デッキ相談室

平均評価9.9点
閲覧数2258人

【ゾルゲスタ・ザ・プリン (4c マルチエンディング型ループ)】 最終更新:2020/10/08 21:06
投稿日:2020/09/13 6:46
デッキの種類 : (ゾルゲ)
登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】
鬼家鱒


超GRゾーン  × 12枚
ロッキーロック
予知 TE−20
ツタンメカーネン
バクシュ 丙–二式
が入っていれば良いです。

前回投稿した『シータメテオサーガ』を改造し、
ゾルゲを使ったループデッキにしました。
どんどんコメントやアドバイスして下さって結構です!
(迷惑コメントを除いて)
追記(9/13)
変更しました。

変更点
フェアリー・シャワー4枚→クビ
コクーン・シャナバガン4枚→3枚
輪廻暴聖1枚→クビ
怒流牙サイゾウミスト→3枚導入
フェニックス・ライフ→3枚導入
超次元ホワイトグリーン・ホール→1枚導入
大革命のD ワイルド・サファリ・チャンネル4枚→3枚

変更しました。(10/7)
フェニックス・ライフ→クビ
ウマキン・プロジェクト→3枚導入


各カードの役割を説明します。

姫様宣言プリン...ゾルゲとループし、サイキックを大量に出す。

偽りの名ゾルゲ...プリンやジョギラスタとループ。

ジョギラスタ...ゾルゲとループし、相手の山札を無くす。

ロールモデルタイガー...ゾルゲとプリン(またはジョギラスタ)をバズレンダで1ターンで出す。

ボルバルザーク・エクス...マナアンタップ用。

フォーエバープリンセス...山札復活用。(ループで)

サイゾウミスト...守り要員。

獅子王の遺跡...マナブースト用。

フェニックスライフ...マナブースト&エスメルで減った盾復活。

コクーン・シャナバガン...マナ回収&相手のターンにループ。

無双と龍機の伝説...プリンのEX win用

超次元ホワイトグリーン・ホール...守りを固める。

バンビシカット...序盤のマナブースト&トリガー。

ワイルドサファリチャンネル...必須カード。

エスメル...序盤のマナブースト&トリガー&盾落ちケア。

アクア三兄弟...メタ&トリガー。トリガーとして使わないならヤドネ対策としてシドでもいいかも。


疑問があればお答えします!

2

鬼家鱒
LV : 0

【10点】 鬼家鱒 2020/10/08 21:06 編集  削除  管理者に報告
ゾルゲスタ・ザ・プリン(4c マルチエンディング型ループ)というデッキです。
まぁ最近デッキ名を変えたんでわかりづらいかもしれません。
『4cゾルゲループ(シータメテオサーガ ループ版)』←これが元々の名前

ループ手順ですが、題名にもある通りこのデッキはエンディング、つまりフィニッシュルートが2つあります。
相手のデッキや自分の手札、場の状況などで器用に動くことができるのが強みです。

ーーデッキの回し方ーー
序盤はエスメルやバンビシカットでマナ加速します。(クリーチャーということが大事)
その後、ウマキン・プロジェクトや獅子王の遺跡でさらにマナ加速します。
そしてワイルドサファリチャンネルを展開出来たら、ループ開始です。

2倍になったマナでロールモデルを出します。(ここでバズレンダを一回使う)そしてゾルゲとプリン(もしくはジョギラスタ)を出します。
(ここからはプリンを出した場合として説明します。ジョギラスタも後で説明します。)

プリンの出た時能力で紅蓮の怒 鬼流院 刃を出します。
ゾルゲの能力により、プリンとクリーチャーをバトルさせます。(ここで、相手の場にちょうど良いクリーチャーがいない場合、自分のクリーチャーとバトルさせます。なのでエスメルやバンビなどが活きてくる訳です。)
そして、プリンと紅蓮の怒の能力で2体サイキックを出します。
ここでリュウセイガイアを出します。
ガイアの能力でマナ加速します。
そして、ゾルゲの能力でガイアとプリンをバトルさせます。
そして再びガイアを出します。

これをひたすら繰り返し、マナに無双と龍機の伝説が来たら回収します。
(もし手札にも山札にもマナにも無かった場合、エスメルやGRを使います。)
無双と龍機の伝説を打てるくらいのマナがたまったら、それを唱えます。
(能力でバトルさせていただけなので呪文などが使える。)
そうしているうちにバトルゾーンはオレドラゴンやらディアボロスZやらリュウセイ達やらで埋め尽くされています。
そして、追加ターンを得ます。

追加ターンの始めに、リュウセイ達やディアボロスZなどを覚醒させることができます。
そしてプリンの能力でEX win‼︎という感じです。


(ジョギラスタのやつは後で書きます。少しお待ちください。)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

ポッチャマ
LV : 0

【10点】 ポッチャマ 2020/10/07 18:21 編集  削除  管理者に報告
立候補ありがとうございます。
質問.1ドローソースに不安を感じます。
サーチも無くドローソースも無い。果たして安定してループに辿り着けるのでしょうか?
質問.2初動
まずゾルゲループは他と比べても遅いデッキです。わざわざエスメルを入れる必要がありますか?
バンビシカット確かにコストの大きいカードが多いこのデッキにバンビシカットは利にかなっているのかもしれません。しかし4コストの層が厚く2→4→6の動きを安定させるべきデッキに不安定要素を入れる必要はありますか?
改善すべきところを改善すれば順位は上がると思います。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

鬼家鱒
LV : 0

鬼家鱒 2020/10/07 20:41 編集  削除  管理者に報告
わかりました。
様々なアドバイス、ありがとうございました!


  • おもしろいいね! 1

ポッチャマ
LV : 0

ポッチャマ 2020/10/07 20:39 編集  削除  管理者に報告
自分は鬼面城を抜いてウマキンを推します。ですが自分はゾルゲループを握って無いのであまり大それたことを言いません。


  • おもしろいいね! 1

鬼家鱒
LV : 0

鬼家鱒 2020/10/07 20:36 編集  削除  管理者に報告
ポッチャマさんへ

区切りが付いたのに話を続けるのは申し訳ないのですが、ウマキンは僕も採用を考えてました。
クリーチャーですし、多色ですし...
フェニックスライフをウマキンに変えるのはどうでしょうか...?
もしくは鬼面城を抜くか...


  • おもしろいいね! 0

ポッチャマ
LV : 0

ポッチャマ 2020/10/07 20:32 編集  削除  管理者に報告
海底鬼面城ですか。速攻が多い環境だと悪手な気がします。個人的にはフェアリーシャワーかウマキンあたりだとおもったんですがねぇ。まぁおまかせします。中々クオリティー高いと思います。是非楽しみにしといて下さい。


  • おもしろいいね! 0

鬼家鱒
LV : 0

鬼家鱒 2020/10/07 20:24 編集  削除  管理者に報告
ポッチャマさんへ

変更しましたが、どうでしょうか...?


  • おもしろいいね! 0

ポッチャマ
LV : 0

ポッチャマ 2020/10/07 20:16 編集  削除  管理者に報告
ループデッキでパーツさえ手札に来れば良いと言うタイプならサーチを
ループデッキでリソースを稼ぎたいと言うならドローソースを
自分で判断してください。


  • おもしろいいね! 0

鬼家鱒
LV : 0

鬼家鱒 2020/10/07 20:05 編集  削除  管理者に報告
ポッチャマさんへ

このデッキは逆に言うとサファリに全信頼を置いているデッキです。(言い過ぎか...)
なので最初の方は4積みしてたんです。抜きましたけど...
ただ、ポッチャマさんの言いたいことも分かります。
なので僕もドローソースの採用も今考えております。
ロスト・ウォーターゲイトとか...
出来ればこのデッキにオススメなカードを教えて頂けると嬉しいです。


  • おもしろいいね! 0

ポッチャマ
LV : 0

ポッチャマ 2020/10/07 19:56 編集  削除  管理者に報告
ドローソースはパーツさえ手札に来ればいいから要らないと言う見解なのですね。果たしてロールモデルやワイルドサファリをそこまで信用出来るのか?序盤のリソースはどうするんですか?都合良くサファリロールモデルを機能できるのか?まだまだ疑問は残ります。実際そんな重いカードはリソース源になりません。

エスメル採用の利点があるのは重々承知です。私が聞きたいのは遅いデッキに盾を減らしてまで採用する利点はあるのか?と言うことです。


  • おもしろいいね! 1

鬼家鱒
LV : 0

鬼家鱒 2020/10/07 19:41 編集  削除  管理者に報告
ポッチャマさんへ

アドバイスありがとうございます。
ドローソースの点ですが、このデッキはロールモデルとワイルドサファリのお陰でマナ加速がドローのようなものとなっております。サファリさえ手に入れば後はこっちのもんです。
(ただ、シプナスキューブやガードビジョンを入れて、サーチを増やすのはいいかもしれませんね...)

エスメルを採用している理由は3つあります。
1、盾落ちケア
このデッキの弱点はループパーツがシールドに行ってしまう事です。
それを防ぐことが出来ます。
2、多色
獅子王の遺跡やワイルドサファリを搭載しているので多色が大事です。
また、光マナが少なくならないようにしています。
4、クリーチャー
ゾルゲのループに入る時、相手の場にいいクリーチャーが居るとは限りません。
マナ加速が出来て、場に残るクリーチャーは重宝されます。
(トリガー付いてるのも優秀です。)

以上が理由です。
どうでしょうか...?


  • おもしろいいね! 1

ラリー
LV : 0

【10点】 ラリー 2020/09/15 7:15 編集  削除  管理者に報告
GRのツタンカーメンループって成立しなくなったんじゃなかった?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

鬼家鱒
LV : 0

鬼家鱒 2020/09/15 7:50 編集  削除  管理者に報告
ヨミジ使いませんよ...


  • おもしろいいね! 0

ラリー
LV : 0

ラリー 2020/09/15 7:48 編集  削除  管理者に報告
ヨミジが殿堂したからっていうかググれ


  • おもしろいいね! 0

鬼家鱒
LV : 0

鬼家鱒 2020/09/15 7:29 編集  削除  管理者に報告
え...?!
そうなんですか?!
出来れば理由もお願いしたいです...


  • おもしろいいね! 0

勝利のガイア-るくん
LV : 0

【10点】 勝利のガイア-るくん 2020/09/15 6:48 編集  削除  管理者に報告
このデッキ参考にします!


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

勝利のガイア-るくん
LV : 0

勝利のガイア-るくん 2020/09/15 7:37 編集  削除  管理者に報告
ありがとうございました!もう一つの方ですね!


  • おもしろいいね! 0

鬼家鱒
LV : 0

鬼家鱒 2020/09/15 7:35 編集  削除  管理者に報告
勝利のガイアーるくん さんへ

あの...これじゃなくて『シータメテオサーガ(完)』の方です...
これループデッキっすからね...
分かりづらくてすみませんでした。


  • おもしろいいね! 0

モクロー
LV : 0

【10点】 モクロー 2020/09/13 20:59 編集  削除  管理者に報告
今の感じだとバランスが良く感じます。
多色:単色の割合が3:1だから獅子王の遺跡が成功しやすそうだし、色も一色につき10枚以上で(多色の一部も含む)、バンビシカットも成功しやすくかといって初動が遅くなることもなくで良いと思います。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

鬼家鱒
LV : 0

鬼家鱒 2020/09/14 13:27 編集  削除  管理者に報告
勝利のガイアーるくん さんへ
ありがとうございます!


  • おもしろいいね! 1

勝利のガイア-るくん
LV : 0

勝利のガイア-るくん 2020/09/14 7:56 編集  削除  管理者に報告
トリガーが強いから受けもいいと思います!


  • おもしろいいね! 0

勝利のガイア-るくん
LV : 0

勝利のガイア-るくん 2020/09/13 21:51 編集  削除  管理者に報告
最初のマナ加速が( ・∀・)イイ!!


  • おもしろいいね! 0

鬼家鱒
LV : 0

鬼家鱒 2020/09/13 21:03 編集  削除  管理者に報告
モクローさん、ありがとうございます!


  • おもしろいいね! 0

木村@
LV : 0

【10点】 木村@ 2020/09/13 20:33 編集  削除  管理者に報告
うん。いいじゃないか。まあサファリチャンネル4もいらんが。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

鬼家鱒
LV : 0

鬼家鱒 2020/09/13 20:48 編集  削除  管理者に報告
減らしました...^^;


  • おもしろいいね! 0

ポッチャマ
LV : 0

【9点】 ポッチャマ 2020/09/13 20:11 編集  削除  管理者に報告
うーん役割薄いカードが何枚かあるの気になるそれ以外は問題無いと思う。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

鬼家鱒
LV : 0

鬼家鱒 2020/09/13 20:23 編集  削除  管理者に報告
あーエスメルこんなに評判良くないなら
ステゴロに変えてカリヤドネ対策にした方がいいかな...?
無双と龍機の伝説はプリンのEX win用です。


  • おもしろいいね! 0

ポッチャマ
LV : 0

ポッチャマ 2020/09/13 20:21 編集  削除  管理者に報告
遅いデッキを使うに当たってエスメルでわざわざ盾減らしてまで使うメリットって何?
サファリは悪魔でループの補充であってループパーツでは無いので減らす。
無双と龍機の伝説の役割はなに?


  • おもしろいいね! 0

シャチホコカイザー愛好家
LV : 0

シャチホコカイザー愛好家 2020/09/13 20:20 編集  削除  管理者に報告
コロナが流行しているので試すのは難しいかもしれないけど、一度試合した方が一番参考になるね。


  • おもしろいいね! 0

鬼家鱒
LV : 0

鬼家鱒 2020/09/13 20:16 編集  削除  管理者に報告
うーんポッチャマさんの意見が聞きたかったんですが...


  • おもしろいいね! 0

ポッチャマ
LV : 0

ポッチャマ 2020/09/13 20:14 編集  削除  管理者に報告
ゾルゲループするに当たって必要のないカード使ってる自分が一番分かってるでしょ?


  • おもしろいいね! 0

鬼家鱒
LV : 0

鬼家鱒 2020/09/13 20:13 編集  削除  管理者に報告
ポッチャマさんへ
ありがとうございます!
役割薄いカードってどれですか?


  • おもしろいいね! 0

シャチホコカイザー愛好家
LV : 0

【10点】 シャチホコカイザー愛好家 2020/09/13 15:28 編集  削除  管理者に報告
あと追加で。

「超次元ホワイトグリーンホール」 (殿堂)
これでプリン出して守り固めると強いはずです。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

鬼家鱒
LV : 0

鬼家鱒 2020/09/13 20:41 編集  削除  管理者に報告
シャチホコカイザー愛好家さんへ

超次元ホワイトグリーンホール入れました...!
強いっすね!さすが殿堂!


  • おもしろいいね! 0

シャチホコカイザー愛好家
LV : 0

シャチホコカイザー愛好家 2020/09/13 20:31 編集  削除  管理者に報告
フェニックスライフかぁ...うーん自分はあんまり好きじゃないけど回さないと分からんからなぁ...
プリンをこの呪文で出せばマナ回収もできるのでこれがいいと思うがなーー..


  • おもしろいいね! 0

鬼家鱒
LV : 0

鬼家鱒 2020/09/13 19:10 編集  削除  管理者に報告
シャチホコカイザー愛好家さんへ

代わりにフェニックスライフ入れましたがどうでしょうか?


  • おもしろいいね! 0

Maguman
LV : 1072

【10点】 Maguman 2020/09/13 14:34 編集  削除  管理者に報告
光文明のカードは多色しかないので事故が不安ですね…
光単色のカードでデッキに合うものがなかったのであれば仕方ないですが…
獅子王を打てなかった場合(シャワーを打った時)にサファリでマナを2倍にしても3〜4枚は単色のカードになるので使えるのは9〜10マナにしかならないですよね?どうやって5ターン目にゾルゲとジョギラスタを揃えるんでしょうか…
下でも言われてるんですけど、エスメルである必要性ってなんですかね…?
バンビシカットでジャッジする時に邪魔になりそうですけど…

ジェームズゾルゲの下位互換って意見についてですが、色の違いとループパーツが揃わなくてもジョギラスタ姫様宣言のカードパワーでゴリ押せるところで差別化できてるのであまり気にしないで良いかと。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

鬼家鱒
LV : 0

鬼家鱒 2020/09/13 21:01 編集  削除  管理者に報告
Magumanさんへ

あとジョギラスタとゾルゲを5、6ターン目に並べる方法は、ロールモデルタイガーでバズレンダ使って2体出します。


  • おもしろいいね! 0

鬼家鱒
LV : 0

鬼家鱒 2020/09/13 20:29 編集  削除  管理者に報告
Magumanさん、ありがとうございます...!
あーもうあさんのせいで結構疲れた...
こういうコメントがめっちゃありがたいです...!


  • おもしろいいね! 0

Maguman
LV : 1072

Maguman 2020/09/13 20:25 編集  削除  管理者に報告
なるほど。盾落ちケアですか。
エスメルでマナに置けばロールモデルで呼び出してループさせられるんですね。
そういう役なら他で代用は難しそうです。

フェニックスライフはシャワーと選択ですね。
トリガーでサイゾウを呼び込みたいか、エスメルで減った分を取り戻すか…
シャナバガンやジェイシーエイ等のトリガーすれば強い系も多いのでそれでいいと思いますよ。


  • おもしろいいね! 0

鬼家鱒
LV : 0

鬼家鱒 2020/09/13 19:14 編集  削除  管理者に報告
Magumanさんへ

エナメルなのは、盾落ちを防ぐのとトリガー要員ですね...
フェニックスライフ入れたのでなんとかなりましたかね?

あの人は僕にケチつけて嫌がらせしたいだけなので...


  • おもしろいいね! 0

シャチホコカイザー愛好家
LV : 0

【10点】 シャチホコカイザー愛好家 2020/09/13 12:37 編集  削除  管理者に報告
うん。いいね。
サイゾウミストとかは入れないんだね?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

鬼家鱒
LV : 0

鬼家鱒 2020/09/13 20:17 編集  削除  管理者に報告
シャチホコカイザー愛好家さんへ

サファリ減らしました!
まだ何かあったらコメントして下さい。


  • おもしろいいね! 0

シャチホコカイザー愛好家
LV : 0

シャチホコカイザー愛好家 2020/09/13 20:15 編集  削除  管理者に報告
サファリは絶対減らした方がいいです。


  • おもしろいいね! 0

鬼家鱒
LV : 0

鬼家鱒 2020/09/13 19:36 編集  削除  管理者に報告
エナメルはループパーツの盾落ちを防ぐためです。
単純にトリガーとしても強いですし、
色も光が少なめなんで...
サファリは3枚にするかな...


  • おもしろいいね! 0

シャチホコカイザー愛好家
LV : 0

シャチホコカイザー愛好家 2020/09/13 15:25 編集  削除  管理者に報告
エスメルは下があることで採用してると思うのですが、盾減るのはシンプルにきついです。
フェアリーライフでいい気がします。

あとワイルドサファリは4枚もいらないと思います。


  • おもしろいいね! 0

鬼家鱒
LV : 0

鬼家鱒 2020/09/13 13:40 編集  削除  管理者に報告
シャチホコカイザー愛好家さんへ
バンビやエナメルを抜くとマナ加速が減ってしまうんで、
いろいろ調整しましたがどうでしょうか...?


  • おもしろいいね! 0

シャチホコカイザー愛好家
LV : 0

シャチホコカイザー愛好家 2020/09/13 12:56 編集  削除  管理者に報告
三兄弟はメタのみならず、STで守ることもできるので結構便利。
減らすなら1枚までかな.. ビンバシカットかエスメルのどちらかを減らすとかがいいかも。


  • おもしろいいね! 0

鬼家鱒
LV : 0

鬼家鱒 2020/09/13 12:51 編集  削除  管理者に報告
シャチホコカイザー愛好家さんへ

メタがなくなってしまいますが、三兄弟抜いてサイゾウ入れるってのはどうでしょうか?


  • おもしろいいね! 0

鬼家鱒
LV : 0

鬼家鱒 2020/09/13 12:43 編集  削除  管理者に報告
はい!
わかりました!


  • おもしろいいね! 0

シャチホコカイザー愛好家
LV : 0

シャチホコカイザー愛好家 2020/09/13 12:42 編集  削除  管理者に報告
まあミストは防御カードなので戦ってみて防御薄いなと思ったら入れればいいです。
そして戦ってみて、いらないなコイツ..と思ったやつを抜けばいいです。


  • おもしろいいね! 0

鬼家鱒
LV : 0

鬼家鱒 2020/09/13 12:39 編集  削除  管理者に報告
シャチホコカイザー愛好家さんへ

コメントありがとうございます!
サイゾウミストですね...
何を抜けばいいですか...?
是非教えてください。


  • おもしろいいね! 0

鬼家鱒
LV : 0

【10点】 鬼家鱒 2020/09/13 7:45 編集  削除  管理者に報告
動きとしては、
1ターン目 何かをマナに。
2ターン目 エスメルかバンビでブースト。
3ターン目 このターンもブースト。(獅子王とか)
4ターン目 サファリをセット。
5ターン目 ループ開始。

レインボーカードが多いので実際は6ターン目とかになっちゃうかも...
だけどこれ相手のターン中でもループ出来るんですよ。
ループデッキはあまり使ったことないので、ちょっとバランス悪いかもしれません。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0
 

07月15日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月13日~07月15日
  1. 1位
    暗黒王デス・フェニックス
    暗黒王デス・フェニックス
    デュエマにおいては、時代を超える普遍的な強さというものがある。 一つに、コストが低いこと。 一つに、相手のS・トリガーを封じること。 一つに、相手の手




  2. 2位
    DMオリパ
    DMオリパ
    コメントがありません。
  3. 3位
    暗黒凰ゼロ・フェニックス
    暗黒凰ゼロ・フェニックス
    昔パックでこれ当てて発狂してたなー。 本題:ポップジュビラが出て使いやすくなりましたね。元祖デスフェニックスの方はコストが軽いが、進化元がきつく、大してこ




  4. 4位 【デュエマ】7/5カーナベルハイパーデッキ90
  5. 5位 【デュエマ】金トレジャーCHANCEオリパ
  6. 6位 地龍仙ロマネアース/仙なる大地
  7. 7位 天風のゲイル・ヴェスパー
  8. 8位 0701【デュエマ】【オリパ】デッキビルドオリパ

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(埼玉県)

    5時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    ザオヴァナイン・セイバー(千葉県)

    6時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    らっぴん(愛知県)

    8時間前

  4. 4位100Pt

    はらはら

    ムッチ(長野県)

    18時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    okabe(岡山県)

    12分前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    片翼の魂 アビスベル
    (そんな組み合わせも…) 奇妙な使い方 (出来るんだねぇ…!)

    35分前     FTH
  2. 【みんなのコメント】
    炎氷渦と鎮魂禍の決断
    パーフェクト呪文こそが解答だった... これが4邪の最終結論...!

    41分前     お塩(否、参りません...
  3. 【みんなのコメント】
    愛感謝祭 ヒロインBEST
    開発秘話ですよ 色々迷走したのかなぁ...

    43分前     お塩(否、参りません...

もっとみる

このページのトップヘ