【ヴォルスラッシュ式デッキ破壊デッキ】 |
最終更新:2015/06/03 18:59 投稿日:2015/05/26 20:50 |
┗ デッキの種類 :
(ヴォルグ・サンダー)
┗ 登録目的 : 【ネタデッキ(診断希望)】 |
|
BJ |
ダンシングフィーバーの存在を思い出し、作ってしまいました。
オボロカゲロウ、アリスを使って手札から、
ダンシングフィーバーでマナからデッキへパーツを落とします。
スローリーチェーンは唯一の防御札
MAS+エビデゴラスは優秀な置きドロソ。マスオさんマジパネェっす。
15マナというのはエザワ7+ホーガン8の意味でした。
以下コンボ
1 7マナ払ってエザワ、デッキをバベルギヌス、バベルギヌス、任意に積み込む。
2 8マナでホーガン。バベル2匹が出る。
3 バベル両名の効果でバベルを破壊、墓地よりザビミラ×2
4 先にザビミラAを解決。エザワ、ホーガン、ザビミラ×2を破壊しヴォルグサンダー×4をバトルゾーンへ
5 ザビミラBの効果を解決し、ヴォルグサンダー×4破壊でヴォルグサンダー×4を出す。
これで相手にクリーチャー16枚出るまで止まらないデッキクラッシュ。
間違ってもヴォルグ自撃ちだけはしないように。
【0点】 FTH 2015/06/03 18:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
デッキとしては非常にユニークで面白いのですが相手が悠久等のデッキ回復手段を用意していた時が辛いですね。 できれば影響を受けないザルバを使うか別のフィニッシュ手段も欲しい所ですね。 お勧めなのはラストストームでしょうか。殴るのにもう一ターンかかりますがメタ回避手段としては有能かと。 相手ターンにバベルかエザワ出す手段を用意できたら強いとは思うんですが…事故がひどそうなので。 カウンターーヒャックメーみたいなイメージのカウンターデッキが作れれば面白そうです。 とりあえずはこんな所です。 |
(24時間以内)
1位100Pt
わくわく
しぶがき(北海道)
8時間前
2位100Pt
はらはら
しらこのこのこ(富山県)
4時間前
3位100Pt
はらはら
1〜3期コレクター(兵庫県)
11時間前
4位100Pt
はらはら
名も無き旅人(埼玉県)
15時間前
5位80Pt
ドキドキ
名も無き旅人(山形県)
12時間前