【【GP】万象流転のオボロティガウォック Ver.2.0】 |
最終更新:2021/11/21 16:15 投稿日:2020/05/05 19:15 |
┗ デッキの種類 :
(元タイトル:#オボレンダ#ティガレンダ#バズレンダ)
┗ 登録目的 : 【ネタデッキ(診断希望)】 |
|
トクタク |
オボロティガウォックシリーズ第32弾
初投稿から2年9ヵ月目して初めての染色型のオボロティガウォックです。
※※※今回のデッキは現代環境において、リツイーギョ等のメタカードは考慮しておりません。予めご了承下さい。※※※
~デッキの動き~
1ターン目:海底鬼面城を設置します。
2ターン目:コートニーを召喚します。
3ターン目:オボロとティガウォックを召喚します。Gゼロでラララ・ライフを唱えます。
4ターン目:5コストでイメンズ・サインを唱え、ブーゴを手札から出します。ボアロアックスを装備し、マナゾーンより自然文明に染色されたハリケーン・クロウラーを出します。登場時効果で手札のブルックスをマナゾーンに置きます。バトルゾーンの合計コストが23(20以上)なのでボアロパゴスに龍解させます。
5ターン目:
初期盤面:ブーゴかコートニーでマナが染色状態であること、且つボアロパゴスに龍解済み。
手札とマナにそれぞれティガ、ハリケーン、パラディソが1枚ずつある状態がベスト。
①マナチャージしたあと、オボロカゲロウを召喚します。手札からクリーチャーを召喚したことにより、パゴスの効果でマナゾーンからブルックスを出します。
②ティガウォックを1コストで召喚し、ドローした数だけ、ブルックスの効果でマナに置きます。(この時、ハリケーンをマナに置きます。)ティガウォックを手札から召喚したことにより、先程マナに置いたハリケーンを出し、手札とマナを入れ換えます。
③パラディソを召喚し、ハリケーンとティガウォックを手札に戻します。
④以下②~③を繰り返し、マナを増やし続けます。途中、オーロラを唱えて盾落ちカードをマナに置いていきます。
⑤アンタップマナ9枚使用しシャコガイルを召喚し、残ったマナでティガウォックを召喚し、山札を引き切ります。
2021/11/21更新
抜き
インカ
シャッフチブ
メソッド
海底鬼面城 -3枚
パラディソ +1枚
マヨネーズ +1枚
ラララ・ライフ +1枚
終末の時計 ザ・クロック +3枚
水上第九院 シャコガイル +1枚
【10点】 FTH 2020/05/05 20:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
(染色型が初という衝撃…) 本題:ラララは3枚で足りるんでしょうか? (1枚使えれば十分かもしれませんが…) 後、気になったのは防御面かなぁ。 (まぁ、入れる隙はないと思うけど…) とりあえずは以上です。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(埼玉県)
5時間前
2位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(大阪府)
1時間前
3位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(東京都)
23時間前
4位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(大阪府)
23時間前
5位100Pt
はらはら
ぺれぺれ(東京都)
18時間前