【0点】 ひる 2015/04/18 18:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
似た感じのデッキを使ってますが、 まずマナゾーンでゴッドだと判断され、 自然がないので、スパイスクイーンズかプロジェクトゴッドを警戒されます。 そのため、除去札を握られます。 最悪、よく使われる超次元呪文「ボルシャックホール」「ムシャホール」から勝利ガイアールで二体除去。 もしくは解体ジェニーなどの特定ハンデス。ないし、手札破壊。 がされ、4,5ターン動けないことがよくあります。 それと、超神類イズモは3体だと腐ります。 2体、1体でも十分かと。 それとビッグディアウトの増量をした方がいいと思います。 2体除去できるのは、どんなデッキでも効きます。 あとサマソニアandラウドパークの4積みが安定するかと、思います。 水の足りなさは、プロジェクトゴッドかアクア呪文師で補うのがいいと思います。 プロジェクトゴッド→ラウドパークと相性〇 アクア呪文師→ラウドandプロジェクトゴッドと相性〇 <他のいいカード> ゴッドシグナル→最悪4ターン行動のため、ラウドサーチ。そのほかゴッドサーチ 黒月のオリジナルハート→場に並ばない時、駄目だしで並べる。ちょっと、オーバーキル 一撃奪取の闇and光→速攻対策。初動の速さを安定にする。 イザナイ日蓮→ゴッド踏み倒し。一応速攻対策にも、少し。 ここまで書いといてなんですが、光闇自然のネクラカラ―にするのがいいと思います。 マナ加速から、大地と永遠の神門が使えるからです。 それと、ランデスにも耐性がつくからです。 ハンデスには、ラウドがいるから安心。 ぜひご検討ください |
【0点】 FTH 2015/04/17 17:25 |
編集
削除
管理者に報告
|
前に似たようなデッキが投稿されてましたが…それは置いといて。 診断希望がついてないですが、個人的に非常に気になったのでコメントさせていただきますね。 まず、重量級の中央ゴッドが多すぎる点が非常に気にかかります。 クィーンズのコスト軽減があるとはいえ、中央が固まった状態で手札に来たら先ず動けないと思います。 一応、軽量ゴッドもそこそこ入ってはいますがそれでも手札事故の確率は相当に高いでしょう。 それにドロソであるサマソニアやエナジー・ライトが都合よく手札に来るとは限りません。 このデッキはそれらを引き込むカードが明らかに足りてないと思います。 さらに言わせてもらうと、デッキ回転の要である水文明のカードが少なくまともに使えるとは思いません。 一応ここまで書いてきましたが、自分の知らないデッキの回転方法があるかもしれないのでひょっとしたら予想外の動きをするかもしれませんね… もし、よかったら普段このデッキをどのように回転させているのかを説明していただけるとありがたいのですが… |
(24時間以内)
1位400Pt
わくわく
名も無き旅人(千葉県)
19時間前
2位100Pt
はらはら
紅うさぎ(神奈川県)
8時間前
3位100Pt
はらはら
イレ(岐阜県)
22時間前
4位100Pt
はらはら
プレダ(栃木県)
23時間前
5位80Pt
ドキドキ
名も無き旅人(山形県)
20時間前