検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数1801人

双鬼ミツルギ
LV : 0

【今の環境と昔の環境比較会議「なるべく出席を」】 最終更新:2020/09/14 2:21
投稿日:2020/09/12 22:30
デッキの種類 : (ジャッジ)
登録目的 : 【雑談用スレッド】
双鬼ミツルギ


皆さんそれぞれ今の環境と昔の環境どちらが
良かったのか、楽しかったのか意見を書いてください。
他人の意見を尊重しあい、仲良く喧嘩せず討論してください。

ちょっと他のスレでいざこざがあったので…

その人の意見ということをわすれずに!!!!

なるべく出席というのはあれですよ、
多くの人の意見があったほうが、弾むかなと…

ベベベ別に閲覧数かせぎなんかじゃねーし(笑)

※僕挙げている歴代環境はwikiを参照にしています。
※主なカードは書くのが大変なため、載せるのを止めました。

各環境に対しての意見はその年代のところに書いていただけるとありがたいです。

めっちゃ疲れた。

見にくかったらスマン!

追記:)良かったのかではなく、比較の方が正しいと判断したため、
タイトルを変更しました。

4

たこめがね
LV : 430

【10点】 たこめがね 2020/09/13 23:22 編集  削除  管理者に報告
環境は分からないー

カードプールは良い塩梅に広がってますね
今となっては、不満の少ないデッキが組みやすくなったでしょう


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

双鬼ミツルギ
LV : 0

双鬼ミツルギ 2020/09/14 2:21 編集  削除  管理者に報告
そういえば、ネイチャーのおかげでファンデッキが組みやすく
なったような気がすス(特に 究極進化系)


  • おもしろいいね! 0

双鬼ミツルギ
LV : 0

【10点】 双鬼ミツルギ 2020/09/13 21:30 編集  削除  管理者に報告
皆さんコメントありがとうございます。

それでは次に、
今と、昔のカード単体の能力変化についてコメントよろしくお願いします。
(エピソード1辺り~)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

双鬼ミツルギ
LV : 0

【10点】 双鬼ミツルギ 2020/09/13 19:06 編集  削除  管理者に報告
皆さんの、お友達が使用しているデッキを教えてください。

僕の友達は、
・メタリカサザン
・轟破天シャコガイル
・ロージアミラダンテ
・青黒ハンデス超次元
・バロムクエイク
(5人が主に使っているデッキ)
自分は青黒墓地退化です。

うまい感じに釣り合っています。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

双鬼ミツルギ
LV : 0

双鬼ミツルギ 2020/09/13 21:23 編集  削除  管理者に報告
なるほど…
気になるのは5cコンと、退化ですね。やはり一定数ファンデッキを
上位陣相手に戦っている人はいるんですね。

なぜか近くにダムドを使っている人がいないから、フェスでもあたらないんですよ~
どれ程なのか戦ってみたい。


  • おもしろいいね! 1

シャチホコカイザー愛好家
LV : 0

シャチホコカイザー愛好家 2020/09/13 20:25 編集  削除  管理者に報告
自分は主にアナダムド
友達は..「ハンデスダムド」「ドロマーロージアダンテ」「赤白バイク」「アナシャコ」「墓地退化」「5Cコン」


  • おもしろいいね! 1

ホイミ
LV : 0

【10点】 ホイミ 2020/09/13 13:57 編集  削除  管理者に報告
すみません、スレの趣旨とは異なるかもですけど、皆さんに聞きたいことがあります

今の環境カジュアルデッキが勝てないから良くない、って意見はよく見るんですが、自分としては、環境用に多くのプレイヤーが頭を捻ってチューニングされた、勝つためのガチデッキにカジュアルが安定した勝率を叩き出すことって不可能だと思うんです。
カジュアル、というよりは純粋にデュエマを楽しみたいデッキは例えば友達とデュエマするとかで使って、CSとかの景品あり大型大会に勝ちたくて出るならば勝つためのデッキを持ち込むべきだと思うんです。皆さんにそこのあたりはどう思っていられるのかなと。

勿論これはCSにカジュアルを持っていってはいけないという意味ではありませんので悪しからず。
デュエマの本質って友人同士で机を挟んで、盾を割って、「止めだ!」って言うゲームじゃないですか。環境がどーのこーの言うゲームじゃなくて。
ただカジュアルでガチデッキに負けて、それで面白くないと言うのもどうなんだろうなーと。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

雪化粧
LV : 139

雪化粧 2020/09/13 17:05 編集  削除  管理者に報告
まあそれが事実ではありますがカジュアルの勝ち筋が少しはないと正直結局自分のデッキはガチには勝てないってなってやめたりがあるかもしれない。


  • おもしろいいね! 1

双鬼ミツルギ
LV : 0

双鬼ミツルギ 2020/09/13 14:30 編集  削除  管理者に報告
確かに安定してカジュアルデッキが勝ってしまえばおかしな話ですよね。
csに出るのも勝つためだから、
一方的に今の環境はよくないというのは、そういう人たちに失礼かもしれませんね。

でも、いつか色んなデッキが見られるようになってほしい…

強いデッキを握っていれば殿堂に逝く可能性が生じるし、本当に逝ってしまえば
正直きついんですよね…(特に学生は)


  • おもしろいいね! 1

ホイミ
LV : 0

ホイミ 2020/09/13 14:23 編集  削除  管理者に報告
ご意見ありがとうございます!
やっぱ大会がある以上、みんな大会で勝たなきゃ面白くないんですかね…
デ◯ブログとか見てるとフェスの面白い、楽しそうな優勝デッキもあるんですが、それだけじゃ満足できない時代なのかな…


  • おもしろいいね! 1

NaOH 目がしいたけ
LV : 4471

NaOH 目がしいたけ 2020/09/13 14:09 編集  削除  管理者に報告
…そうですね。
わたくしは、カジュアルデッキが環境デッキに安定した勝率を叩き出す。これは不可能だと思っています。そうしたら環境入りしちゃうからね。
しかし、たまに勝てるくらいの勝率は確保されなければならないと考えています。今はそれが無い状況かな…と。

理由はシンプルで、デュエマやってる人は色々居るからです。
そこには環境勢以外の、キッズ、初心者、復帰勢…カジュアル層も一定数いて、たまには環境デッキに勝てるくらいのものがないと、すぐに辞めていってしまうんですね。

今のデュエルマスターズは競技としての側面を前面に出している感じですが、そこに傾倒しすぎるのもよくないというかね…
大会に出たって、ある程度はカジュアルデッキとも当たる方が面白いでしょうし…


  • おもしろいいね! 3

双鬼ミツルギ
LV : 0

【10点】 双鬼ミツルギ 2020/09/13 11:32 編集  削除  管理者に報告
「十王編」
・赤緑キリフダッシュ
・赤白レッドゾーン
・5色ジョリー
・4色ドッカンデイヤー
・バーンメアジョーカーズ
・オボロティガウォック
・クラッシュ覇道
・ダッカルパラノーマル
・B-我ライザ
・アンダケインループ
・アンダケイン墓地ソース
・アンダケインランデス
・ナウ・オア・ネバーループ
・カリヤドネループ
・4色マグナ
・デイガドラグナー


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

双鬼ミツルギ
LV : 0

【10点】 双鬼ミツルギ 2020/09/13 11:24 編集  削除  管理者に報告
「超天編」
・クラッシュ覇道
・チェンジザドンジャングル
・ドロマー超次元
・赤白 轟轟轟ブランド
・ジョラゴンジョーカーズ
・GRジョーカーズ
・赤緑ジョーカーズミッツァイル
・青緑ジョラゴン
・メルゲドッカンデイヤー
・バビロニアドッカンデイヤー
・メタリカサザン
・イマムーグ
・メタリカミッツァイル
・赤白ミッツァイル
・青赤緑ミッツァイル
・赤青ジョーカーズミッツァイル
・ドッカンデイヤーミッツァイル
・4色ドッカンデイヤー
・墓地ソース
・デ・スザーク
・黒緑ドルマゲドン
・白黒緑ドルマゲドン
・黒緑ドンジャングル
・5色蒼龍
・スコーラー
・ウォズレックバジュラズテラ
・モルトNEXT
・ロマノフシャコガイル
・青黒GRハンデス
・青黒オレガ・オーラ
・黒単ド・ラガン・ザーク
・白青黒オレガ・オーラ
・赤白レッドゾーン
・サンマックス
・赤単ブランド
・カリヤドネループ
・ネイチャーループ
・零龍ギャスカ
・ヨミジループ
・バーンメアジョーカーズ
・青魔導具
・白緑ファイブスター


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

双鬼ミツルギ
LV : 0

【10点】 双鬼ミツルギ 2020/09/13 11:01 編集  削除  管理者に報告
「双極編」
・赤黒ドギラゴン剣
・5色ドギラゴン剣
・赤青ドギラゴン剣
・白青赤ドギラゴン剣
・ロージアミラダンテ
・成長ミラダンテ
・チェンジザダンテ
・ゲイル・ヴェスパー
・青黒緑シャコガイル
・轟破天九十九語
・青黒ハンデス超次元
・ドロマー超次元
・赤白 轟轟轟ブランド
・ジョラゴンジョーカーズ
・緑ジョーカーズ
・ネオンクスデリート
・ダーツデリート
・メタリカサザン
・墓地ソース
・青黒退化
・デ・スザーク
・サッヴァーク
・ジャバランガループ
・ドルマゲドンX
・チェイングラスパーループ
・ブライゼシュート
・ゴクガサイクル
・白緑ツインパクト
・黒緑ツインパクト
・青単スコーラー
・青魔導具


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

双鬼ミツルギ
LV : 0

【10点】 双鬼ミツルギ 2020/09/13 10:50 編集  削除  管理者に報告
「新章デュエルマスターズ編」
・青黒赤ドギラゴン剣
・5色ドギラゴン剣
・赤青ドギラゴン剣
・赤青レッドゾーン
・赤緑レッドゾーン
・ドルマゲドンX
・モルトNEXT
・緑単ループ
・チェイングラスパーループ
・ゲイル・ヴェスパー
・青黒ハンデス超次元
・青黒退化
・ロージアミラダンテ(ドロマーミラダンテ含む)
・知新ジャスティス
・ジョーカーズ
・ビートジョッキー
・赤単ブランド
・赤青ブランド
・デュエランドエクストラwin
・悠久チェンジ
・白緑メタリカ
・墓地ソース
・5色ジョリー


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

双鬼ミツルギ
LV : 0

【10点】 双鬼ミツルギ 2020/09/13 10:40 編集  削除  管理者に報告
「革命ファイナル編」
・赤黒ドギラゴン剣
・白単天門
・天門ループ
・サザン・ルネッサンス
・黒単ドラグナー
・赤黒レッドゾーン
・黒赤デッドゾーン
・ドルマゲドンX
・マークロループ
・モルトNEXT
・イメンループ
・緑単サソリス
・緑単ループ
・ドロマー超次元
・緑単ベアフガン
・超次元デッドゾーン
・NEXミラダンテ
・ジョバンニスコール
・ラララオプティマス
・5色ジャックポット・エントリー
・青黒退化
・5色ドギラゴン剣
・ドギラゴン剣3キル速攻(現在は成長ドギラゴン剣と呼ばれる)
・ロージアミラダンテ
・知新ジャスティス


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

双鬼ミツルギ
LV : 0

【10点】 双鬼ミツルギ 2020/09/13 10:31 編集  削除  管理者に報告
「革命編」
・ビッグマナ
・ターボゼニス
・カイザー「刃鬼」
・白単天門
・天門ループ
・白単速攻
・サザン・ルネッサンス
・黒単ドラグナー
・赤単速攻
・赤単ガトリング
・赤単レッドゾーン
・モルトNEXT
・イメンループ
・緑単サソリス
・緑単ベアフガン
・サンマッドモルト
・超次元デッドゾーン


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

双鬼ミツルギ
LV : 0

【10点】 双鬼ミツルギ 2020/09/13 10:26 編集  削除  管理者に報告
「ドラゴン・サーガ」
・グレンモルト
・フェアリー・ギフト
・ミステリー・キューブ
・ビッグマナ
・ターボゼニス
・カイザー「刃鬼」
・ベートーベン
・準赤単
・モルト「王」
・モルト NEXT
・バトライ連ドラ
・イメンループ
・緑単サソリス
・サイクリカランデス
・転生サイクリカ
・ドロマー超次元
・墓地ソース
・シューゲイザーコントロール
・白単天門
・黒単コントロール
・黒単ヘルボロフ
・黒緑速攻
・白単速攻
・ザ・ユニバース・ゲート


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

双鬼ミツルギ
LV : 0

【10点】 双鬼ミツルギ 2020/09/13 9:57 編集  削除  管理者に報告
「エピソード3」
・獰猛ブラスター
・メルゲループワンショット
・ヒラメキドレーン
・カイザー「刃鬼」
・黒緑超次元
・ガネージャビート
・墓地ソース
・フォーミュラエクストラWin
・シューゲイザーワンショット
・無敵剣カツキングMAX入りターボゼニス


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

双鬼ミツルギ
LV : 0

【10点】 双鬼ミツルギ 2020/09/13 9:09 編集  削除  管理者に報告
「エピソード2」
・Nエクス
・ギフトカモン
・ラムダビート
・ヴォルグ・サンダーライブラリアウト
・オール・イエス
・ミラクルとミステリーの扉
・獰猛ブラスター
・ターボゼニス
・カイザー「刃鬼」
・連ドラ


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

NaOH 目がしいたけ
LV : 4471

【10点】 NaOH 目がしいたけ 2020/09/13 9:09 編集  削除  管理者に報告
わたくしがまともにカドショに行くようになったのはRev後期(バイクの時代)から、永遠の17歳です。
その頃からの環境に対する評価とか雑記とか書いていきますわ。

因みに、今の環境に感じている問題点は
1、速度が速すぎて一方的に勝つゲームになっている。デッキの動きも初手への依存度が高い。(フェアリーライフ引けないと負けレベル)
2、一見群雄割拠しているように見えるが、Tier内デッキ群があまりに強固であり、カジュアルデッキで楽しむという選択をとりにくい。
3、超天のインフレを制御しきれておらず、結局テコ入れに失敗している。
…ってな感じです。

時代ごとに見ていきますか…

Rev バイクがバカみたいに多いときに復帰しました。青銅の鎧出した返しに負けているのが物凄くショックでしたね。デュエマオワコンかよとも思いましたわ。とはいえ現在ほどの理不尽さはなく、オリジャ登場以降は対処もしやすくなった印象。寧ろバイクにワンチャン勝ち筋残せるだけで戦えるので、今思うと、それほどひどい環境でもなかったのかも…?

RevF ガッチリインフレ。バスターはバイクと同等以上の理不尽を押し付けてきました。スクチェンマナロは理不尽でしたが、要求値的にそれほど揃いやすくもなく、先攻解体で結構止まってくれたのでまあまあ。トップイーヴィルに怯える日々でしたが、プチョヘンザ先内撃ち等、対応もききやすく、今思うと悪くない。

新章  豆が散々嫌われてるけど、実は一番快適だった時期です。↑で理不尽を押し付けてくるバイク、バスターにオニカマスという明確なウィークポイントができ…ぶっちゃけカジュアルデッキでもかなり勝てた。豆も初手で引かれない可能性があり、また、クリーチャーをタップしてくれるので意外と対処しやすかった。単騎ラフルルもこの時代はありましたが、そもそもリーサルを安易に揃えさせない立ち回りが現実的だった。(ミサイルなんて唐突に単騎ラフルル揃えるからね)

双極 インフレが進みましたが、圧倒的に理不尽だと感じるのはバイクやバスターの上振れと赤白ゴゴゴ。これもティス系で対処できたしなあ…ダンテもかなり嫌らしかった…けど現代程の速度は無かったのでデブラ間に合ったし。速いデッキに対して明確に強いデスザークの登場もあってかなりバランスが取れており、カジュアルデッキの構築意欲をそそるカードが多かったのもこの時期。

超天 語ることすら憚られる。

十王 ↑で語った通りかな?まさかの殿堂カードなしはなあ…超天から反省してるってのは本当かよと。公式の信用は地に落ちたね(コロナへの対応も遅かった。)環境では一見均衡が取れてるように見えるカジュアルデッキのことなんか考えてないのがよく分かる。

以上を加味して、良環境ランクを独断と偏見で作成するとこうなります。
1 新章
2 双極
3 RevF
4 Rev
5 十王
6 超天


  • コメントする
  • おもしろいいね! 3

双鬼ミツルギ
LV : 0

双鬼ミツルギ 2020/09/13 11:44 編集  削除  管理者に報告
本当にもっと早く始めればよかったよな~
2ターン目死ぬとは思ってもいなかった…
ドラゴン・サーガぐらいから始めればよかった。(好みが多いから)


  • おもしろいいね! 2

NaOH 目がしいたけ
LV : 4471

NaOH 目がしいたけ 2020/09/13 11:38 編集  削除  管理者に報告
(それもうデュエマ知らないようなもんじゃん…悲しいなあ…)
ガチとカジュアルに大きな差ができたのもこの時期だと言われていますしわたくしも肌で感じましたね…

作業ゲー化は高速化とは切っても切れないですねえ…要は、相手の動きや出してきたカードに、読みやアドリブで対処しながらプレイするって工程がなくて、自分の動きを相手に一方的に押し付ければ何もさせずに終わってしまう…


  • おもしろいいね! 2

双鬼ミツルギ
LV : 0

双鬼ミツルギ 2020/09/13 10:07 編集  削除  管理者に報告
僕が始めたのは、
最近の超天編なんですよ。
最初の印象は「すごく多くクリーチャーが並んで楽しそう」だったんですよ。
でも、時間が経つにつれて作業ゲーに見えてしまったんですよ。
その上カード単価が高いでしょ。

最終的にミサイルを売っぱらって、ファンデッキを3つほど作ったんですけど
戦えるわけなく…
結局、そんなデッキを使う人とは戦わなくなったんですよ。

ガチ勢とカジュアル勢の壁を作ってしまったのかな?


  • おもしろいいね! 3

双鬼ミツルギ
LV : 0

【10点】 双鬼ミツルギ 2020/09/13 9:06 編集  削除  管理者に報告
「エピソード1」
・Nエクス
・ラムダビート
・超次元コントロール
・サイバー・G・ホーガン
・ヴォルグ・サンダーライブラリアウト
・紅蓮ゾルゲ


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

双鬼ミツルギ
LV : 0

【10点】 双鬼ミツルギ 2020/09/13 9:04 編集  削除  管理者に報告
「覚醒編」

通常環境
・超次元GENJIビート
・超次元コントロール
・サイバー・G・ホーガン
・不滅オロチ
・黒緑速攻

PS環境
・超次元GENJIビート
・シュヴァルコントロール
・赤緑(速攻と中速の間)
・超次元コントロール


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

双鬼ミツルギ
LV : 0

【10点】 双鬼ミツルギ 2020/09/13 8:58 編集  削除  管理者に報告
「神化編」
・ロードリエスコントロール
・墓地進化速攻(黒緑速攻)
・サイバー青単
・シノビドルゲーザ
・ボルシャック・NEX
・星龍マーシャル(裁定変更につき弱体化)
・星域キリコドラゴン
・キングロックキリコ
・ハイドロ・ハリケーン
・ヘヴィ・デス・メタル
・神帝
・メタコントロール(白青黒、白黒緑、自然以外4色、火以外4色など)
・マッドロマノフワンショット
・ボルメテウスコントロール
・ヴィルジニリアニメイト
・ベルフェギウスタップ
・他、進化クリーチャーやゴッドを使用したデッキが多数。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

双鬼ミツルギ
LV : 0

【10点】 双鬼ミツルギ 2020/09/13 8:19 編集  削除  管理者に報告
「戦国編」
・赤緑速攻
・マルコビート
・黒マルコ
・ドルゲーザ
・ジャック・ヴァルディビート
・ギャラクシーコントロール
・キング・アルカディアス
・黒ランデス
・ヘヴィ・デス・メタル
・ロマノフサイン
・ロマネスクリアニメイト
・ナイト
・カウンターマッドネス
・カウンターバイケン
・闘龍鬼ジャック・ライドウ
・ヴィルジニリアニメイト
・5色フェアリー・ミラクル
・5色ランデス


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

双鬼ミツルギ
LV : 0

【10点】 双鬼ミツルギ 2020/09/13 8:09 編集  削除  管理者に報告
「極神編」
・青赤黒ビートダウン
・青赤緑ランデス
・黒ランデス
・牙デルフィン
・牙バジュラズ
・ドラゴンランデス
・マルコビート
・赤単速攻
・緑単速攻
・パシフィック青単
・準青単
・ドリームメイト
・除去ガーディアン
・ボルメテウスコントロール
・デーモン・コマンド
・ヘヴィ・デス・メタル
・ネクラガーディアン
・キング・アルカディアス
・ラストパトロール
・連ドラ
・ヘブンズ・ゲート
・ターボロマネスク
・ジャック・ヴァルディビート
・五元神


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

双鬼ミツルギ
LV : 0

【10点】 双鬼ミツルギ 2020/09/13 7:43 編集  削除  管理者に報告
「不死鳥編」
・牙サファイア
・除去サファイア
・タワーサファイア
・茄子サファイア
・ランデスサファイア
・ 赤単速攻
・パシフィック青単
・緑単速攻
・準黒単
・白青黒赤ライブラリアウト
・アクアンホワイトブラック
・グランド・デビル
・アーク・セラフィム
・除去ガーディアン
・ドラゴンランデス
・グールジェネレイド
・連ドラ


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

双鬼ミツルギ
LV : 0

【10点】 双鬼ミツルギ 2020/09/13 0:39 編集  削除  管理者に報告
「転生編」
・アクアンホワイトブラック(イニシエートを中心にガーディアン、グラディエーターなど)
・白青黒赤ライブラリアウト
・カウンターボルバル
・除去ボルバル
・赤単速攻
・準黒単
・パシフィック青単
・緑単速攻
・除去バジュラズ
・バジュラズブルー
・除去サファイア
・タワーサファイア
・牙サファイア
・ランデスサファイア


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

双鬼ミツルギ
LV : 0

【10点】 双鬼ミツルギ 2020/09/13 0:14 編集  削除  管理者に報告
「聖挙編」
・アクアンホワイトブラック(イニシエートを中心にガーディアン、グラディエーター)
・白青黒赤ライブラリアウト
・ボルバルステロイド
・ボルバルブルー
・リーフボルバル
・ボルバルホワイト
・ボルバルブラック
・赤白速攻
・黒赤速攻
・赤緑速攻


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

双鬼ミツルギ
LV : 0

双鬼ミツルギ 2020/09/13 18:07 編集  削除  管理者に報告
カーナベル歴長い人で、
当時のことを知っている人いないかな。


  • おもしろいいね! 1

雪化粧
LV : 139

雪化粧 2020/09/13 17:01 編集  削除  管理者に報告
やばい。
禁止運動起こしたくらいだし


  • おもしろいいね! 1

双鬼ミツルギ
LV : 0

双鬼ミツルギ 2020/09/13 13:00 編集  削除  管理者に報告
さすがに出したら勝敗が決まっちゃうのは、
まずいよね~。(新参者のぼやき)


  • おもしろいいね! 1

雪化粧
LV : 139

雪化粧 2020/09/13 8:12 編集  削除  管理者に報告
いかれてんな
大地ボルバルとか現環境でも戦えるやろ


  • おもしろいいね! 1

双鬼ミツルギ
LV : 0

【10点】 双鬼ミツルギ 2020/09/13 0:02 編集  削除  管理者に報告
「闘魂編」
~DM-07
・リーフ青単
・トリガーターボ
・化身コン
・サバイバー
・ターボメビウス
DM-08~
・アクアンブラック
・アクアンホワイト
・青黒赤ライブラリアウト
・除去ドラゴン
・ビーストフォーク型
白緑コントロール
・赤単速攻
・赤黒速攻


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

双鬼ミツルギ
LV : 0

【10点】 双鬼ミツルギ 2020/09/12 23:35 編集  削除  管理者に報告
歴代環境

「基本セット」
・赤単ヴァルボーグ
・白青コントロール、青黒など水+aデッキ
・リーフ青単
・トリガーターボ


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

雪化粧
LV : 139

【10点】 雪化粧 2020/09/12 22:39 編集  削除  管理者に報告
昔ったってボルバル?猿?豆?みたいな
今の環境は早すぎるので嫌です。
ガチロボとか刃鬼とかジョギラスタとかそういうのが生きる環境になればいいと思ってる。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

双鬼ミツルギ
LV : 0

双鬼ミツルギ 2020/09/13 18:05 編集  削除  管理者に報告
YouTube出してる他店ね。
動画残ってるよ。


  • おもしろいいね! 1

雪化粧
LV : 139

雪化粧 2020/09/13 17:03 編集  削除  管理者に報告
なんか一回どっかの動画でみたことあるが店員が小学生にデュエマやらないの?ってきいたら
ボルバルばっかでつまんない
って言われたことがあるってのは知ってる


  • おもしろいいね! 1

双鬼ミツルギ
LV : 0

双鬼ミツルギ 2020/09/13 8:27 編集  削除  管理者に報告
全然大丈夫ですよ~


  • おもしろいいね! 2

雪化粧
LV : 139

雪化粧 2020/09/13 8:10 編集  削除  管理者に報告
違います。
勘違いすいません
豆ループあたりで始めた人です


  • おもしろいいね! 1

双鬼ミツルギ
LV : 0

双鬼ミツルギ 2020/09/12 23:27 編集  削除  管理者に報告
ボルバルの時代の経験者ですか?
であれば、
当時のカドショ(あれば)、子供達の様子を教えて欲しいです。


  • おもしろいいね! 1
 

10月31日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
10月29日~10月31日
  1. 1位
    【デュエマ】10/29 1DAY限定!100円オリパ
    【デュエマ】10/29 1DAY限定!100円オリパ
    コメントがありません。
  2. 2位
    DMオリパ
    DMオリパ
    コメントがありません。
  3. 3位
    10/29【デュエマ】超連撃RUSHオリパ
    10/29【デュエマ】超連撃RUSHオリパ
    コメントがありません。
  4. 4位 10/29【デュエマ】究極レジェンドガッチャ
  5. 5位 【デュエマ】10/28カーナベルハイパーデッキ100 ~GPエディション~
  6. 6位 【デュエルマスターズ】デッキ販売用
  7. 7位 【デュエマ】10/29 カーナベルデッキビルドオリパ
  8. 8位 双龍覇王 モルトVERSUS

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    1024E&I(埼玉県)

    15時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    tekash69(福岡県)

    19時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    1谷(北海道)

    17時間前

  4. 4位100Pt

    はらはら

    ていねんぴ925(兵庫県)

    7時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    ルカ様をすこれ(神奈川県)

    5時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【質問・報告】
    まとめ買い取りをしてもらいたいのですが、デッキを送るときはスリーブをつけた状態でもいいんでしょうか?

    5時間前     あうあ
  2. 【デッキ追加コメント】
    書かなきゃあ雑談じゃあねぇんだぜ…………(2025秋)
    テレビでのスーパー戦隊放送が終わるのは仕方ないな スーパー戦隊に限らず…テレビ以外のプラットフォームで テレビ媒体故に存在していた媒体特有のクソアホな縛りが抜かれた特撮とかが新たに生...

    6時間前     野座間製薬
  3. 【みんなのコメント】
    兵繰凄の鎖 サイノ・ブサイ
    マッハファイターが付いてようやくSRと呼べるか呼べないかの議論に出せる程度にはゴミ弱い 攻撃誘導も最初の一回だけじゃなくずっとにしろよ

    6時間前     ナタ

もっとみる

このページのトップヘ