【デイガ連ドラグナーオリジン】 |
最終更新:2020/09/21 13:23 投稿日:2020/09/19 6:34 |
┗ デッキの種類 :
(連ドラ)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
鬼家鱒 |
このデッキの動きは二つあります。
1、リンクウッドからデッドマンオリジンに侵略し、
プロトハートとかつけて、3、4ターン目にダイレクト。
2、イーヴィルフォースでヒビキやグレンアイラを出して、
バトライ刃つけて、アタックする時山札から何か出る。
で、デッドマンオリジンに侵略。
ビギニングやプロトをつけ、なんやかんやでダイレクト。
上手く動けないとカリヤドネにやられてしまう場合があります。
オニカマスなどは王牙で対処します。
バイクなどには比較的に勝ちやすいです。
アドバイスよろしくお願い致します。
【9点】 たこめがね 2020/09/20 16:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
モルト系列の研究が浅いので疑問なのですが、追加のフィニッシャーがグレンモルト「爆」というのは、このカードが最もこのデッキに適しているからでしょうか? 王・龍覇やボルシャックライシス・NEXよりも優先された理由はどういったものでしょうか? あと、イーヴィル・フォースによって出したクリーチャーは自壊しますが、デッドマンに侵略までしたら手札消費が激しいのに盤面に何も残らない、といったことにならないでしょうか? 盤面を残せない場合は、その後の展開はどういったものになるのでしょうか? 私は【レッドゾーン】に対抗するには最大打点のレッドゾーンの除去することが最も安易だと考えていますが、このデッキにはレッドゾーンのサイズを除去できる手段があるようには見えません、どのような展開で勝っているのでしょうか? |
たこめがね 2020/09/21 13:15 |
編集
削除
管理者に報告
|
催促されるとはなあ こちらも催促してみますが、イーヴィル・フォースによる盤面の自己破壊では、どういったカバー方法を想定しているのでしょうか 理由を聞いてるだけで、提案ではないです 王・龍覇の名前を出したのは、【連ドラ】でバトライ閣と共に採用するレシピを考えたことがあったからですね で、そちらの明確な解答は頂いていないですが…… まあつまり、「爆」はバトライで踏み倒せて軽減込みの手打ちも考えられるコスト帯、という理由なのでしょう、コメントを見る限り ボルシャックライシス・NEXなんて高コスト、私も召喚する気は起きませんよ(一応ドラグハート・クリーチャーが並ぶこのデッキならいくらか軽減できるかもしれないが) デッドマンに2枚? リンクウッドを侵略元に想定しているなら、1枚しか装備できないのでは? まあ、3ターン目のイーヴィル・フォースプランの時だけということですな それで【レッドゾーン】のカバーが足りるかは、私には分かりませんが アドバイスというよりも、私のコメントは質問ばかりですね このリストが最善かを、要件ごとに直接構築者に聞いてる形です |
【0点】 匿名 2020/09/20 15:24 |
編集
削除
管理者に報告
|
ヘブフォ無しな時点で論外。 ヘブフォ無いのにリンクウッド3枚舐めてるのか? 王・龍覇 グレンモルト「刃」、龍覇 グレンモルト「爆」、最終龍覇 グレンモルトフィニッシャー位一つに絞りなさい。 デイガドラグナー唯一のリソース枠ラブエースがない。これで安定するのか? 正直言って弱い。デイガドラグナーはテンプレが固まっており変に手を加えるのは悪手。バイクに勝てる?そのバイクの構築が知りたい。 ベガステックで負けるね。この構築だと こんなクオリティーでデイガドラグナー語ってたのか呆れますよ。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
シノシノ(千葉県)
19時間前
2位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(岩手県)
11時間前
3位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(岩手県)
14時間前
4位1500Pt
ドキドキ
ナイト7110(神奈川県)
5時間前
5位500Pt
ドキドキ
ベイブレードX(岐阜県)
18時間前