弾評価の陰に隠れがちだが)予定通り開催いたします。 おもちゃデッキ、宴会芸デッキ枠として用意したデッキは、原作再現の不亜幽デッキ! ガチまとめで不亜幽vs不亜幽のコラムを掲載してて、そこで実際にリストが見れるので、敵情視察をするのもまた一興。 |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/15 15:44 |
編集
削除
管理者に報告
|
↓2弾環境最後の宴 に関して追記。 1弾環境最後の宴の際挙がった課題として、ログイン人数が奇数の場合、誰かが暇を持て余すということがりました。 ですので、皆さん可能であれば、フレンドの観戦を許可する設定にし、観戦による時間つぶしができるようにすればよいのではないかと思います。 画面右下その他を開いて、設定を選択するといじれます。 |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/13 22:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
springさん対戦ありがとうございました。 思えば、わたくしが初期に作ってたのも似たような青黒ハンデスでしたね… (今はアクアンで爆ドローしてカオスワームをペトで強化する立派なクソデッキになりました。) こちらはドボルガウンターを相変わらず使用。(ハンデスを積んでないデッキは肌に合わないようです) 序盤上手いこと盤面裁いてペコミラでアド取っていけたと思ったんですけど、ランサーにドボルを突撃させざるを得ませんでしたからね。 終盤、こちらが殴り始めるころにスナイパー、ロスソ…めちゃくちゃきつかったですけどトップスライダーでギリ勝てました。 お互いめっちゃ頭使う試合でした…楽しかったです。 |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/13 17:41 |
編集
削除
管理者に報告
|
ちぃさん対戦ありがとうございました。 赤黒バジュラ対面。悪魔神ちゃんドロップキック使用。そちらのバジュラ周りが遅かったのでなんとか詰ませられたって感じです。 盾とゾルヴェールがとにかく強かったですね…飛行男初撃でボルテール、クエイクス2点でデモハン2枚ぶち抜いたときは正直笑っちゃいましたわ… 無限湧きしながら肉壁を作り、じわじわ殴り始める… 1発目のクエイクスでゾルヴェール落とせませんでしたが、2回目で落とせて…なんとか連鎖を断ち切って勝利。 こうなるならロックデウスはチャージすべきじゃなかったなあ…バロムは手札で腐ってました。仕方ないね。 |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/13 15:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
springさん対戦ありがとうございました。 ドボルガウンターを使用。負け。 進化元をメテオザウルスで潰して制圧するプランでしたが…先に進化されると回答がドボルガイザーしかないので辛いところです。 トリガースライダーで戻すものの、防衛線のトリア討ち取られて、6マナでの進化速攻に盾を全部割られ、ドボルで返すもののsaケアできずに負け。やっぱりあそこのメッツァーはずっとハンドキープしてたやつでしょうね… …まずは塔攻略っすかね。カードの再収集きついでしょうがご武運を。 |
NaOH きららマイスター 2020/04/13 16:14 |
編集
削除
管理者に報告
|
…最初は自分で作りたいデッキ頭に思い浮かべてやるしかないですよね…塔攻略だけならサーファーデモハンくらいしか作れんだろうけど… トリガーは厚くしてる…なんたってカウンターですからね。 …ああ…あと1ターンあればなあ… |
【10点】 spring☆★ 2020/04/13 15:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
どうも。データ移行ミスったspring☆★です。 とりあえずIDと名前書いときます。 ID 626149088 名前 spring★☆ 現在ゴールド集めるためにストーリー駆け上がってます。(現在15階) 宴には参加しようと思ってます! なので宴までに頑張ってカード揃えようと思います。 皆さんデータ移行はミスらないように... |
NaOH きららマイスター 2020/04/13 15:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
ありがとうございます! 正直ドボルガウンターで負けるとは思わなかった(慢心) 皆さんもspringさんに再申請してくれると… |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/13 14:22 |
編集
削除
管理者に報告
|
主力デッキに悪魔神ちゃんドロップキックを追記。 あと↓の宴に出てくれる人募集中。緊急事態宣言が出ている今、やるべきはデュエプレ。 |
【10点】 デアドラ 2020/04/12 21:25 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさん対戦ありがとうございました。 クローシスバジュラも青黒バロムも盾から確定除去踏めずエグゼドライブに轢き殺された印象。ハルカス&ペコタンの基本ギミックってやっぱ強いんすねぇ~ |
NaOH きららマイスター 2020/04/12 22:45 |
編集
削除
管理者に報告
|
ログイン履歴を見るとやってる形跡はあるからなあ…2弾のインフレはライト層を蹴落としてしまったんでしょうね… (まともにデッキ組もうとしたらアクアンペトリーフを集めないと厳しい環境) …まあネットの世界ですから、リアルの事情までは詮索はできないですけどね… |
NaOH きららマイスター 2020/04/12 21:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
こちらこそ対戦ありがとうございました。 ドボルガウンターを2本とも使用…中程度の出力を想定したデッキ(2本取りという快挙) コントロールばっかでこういう毛色のデッキはあまり触らないんですけど…カウンターが意外とはまる。 1本目、これはわたくしがうかつだったかな…ハルカスペコタンスタートは成功したけど、スライダーでギランドをどかしながらエグゼを押し付けていくプランでしたが、雑に殴ってボルテール踏んだのでバジュラの着地を許してしまいました。あそこは回答札がマジでサーファーしかないお祈りゲーでしたが、カウンターデッキとしての本領を発揮できたのでまあオッケー。 2本目 アクアンバロム…これもある程度のビートを押し付けて、〆にトリガー踏ませて殴り切るという基本理念は変わらない。順当に飛行男、アクアン、ボルギーズに除去を当てました。(あそこのトルフレ当てれてなかったらだいぶ主導権握られてたと思う)そのまま殴っていって何もなくて勝ち。エグゼを抱えてたのでハンデスが怖かったですが、盤面処理を強制できたので押しきれました… (宴の参加者集まらんね…コレ2人でやるやつか?) |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/10 12:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
自主イベント告知 イベント名 二弾環境最後の宴 内容 フリー対戦回 フレ戦して思い出作ろ♡ 前回イベントからほぼコピペ デュエプレは対コロナ最終決戦兵器。 ルール 1、強制参加ではなく、時間中にログイン状態であっても非ログイン状態であってもよい。 (でもできるだけ参加して欲しいですわ♡) 2、1戦ごとにルームを解散し、別のプレイヤーがログインしていないか探る。 (誰かが暇を持て余さないよう、対戦相手は可能な限り変えていくのがいいかと♡) 3、たいあり系コメは遅れても全然オッケー。 (寧ろ時間内に対戦に割く時間を増やしたい♡) 4、NaOHたそはかわいい。 日時 4/18(土)~4/20(月)14:00~15:00前後を予定。本来紙の大会がある時刻にぶつけていくスタイル。 (多少ずれた時刻でも他の人たちで勝手に対戦やっててもオッケー。) 細かい日程調整は後日 参加プレイヤーがわたくしを含め4名以上になったら決行。ならなければこの宴は無かったことに… 備考 ゆるーいフリー対戦回みたいなノリでキャッキャウフフしたい。最近みんな一日三勝こなすだけでフレ戦とか全然してないから…わたくしは寂しいのです。 さて、おもちゃデッキの一つでもこしらえるかな…? (因みに、月末付近のランクマはレート上げようとする連中が多いから魔境になるので非推奨…早めに自分が妥協できるランクまでいってあとはカジュアルマッチを楽しむというのも一つのあり方です。因みに、最終ランクが○○5だと月末に下のランクに落とされるのでそこは注意。) ↓参加の意思のある方は、このコメに返信して下さい。ではでは。 |
NaOH きららマイスター 2020/04/13 15:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
できそうな日時等、具体的にきまりましたらご連絡お待ちしてます。人によって生活サイクルあるから仕方ないです… |
NaOH きららマイスター 2020/04/10 13:15 |
編集
削除
管理者に報告
|
ありがとうございます! どれでも可です。1本目はおもちゃデッキで遊びたいから出力抑えめのやつがいいかな… あとは主力デッキを遠慮なくぶつけられそうな感じ。 (主力の新規としてアクアンバロム、中程度の出力のデッキとして赤青ドボルカウンターを計画中。じきにレシピ挙げるかな?) |
NaOH きららマイスター 2020/04/10 12:13 |
編集
削除
管理者に報告
|
追記。使用デッキは専用に作ったおもちゃデッキ、主力デッキの他に、中くらいの出力のデッキも用意しておきますね。(皆実力がバラけてきてるから仕方ない…主力は殺意高すぎるし今回のおもちゃは殺意低すぎや。) |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/10 12:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
spring★☆さん…スマホ買い替えの際のデータ引継ぎミスがあったらしいです。 …新規アカウントにフレ申請したんですけど、旧アカが2時間前にログインしてる謎。 |
【10点】 里芋 2020/04/07 19:36 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイヤー名でさといもと検索すれば出てくると思います。 まだレベル40の無課金エンジョイです。 フレンドなってくれると嬉しいです。 |
NaOH きららマイスター 2020/04/07 21:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
ありがとうございます! このスレがにぎわうのはいいことですわ~。 検索を行ったのですが、プレイヤーネームさといもさんは複数いました。とりあえず一番レベル40に近い方に申請させていただきました。 ログイン時間が合致した場合、唐突なゲリラ戦を挑むこともあるかもしれませんがご容赦くださいねテヘペロ。 (申請来てなかったらご連絡ください。) |
【10点】 デアドラ 2020/04/05 16:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさん対戦ありがとうございました 先ほどのアドバイスを受けてマグマティラノスを作ってデアリドラゴンに突っ込んでみましたが、確かに器用に除去してくれて便利ですね。特にTブレイカーで突っ走る進化ドラゴンデッキだと最後の一押しのためにボルテールと一緒に仕事をしてます 対青黒バロム戦、使用デッキはデアリドラゴン(二角3、テンペスト2、アブゾ1加速軸)でしたが、加速が上手くいき飛行男で二角を落とされなかったのでそのままリソース伸ばしてゾルヴェール着地、テンペストで突っ走りました。初撃のSTを避けたのもあり、かなりこちらに運が傾いた試合になりましたね。最後はアドバイスをもらったティラノスで押し込みが成功で勝ちでした ヴァシュナが入ってたら汽車男とかの枠が少なくなるんですかね? |
NaOH きららマイスター 2020/04/05 17:09 |
編集
削除
管理者に報告
|
…ええ、最後に見事一仕事されましたね… アクアンバロムもマグティラ刺さりやすいです…汽車入りは特に。 ヴァシュナに関しては、ぶっちゃけ他にデモコマあったら変えたい枠です。 現状ハンデスは飛行とロスソしかないです。ロスソ→クエイクスにできればヴァシュナ用済みになるので、そこにタッチ汽車が入るんだろうなと思います。 |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/05 16:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
デアドラさん対戦ありがとうございました。 アクアンバロム(仮)使用。回すのはこれで2回目…やはりアクアンやチャージャーの回転がよくないと厳しいですね… 手札にロックデウスキープしてたので、盤面にゾルヴェール残さずにミッドレンジプランに移行したほうがよかったと反省。 初手の飛行男も、デスモーリーで割る前提だったから1点入れといた方が後の詰めが楽になってたかも… |
NaOH きららマイスター 2020/04/05 17:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
バロムのコストが8なので、まあチャージャー撃てないと着地が難しいですね… わたくしは色事故防止も兼ねてブレインチャージャー入れてるけど…まあ引けなきゃあんなもんよ。 結局でかいのが並ぶ状況ってのはコントロール的にかなりきついから、綺麗に対処できるのはハンデスかバロムよな… |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/04/02 9:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
シダ植物さん対戦ありがとうございました。 ついさっき作成した青黒バロム(仮)を使用。 似たようなデッキGBAでも使ってたはず。 まさかそちらも同型でくるとは思いませんでした…まあ母数多いから仕方ない。 クリーチャーによる盤面の取り合いとリソース合戦。デュエマしたなあって思える試合でした。 こちらはアクアンがブン回って序盤から攻め込むプランで行ったのですが、ボルギースが出るときついですね…(こっちは下の方に固まってたか?) 結局取り返されてしまいましたが、詰めのロックデウスで強引に押し込めたのでセーフ。 マナは伸びが思ったほど良くなかったので、ブレインチャージャー検討したほういいかもなあ… あと、マトモに組むならクエイクスか…引けてないんだよ…渋いなあ… |
NaOH きららマイスター 2020/04/04 14:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
…やべえよやべえよ…ちゃっちゃと終わらせてプラ4に固定してひたすらカジュアルにこもりたいのに… |
NaOH きららマイスター 2020/04/04 10:10 |
編集
削除
管理者に報告
|
…偶然の一致… バロムはミラーではあまり有効ではないですからね… アクアン4枚できましたか…こっちもロックデウスの2枚目作って待ってますね。 (カイト先生のイベントが重すぎるからもうちょっと待ってほしいかな…) |
【10点】 デアドラ 2020/03/28 23:00 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさん対戦ありがとうございました。 最近は国家試験があったり卒業式があったり今日は引っ越しをしてたりで紙もデュエプレも疎かになってましたが、久々に長考出来るコントロール対決が出来て楽しかったです。 一戦目 クローシスバジュラ使用 ゾルヴェール引けずにハンドも枯れたのでハルカス+ギランド×2ビートに移行。一体目でデモハン引いてしまい除去対決に持ち込むことが出来ずにずるずると負け 二戦目 ネクラ二角(非テンプレ)使用 バジュラ着地を見越してマナを伸ばしつつデスモーリーを当てるプレイまでは成功。リバースチャージャーでデモハンで処理された二角を拾えなかったのでジルワーカで牽制しつつ小型で殴る方針に変更。最終盤はキープハンドにバロム、13マナ溜まっていたので非公開ゾーンに2枚残ってた進化元引いていればジルワーカを巻き込みゾルヴェールを突破してダイレクトまでいけましたが、引けずに打点並べられて負け 三戦目 アナカラー二角使用 マナが伸びてもハンドが枯れて盤面も伸びずボロ負け。最終盤はバロムキープだったのでミストリエスで増えたリソースからのタッチを怖がらずマナを伸ばしてSTサーファーから12マナバロムを期待しておくのが正解だったなぁと反省 バイラステンペストの処理能力凄いですね。二角コン的にはフィニッシャーは1~2枚あれば回ってくれるのでポイントに余裕があったら作ってみたいところです。進化元は現状ジオブリード一択な感じ。ゾルヴェールやボルテールを二角コンに入れても旨みがないですね |
NaOH きららマイスター 2020/03/28 23:09 |
編集
削除
管理者に報告
|
楽しんでいただいて何よりです。わたくしレシピきっちり載せてるんで参考にできるかも。 …そういえば2年前のわたくしもそんな感じでバタバタでしたね… テンペストは強いです。アルカで呪文をロックして、クリーチャーはテンペストで蓋すれば勝てます。 |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/03/28 22:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
デアドラさん対戦ありがとうございました。 2弾実装以降何気に初のマッチング♪ 主力級のデッキ砕いたって話聞いたときは正直ビビりましたが、結構仕上げてきてる印象でした。 1試合目 楽園追放vsクローシスバジュラ(ボルコンの線も切れない) こちらにハンデスが大量に回ってきてたのと、そちらのドロソが事故り気味だったのでなんなく盤面構築。テンペストとアルカで終わらせる理想的展開に。 2試合目 アサシンズバジュライドを使用。そちらはネクラアルカ系? バジュラ着地までは順当に進行しましたが、その後デスモーリーであっさり潰され、苦しい展開に。 青銅とかジルワーカとかが並んでじりじり詰められるのに焦りを感じましたが、最後にゾルヴェールがいっぱい回ってきたので耐えきって逆転。ランデスは効力が薄くなるくらいマナを伸ばされてしまっていたが… 3試合目 楽園追放を使用 アナカラーバロム?アナカラーミッドレンジな気も… ミストリエスを2連打するというパワープレイのお陰で一気に展開力で差をつけました。俊足。。ブロッカーとアルカディアスで詰ませて勝ち。 |
【10点】 シダ植物 2020/03/26 22:30 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさん、対戦ありがとうございました! 記事にしたレベリオン・クワキリ採用の青緑t白リーフを2試合とも使用。 1試合目は神初手で理想の動きができてビートで勝ち 2試合目は手札事故、盾事故をダブルで起こして特に何もできず負け。 リーフデッキって事故らないと勝てますね (^^; グレナ君も作りたいな ちなみに13連はボルギとバロストだけでスマホ投げかけた |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/03/26 22:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
シダ植物さん対戦ありがとうございました。 1本目…恋する守護星天使用。そっちクワキリ引きすぎ…まあリーフが終盤に飛んできたからかわいいほうだけど… グレナビューレでパワー勝ったはいいものの、殴り返しが優先になりブロッカーを並べる猶予が無くなり敗北。 ラストグレナビューレクワキリパンチはチャンプブロックされるのでプレミ…?横に並べるのがマシだったか? 2本目 楽園追放を使用。やっぱこのデッキが一番使いやすい。 序盤からデモハンと汽車を踏ませる強運でリーフ着地を許さず、こっちのペースに持っていけましたね… 終盤の怪しいハンドキープはパラディンかと思って警戒してましたが違ったみたいですね… 因みに対戦入るの遅れたのは、配布パック剥いて分解してたからです。収穫…?ジオブリード増量できたくらいですね。爆死。 |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/03/14 21:38 |
編集
削除
管理者に報告
|
springさん対戦ありがとうございました。 (割と久々のログインだったようで、タイミングが合ってよかったです。) そちらは青緑マンティス、対するこちらは楽園追放を使用しました。 4,4のタッチと汽車を引けず、序盤の妨害が脆弱でしたが、その分デモハンとブロッカーを引いてたので、ウィニーを抑え込みつつマンティスが飛んできてもいいように盾とデモハンをキープ。 自分で勧めといてアレですけど、アンブッシュスコーピオンやらしいっすね…通して殴り返す繰り返しでしたけど、殴りで5000あるからきついわ。 そっちはドロソがハルカスくらいなのか…結構息切れしてたように見えます。 マンティスは詳しくないけど、アレってエナライ入らないのかな? デモハンを要所要所で当てたいのでアルカディアスは〆にキープ。進化速攻されてもサーファー踏んでも耐えれる余裕を持ったブロッカー数で、テンペスト着地までいけた…まあ悪手は打たなかったかな? |
【10点】 spring☆★ 2020/03/14 21:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさん対戦ありがとうございました! 最近メインでやってるゲームで忙しくてなかなかプレイスに入れてませんでした。 なのでログインしたの新パック発売の時ぐらいですかね。 なのでどんなカードがどんなデッキに入ってるかも知らず戦わせていただきました。 相変わらずの青緑ガイアマンティスで挑みました。 二角が強かった...バトルゾーンに出すならバイラステンペストでマナ送り、出さないならハンデス...しんどいですわw 少し悠長に動きすぎたかな。 ログイン頻度は少ないですが時間が合えばまたやりましょう! |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/03/14 15:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
タイトルをデュエプレ→プレイスに変更しました。 (デュエプレ絡みの多くの投稿が、プレイスとつけて行われているので、ヒットしやすいように修正。) あと、主力デッキを一応追記。 |
【10点】 シダ植物 2020/03/13 10:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさん、対戦ありがとうございました!! 2試合とも赤緑速攻を使用。 1試合目は火炎流星弾を3枚初手で引いてさらに1枚引いて押しきってなんとか勝利。 2試合目は逆に火炎流星弾、ボルガニック・アローをほとんど引けず、しかも除去がすごすぎて盤面、リソースが終了して試合も終了 |
NaOH きららマイスター 2020/03/13 12:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
こちらこそ対戦ありがとうございました。 いやー、シダ植物さんが頻繁にログインしてくれるようになったお陰でこのスレも活気を取り戻しましたよ… 1試合目はまずそちらの引きの強さにビビる…ブレクロモスキートに加え火炎流星弾3枚は上振れ。しかも19枚あるトリガーのうち踏んだのはゴーストタッチだけっていうね… 毎回毎回よくモスキート飛んでくるもんだと… 2試合目はこっちもギリ耐えたって印象。saと流星弾をキープしといて突然○しにくるとかされなくて良かったです。 ジオブリード3体並ぶのは流石に草。でもまあそれができるだけのマナを確保できた時点で大分形勢はこちらに傾いていたのかと思います。 しっかしなかなか勝ち越せないですね…プラチナランカーとしてもっと強いところを見せないと… |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/03/12 22:32 |
編集
削除
管理者に報告
|
シダ植物さん対戦ありがとうございました。(本日は5連戦お疲れさまです。) 1試合目 クローシスボル初めて組んでみました。受けがデイガやネクラに比べて弱いのが気がかりでしたが意外となんとかなりましたね… ボル3体潰せば勝てる雑魚デッキとは侮れない。 2本目 楽園追放を使用。そっちはドロマーか…ネクラだとハンドキープが二角依存ですから、やっぱりドロマーには数の暴力で負けやすい印象。健闘はしたつもりでしたが、テンペスト着地まで持っていけなかったのが痛手。 |
【10点】 シダ植物 2020/03/12 20:45 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさん、対戦ありがとうございました! 1試合目は例の赤緑速攻で所見殺し。 ピーカプを引けたのでなんとか勝ち。 2試合目は動き全部把握されてリソース死んで負け。 3試合目はクローシスボルコンでボルホワがめっちゃマナ、墓地に落ちてライブラリアウト。 (こんなん初めて…) 赤緑速攻は強いけど対策されたらホンマ無理… |
NaOH きららマイスター 2020/03/12 21:10 |
編集
削除
管理者に報告
|
こちらこそ対戦ありがとうございました。 3本とも楽園追放を使用。今日レシピ挙げたから見てってな。 1本目、赤緑速攻、ランクマでめっちゃ当たるので初見殺しとかじゃないですよ。トリガーもハンデスもそこそこ引けてたけど、ブロッカーの回りが良くなかったから追い込まれたイメージ。 あそこトップsaじゃなければ二角サリエスのムーブ取れたんで勝負は分からなかったです。 2本目 これが本来の勝ち方です。テンペスト君は次のターンに着地させるぞと思ってるところで投了される運命。 3本目 ボルメテウスめっちゃ落ちましたね。はい。そしたらあとはライブラリアウトまで待つだけです。 除去も抱えて3枚処理して勝ちってのが本来のやり方なんでしょうが、ハンデスで全部持ってくのは運が強すぎ。 ピカリエ、アルカ抱えてたので〆れるなと思ってたんですが上手いことアルカにハンデス当てられましたw ボルメテ落ちても投了しなかったのはやっぱリバースチャージャーとか狙いがあったんですかね? |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/03/08 18:23 |
編集
削除
管理者に報告
|
シダ植物さん対戦ありがとうございました。 1本目、カジュアルでもランクマでもいいとこなしのバジュラ、対するは不利対面のクローシスボルコン…先攻初手ライフだぶつく…返しのタッチ、邪魂ソーセージは対象になるクリーチャーを引けない…アサシン出したらドラゴンが来ない… ハンデス系統重いのに輪をかけたようにすべてが噛み合わないハンドでした。最後はずっとバジュラ2枚キープしてたぜ。 2本目、割と真面目にやらないとと思い恋する守護星天を使用。今度はデイガボルで来ましたね… 基本的にデイガは除去が多いけどリソースが薄いので、ペトを中心にビートするプランでいきました。クエイクゲートでペトは2回潰されてろくに仕事しませんでしたが、じりじり殴り続けた結果、そっちの除去、ブロッカーが追い付かなくなってきてたので、なんとか勝てたかなと… |
【10点】 シダ植物 2020/03/08 18:21 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさん、対戦ありがとうございました! 一勝一敗か… 私は1試合目はクローシスボルコン、2試合目はデイガボルコンを使用 |
NaOH きららマイスター 2020/03/08 19:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
アクアンヤバいっすよ…セブコアクマンと化しているとはいえ、エピソード期のカードパワーあるからな… 現状はアクアン4サーファー4がテンプレだからほぼ3枚引ける(1枚のときはキレそうになった)けどそもそも水が出せないリスクも大きい… アクアンは入れるなら4だから…ほんと4確カードSRにするの止めてほしいわ…ペトもね。 |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/03/05 17:49 |
編集
削除
管理者に報告
|
シダ植物さん対戦ありがとうございました。 多分ちぃさんとミラーをやった後だと思ったので、恋する守護星天を使用。 アクアンががっつり回ってくれたので結構上振れたムーブかませました。 そちらはペトローバの処理に凄く困っていた印象…仕方ないね…シュノークラーも潰したいだろうし… エンジェルソング抱えてたので進化元召喚されても安心。そのまま押し切って勝ちと。 |
NaOH きららマイスター 2020/03/05 18:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
え…?二人ともログインしてたから2本目だと思ってました… アプデ直後だししかたないか… 今日は自己都合によりログアウトです。多分これ以降無理… なんかフレ戦したくなったら書き込んでくれれば都合が合い次第付き合いますよ。というか日程調整します。 |
NaOH きららマイスター 2020/03/05 18:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
そういうことでしたか…確かにバジュラにしては動きがおかしいと思った… (ソルガーラとシュノークラー出したとき、ソルガーラを狙ってきた辺りから違和感が…そのあと何も出てこないし…) デイガボルコンなら似たようなコンセプトで実用に耐えうるものができそうです。というかデイガって同型でドローするとLOするから組まれたデッキですし… ペト除去なら、ボルコン的にはクエイクゲートやホリスパ、殴ることを考慮しなくてもサウザンドスピア、エグゼスワイバーンとか手段は一応あります。 ただ触られにくくて詰めとしてえげつないくらい強いのは事実。ソイルチャージャーで1枚持っていけただけで良し。 |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/03/01 20:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
ちぃさん対戦ありがとうございました。 相変わらずバジュラデッキ…バジュラがあんまり見えない印象だけど何投だろう…? アクアンペト初めて回しましたがえぐいっすね…速度は遅いけどバジュラ相手にカウンターできそう。 |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/02/28 21:42 |
編集
削除
管理者に報告
|
ちぃさん対戦ありがとうございました。 (シティバトルで狩りを始める前に一本。) デアリドラゴン…ということはとりあえず、新弾の基本的なc,ucは揃ってきてるようですね… ボルコンだとエグゾリウス立てたら完封でしたが、他のデッキ(水単?)で潜ってるとき当たって、単純にパワーラインが高くて撲殺されたんですよね… こういうときこそ、新規で採用した千年戦争の精霊アイギスを引きたかったんですけどね… |
NaOH きららマイスター 2020/02/28 22:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
それだけドラゴン比率高いようならスクリームアサシン入れると結構えぐいかも。 (対象が相手のみになっててびびった) 壊したはずのボルコンに負けるなんてねえねえ今どんな気持ち…? わたくしはアクアンとペト老婆に恋しました(禁断の二股) マジレスするとバジュラはシータとデアリどっちがいいのかなあ… |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/02/25 15:33 |
編集
削除
管理者に報告
|
一応告知 自主イベント、一弾環境最後の宴 は終了いたしました。 ご参加くださった皆様、ありがとうございました。 こちらも楽しかったです。winwinです。 さて、イベントで使用したデッキはデッキ相談室で見ることができます。 おもちゃ、宴会芸デッキ DeNAオールスターズ その他 ハンデスランサーは自害しない 恋する守護星天(ラディアバーレ) 防御力に極振りしたボルコン 気になった方は検索して見てみてね!(ただしレシピは若干変更されている場合があります。) |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/02/24 22:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
springさん対戦ありがとうございました。 (途中ちょくちょくアプリフリーズしてたんでそこはすいません…) 青緑マンティス…結構本気で○しに来てましたねw バロムで盤面取ってアルカで蓋をするという夢の共演ができただけでよしとしましょう。あそこのサーファーはケアできてなかった。 |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/02/24 21:46 |
編集
削除
管理者に報告
|
ちぃさん対戦ありがとうございました。 毎回宴会芸デッキとは言ってないからね…? 防御力に極振りしたボルコン…水を切ってますが除去しか入ってないので除去しか飛ばしません。 バーストショットの多対1交換が2000ブロッカー軍に見事にきまりましたね… 今度は恋する守護星天を使用。 主役はアルカディアスでしたね…ピカリエ、ミストと連続展開して除去を追いつかなくできたのが強かった… 緑入りボルとは珍しい…最近は二角入りとか流行ってるみたいやけど。 |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/02/23 22:23 |
編集
削除
管理者に報告
|
springさん連戦ありがとうございました。 黒単…?自然も見えましたが枚数少なめなのか序盤が事故ってるような印象でした… 二角入れると安定するんですけどね…高いわなあ… 1本目は宴会芸デッキ。アルカ二角ランサーと並べカードパワーの差を見せつける展開に… バロムで捲ることを意識してのヴァシュナだったんでしょうね…カースペンダント怖かったのでホリスパキープしてたのが功を奏しました。 2本目はハンデスランサーを使用。こちらはゼリーワームのビートプランが通りやすかった印象。やはりバロム系はハンデスに脆いんですね…アナカラーの場合ハンデスには抗えますが、アクティブに殴ってくるデッキに不利がつきやすいので一長一短かな… ヴァシュナは案外バロムの着地を待たずに雑に殴ってもいいと思いますよ。あとお勧めはロックデウス。中盤の盤面が取りやすくなります。 青黒ハンデス軸のバロムとかもたまには見ますねえ… 3本目はなかなかつながらなかったけどなんだかんだできて良かった…防御力に極振りしたボルコンでお相手しました。今度はそちらもデッキを変えてきてて、赤黒ボルシャック?ファイアーバードとボルシャックで殴りに行くようなデッキかなあ?恐らく墓地回収をメインのドロソにしたかったんだろうけど、エンリッチワームやプライマルスクリームは足枷にしかなってなかった印象です。 バーストショットで割れるとか、カオスワームに進化してゴリ押せるとか…とにかく何らかの手段でエンリッチワームを自分から退場させるギミックが居るかと。 (故意にエンリッチだけ残してLO狙うのは流石に性格悪いプレイだったと思うけど、実際最善手だったからなあ…) 今日は長めにお付き合いくださってありがとうございました。ではログアウトしましたのでまた明日。 |
NaOH きららマイスター 2020/02/23 23:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
お褒めにあずかり光栄です。いやいやまだまだっすわ… プラチナ行くとこれでも結構負けるからね… |
spring☆★ 2020/02/23 22:49 |
編集
削除
管理者に報告
|
対戦ありがとうございました! 一戦目は黒単バロムですね。シャドウムーンとブロッカーで盤面とりつつバロムで殴る感じです。 ただアルカディアスの強さを見せつけられました...バロム着地すればと思いましたがさすがに進化元除去しますよね... 二戦目は黒緑バロムです。 全然ブーストできない&ゼリーワームの猛攻で押しきられました... 三戦目は即興で作ったデッキです(これ作ってたので三戦目入るの遅れました、申し訳ない...) 赤黒でボルシャックドラゴンで殴ろうとしましたが除去しますよね。 想像と同じ展開になりましたわw やはり今のカードプールでは墓地を使うデッキは難しいですね。 やはりNaOHさんプレイングがお上手ですね!勝てるビジョンが見えない... ロックデウス採用してみようかな。 今日はありがとうございました!また明日です! |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/02/22 21:53 |
編集
削除
管理者に報告
|
ちぃさん、連戦ありがとうございました。 アルカ、ランサー、バロム、牙、色々混ぜたデッキだったけど意外といけるもんだろう…? これが宴会芸、なんだかんだ披露できてよかったです。 1本目は盾がゲロ強かったのと、アルカで突っ張っても二角で後続引っ張ってこれないときついか… ボルコンには有利付く印象だったけどクローシスは始めてだなあ…バロムで返してたら違ってたろうに盾か 2本目は仕組んだ盾サーファーだって分かってた…アルカと牙で力技で押し切った印象しかないです… (springさんともやりたかったが何故か2人とも消えたので一旦ログアウト…あとで様子見に来ます。) |
【10点】 NaOH きららマイスター 2020/02/17 15:42 |
編集
削除
管理者に報告
|
フハッ…過疎ってんね~(自嘲) 自主イベント告知 イベント名 一弾環境最後の宴 内容 フリー対戦回 フレ戦して思い出作ろ♡ ルール 1、強制参加ではなく、時間中にログイン状態であっても非ログイン状態であってもよい。 (でもできるだけ参加して欲しいですわ♡) 2、1戦ごとにルームを解散し、別のプレイヤーがログインしていないか探る。 (誰かが暇を持て余さないよう、対戦相手は可能な限り変えていくのがいいかと♡) 3、たいあり系コメは遅れても全然オッケー。 (寧ろ時間内に対戦に割く時間を増やしたい♡) 4、NaOHたそはかわいい。 日時 日付は、2月最終週のうち3日くらい取りたい。時間は21時30~22時00あたりわたくしログイン可能。 (ただし他の人たちで勝手にやっててもオッケー。) 細かい日程調整は後日 参加プレイヤーがわたくしを含め4名以上になったら決行。ならなければこの宴は無かったことに… 備考 ゆるーいフリー対戦回みたいなノリでキャッキャウフフしたい。最近みんな一日三勝こなすだけでフレ戦とか全然してないから…わたくしは寂しいのです。 さて、おもちゃデッキの一つでもこしらえるかな…? (因みに、月末付近のランクマはレート上げようとする連中が多いから魔境になるので非推奨…早めに自分が妥協できるランクまでいってあとはカジュアルマッチを楽しむというのも一つのあり方です。因みに、最終ランクが○○5だと月末に下のランクに落とされるのでそこは注意。) ↓参加の意思のある方は、このコメに返信して下さい。ではでは。 |
NaOH きららマイスター 2020/02/24 22:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
とりあえず今日は寝る準備するのでログアウトします。最終日だけどね… デアドラさんと結局スケジュール合わなかったのが残念だったなあ… 一応1戦ごとにルーム解散するルール設けてるけど、それでも個人との連戦になりやすかった…今後の課題かも。 わたくしは去りますが、まだまだ残された人たちで自由にルムマしてても全然かまわないですよ! 楽しんでいただき何よりです! |
NaOH きららマイスター 2020/02/23 8:14 |
編集
削除
管理者に報告
|
(あれって実際書いてみると思った以上にすっごくすっごく大変で…愛がないと作れないわ…まあスレチですけど…) |
NaOH きららマイスター 2020/02/22 22:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
springさんは全然対戦できなくて寂しい思いさせてごめんよ…1回2人でルーム解散したとき対戦中の表記が出てたんや… 今日は寝る準備します。もうログインできないのです…宴は短い… |
NaOH きららマイスター 2020/02/22 21:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
宴会芸(色々恐怖なデッキ) みんなガチまとめやってるんすねえ…記事とか書いてるんすか?わたくし一作目の執筆中で… |
NaOH きららマイスター 2020/02/22 17:36 |
編集
削除
管理者に報告
|
お、コメント来てた。 やりますよ!出れない日は無理にやらなくても構いませんので… (やった人来てくれた…時間が合えば宴会芸デッキでお相手しましょう。) |
NaOH きららマイスター 2020/02/19 22:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
一応、専用のおもちゃデッキを調整中。 イベント時に使うかも。 結構遊び要素が多くて楽しいデッキになってるので期待してね♡ デュエプレ一弾環境の最後を飾るに相応しい闇鍋のようなデッキです。 混沌をかき混ぜて形を作りました。 実はそこそこ強いので宴会芸から熱戦までこなせるスグレモノです。 終わったらレシピ挙げるつもりです。 |
NaOH きららマイスター 2020/02/18 16:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
このまま人が集まらなければ3人で決行しようかな?(掌リンシャンカイホ) 飛び入り参加もオッケーだからみんな来てほしいけど…過疎ってるなら仕方ない… 日時ですけど、22~24の3連休使うんじゃダメっすか?(平日は忙しい日多いだろうし、本当に月末のとこにぶつけると公式がなんかイベント仕掛けてくる可能性あるので…紙の大会が終わって帰宅した後余裕あるかな?) 時間帯は、わたくしのログイン時間は21時30~22時(目安)ですけど、その前後15分くらい長めにとって、割と自由な感じにしたい。 都合つきますかね?無理っぽいなら調整しますけど… |
NaOH きららマイスター 2020/02/17 16:47 |
編集
削除
管理者に報告
|
いえいえ、ありがたいです! リアルの方色々あるのはみんな一緒やから気にしないで、まあその辺は日程決まったら合わせていきたいかな… |
【10点】 NaOH カーナベルの紫の悪魔 2020/01/23 17:44 |
編集
削除
管理者に報告
|
ジャマ―団定時出現終了のお知らせ。 今までなんだかんだ21時30~22時近辺でログインして、皆さんのルムマノルマ相手になるため警備してきたけど…そろそろストップします。この時間はわたくしの好きに使わせてもらいます。(普通にデュエプレしてるかも) まあ、誰も来ないので当然っちゃ当然か… ルムマノルマ消化したい方はここに書き込んでくだされば別途日程調整致します。 |
【10点】 たこめがね 2020/01/18 22:13 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさんルーム戦ありがとうございました。 こちら視点、10枚しかないはずのヒューマノイドが集まってきましたが、主役はクック・ポロンでしたね。 そちら5マナ時のスライダーはカオスワーム警戒でした、クック・ポロンが生存した方が得しそうだったので。 アド取りワームのゼリーワームを早めに処理できたのが上振れポイントかしら? |
NaOH カーナベルの紫の悪魔 2020/01/19 9:10 |
編集
削除
管理者に報告
|
あ、こちらこそログイン時間の関係で1本しかできなかったの申し訳ないです…(ノルマ5本なので) めっちゃ不利対面です…こちらがちんたらゼリーやハルカスを置いている間に数で押し切られて負けることが多いですね…盾はデモハンとサーファーしかないので大して期待できないし、耐えても結局対処不能になる感じ。やはり裸になりやすいデッキなので仕方ない…盾2で勝負は無理だよ… 進化ヒューマノイドの採用枚数とそちらが信頼されてないことまではこちら視点では分からないですし、飛んで来たら大抵負けるのでそりゃあがっつり警戒しますわ。 排出率に関しては…もう自分のデッキに合わないカードを片っ端から砕いて生成してやりくりしてます。でないと無課金じゃきつぃよお… ポロンはカオスか狩人魚で止めるプランだったので概ね計画通り取れた(ワンテンポ遅れたが) ゼリーやテンタイクは、火炎流星弾やスライダーといった除去を吐かせたり、殴り返しの相打ちを強要したりでき、注意をそらせたので結果的にアドは取れたと思います。寧ろ盾に来られなかったから生存できた。 |
たこめがね 2020/01/18 23:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
青黒ハンデスは、自分がデーモン・ハンドが1枚も引けてないので組んでいません、速攻に弱いのですか。(あとアクア・サーファーの3枚目が来ない、プレミア1と通常1が来てるのに排出律ゥ・・・。) こちらの進化ヒューマノイドは、ヴァルボーグ2と生成できてない分代用ヴァルディオス2の計4枚構成でした、この枚数だと中々引けないもんです。 正直、ヒューマノイドを妙に恐れているように見えました、これは私が最近あいつらへの信用を失っているので意外に感じました。 SAは絶対4枚積むと決めています、裸相手の詰め性能だけなら環境最高なので。 速攻としては、火炎流星弾をノータイムで狩猟魚に撃てたのが、かなりの上振れです。 盾2枚くらい残ったまま時間稼がれて今引き勝負なんてなったら、いつもの負けパターンになってしまうので、やはりブロッカーで止まらないのが重要なようですね。 |
NaOH カーナベルの紫の悪魔 2020/01/18 22:44 |
編集
削除
管理者に報告
|
こちらこそ登録、対戦ありがとうございました。 不利対面で負けた印象が強い…けれども盤面ははけたし、自分なりに最適な動きをしてあと一歩まで詰めれて、後悔はないです。 ポロンは強いので放置すると負けるのは分かっていました。けれども進化を警戒してヒューマノイドから順に潰しにいたのがまずかったか…といっても結果論にすぎないんですよね。どちらにも相応の裏目があった。 最後にはsaや進化速攻で返されるリスクがあるのは分かっていたのですが腹をくくって殴りました。ここで後ろ盾を用意できず、ちまちま殴るしかないのが青ハンのウィークポイントですわ。 |
【10点】 デアドラ 2020/01/16 22:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさん5連戦お疲れ様でした 6連の結果はカオスワームとプレミア版夜明けの超人のみ…700ポイントになりました。悲しいなぁ 最近のリキピは光入ってるのは聞いた事ありますね。自分の聞いたタイプだとホリスパ4ホーリーメール2突っ込むらしいですが。自分も使った感じだと青単の強みのアングラークラスターとストリーミングビジョンがそこまで優位性がない感しますね。今回はどちらかというとソーサーヘッドシャークにやられた感じが強いですが ひとまずパラディンの2枚目とホリスパの4枚目を揃えないとなぁ… |
NaOH カーナベルの紫の悪魔 2020/01/16 22:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
ロックデウス引いたことないんだよなあ…強いですよね。デスモーリーで1、ロックデウスで2面取られるとかなりきつい… |
NaOH カーナベルの紫の悪魔 2020/01/16 22:44 |
編集
削除
管理者に報告
|
ぶっちゃけ無垢積む予定はないですね…でも4なんて普通来ねえだろwオルゲイトは砕いたので、ヴァシュナ、デスモーリー、ダークモルダー、ゾルバスあたりで調整していく予定です。 |
NaOH カーナベルの紫の悪魔 2020/01/16 22:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
引きが強かったんや…2角3、ロスソ1、2つ牙1、無垢4、ここまで素引き。 ナチュトラとデモハンは4あるからな…あとちょっとで手が届きそう… |
NaOH カーナベルの紫の悪魔 2020/01/16 22:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
コロン4ホリスパ2でやってるけど、その配合の方いいかも…参考にします。 回した結果、ヴァルボーグと金のラバイルが出たので即分解しました。手持ちと合せてバロムデッキ組めそうです。 |
【10点】 NaOH カーナベルの紫の悪魔 2020/01/16 22:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
デアドラさん5連戦ありがとうございました。クリアできてよかったです。 (何気にナベ民戦では初めて回すデッキ。慣れてないです。つい最近揃ったんや…) ミラーは先に攻め込んだもん勝ちって感じですね。パラディンで盤面掃除にいった試合は弱かった… アングラークラスターきつかったです。ソーシャ―ヘッドでまとめて戻せないのはきつい。 戦績は3-2でほぼ痛み分け。 以降は出現時間 21時30~22時のログインは確約できませんが、対戦してほしいと依頼があればこのスレに書き込んでください。可能な限り応じます。 |
【10点】 NaOH カーナベルの紫の悪魔 2020/01/16 21:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
挑戦者求む!! 出現時間 21時30~22時(目安) ジャマ―団に入団したもののぼっちなNaOHです。 デュエプレユーザーの皆さんならご存知かと思いますが、今回のイベントではルームマッチを行うことで報酬が出ます。 1回プレイ 3パック 5回プレイ 3パック 年末年始より奮発してるな… 期間 ~29日の最後まで とはいえルームは招待しないと出入りできないのでぼっちにはきついのです。 …ですので、わたくしとルムマして下さる方を求めています。 毎日21時30~22時まではログイン状態で、対戦に応じられる状態にしておこうと考えていますので、その時間帯に都合が合う方はガンガン挑んできてください。 ただ、自己都合によりログインできない日もあると思うのでそれはご容赦ください。 わたくしは5戦ノルマを達成し次第毎日上記の時間にインするのは辞めます。ですが、このスレッドで対戦を依頼して下されば、可能な限り対応致します。 回転率を上げるため、時間がかかるボルコンは使用しません。また、たいありコメの返信には時間がかかるケースもあるのでご容赦ください。 その他の方々で勝手に対戦して下さっても構いませんし、兎に角協力して計6パック剥きましょう。 わたくしはジャマ―団ですがAIではないので手加減はできません。まあ、勝敗に関係なくもらえるから… |
【10点】 青黒信者 ちぃ 2020/01/06 9:14 |
編集
削除
管理者に報告
|
我が約二日ぶりに帰ってきた! プレイスのデッキ診断お願いします。 アクア・ガード 3枚 スパイラル・スライダー 2枚 ブラッディ・イヤリング 4枚 ゴーストタッチ 4枚 アクアハルカス 3枚 エナジーライト 4枚 ゼリーワーム 3枚 カース・ペンダント 2枚 呪いの影シャドウ・ムーン 4枚 汽車男 2枚 デス・スモーク 3枚 アクアサーファー 2枚 デーモンハンド 4枚 青黒ビートハンデスです。 最初の方にブロッカー展開しながらハンデスを絡めていきます。(ドローも) 中盤でクリーチャーをどんどん展開していきシャドウ・ムーンを出します。そしてうまく除去ガードを使いながらぶん殴って勝ちです。 耐久プランもあります。ブロッカー並べてハンデスしてデーモンハンド打ってるだけ。 |
眷属(仮)魔法少女NaOH 2020/01/06 9:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
わたくしの使ってるハンデスランサーと非常に似通った構築ですわね…レシピ挙げてるので参考までに… ドローは尽かせたくないのでハルカス、攻めの軸になるゼリーは4確定。除去要因としてカオスワーム、フィニッシャーとしてランサーを2前後ずつ入れると大分違います。 (選考初手ブロッカー起きは返しのタッチがきつくなるので控え、相手のクリーチャー展開に合わせて並べる方がクラシックのプレイとしては有効だと思います。タッチは手札が相手より多いときや、切り札を抱えてそうなタイミングに絞りましょう。) |
【10点】 眷属(仮)魔法少女NaOH 2020/01/05 22:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
springさん対戦ありがとうございました。 今回は趣向をがらりと変えたデッキで挑みましたが無事勝ててよかったです。ホリスパミスト4、強引に生成して良かったです。 (これで無課金なんだぜ…) 盤面固めた後の打点が揃いにくかったですね…アルカディアスを速く引けてれば… マンティスを止められるグランギューレは正義。 (タッチは、使うタイミング見極めて…特に相手より自分の手札が多いときに使った方が有効ですよ。まあレビール抜かれまくったので結果オーライでしたが。) |
眷属(仮)魔法少女NaOH 2020/01/06 5:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
使いたいデッキ決めて、分解生成を駆使してなんとかやりくりしてます…無課金ですがブレイズクローすら全て砕きました。 主な生成カード アルカ2ミスト2ホリスパ3サーファー2デモハン3バーストショット1ランサー2カオスワーム2ピカリエ4エグゾリウス3 …主要パーツはほぼ生成で作ってます。次はバロム組みたいけど相当先だろうなあ… |
【10点】 眷属(仮)魔法少女NaOH 2020/01/05 17:36 |
編集
削除
管理者に報告
|
デアドラさん対戦ありがとうございました。 ↓のデッキ、カジュアルマッチで回して改善してましたが、ナベ勢との対戦は初めてでした。 ため込んだポイントをたんまり使ってミストとホリスパをガン積みに、結果ドローを水に頼る必要が無くなったのであのような構築に… さて、結果ですが、ピカリエに除去をぶつけてこなかったので、除去引けてないんじゃないかと思ってミスト投げましたが、きっちりデススモーク喰らいました。 その後バルキアとかピカリエで固めて、盤面取りに来るエグゾリウスあたりをホリスパで処理していき、アルカディアス着地まで持っていけたのでよかったです。 回答として、そちらもアルカディアスを投げてくるんじゃないかと思ってレビールキープしてたのがうまくはまってよかったです。アルカディアスにアルカディアスで勝つ。ガーディアンデッキじゃなかったのか? あとは流れで盤面作って勝てました。ホーリーメールで加えた盾はブラフでしたか?サーファー読みで最後まで残しましたが、あれがホリスパで、ピカリエ進化速攻アルカディアスとかされると負け盤面だったんでちょっと怖かったです。 |
眷属(仮)魔法少女NaOH 2020/01/05 18:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
因みに今回の使用デッキコード、2YREABです。ゴーストタッチ3をロスソ2にしたい(入手できしだい)。バルキア増やしたい。まだまだ発展途上です… |
眷属(仮)魔法少女NaOH 2020/01/05 18:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ぜーんぶ分解しましたね…ターンの終わりにアンタップする3000のやつなら持ってるけど、タップキルするの終盤だからな…4000はピカリエ、サリエスはブルーレイザーと最悪1対1でいいから着地を早めたいかなと思ってます…2の動きが少ないときついですね…) |
眷属(仮)魔法少女NaOH 2020/01/05 17:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
(確かに赤青多いですね…あとはミストがブン回りすると水のドロソが全部腐るってのも大きいかも?) |
眷属(仮)魔法少女NaOH 2020/01/05 17:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
因みにこのデッキのアルカは基本突っ張りません。こちらの行動にかかるロックが少ないので、クリーチャーを並べ、タップキルで制圧してから一気に攻めるのが結構多いですね…ミストリエスをアルカ着地後に置けると凄くドローします。 |
眷属(仮)魔法少女NaOH 2020/01/05 17:47 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ボルコンにスパークはあまり有効ではないとわたくしも思います…1ターン稼いでも、そこから盤面作ってキルまで持っていくのに時間がかかりますからね…) デイガボルコンはちょくちょく見かけるけど、水入りの方が安定しそうな印象ですね…ピカリエとミストしかドローソースないと同型に脆くなる印象があります。 (あと、ミストの強制ドローがリスクになりがち) 盾…強かったのに…お陰で除去が飛んできにくかったのが僥倖でした。 |
【10点】 デアドラ 2020/01/05 17:36 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさん対戦ありがとうございました 白黒ブロッカーとは珍しいデッキタイプでしたね。アルカディアスが突っ張ってこなかったのはレビールを抱えてたからか…対コントロールではバルキアとピカリエ両方積むのは強いですね。相手が次5マナの時にピカリエ出したらアルカディアス着地まで猶予があるのでデススモークではなくドローをしたくなるものですし。苦手なのは青黒ワームとかでしょうか |
【10点】 眷属(仮)魔法少女NaOH 2020/01/04 10:58 |
編集
削除
管理者に報告
|
思い出のカード…グランギューレ、ミストリエス、ラディアバーレ… というわけでプレイスでドロマーガーディアンを組んだんだがどうもしっくり来ない…というかこのレシピで勝てる気がしないんですわ(回してすらいない模様) 改善点求む 蒼天の守護者ラ・ウラ・ギガ4 エンジェル・ソング3 光輪の精霊 ピカリエ4 暁の守護者ファル・イーガ1 雷鳴の守護者ミスト・リエス2 ダイヤモンド・カッター1 天空の守護者グラン・ギューレ2 守護聖天ラディア・バーレ2 聖霊王アルカディアス2 ホーリー・スパーク1 聖弓の求道者レ・ビール2 エナジー・ライト4 アクア・サーファー4 ゴースト・タッチ4 デーモン・ハンド4 枠カツカツですw ミストとホリスパは所持分だけ入れてます。生成は考えさせてほしい。 タッチの枠はロスソ2の方安定する?ただし未所持。勘弁して… |
眷属(仮)魔法少女NaOH 2020/01/05 21:10 |
編集
削除
管理者に報告
|
(タッチの闇がそう感じさせるのでしょうね…ガーディアン横に並べてホリスパでタップキルするのはアニメの神殿編のイメージが強い…) |
眷属(仮)魔法少女NaOH 2020/01/05 20:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
デアドラさん戦では実際に白t黒の構築でいきました。ミストのドローがブン回るとエナライが腐るんですよね…3tに唱えられるほど色基盤も充実してないしなくていいかって。 |
眷属(仮)魔法少女NaOH 2020/01/05 20:32 |
編集
削除
管理者に報告
|
バロム、ランサーパラディン等もきついし、ミスト潰してくるコントロール系もきつい…一応進化元潰しといて飛んできてもデモハンや殴り返しで処理です。 (アークバイン早く来てくれ…) 盤面7体という上限もありますし、環境で戦えるものではなく、あくまでカジュアルやフレ戦で使うものという認識です。 めっちゃ頑張ってミストとホリスパ4にしたので相談室に挙げましょうか?↑のデッキコードほぼそのままですが… |
【10点】 眷属(仮)魔法少女NaOH 2020/01/03 11:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
シダ植物さん対戦ありがとうございました。 ヴァルボーグはデモハン踏ませないときついっすね…サーファーからのタッチで落ちてくれて良かったです… 中盤以降、エグゾリウスピカリエ並べて盤面作っていきましたが、ハンドキープからの進化速攻も辛かった…パラディンで負け盤面だったので、上手いことハンデスできれば理想的だったんですけどね…なんとか勝てた感じですわ。 |
【10点】 眷属(仮)魔法少女NaOH 2020/01/02 22:20 |
編集
削除
管理者に報告
|
デアドラさん更なる連戦ありがとうございました。ボルコンミラーって熱いよね。 1本目、2本目ともデアドラさん序盤からエナライ引きすぎじゃない?全体的に回りが強かった印象です。 だってお、1本目なんてずーっとピカリエキープしてたのに白マナ全く引かないし…ボルメテとかピカリエの除去してる間にエグゾリウスに殴り殺されるという…やはりトリガーはいくら積もうと信用できんな… 2本目、初手ピカリエ3枚来てたのでアルカディアスはやのりで勝てると思ったんですけど、これもまた綺麗に抜かれて、エナライ連打で挽回されましたね… トリプルブレインでなんとかハンド回復して、上手いことボルメテウス処理できてよかったですけど、山札の枚数調整がなあ… ノートリホーリーメールで時間稼ぎながらサーファーやケーレでミストリエスの強制ドロー誘発させてなんとかLOさせられてよかったです…最後のサーファートップでした…あれなきゃ負けてた… (因みに期間限定プレマスリーブ買ったんですね…こっちは5文明パーカー買って素寒貧ですわ。アバターパーツ15種で40ゴールド貰いました…眼鏡違ってただろ?) |
眷属(仮)魔法少女NaOH 2020/01/02 22:40 |
編集
削除
管理者に報告
|
ケーレかあ…単純にドロソの青多めにとって安定させた方がミラーに強いかなと思って入れてますね…ブルーレイザーやペコタンみたいな3000ラインへの抑止力にもなりますし、壁として優秀、あと5のカードがトリプルブレインだけだと安定しないかなあと… |
【10点】 デアドラ 2020/01/02 22:14 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさん続けて対戦ありがとうございました 一戦目はコントロールミラーで不毛っぽくなったのでST踏まなければ除去二枚要求するよなーとか思いながら雑なビートプランをやってみました。運よく突破出来たので結果オーライですね 二戦目は自分のミストリエスで首絞めちゃいました。ボルメテ着地後のゴーストタッチでファルイーガを落とされなければまだ動きの幅があったかな…惜しい所で勝ちを逃しましたね |
【10点】 デアドラ 2020/01/02 21:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさん対戦ありがとうございました。寝起きでぼーっとしてたらケーレが居る状況で青銅で殴ってました(溢れ出る攻撃性) 毎度の如く最短アルカディアスしたらサーファー2枚ぶち抜く好プレイ…同じことこの前もしたような |
眷属(仮)魔法少女NaOH 2020/01/02 21:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
対戦ありがとうございました。ケーレに青銅突っ込んできたとき、盾からサーファー2枚捲れたときのわたくしの反応は!!??でした。 今回はカオスワーム抱えてたのでアルカディアスを迎え撃つ準備は万全でしたが、バウンスできたので進化せずにゼリーでハンデスしていった感じです。 |
【10点】 闇堕ち魔法少女NaOH 2020/01/01 21:45 |
編集
削除
管理者に報告
|
springさん対戦ありがとうございました。 うーん…青黒握るとブロッカー少ないのが結構不安だなあ… ケーレが立つと楽になるんだが… (序盤はミラーマッチみたいな展開でしたね…) 後半も殴るタイミングギリギリでした…あそこで攻めきれなければ負けてたと思う… |
眷属(仮)魔法少女NaOH 2020/01/03 11:44 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレミって具体的にどんなやつですか? (原因を探って、同じミスをやらかさないようにすることが大切。○○対面では××を優先みたいな考え方を確立できればいいんですけどね… あと、トリガーケアせずに殴ったとか、実はケア手段がなかったり、相手の手札に回答があったとか、結構結果論で終わってる場合も多いので、負けは負けで割り切ることも大事だと思います。) 下剋上システム凄いですよね…わたくしもそのおかげでゴールドまでいけた… サーファーは4確として、マンティスは減らさずランサーを追加するのがベターかと思います。マンティスデッキの強みとして、4枚を超えるアンブロッカブルを搭載し、連打できることありますので…できればマンティス4ランサー2くらいまで積みたいです。 |
【10点】 闇堕ち魔法少女NaOH 2020/01/01 20:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
ペインティさん対戦ありがとうございました。 何気に初対戦でしたね… 初手で撃ったタッチが完全に悪手でした。タッチエナライできると思ってドヤガオ決めてたら返しのエナライ落とされてゼリーワームでプランボコボコに… トリプルブレインで挽回して、エグゾリウス着地まで持っていけたのでなんとか制圧決まりましたね… |
闇堕ち魔法少女NaOH 2020/01/01 21:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
あれは4t目にハンドに来て、ワームのハンデスをすり抜けて撃ってました。 (まあピカリエでもよかったし、ドローは多めに積んでるからね…) 寧ろボルコンにノートリで戦えた強運を誇るべき。 …リタイアはわたくしも投了感覚で使うから気にしないで… |
【10点】 闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/27 8:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
シダ植物さん対戦ありがとうございました。 白入りボルコンは対人では初めて使いました。うん…あなたにはまだ勝ててない。悔しい。 ミラーマッチ、LOまで待つのが正解でしたね。ピカリエをエグゾリウスで潰しきって、バルキリー探索で何も加えなかった時点でボルメテウスは盾落ち…それなら無理にボルメテウス引きに行かずに、山札枚数がそちらより多い状態を維持したほうが良かったです。 |
【10点】 青黒信者 ちぃ 2019/12/27 8:48 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさん対戦ありがとうございました。 えーと大会のためにあのデッキ使ったんですが、ボルコンにめっっっっっっっちゃ弱い(確信)うん...青黒杯ボルコンくんな(願い) 冗談はさておき、このデッキはブロッカーとザガーン、シャドウ、デモハンに大体頼っています、ザガーンに頼るんじゃなかった...破壊されるときついですね。(こんな主催者で大丈夫か?) |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/27 8:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
こちらこそたいありでした。 こちらはデモハンをザガーンに当てるためキープしていたこと、そちらはボルメテウスやエグゾリウスを処理できなかったことが大きいですね… (シャドウムーン2体目からのエグゾリウス殴り返しは結構きいたが) 大量のポイントはたいて白入りボルコン生成したけど、白仕事してない… |
【10点】 青黒信者 ちぃ 2019/12/26 20:33 |
編集
削除
管理者に報告
|
ザガーン使って三戦してきました。ザガーンデッキは↓参照(また宣伝)ザガーンはハンデスした後にザガーン到着させると強いっすね。ん?結果?きくな |
【10点】 青黒信者 ちぃ 2019/12/26 12:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
デアドラさん対戦ありがとうございました。 一戦目はここでも紹介している(宣伝)おら優勝するだを使いました。ザガーンを使うことなくLOまで粘りました。二戦目は最後のブロックする場面でしないと言う圧倒的なプレミをしてしまいました。 |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/26 13:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
一本目のラストのみ観戦させていただきました。 デッキコードも見ちゃったからもう変更できませんよw やっぱり青黒の対4cボルコンは下手に分厚い盾殴りに行くよりドロー調整してフィニシャー潰しながらLOプランのが勝率高そうです。 大会で使うデッキは考え中…ジャベリンとはいいことを聞きました。確かに7000のモヤシは刺さりそうだが… |
デアドラ 2019/12/26 13:10 |
編集
削除
管理者に報告
|
対戦ありがとうございました やはりゼリーワームは苦手ですね…カーナベル勢との敗北の半分以上にゼリーワームが絡んでる感じします ゼピメテウスの枠は何枚あるか分かりませんがジャベリンにしてボルコン相手に強くすると勝率上がりそうだなって印象のデッキでした。ゼリーワームでリソース削りつつザガーンを押し付けるデッキならランサーでなくても十分活躍しそうなイメージです 最後の1戦は相打ち誘わずにアクアチャージャーをキープしていたのが結果的に良い方向に転がってくれて良かったです。やはり青単は相手の第1第2の確定除去を考慮してランサーの2枚目をキープ出来るドロー能力があるのが強いですね |
【10点】 闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/26 11:34 |
編集
削除
管理者に報告
|
シダ植物さんたいありでした。 ヴァルディオスをバウンスしながらハンデスし、ブロッカーも並べ盤面を固めエグゾリウスで蓋するプランでした。1枚目、ヴァルディオス持ってると思ってハンデスしたのはよかったですが、2体目がなかなか処理できずに盤面ロックが近づいてきて… 最後の2体をエグゾリウス+ボルメテウスで固めようと思ったんですけど、とにかくサーファーでプラン崩されまくって、ボード差詰めきれずに、ボルメテの着地機会を失って小型で殴ったら負けた感じです。 あそこトルネードフレーム…トリガーで撃たなかったってことはたぶんトップ。 盤面処理考えずに全員で盾いった方が良かったです。 あと、パラディンランサーの線も捨てきれないので、盾は1残しておくのが正解でしたね… うーん…雑なハルカス投げは控えないとまずいですな… |
【10点】 青黒信者 ちぃ 2019/12/26 9:34 |
編集
削除
管理者に報告
|
トーナメント開催しまーす トーナメント名 青黒杯 主催者ちぃ スポンサーちぃ 参加条件 デッキに一枚以上青と黒が入っていること(できれば青黒が多めに) 募集時間はとりあえずとりません。 参加したい場合はコメントください。 |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/29 21:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
デアドラさん対戦ありがとうございました。 (今のが決勝でオッケーだよね?) 同型でトリプルブレイン強いな…相手のフィニッシャーに除去を当て続けるそちらと、当てられ続けるこちらという明確な構図ができてましたね… (ていうかデモハン意味もなく盾に落ちすぎ。) あと、3位決定戦はやりますか? |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/29 21:46 |
編集
削除
管理者に報告
|
対戦ありがとうございました。わたくしの勝ちでした。 アルカ立ててから、エグゾリウスで盤石のボード作ったのが良かった… 続けて決勝までいきたいと思います。 |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/29 20:25 |
編集
削除
管理者に報告
|
一回戦はデアドラさんの勝利ということでよろしいですね? わたくしは今日の21時30から対戦可能ということでスタンばってますわね。 使用デッキコード、2RART3 |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/29 7:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
今日は紙の方の大会もありますが、21:30であれば恐らく大丈夫です。 (無理っぽかったら連絡します。) 直前にコード挙げて、それから対戦開始しましょう。 デッキコードはなんかそうみたいなので、ちぃさんに見ていただいて、大会前後に内容に変更がないか確認していただく形になるのかな? |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/28 18:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
そうですね…ではspringさん初戦宜しくお願いします。 日時ですが、大抵21~22時の間ならオッケーですか? その時間帯で、たまたまお互いログインしていたタイミングで開始という形で… デッキはぎりぎりまで練り込みたいので、試合直前に公開すると思います… |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/28 10:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
4名…まあ仕方ないと思います。(フレンドの人数的に) 人数少ない方が日程も合わせやすいでしょうし、わたくしは構いません。 |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/26 14:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
アプリ内でチャットできたら確かに便利ですね…デッキコードはここに書きこむしかなさそう… 28、29はリアルのデュエマもあるので難しそうですかね(ミッツァイル殿堂まであと僅か)…3が日とかならみんな暇なのか?…大きい大会あるかもなあ…そこらへんも考慮しないとなあ… |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/26 13:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
やっぱり大会開始直前に一斉にコードさらすのが丸いと思いますね…細かい枚数調整してもバレる+個人メタが張りにくいので。 |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/26 10:40 |
編集
削除
管理者に報告
|
参加の意思有。ただしスケジュールによっては出られないことも多々あると思うのでご了承ください。 (まだ人数が少ないので時期尚早かなとは思いますが…) 開催にあたって決めておきたいこととして 1本勝負にするか3本勝負にするか(取れる時間の都合もあるので1本がいいと個人的に思います。) シードが発生した場合(ランクやレベルの高いプレイヤーが上がるのか、ランダムか) 使用デッキの変更対策(掲示板で、お互いの使用デッキタイプを述べ合うくらいでいいのかな?) 3位決定戦の有無 その他、もしかしたら参加時間は敢えて設定せず、お互いインできる時間を相手と相談しながら見つけて確実に対戦、何日もかけてゆっくり進行していくということも考えられます。 ざっとこんなもんかと思います。 |
【10点】 青黒信者 ちぃ 2019/12/26 9:04 |
編集
削除
管理者に報告
|
一応自己紹介 どうも、最近青黒信者 ちぃ と言っておきながらプレイスでも現実でも青黒を使っていないものです。 ログイン時間 結構バラバラ (やっている時の方が多い) ルームマッチ大歓迎。プレイヤーネーム 青黒信者 ちぃ フレンド大歓迎 使用デッキ いろんなボルコン 青黒ハンデス あとトーナメント開催したいんですがどうやって開催すればいいんですかね... |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/26 9:13 |
編集
削除
管理者に報告
|
トナメは、皆がインできる時間を見つけて、トーナメント表組んで、対戦結果をここに書き込んで、あとは流れで? (個人的には3位決定戦までやりたい…) |
【10点】 青黒信者 ちぃ 2019/12/26 8:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
NaOHさん対戦ありがとうございました。 やっぱりボルコンを使っているとクリスタルランサーはきついですね。緑抜きボルコンをつくります。(無課金勢には厳しい) |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/26 9:24 |
編集
削除
管理者に報告
|
(初手の1コスブロッカーは返しのハンデスきつくなりますよ…相手がクリーチャー出したらそれより大きいブロッカーを置いていくのがおすすめです。) |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/26 9:09 |
編集
削除
管理者に報告
|
こちらこそたいありでした。 ブロッカー多くない?ランサーを破壊されなかったのでごり押せましたね… (特殊な色構成だと思いました。ハンデスが来ないと戦いやすかった…) ランサーも生成したし、緑抜きのパーツも生成ポイント一歩手前まで来てるので、無課金でもいけなくはないかと… |
【10点】 闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/25 21:49 |
編集
削除
管理者に報告
|
springさん 約束通り対戦ありがとうございました。 (お互い対戦申し込みし合って変な感じに…) 初手、デモハンキープしてて正解だった…おかげでマンティス返せました。 あと、初手の灼熱波も、インセクトはパワーライン高めなので要らんかもと迷ったけど、ハルカス焼けたので良かったです。 エグゾリウスが動き始めてから盤面固まっていって、トップナチュトラ以外は安定していけたかなと言う印象。 (ボルメテウスの返しにマンティス飛んでくるときついんだけどね) |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/26 9:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
除去の機能はナチュトラ、マドゥスクラム等あるので、闇をいれるならハンデスの機能を持たせたいとき位でいいと思います… コントロール握ってる身からすると、オブシディアンやアンブッシュ等の無限湧き系、デスブレード、レッドウイングみたいな少し大きめのやつが飛んでくるときついかもです… |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/25 22:14 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ナチュトラは生成しといて損はないですよ。ハンデスで落とすけど) バウンスは時間稼ぎにしかなりませんからね…やっぱりエグゾリウス立てたときの安心感凄いわ… ええ、次もお待ちしてます。何度でも来な! |
【10点】 spring☆★ 2019/12/25 17:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
ID 150172046 名前 spring☆★ ログイン時間 大体6:30~7:00、21:30~22:00です。 他のゲームもやってるのでログイン時間は不安定ですが、ほぼ毎日やってます! ルームマッチ大歓迎です!精一杯戦わせていただきます! 主な使用デッキは青緑ガイアマンティスです。 そういえば今日の朝、誰かから誘っていただいてルームマッチしたのですが、寝ぼけてて誰か忘れた...とりあえずこの場で言わせていただきます。対戦ありがとうございました!(対戦後、誰もログインしてなかったんだけどなんだったんだろ) |
【10点】 デアドラ 2019/12/25 13:38 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイヤーネーム検索で「デアドラ」と検索すれば出てきます ルームマッチはいつでも歓迎ですが、シティバトルで自分のデッキの試行錯誤してる事が多いです 無課金かつランクマッチは1日1回の3勝20コイン報酬を目的にこなすだけのエンジョイ寄りです 主要な使用デッキ ・クローシスボルコン ・4C除去コン(アルカディアスとボルメテウス両刀) ・青単リキピ(パラディン無し) ・ドロマーアルカディアス |
デアドラ 2019/12/26 14:25 |
編集
削除
管理者に報告
|
俺も1時間前までシルバー2だったんですけど毎日のタスクとしてランクマッチ3勝目指してたら3連勝して下克上システムが発揮されたらしく、シルバー1から何故かゴールド1まで飛んじゃったんですよね。その後VRSRガン積みの恐らく課金勢のアルカディアストリーヴァにLO勝ちしてそのままプラチナ昇格出来ました…下克上システムに引っ掛かってくれる運と課金勢に引きで勝つ運が重なった結果と言えますかね。正直あのブルジョワデッキはカードパワー的に勝ち目無かった…二角とサイフォスでリソースキープしながらホーリースパーク4枚積んで盤面処理するとか気が遠くなる |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/26 13:53 |
編集
削除
管理者に報告
|
(感じるなあ…実力差…一日3勝は達成するようにしてますが勝率がね…まだシルバーをうろちょろしてます。) |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/25 18:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
こういう配合になってましたか…青黒ベースでドロー、ハンデスから動いて、白赤はやや少なめなイメージで考えてましたがこんなんなのね… 参考にさせていただきます。(これだと2枚目のアルカは鬼門) 赤は個人的に灼熱波、バースト等一掃系入れたいので若干変わってくるかなと… |
デアドラ 2019/12/25 18:24 |
編集
削除
管理者に報告
|
さっきちょっと変えましたが… 2KVJSF 光 サリエス2 ピカリエ4 ホーリーメール2 アルカディアス2 水 エナジーライト4 アクアサーファー3 トリプルブレイン1 火 幻竜砲3 バーストショット1 エグゾリウス2 ボルメテウス2 闇 ゴーストタッチ3 汽車男3 デススモーク4 デーモンハンド4 こんな感じになってます。使用感としてはホーリーメールとピカリエはキープしたいカードなので光は10以上は欲しくって、水はサーファーがハンドに来たらマナに置けるので無理して10無くても良いかなって気がします。以前は赤が5枚のみでしたがそれでも回っていたので6あれば十分だと感じます 今後の展望としてはバーストショットを3枚にして幻竜砲を抜き、空いた1枠をサリエス、ストームクロウラー、ダークリバース、ホーリーメール、フォルイーガのどれかを入れる感じです。ファルレーゼはデススモークの回収がメインになりますが、正直腐りがちなので自分は抜いてもいいんじゃないかなとも思っています |
闇堕ち魔法少女NaOH 2019/12/25 18:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
この前使ってた4cのリストって教えていただけないですか?デッキコードとか… 今わたくしなりに考察してるんだけど色配分考えるのむずいっすね… (DMポイントはたまったので組めなくはない…ボルメテ1枚をバルキリーで補う形になりますが) |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
hishou(福岡県)
12時間前
2位1500Pt
ドキドキ
hishou(福岡県)
12時間前
3位500Pt
ドキドキ
みーもん(福島県)
14時間前
4位500Pt
ドキドキ
はらぺこのcraft(福岡県)
19時間前
5位500Pt
わくわく
AMATSU(大阪府)
15時間前