【闇単色】 |
最終更新:2017/04/08 6:58 投稿日:2015/05/17 21:59 |
┗ デッキの種類 :
(小学生の子供に誘われて始めたのでよくわからないです。)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
kai |
小学生の息子に誘われて闇のスーパービクトリーデッキを買ってちょこちょこ改造してるつもりなんですが、いまいち勝てる気がしないんですが。
何を入れて何を外せばいいのかアドバイス頂けたら光栄です。
【10点】 Kchprince 2017/04/07 2:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
息子さんとカードゲームいいですね。自分の父にもちっちゃい頃してもらいたかったので羨ましい限りです(笑) 自分も初めて作ったデッキは弱かったものです。カードの投入次第で強くなりますよ! 頑張っているお父様に評価0をつけることは自分にはできませんでした(泣) それでは本題に入らせて頂きます。 ドルバロムや、バロムといったカードを入れてみてはどうでしょうか? 相手のバトルゾーンにある闇以外のカードを全て破壊できます。 ドルバロムに関してはマナも破壊できるので非常に強いです。 どちらか1枚入れるだけでかなり変わると思います。 ヘルボロフをお持ちでしたら、黒単ヘルボロフといったデッキもおすすめです。 レシピ等は調べたらでてくるので丸パクリしてみてもいいですね。 これからがんばってください! |
FTH 2017/04/07 16:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
横から失礼します。(投稿者からの返信でなくて申し訳ない。) ↓で自分を含む他の方が付けた点数に関して説明させていただきます。 (なんと言うかいらぬ誤解を招いてそうな気がしたので…) 自分とBJさんについてですがデッキに対しての評価は「0点」じゃありません。 (BJさんに関してはあくまで文面からの推測になりますが…) 理由としては「当時は点数機能がなかった」という根拠があります。 調べると分かりますが「点数機能」が実装されたのは「2015年の8月以降」です。 (気になるようでしたらカーナベル様に問い合わせもらっても構いません。) それ以前のデッキは一部の例外(※1)を除きほとんどが「0点」になっています。 自分とBJさんのコメントはそれに該当するので「0点」扱いとなっているわけです。 (※1このデッキと同じように何らかの理由でレシピが発掘された場合を除く。) →今回は自分がコメント修正をした為に発掘されてしまったのだと思います。 ちなみにシンカイさんのコメントは「下2人に合わせてくださった結果」かと。 (あるいはご自分で当時の投稿状況を調べて下さった可能性もありますが…) 以上で「点数についての解説」を終わります。 長文失礼しました。 |
【0点】 シンカイ 2017/04/07 1:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
黒単ヘルボロフを作ってみたらいいと思います。 プレイングは難しいですがなかなか強いとじゃないですかね。 レシピはネットで調べたりしればいいし お金がかかるのがデスゴロスとヘルボロフぐらいなのであとは少しずつ買ったりして 作りましょう。 それで出来たら何回も回してみて自分に合うようにしてけばやってて楽しいと思います。 ただメタカードをよく積んだりするので息子さんに嫌がられるかも知れません。 というか息子がいるってことは家でデュエマが出来るなんてうらやましいですね。 とりあえずは以上です。 |
【0点】 BJ 2015/05/17 23:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
息子さんとデュエマ……私はデュエマ相手があまり近くにいないので羨ましい限りです。 まず、戦略の軸を決めたほうが良いでしょう。 超次元ゾーンのドラグハートやサイキックを暴れさせるのか、それともドラグハートやサイキックはデッキの中身をサポートするのに止めておいて、デッキの中の切り札で勝負するのか。 このデッキには色々な役割のカードが入りすぎていてうまく回らないことがあると思うので…… なので、どのスタイルで戦うかハッキリさせてから構築することをおすすめします。 それによってアドバイスは変わるので、まずはそれからです。 ではこのへんで |
【0点】 FTH 2015/05/17 22:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
息子さんとカードゲームですか素晴らしいですね! デッキを作成のコツとして強力なカードやデッキの基盤になるカードは4枚入れる方がいいです。 スーパーデッキを選択したのはそういう意味で非常に正解と言えます。 でもそこから強化するのは自分自身なので自分の得意な戦術を伸ばしていくことをお勧めします。 闇のスーパーデッキなら「手札破壊」「クリーチャーの破壊」を得意としていることがカードをご覧になればお分かりになると思います。 両方に特化させるのも面白いですが、自分で使っていて楽しい方を伸ばす方がモチベーションが上がると思います。 それぞれの戦術における重要カードとして具体的なカードで言わせてもらうと… 「手札破壊」ロストソウル:相手の手札をすべて捨てさせる非常に強力なカードです。 ゴースト・タッチ:特攻ジェニーの呪文版、STが付いています。 解体ジェニー:ハンデスと言えばこのカードと言っても過言ではないです。 「クリーチャー破壊」と言ってもこのレシピにはほとんど入っていますね。 単体破壊ばかりなので全体に影響を及ぼす切札級カードをいくつか挙げますと… 悪魔神バロムシリーズ:闇以外のクリーチャーを全滅させる非常に強力なフィニッシャーです。 デストルツィオーネ:ロストソウルを内蔵しデモコマ中最大クラスのパワーを誇る。 こんな感じでしょうか? 後はご自身で決めることをお勧めします。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
シノシノ(千葉県)
18時間前
2位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(岩手県)
10時間前
3位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(岩手県)
13時間前
4位1500Pt
ドキドキ
ナイト7110(神奈川県)
4時間前
5位500Pt
ドキドキ
ベイブレードX(岐阜県)
17時間前