【デュエマを引退させていただきます。】 |
最終更新:2020/02/23 14:12 投稿日:2020/01/07 8:23 |
┗ デッキの種類 :
(チェンジザドンジャングル)
┗ 登録目的 : 【大会用デッキ(診断希望)】 |
|
ペインティ |
どうも、ペインティと申します。
今回、デュエマを引退させて貰うことにしたので、それの報告と最近完成したチェンジザドンジャングルの新弾をばしてもらおうと、投稿しました。
引退理由は、簡単に言えば受験です。
自分自身ももう甘えてられないと覚悟を決めたのです。
自分の目指す夢のため、またこのコンテンツに来年に絶対に戻れるよう、精進して勉学に励もうと思います。
黒箱の発売日、このデッキで大会に出場しミッツァイルリペアにボコボコにされて来ること、そこが自分のDMP人生の一時停止線となります。
このサイトの皆様には、私がHN初心者(金欠)であった頃から良くしていただきました。ネットの中、画面越しでしたが、デュエプレをしたり、環境について議論をしたりと、まるでリア友であるかのように接していただきました。
皆様に多大なる感謝を送ります。今までありがとうございました。
診断、アドバイス、コメントよろしくお願いします。
【10点】 ペインティ 2020/02/22 23:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
今日より、デュエマをはじめとするカードゲームその他の趣味を1年間封印することにしました。 大会に行くことは出来ませんでしたが、今日は友達と沢山デュエマしたので満足です。 (このデッキ全然勝てないんだが…弱すぎひん?) 皆様今までありがとうございました。また逢う日まで。 |
NaOH きららマイスター 2020/02/23 8:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
今まで何度かお別れの挨拶…してきたけど、遂にこのときが来ましたね… ペインティさんが居なくなるとコメ欄も少し寂しくなるけど…あなたが前に進めるなら応援しなければ。 (`_´)ゞ |
【10点】 店員 2020/01/11 17:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
おっ受験性か!もしバイトするなら古本屋がおすすめやで給料は並で勤務内容はペラッペラやでバイト先によるけど欲しいパックを発売前に買えるでー 本題 シャイニーホールよりドラウィタの方が良い気もする使い回したい呪文も多いですしな |
【10点】 ヤツメ 2020/01/07 22:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
受験なんですね…! 自分のような素人に関わってくれて、ありがとうございました。 分身であるモッフモフに関するエピソードのおかげで 自分はよりデュエマを身近に感じることが出来たのをよく思い出します。 受験生だったのはもうだいぶ昔の話で今から思い出すと感慨深いものがあります… デュエマをやっていなければ関わっていなかった世代差… こういうときに媒介となるツールがあってよかったなぁと思います^^; おそらく?大学受験かもしれませんので英語でエールを。 「He can who thinks he can, and he can’t who thinks he can’t. This is an inexorable, indisputable law.」 知識は必ずあなたの武器になります。またいつかここでお会いしましょう(笑) |
【10点】 悪くないもるねく 2020/01/07 21:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
特に絡みもありませんでしたが卒業おめでとうございますそしてお疲れ様です 偉そうなこと言いますが少しつまづいたりしたときって自信を失うと思います。その時にいかに自分を信じて努力をするこれが大事です。頑張って下さい 大会の日が黒箱正式発売日なのに黒箱のカード入ってて大丈夫か? |
【10点】 FTH 2020/01/07 16:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
(こういう時こそ「雪渓妖精マルル」のFTがしっくり来るんだろうなぁ…) 本題:新フィールドも上手く展開できそう。 (神宮の完全な穴埋めとまでは行かないが悪くは無いはず…) 後は「復帰時にどれくらい変わるか」かな。 (まぁ、これに関しては未来に期待か…) とりあえずは以上です。 『追伸』 ひとまずお疲れ様でした…と言いたい。 (特にここ1年位は相互コメントも結構多かったですし…) また戻ってくる時を気長にお待ちします。 (体調を崩さないように勉強頑張って下さい…) あ、黒箱の正式発売日までなら何とか間に合うかな? (恐らくそれまでに「100レシピ案投稿」と「LV3000到達」は行けるはず…) まぁ、それはそれとしてありがとうございました! |
【10点】 NaOH 2020/01/07 10:58 |
編集
削除
管理者に報告
|
わたくしと貴方は随分と長い付き合いになる…受験により引退するという話も聞いていたから、いつかこうなる日が来るのは分かっていました。 そのコメでも書いたと思うのですが、貴方がデュエルマスターズ界に残した記憶も記録も、消え去ることはないです。少なくとも、貴方が忘れてくれと懇願してきても、わたくしに忘れてやるつもりはさらさらないからね。 多分大学受験かな?詳しいことは分からないけど英語でひと悶着もふた悶着もあったってのはニュースで見てます。 今の世代とわたくしたちの世代じゃ攻略法も違うだろうけど…まあペインティさんならしっかりと思考力ついてると思うから、勉強すれば結構伸びると思いますよ。 …あとはまあ、偏差値っていうシステムがあるんだから、背伸びをして東大とか言いださずに、受かりそうなところに行けば多分大丈夫。 貴方が戻ってくるその日、デュエルマスターズというコンテンツはきっと迎え入れくれていると思うし、わたくしも、引退してなければいつでも歓迎します。 進学したら、デュエマする時間なんて作りたい放題(体験談)だと思いますよ。 …ですから、貴方が笑顔でデュエマ界に戻ってくるその日を、心待ちにしています。 零龍なんかクローチェでぶっ飛ばしたれ! |
【10点】 デアドラ 2020/01/07 10:34 |
編集
削除
管理者に報告
|
受験ですか…まぁ自分も控えているので半分隠居中ではありますが 零龍対策をしたチェンドンって印象。メメントが抜けた今どんな耐久をするか楽しみですね。直近の大会、頑張ってください デュエマは子供向けコンテンツです。子供というのは初めての人生のターンニングポイントが必ず存在します。それに尽力した後でも迎え入れてくれるのがデュエルマスターズが子供向けコンテンツだからこそでしょう。今は頑張って、燃え尽きそうになったらたまに紙でもシャッフルして心の栄養にしてくださいな 自分の言葉では後押しが弱いと思うので、最後にデュエマの開発主任Kさんの言葉を送ります 『「デュエマしたいから勉強する」は両方のモチベーションの維持の仕方として間違えてない。おおいにそうするべき。(2020/01/05/23:02)』 |
【10点】 ONESHOT 2020/01/07 9:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
お疲れ様でした・・・・ ペインティさんと言えば、 バトガイ刃斗やメガ・マグマ・ドラゴン等のクリーチャーとクリーチャーの会話の コメントが面白かったと言うことが一番印象に残っています。 (そこ・・・!?) 後自分は、2年前に始めて別名でデッキを投稿した時に一番最初にアドバイスをくださったのが、 ペインティ(初心者(金欠))さんでした。しかも始めての投稿でボロクソに書かれるんだろうな・・・・ と思ったら ペインティ(初心者(金欠))さんが、優しく面白い言葉でご指摘くださったので、 めっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっちゃ安心出来ました。 評価 別に特に問題点は、ありません。色配分もしっかりしていますし、序盤からも 動きやすそうです。(ハンデス使い飽きたから組もうかな・・・・) 受験勉強頑張ってください!! 絶対にまた帰ってきてくださいよ!!! 応援してます!!!! |
【10点】 青黒信者 ちぃ 2020/01/07 8:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
ペインティさん自分がカーナベルを始めて約半年が経ちました。ペインティさんは自分がまだ、ハンドルネームがちぃの頃から自分のデッキの評価などをしていただきとても嬉しかったです。 ペインティさんの夢を達成するよう、受験を応援しています。頑張ってきてください デッキ評価ですが、完成していると思います。 ペインティさんが考えて調整してきたデッキで大会に挑んできてください。 悲しくなりますがまたペインティさんに会えるのを楽しみにしています。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
シノシノ(千葉県)
3時間前
2位1500Pt
ドキドキ
仮面ライダーデラックス(愛知県)
14時間前
3位500Pt
ドキドキ
ベイブレードX(岐阜県)
2時間前
4位500Pt
ドキドキ
ソウタ160303(静岡県)
4時間前
5位500Pt
ドキドキ
aitonman(栃木県)
3時間前