【脳筋 GGGver4】 |
最終更新:2020/07/29 18:47 投稿日:2020/07/28 22:08 |
┗ デッキの種類 :
(トラマル)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
TKHR |
以前から上げてるトラマルが新しい仲間バンビシカットとプリンをひきつれバージョンアップしました。
2コスト初動兼高コストトリガー付きのバンビシカット、GJで見せると勝手に出て来るブロッカー兼高コストトリガー付きのプリン。正にトラマルに使われるために生まれてきたカード達(たぶん違う)。
初見の方にデッキの動きを説明すると
2ターン目マナ加速
3ターン目モエルゴーでトラマルor鬼羅丸サーチ
4ターン目トラマルに進化し即座にアタック
GJ3連勝で鬼羅丸降臨
GJ2連勝の場合GJ中に逆転王女プリンがめくれるか手札に逆転王女プリンがいればもう1回遊べるドン!
GJの平均コスト脅威の7.225。デッキの半分以上のコストが7以上。最低コスト4なので相手が4以下をめくった場合確実に勝ち。
以前の構築では出来なかった高パワー相手のトリガー除去をGJの平均コストを下げず、安定性を落とさず可能となりました。
Q.Q.QX.はトラマルのコストを下げられてトリガー持ちのファビュラを再雇用したため抜けましたが入れると
トラマル「GJしようぜ!」
Q.Q.QX.「お前の負けな」が出来るので入れるとしたらファビュラか綺羅王女プリンを変えてください。(2連勝未満はよほどのことがない限りないので必要に思えないが)
面白くて割と強いデッキなのでお勧めします。
PS.ドラリンパックでGJ関連のカード出たのにトラマルが再録されなかったの悲しいよ...
【9点】 FTH 2020/07/28 22:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
(前回同様久しぶりの更新ですね…) 本題:う〜ん、派手さが減った印象。 (鬼羅丸の旨味が薄くなってる気がする…) 安定はしてると思いますが「確実に決めに行ける方法」は欲しいかも。 (まぁ、新規を試すという点ではこれでも良いですが…) あまり具体的でなくて申し訳ない。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
ナイト7110(神奈川県)
23時間前
2位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(山形県)
12時間前
3位500Pt
ドキドキ
ギンシャス(大阪府)
10時間前
4位100Pt
はらはら
リョウポン(東京都)
12時間前
5位100Pt
わくわく
名も無き旅人(東京都)
12時間前