デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数876人

首輪付きケモノ
LV : 0

【白青ルネッサンス】 最終更新:2015/06/06 9:56
投稿日:2015/05/31 10:29
デッキの種類 : (サザン・ルネッサンス)
登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】
首輪付きケモノ


クリーチャー  × 30枚
■光文明
瞬封の使徒サグラダ・ファミリア×4
このデッキが安全に盾を割っていくためには必要不可欠なクリーチャー。2ターン目には出しておきたいところ。
剛厳の使徒シュライバー×4
先行ならフェアリー・ライフや、後攻ならドンドン吸い込むナウなどの使用を遅らせる。出来れば、サグラダ→シュライバーの流れで出していきたい。
純潔の翼メダロス×4
マナ武装3で攻撃時相手クリーチャー1体タップ、マナ武装5で離れない打点。どちらかと言うと使ってみて初めて強さが分かるカードだと思う。トロワの効果でブーストしてマナ武装5を発動させ、出来るだけ早めに出しておきたいカード。特にデュエル終盤に「離れない」効果が効いてくる。
黙示賢者ソルハバキ×2
ソルハバキを出すときに使ったマナからカードを回収し単色のカードをマナゾーンに置くことで、実質1マナで出すことができる手札調整要因。いざと言うときに手札に持ってると器用に立ち回れる。
巡霊者ミ・アモーレ×2
速攻やモルトのような数を揃えて殴るタイプに対して、1体でほぼ確実に1ターン稼ぐ。しかし自分のターン中に除去されると、自分のアタッカーが止まってしまう弱点がある。
聖鐘の翼ティグヌス×3
相手がハンデスを使うタイプなら。ブロッカーとしても優秀。
共鳴の精霊龍サザン・ルネッサンス×4
このデッキの核。ドローと2打点、パワー7000の壁。軽量化したルネッサンスのドロー効果でルネッサンスを引き、そのルネッサンスを出してドローしたルネッサンスを・・・みたいな事も結構ある。
■水文明
セブ・コアクマン×3
優秀なドローソースでアタッカーなんだけど、それ以外には特にこのデッキとのシナジーは無い。
終末の時計ザ・クロック×4
言わずと知れた最強クラスのSトリガー。ほぼコイツのために水を採用しているようなもの。実際、アモーレ、クロック、パニッシュを使って粘りに粘って勝ちをもぎ取る場面も珍しくない。
呪文  × 10枚
■光文明
トロワ・チャージャー×2
このデッキの大体のクリーチャーを踏み倒し、さらにブーストする。3ターン目にこの呪文でブーストして、次のターンマナチャージをすると5マナになるのでメダロスと非常にかみ合わせがいい。しかし大量に積むと手札事故を起こすので2枚。
パニック・ルーム×2
除去トリガー。殴っていくこのデッキの天敵とも言えるガイラオウに強く、除去しつつ相手のシールドを削ることができる。ただ、相手は回収するSトリガーを使えるのが玉にキズ。
パニッシュ・ホールド×2
S・バック持ち呪文。速攻やビートダウンのアタッカーを1枚で大体止められる。
ダイヤモンド・ソード×1
自軍を全員攻撃可能にする呪文。しかし相手プレイヤーを攻撃できないのはティグヌスのみなので意外と腐る。でも自軍をスピードアタッカーかつ、攻撃できないを無効は強力なので、必要になったらソルハバキでマナから回収する。
■多色
超次元ブルーホワイト・ホール×3
5コスト以下のサイキックを出せる超次元呪文。光を出せば手札をシールドに、水を出せばそのターン中、自軍をアンブロッカブルにできる。特に勝利プリンを出せば両方の効果が使える。この効果で手札のクロックをシールドに、さらに自軍の数が揃っていれば一気に畳みかけることができる。デッキとの相性は言う事なし。
超次元ゾーン  × 8枚
勝利のプリンプリン×2
→唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
出た時に相手クリーチャー1対をロックする束縛系女子。強い。
ブーストグレンオー×1
→激竜王ガイアール・オウドラゴン
ブルーホワイトが5コスト以下を出せるため、一応除去札として。
時空の英雄アンタッチャブル×2
→変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード
選ばれない上、ルネッサンスのコスト軽減になる強力なアタッカー。
イオの伝道師ガガ・パックン×1
→貪欲バリバリ・パックンガー
相手の呪文のコストを1増大させる。1とは言え、シュライバーと組み合わせると光以外の呪文をほぼロックできる。
アルプスの使徒メリーアン×1
→豪遊!セイント・シャン・メリー
ブロッカー兼ルネッサンスのコスト軽減。しかしブロッカー意外に効果が無いから使用率は低め。
時空の剣士アクア・カトラス×1
→青藍の覚醒者アクア・エクスカリバー
相手プレイヤーを攻撃時にドロー出来る・・・が、とりあえず入れてる感が強い。強いて言うなら、自軍をアンブロッカブルにしたい時に。一番使用率が低い。

以前、こちらのサイトに書き込ませていただいたサザン・ルネッサンス軸白単に青を追加したものです。前の白単比べて安定するようにはなったかな?とは思っています。
出来れば自分はルネッサンスで現環境を戦いたいと思っているのですが、少々デッキの構築に行き詰ったため、書き込ませてもらいました。
「何であのカード入れないの?」「そもそも色を変えろor増やせ」「イメンを握ろう(提案)」などのアドバイスをいただくと、もれなく私が喜びます。
よろしくお願いします。

1

ランデス
LV : 0

【0点】 ランデス 2015/06/06 9:56 編集  削除  管理者に報告
メスタポなんていれていみては?ドンスイでアタッカーが減る心配がなくなるんで


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3862

【0点】 FTH 2015/06/03 17:41 編集  削除  管理者に報告
デッキとしての完成度は非常に高いと思います。
個人的な意見としてはパニッシュは手札を減らしてしまうので数を並べるこのデッキとの相性は微妙な気がします…この枠は別のカードに変えた方がいいのでは?
候補としては基本のスパーク系呪文、その中でもドロー補助ができるサイスパかマススパはいかがでしょうか?
とりあえず思いついたのはこんな所です。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

首輪付きケモノ
LV : 0

首輪付きケモノ 2015/06/05 19:49 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます!
元々パニッシュはモルト+ガイハートを止めたいがためだけに入れていたようなものなので、確かにドロー効果が付いているスパーク系呪文に変えた方が良いのかも知れませんね。スパーク系呪文を試してみることにします!


  • おもしろいいね! 0
 

09月08日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
09月06日~09月08日
  1. 1位
    DMオリパ2
    DMオリパ2
    コメントがありません。
  2. 2位
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    20000円だったきがするお( ̄q ̄)zzz
  3. 3位
    ベニジシ・スパイダー
    ベニジシ・スパイダー
     ???「手札補充だと!?許せるッ! Nワールドを召喚する男、スパイダーマッ!」
  4. 4位 SSS級天災 デッドダムド
  5. 5位 シュトラ
  6. 6位 流星のガイアッシュ・カイザー
  7. 7位 Dの侵略 クリム・ゾーン
  8. 8位 ボルメテウス・蒼炎・ドラゴン

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    ウィン3(北海道)

    13時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    chisato(北海道)

    8時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    ニシ2349942(埼玉県)

    22時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    跳田天馬(愛知県)

    13時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(大分県)

    11時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    ガルカーゴ・ドラゴン
    黎明期の”群れると強い”ドラゴン。 7コストは重いけど タップされてない相手を殴れるのは強み!! (マッファじゃないテキスト効果な点がポイント!) あと、いかにもいかついドラゴン...

    1時間前     いい匂いのする女の子...
  2. 【みんなのコメント】
    グラディアン・レッド・ドラゴン
    あ、どんなレギュかは察しましたwww 昔のカードマンセーならパワートップのコイツにも日の目が当たる・・・カモ!!

    1時間前     いい匂いのする女の子...
  3. 【デッキ投稿】
    アナカラーdoom
    少しメタに寄ったアナカラーdoomを作りたいのですが、あまり墓地利用系を使ったことがなく色々な構築を参考に組んでみたのですがいまいちよくわからないので改善点などあれば欲しいです。よろしく...

    2時間前     メルタニア

もっとみる

このページのトップヘ