【赤単ブランド(オリジナルレギュ)】 |
最終更新:2021/02/10 20:14 投稿日:2021/02/09 1:10 |
┗ デッキの種類 :
(ブランド)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ】 |
|
佐藤田中 |
基本的な動き方
1ターン目に1コス獣出して
2ターン目にチュチュリス出して1コスでブレイク 相手残り4枚
3~4ターン目に2コス獣(チュチュリス軽減)と1コス獣を合わせて2体出して"罰怒"ブランド着地
そのまま決めに行く
各カードの採用理由
凶戦士ブレイズ・クロー
赤単速攻を代表するかのようなカードです
ブルース・ガー
螺神兵ボロック
5枚目以降のブレイズ・クローです
ブルース・ガーのデメリットや後手2ターン目にボロックが破壊されても3ターンキルは決まります
一番隊 チュチュリス
2ターン目に何が何でも欲しいカードです
一撃奪取 トップギア
5枚目以降のチュチュリスです
こちらの場合は1コスクリーチャーが必要です
スタコラ・チュリス
"破舞"チュリス
3ターン目に出す方々です
ブルマン・チュリス
上同様3ターン目に出すクリーチャーです
チュチュリストップギアや罰怒を引けなかったときにブルース以外からNEO進化して手札入れ替えもできます
こたつむり
上同様3ターン目に出すクリーチャーですが、万一クロック等を踏んでしまった場合もタップインによって相手の動きを妨害できます
"罰怒"ブランド
このデッキのキーカードでありフィニシャーです
引けなかった場合はブルマンで殴りつつ探しましょう
"轟轟轟"ブランド
オマケです
ブサマルやメメント同様引けたらいいなー程度に考えておきましょう
【9点】 FTH 2021/02/09 16:58 |
編集
削除
管理者に報告
|
(フルクリーチャーとは珍しいですね…) 本題:デメリットの少ない「グレイト "S-駆"」は入れないんでしょうか? (レギュレーション的には問題なく入るはず…) 後、サポートとして「ダチッコ・チュリス」はあっても良いのでは? (まぁ、ソニックよりは優先順位低いですけど…) とりあえずは以上です。 |
佐藤田中 2021/02/10 14:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
コメントありがとうございます。 グレイト "S-駆"は1ターン目に出せない1マナクリーチャーなので今回は採用してません。(勇気の爪 コルナゴも同様) ダチッコはこのデッキに入る二コス獣の中では仕事がないと思い、こちらも不採用です。(スタコラと破舞はSAかつターン終わりに自壊するのでブランドの破壊先に選べば問題なし、ブルマンは手札操作かつこちらも進化すれば実質SA、こたつむりは上同) 質問なのですが、ニクジールブッシャーを採用するならどれを抜いたほうがいいですかね?ブルースや3ターン目に用済みになったチュチュリス等から出せて良いと思ったのですが... |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
スグト(大分県)
13時間前
2位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(兵庫県)
20時間前
3位500Pt
ドキドキ
バジュラ超(広島県)
6時間前
4位500Pt
ドキドキ
Nekoze966(神奈川県)
17時間前
5位100Pt
わくわく
名も無き旅人(沖縄県)
3時間前