【2tゲンムエンペラーにも勝てる!? カウンターブライゼシュート】 |
最終更新:2020/11/30 10:28 投稿日:2020/11/11 20:49 |
┗ デッキの種類 :
(ブライゼシュート)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
はじめたて |
初動でブーストすると言うよりは、相手の攻撃を受けてカウンターするようなデッキになります。
3コストで五郎丸コミュニケーションを打ってブライゼを回収し、4コストで盾埋め兼マナ加速をし、次のターンにブライゼシュートを決めるという動きが理想です。
超次元は適宜必要に応じて変化させたり追加したりします。
出たら強いモーツァルトとギガンディダノスを少し多めに、その他はシュラベートーベンでマナから召喚できるので1枚積みにしました。
最終的にヴァンナイン大王を決めて勝つというプランです。
個人的にはギガンディダノスの1枚をプリンプリンに変えようか悩み中です。
相当運が絡みますが、先行2ターン目ゲンムエンペラーに対しても逆転の可能性があるデッキとなっています。
ループ対面は意識しておりません。
コメント、評価をよろしくお願いします。
【10点】 ヨロレイヒ 2020/11/26 20:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
なかなか面白くて、ドラグナー相手には刺さるデッキだと思いました。 ただ、ヴィルヘルムとかの強力カードを1枚積みにするよりも、シュラベートーヴェンの部分をヴィルヘルムにした方が良くないですか? |
はじめたて 2020/11/30 10:28 |
編集
削除
管理者に報告
|
本デッキは相手の逆転の目を潰し、確実に決めきるための構築となっております。 よって、本構築はヴァンナイン大王というコンボを採用することで勝ちに持っていくようにしました。 ヴァンナイン大王を採用するにあたり、デッキの枠が圧迫されてしまうので全体の枚数が少なくなってしまうこと。 ナンバーナインやヴァンベートーベンはSSTから出てこないので、マナに置いても回収や召喚ができる方法が欲しい。 という意味もあり、その他ドラゴンもマナから出すことの出来るシュラベートーベンを採用致しました。 さらに、1枚除去のヴィルヘルムを多く積むよりも、全体的に除去あるいはロックのできるカードの方が有用であると考えました。 ついでに ナンバーナインとの比較でモアイランドが候補にあがりますが、モーツァルトで破壊されてしまう、ドラゴ大王下で出てこない、シュラベートーベンで召喚できないという点でナンバーナインを優先致しました。 |
【9点】 FTH 2020/11/12 17:09 |
編集
削除
管理者に報告
|
(HNに反して玄人好みなのを…) 本題:エンペラーの場合「置くカード次第でバレる」のがネックになりそう。 (相手は割れる盾を調整可能なわけですし…) ちなみに「超次元の空き枠」は埋める予定なんでしょうか? (状況によってはそこを「エンペラー対策」にあてる方法もあるので…) とりあえずは以上です。 |
はじめたて 2020/11/17 1:47 |
編集
削除
管理者に報告
|
2ターン目ゲンムエンペラーを考慮するのであれば、シャナバガンから出てつよいクリーチャーを優先的にマナに置くと思うので、トライガードやフェニックスライフ等といったバレやすいカードを置くのをケアし、対応するべきでしょう。 それに、運頼みになりますが、もしやむを得ずSST等を置いてしまい、ブレイク調整がなされたとしても、最後の1枚はSST発動条件下になるので、他のデッキよりは勝ち筋は残されているとは思います。 ファイブスターを検索致しました なかなか良いと思います 姫様宣言プリンプリンでだした後、次ターンにプリンプリンで殴り返しでもう一体超次元クリーチャーを出すという動きが可能になるので強いと感じました。 ただ、枠との相談になると思われます。 私的にはアリだと思いますが、枠がカツカツになるとしたら優先度は低いと思います。 基本的に姫様宣言プリンプリンはSSTで出すことが多く、そうなると他の除去やロックをできるクリーチャーが並ぶことがあるので、ゲンムエンペラーを既に除去するという状況下になり得ます 上記のレシピ通りにヴィルヘルムを1枚積みにするのであれば、ファイブスターはかなり強いと思います |
はじめたて 2020/11/16 22:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
遅くなり申し訳ありません やむを得ない場合を除き、全ての対面においてSSTをまなに置くことはケアすべきでしょう。 トライガードチャージャーで埋めることも出来るので、気をつけるべきです。 それさえ気をつけていれば、調整されることは無いでしょう。 2ターン目ゲンムをされた場合、調整すれば次のターンに決めきることはできません。 ドラグナーとしても試合を長引かせると不利になるので、SSTを考慮しないのであれば全て割ってくるでしょう。 超次元に関しては始めたてということもあり、あまり種類を知らないというのが現状です。 しかし、上記のレシピでは姫様宣言プリンプリンが1枚なので、種類を増やしても出番がないと考えました。 基本的にリュウセイカイザーを出せば相手の動きを止められるので択はそれくらいかと。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(香川県)
11時間前
2位500Pt
ドキドキ
こなみん(兵庫県)
11時間前
3位500Pt
ドキドキ
午後の煎茶(埼玉県)
2時間前
4位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(熊本県)
18時間前
5位100Pt
はらはら
ケ・チャップ(岐阜県)
20時間前