
| 【環境を教えてください…】 |
最終更新:2020/02/24 22:00 投稿日:2020/02/22 16:21 |
|
┗ デッキの種類 :
(レヴォまで戻りたい)
┗ 登録目的 : 【雑談用スレッド】 |
|
| ttx | |
| 【10点】 TT(雑魚) 2020/02/24 9:45 |
編集
削除
管理者に報告
|
|
ドッカンバトルや馬を重労働させてます。 嘘です。 今は恐らく3トップで、 シータバーンメア、4c(光抜き)ドッカンデイヤー、赤白ビートダウンです。 シータバーンメアは、バーンメア・ザ・シルバーを使いGR召喚しそれらを使い相手を殴るデッキです。 4cドッカンデイヤーは、ドッカンデイヤーというカードで同じく複数GR召喚しそれらのcipを使ってループして相手の山札を削り勝つデッキです。 赤白ビートダウンは、一昔前の赤白ゴゴゴや赤白ミッツァイルをリペアしたものです。こちらも同様GRを稼働して殴るデッキです。 ちなみにGRというのはノーコストで出てきて、「コストを支払って召喚したものとする」という意味の分からない効果です。 総合的今の環境はGRをうまく使えてるデッキが勝ってますね。逆に言うとGRを使わないデッキはほぼ勝てないです。 説明下手ですいません。分からないとこが有れば聞いてください。答えられる範囲ならお答えします。 |
| TT(雑魚) 2020/02/24 9:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
|
効果忘れてました。 バーンメア・ザ・シルバー 【 ツインパクトカード 】 種族 ジョーカーズ / ワンダフォース / 文明 火/自然 / パワー6000 / コスト6 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚を2回する。このターン、それらのGRクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。 ────────────呪文──────────── カード名:オラオラ・スラッシュ 文明:自然 コスト:3マナ ■S・トリガー ■次の自分のターンのはじめまで、相手のクリーチャーが攻撃する時、可能ならクリーチャーを攻撃する。 MEGATOON・ドッカンデイヤー 【 クリーチャー 】 種族 ビートジョッキー / ワンダフォース / 文明 火 / パワー5000 / コスト5 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札をすべて捨てる。 ■自分の手札を1枚捨てた時、GR召喚する。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する) |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(東京都)
6時間前
2位1500Pt
ドキドキ
八神 圭(千葉県)
19時間前
3位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(広島県)
17分前
4位500Pt
ドキドキ
ウロムエ(千葉県)
16時間前
5位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(埼玉県)
17時間前