【赤青ボルメテウス兄弟】 |
最終更新:2020/12/12 20:45 投稿日:2020/12/12 17:08 |
┗ デッキの種類 :
(感無量です。ありがとう、ありがとう…)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ】 |
|
そうらく |
私の中では完全版と言ってもいいかもしれません。何を見るかで、構築が大きく変わることはありますが、これも1つの到達点だと思います。
ver1.00を組んで、初めてvaultで回した時、天門相手に5tサファイア&蒼炎の盤面を作ったことを思い出します。
きっと、あの時の気持ちを忘れることは無いでしょう。そして今、デュエマは私に色々なものをくれました。
覚醒流星譚、蒼龍革命、そしてサファイアの殿堂解除。別構築なら、ドラリンのカードも採用されるのでしょうか。
暇と資産があれば、リアル所持してカジュアル卓に持っていこうと思います。きっと、それは楽しいことなのでしょうね。
ちなみに、私も初期サファイア1枚持ってます。大事にします。
【10点】 FTH 2020/12/12 17:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
(色的に仕方ないとはいえハブられてるボルメテウスがいますね…) 本題:兄弟によるデッキの削れ方が気になる所。 (ドラゴン多めなのでギリギリになる事はないと思いますが…) 後は踏み倒しメタへの対応かなぁ。 (まぁ、全体火力があるので問題ないか…) とりあえずは以上です。 |
そうらく 2020/12/12 18:42 |
編集
削除
管理者に報告
|
洗脳を見てのメラッチフル投です。全体火力は打てるの遅めだから、カマスはボルホボルケーノで出来るだけ減らした後でサイバーエクスのセルフで退かすのかも。火力が効かない防鎧・デスマ・百発はメラッチやボルケーノで取れると。GRメタが微妙に厄介そうだったからメインの鳥多めです。 吸い込むは当然カウントしてません。相手からしたら出し直すだけで実質EXターンなので。 そういえば、メタの横並び想定はメタビートなんですかね?レイジ増やしたり、違う構築で「王牙」いれたりしたら踏ませられるので。このリストのメラッチフル投もそれ狙いです。アゲッチなんかもいいのかも。 18枚なら許容できます。SA焼却の比率が上がってるので、2体でも出せたら満足です。LOしそうな初手なら、蒼炎素出しまで除去し続けるのもありだと。まあ所詮カジュアル用のファンデッキなんで。そんなにガチで組んでないです、メインルートが捲りだしね。割り切り。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(兵庫県)
2時間前
2位500Pt
ドキドキ
ボルボル8(茨城県)
14時間前
3位500Pt
ドキドキ
gks(東京都)
16時間前
4位500Pt
ドキドキ
gks(東京都)
16時間前
5位100Pt
はらはら
ちゃアサノ(茨城県)
3時間前