検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価9点
閲覧数862人

炭酸妖精スプライト
LV : 0

【リース【飛飛‐ドロン】(連ドロ)】 最終更新:2021/02/28 0:51
投稿日:2021/02/25 20:05
デッキの種類 : (ワンショット(速攻))
登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】
炭酸妖精スプライト


クリーチャー  × 32枚
光文明 
飛飛‐ドロン×4       3コスト
巡巡-スター×4       3コスト

ゼロ文明 
オッケーBros.×4      2コスト

自然文明 
葉鳴妖精ハキリ×4      2コスト
トレジャー・マップ×4    1コスト
ガガガン・ジョーカーズ×2 1コスト

火文明 
U・S・A・NIKER×4    2コスト
龍装者 バルチュリス×2   5コスト
その子供、凶暴につき×2   4コスト

火・光文明(多色)
U・S・A・SIIFU×4   3コスト
呪文  × 4枚
火文明 
パーフェクト・ファイア×4 3コスト
ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 4枚
火文明 
スニーク戦車 オーリー/トゲ玉・キャノンボール×4  2/6コスト

リースは白(光)・赤(火)・緑(自然)の三色で構成されるデッキのことです。

コンセプト
飛飛‐ドロン を中心としてクリーチャーを展開し、
ワンショットを狙います。最短は3ターンです。

見やすさを重視するため説明の過程では スニーク戦車 オーリー と表記します。

先行の場合で説明します。
1ターン目

トレジャー・マップまたはガガガン・ジョーカーズを唱えます※¹。葉鳴妖精ハキリを持ってこれるとgood。

2ターン目

葉鳴妖精ハキリを召喚します。

3ターン目(ここでワンショット開始です。)

飛飛‐ドロンを召喚し、葉鳴妖精ハキリでプレイヤーに攻撃。

攻撃時効果で手札からU・S・A・NIKERまたはスニーク戦車 オーリーを召喚し、(工程1)※²

飛飛‐ドロンをスピードアタッカーにします(残りシールド4,残り手札2)

飛飛‐ドロンでプレイヤーに攻撃。攻撃時効果(マジボンバー3)で
山札または手札からオッケーBros.または巡巡-スターを出します。

オッケーBros.または巡巡-スターで飛飛‐ドロンをアンタップします。(残りシールド3)
同じ工程を行います。(残りシールド2)

飛飛‐ドロンでプレイヤーに攻撃。攻撃時効果(マジボンバー3)で
山札または手札からU・S・A・NIKERまたはスニーク戦車 オーリーを出し、

効果で(工程1)で召喚したU・S・A・NIKERまたはスニーク戦車 オーリーをスピードアタッカーにします。(残りシールド1)


先ほどスピードアタッカーになったU・S・A・NIKERまたはスニーク戦車 オーリーで攻撃。

攻撃時効果で飛飛‐ドロンから出したU・S・A・NIKERまたはスニーク戦車 オーリーをスピードアタッカーにします。(残りシールド0)


スピードアタッカーになったU・S・A・NIKERまたはスニーク戦車 オーリーでダイレクト・アタックです。(この動きはあくまで一例です。)

このデッキの弱点はハンデスです。なので、聖鐘の翼 ティグヌスをおすすめします。ただ、聖鐘の翼 ティグヌスを採用すると少し遅くなります。(飛飛‐ドロンのマジボンバーでアタッカーを引く確率が減るため)

2ターン目に聖鐘の翼 ティグヌスを出した場合、初動がパーフェクト・ファイアになるので、
相手を見てから決めてください。
――――――――――――――――――――――――――――――
※¹ガガガン・ジョーカーズとトレジャー・マップはそれぞれ見れる枚数に差があるので、次のような使い方をすればいいかもしれません。

・手札に飛飛‐ドロンも葉鳴妖精ハキリも無い場合
→ガガガン・ジョーカーズを使いましょう。

・手札に葉鳴妖精ハキリのみある場合
→ガガガン・ジョーカーズを使いましょう。

・手札に飛飛‐ドロンのみある場合
→トレジャー・マップを使いましょう。

※²ここでU・S・A・SIIFUを出すことができます。ただ、そうすると飛飛‐ドロンをスピードアタッカーに出来ないので1ターン待たなくてはなりません。(パーフェクト・ファイアを使えば何とかなりますが、それについては例¹⇩で。)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
例¹ ~葉鳴妖精ハキリでU・S・A・SIIFUを出す動き~

1ターン目
トレジャー・マップまたはガガガン・ジョーカーズを唱えます。

2ターン目
葉鳴妖精ハキリを出します。

3ターン目
手札から パーフェクト・ファイア を唱え、手札から飛飛‐ドロンを出し、スピードアタッカーを付与します。

葉鳴妖精ハキリの攻撃時、手札からU・S・A・SIIFUを召喚します。(残りシールド4)

U・S・A・SIIFUで攻撃。(残りシールド2)

飛飛‐ドロンでプレイヤー攻撃時、マジボンバー3で山札からオッケーBros.または巡巡-スターを出します。
オッケーBros.または巡巡-スター効果で飛飛‐ドロンをアンタップします。(残りシールド1)

同じ工程を行います。(残りシールド0)

アンタップされた飛飛‐ドロンでダイレクトアタック。
注 1ターン目に冒険妖精ポレゴンを出すとこの動きは出来なくなります。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
補足 デッキ内に入っているU・S・A・SIIFUや龍装者 バルチュリスは打点の形成に役立ちます。


また、その子供、凶暴につきは
3ターン目にスパーク呪文などで止められた場合に
4ターン目に出すことで更なる展開が狙えます。

U・S・A・SIIFUはマジボンバーかパーフェクト・ファイア専用なので手札に3枚以上来るとやや腐りがちになりますね。(ティグヌス枠になりそうです)

閲覧数200人突破しました!ありがとうございます。

修正 2/25
・チキチキ・ジェット・サーキットをパーフェクト・ファイアに変更しました。
・全体的に見やすく改善しました。
・欠陥を改善しました。

修正 2/26
・ 龍装者 バルチュリス と その子供、凶暴につき を2枚ずつ外し、巡巡-スターを投入しました。

修正 2/27
・冒険妖精ポレゴンをトレジャー・マップに変更しました。
・リースカラーの説明を書きました。

(チームボンバーデッキになりつつありますね……)

炭酸があれば、なんでもできる。  ―――― 炭酸妖精スプライト

3

FTH
LV : 4023

【9点】 FTH 2021/02/25 20:17 編集  削除  管理者に報告
(次の投稿がある場合は被りやすい「初心者」からHNを変えた方が…)
本題:ファイアはサーキットと入れ替えても良さそう。
(ここは相談室なので「実際に作るかどうか」は別問題でいいと思います…)
現状で一番怖いのは「ハンデスで動きにくくなる事」かな。
(他にも無くはないですけど影響が大きいはず…)
とりあえずは以上になります。

『追伸』
内容以外で気になった点↓
・文明と各カードの間にスペースがあるとより見やすくなるかと…
・それに加えて各ターンの動きや補足で改行すると完璧。
(例としては↓)
補足2 ポレゴンは緑マナを生み出すためのカードなので、何でも構いません。

補足3 本当はパーフェクト・ファイアを入れたかったのですが高かったので断念しました。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

炭酸妖精スプライト
LV : 0

炭酸妖精スプライト 2021/02/28 0:37 編集  削除  管理者に報告
と、思いましたが飛飛‐ドロンも手札にないといけませんね。
現状は2:2にします。(飛飛‐ドロンが初期札にあったらトレジャー・マップでいいですし)


  • おもしろいいね! 0

炭酸妖精スプライト
LV : 0

炭酸妖精スプライト 2021/02/28 0:30 編集  削除  管理者に報告
ガガガン・ジョーカーズも考えたのですが、ほとんどのクリーチャーは飛飛‐ドロンのマジボンバーで出すので、龍装者 バルチュリスや その子供、凶暴につきくらいしか手札に保持する必要が無いんです。
それなら山札を多く見れるほうが良いと思いましてね。


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 4023

FTH 2021/02/27 20:37 編集  削除  管理者に報告
(見れる枚数少なくてもいいなら「ガガガン・ジョーカーズ」の方が…)


  • おもしろいいね! 0

炭酸妖精スプライト
LV : 0

炭酸妖精スプライト 2021/02/27 19:47 編集  削除  管理者に報告
冒険妖精ポレゴンをトレジャー・マップに変更しました。(1tトレジャー・マップ、ハキリサーチ 2tハキリ召喚が狙えますし。)


  • おもしろいいね! 1

連どら
LV : 0

連どら 2021/02/26 18:51 編集  削除  管理者に報告
参考になります


  • おもしろいいね! 1

炭酸妖精スプライト
LV : 0

炭酸妖精スプライト 2021/02/26 18:23 編集  削除  管理者に報告
飛飛‐ドロンをアンタップさせる役割は割と大事だと思ったので。(飛飛‐ドロンの効果で探すのにも限度がありますし。)
確かに長すぎると読む気を無くしますね。では書かない方向で行きます。


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 4023

FTH 2021/02/26 18:05 編集  削除  管理者に報告
(あ、オッケーは残す方針なんですね…)
もの凄く丁寧ではありますがオススメしません。
(内容そのものが長くなりすぎるとそもそも見る際に疲れるので…)


  • おもしろいいね! 1

炭酸妖精スプライト
LV : 0

炭酸妖精スプライト 2021/02/26 17:57 編集  削除  管理者に報告
早速入れてみました。
バルチュリスと その子供、凶暴につきは打点を補ったりとややサポートにあたっていたので2枚ずつ外しました。(飛飛‐ドロンで出せないですし。)
追記 各カードの能力解説を一番下に書いておいたほうが良いですかね?(一つ一つ見るのは見る側にとって面倒ですし…)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 4023

FTH 2021/02/26 16:53 編集  削除  管理者に報告
(おぉ、かなり見やすくなってますね…)
一つ気になったのですが「巡巡-スター」は入らないんでしょうか?
(オッケーよりは重いですけど「光でタップも可能」なので…)


  • おもしろいいね! 1

炭酸妖精スプライト
LV : 0

炭酸妖精スプライト 2021/02/25 23:11 編集  削除  管理者に報告
編集機能を使用してだいぶ見やすくなったと思いますが
まだ修正点はありますか?
特に実践の部分はかなり修正しました。


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 4023

FTH 2021/02/25 22:57 編集  削除  管理者に報告
(ひとまずはそれでいいかと…)


  • おもしろいいね! 1

炭酸妖精スプライト
LV : 0

炭酸妖精スプライト 2021/02/25 22:48 編集  削除  管理者に報告
そうですね…
肝心の飛飛‐ドロンを出すための光マナもためのカードが無いので
聖鐘の翼 ティグヌス でどうでしょうか。
私はカジュアル勢なのであまり分かりませんが、2ターン目ハンデスには間に合いそうです。
ただ、2ターン目に聖鐘の翼 ティグヌスを出すと初動が3ターン目パーフェクト・ファイアになりそうですね。
そこは相手の色を見てから判断したいと思います。


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 4023

FTH 2021/02/25 20:58 編集  削除  管理者に報告
(ちなみにハンデス対策はどうするのでしょうか…?)


  • おもしろいいね! 1

スプライト
LV : 0

スプライト 2021/02/25 20:42 編集  削除  管理者に報告
返信ありがとうございます。助かります。
早速HNを変えてみました。
確かに、見やすくなると内容が入ってきやすくなりますね。
とても参考になりました。ありがとうございます。


  • おもしろいいね! 2
 

09月21日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
09月19日~09月21日
  1. 1位
    轟く邪道 レッドゾーン
    轟く邪道 レッドゾーン
    ついに帰ってきた最強レッドゾーン!! 唯一の難点はレアリティ…
  2. 2位
    キャンペーン用
    キャンペーン用
    おお
  3. 3位
    「GG」-001
    「GG」-001
    ブラキオ系の能力かなと思ったらATも封じるのか… コストもガイアッシュ圏内だしビマナがかなり使いそうだなあ
  4. 4位 【デュエルマスターズ】デッキ販売用
  5. 5位 最新弾4コンセット
  6. 6位 PP-「P」
  7. 7位 支配の精霊ペルフェクト/ギャラクシー・チャージャー
  8. 8位 ~世紀末の善悪~

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    スグト(大分県)

    4時間前

  2. 2位1500Pt

    ドキドキ

    いもケンピ(広島県)

    17時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    nichol(三重県)

    18時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    ガイギンガnext(山形県)

    23時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(兵庫県)

    11時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    悪魔聖霊バルホルス
    (入ってたけど…このくらいの発言なら素面でもやると思う)

    4時間前     NaOH 蠱惑と幻想...
  2. 【デッキ追加コメント】
    ボルコン解体新書[投入パーツ考察]
    デンジャラスジャックが入ってなくてびっくりした…わたくしは4デッキくらいに入れるつもりですよ ボルコンとアナダムとドロペディアと鬼札邪王門…

    4時間前     NaOH 蠱惑と幻想...
  3. 【みんなのコメント】
    楽識の夜 フミビロム
    パンプアップとブレイク効果付与だなんてまるで火とか自然みたいな効果だ ハイパーモードとはちょっと噛み合い悪い気もする

    6時間前     ニャアン

もっとみる

このページのトップヘ