【大乱闘!ピロロンティガウォック2nd】 |
最終更新:2021/03/11 21:05 投稿日:2020/02/29 16:56 |
┗ デッキの種類 :
(ピロロンティガウォックシリーズ第4弾)
┗ 登録目的 : 【ネタデッキ(診断希望)】 |
|
トクタク |
ピロロンティガウォックシリーズ第4弾
デッキコンセプト
落城の計で超電星 クリスタル・ファランクスを退化させ、下に重ねた大型クリーチャーで場を制圧します。
~各々の役割~
超電星 クリスタル・ファランクス
攻撃中止は飾りだぁーっ!!
時空工兵タイムチェンジャー
進化元仕込み要員。山札から好きなクリーチャーを進化元に仕込むことが可能。
完全不明
マナゾーンにカードを置いた時、カードを使った時に残りターンを飛ばすことができる。
2つ目の効果は相手の2回目の攻撃を封じることができる。バーンメアや龍終アバレガン等の連続攻撃デッキを封じる。次環境のキリフダッシュに一石投じる存在に為りうるカード。ジャッキー、シャコガイルと共に出したいカード筆頭。
ボルメテウス・蒼炎・ドラゴン
シールド焼却要員。主なフィニッシャーとして運用。蒼炎2体、ドレミ24、クロスファイア2ndでジャスキルを狙うことが可能。
無限皇 ジャッキー
完全不明と一緒に並べたい筆頭。踏み倒し以外の呪文の詠唱を実質封印できる。攻撃時効果は飾りだ。
ジョギラスタ・ザ・ジョニー
3打点、GR2体展開、2ドローと強いことしか書いていないカード。2ドローで次ターンも落城ファランクスを仕掛けます。
水上第九院 シャコガイル
ついに解禁。退化で場に出す為、登場時のデメリットを回避できる。ピロロンとのコンボで一気に10枚ドローすることができる。
【0点】 トクタク 2021/03/11 19:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
進化元の再構築のルールが変更されて流れ弾を受けました。(最近多いな。こういうの。) Newディアボロスでリペアしようと思いましたが、新章PTシリーズの兼ね合いで構築がガラッと変わり、王来篇でスター進化持ちの水のレクスターズも出ると思うのでそちらでリペア(完全新作)させていただこうかと思います。(FTHさん、ごめんなさい!) |
【10点】 FTH 2020/02/29 18:45 |
編集
削除
管理者に報告
|
(最終的にシャコで最適化しそう…) 本題:微妙かもしれないが「逆襲の支配者 ニュー・ディアボロス」とか? (アタッカーとしてはかなり使えるはず…) もしくは「偽りの名 ゾルゲ」とかどうですかね? (ジョギラスタの効果と相性が良いので…) とりあえずは以上です。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
Hamuhamu(静岡県)
15時間前
2位1500Pt
ドキドキ
いもケンピ(広島県)
1時間前
3位500Pt
ドキドキ
nichol(三重県)
2時間前
4位500Pt
ドキドキ
ガイギンガnext(山形県)
7時間前
5位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(愛知県)
11時間前