【実はこれが正しい緑単サンマックス】 |
最終更新:2021/03/02 22:04 投稿日:2021/03/02 21:57 |
┗ デッキの種類 :
(サンマッドのデザイナーズコンボ使ったことなかった)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
Maguman |
どうも。サンマのスタックが4個ほどあるMagumanです。
今回は緑単。公式が想定した本来の使い方。
今までの赤緑から速度を削って安定感を増した構築。
それでも3キルは狙えますけどね‼︎サンマックスは4以降の数が分からないので3ターン目に勝たないと頭がおかしくなります(大嘘)
ハキリでサンマに進化させれば実質的な侵略が可能ですし、ハックルも実質SAとして使えますねー。初期構築にもハックル4枚入ってたんやぞ
基本ムーブ解説
3ターン目に秋刀魚を投げて3キルを狙います。トリガー踏んで撃ち漏らしたりしても安定して4キル狙えるから…
理想は
1ターン目ポレゴンorメイ様
2ターン目ハキリ、1コス攻撃時侵略ベアッサー
3ターン目ジャーベルでサーチ、ハキリ攻撃時にサンマックス進化
(ハックルキリンソーヤ出して侵略サンマックスもあり)
そのまま殴り倒して勝ちます。
1ターン目ポレメイ
2ターン目ボテグッタorハキリ(ベアッサー侵略)
3ターン目ハックル→サンマ
なんかも3キル。
改良するなら…ウォッシャ幾三入れるとか?
他にカワモリデン、トゥリオも使ってみたかったですねー。
後1コスクリーチャー攻撃時にベアッサーが必須なのなんとかしたい。色増えますがカツえもん剣みたいなチェンジ(侵略)持ち入れるのがいいかなー?
(カツエモン剣採用の赤緑ハキリビートも投稿予定)
とりあえず解説はここまで。
アドバイス等あればコメントお願いします。
【10点】 FTH 2021/03/02 22:04 |
編集
削除
管理者に報告
|
(本来の使い方、懐かしい響きだ。) 本題:安定感の割にはサーチ等が… (足すならクリーチャーよりもそっちになりそう。) 後は「低コスト向けの全体除去」への対応かな… (サンマのデッキでは毎回言ってる気もしますが。) とりあえずは以上です… |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(岐阜県)
12時間前
2位100Pt
はらはら
hakamori(三重県)
10時間前
3位100Pt
わくわく
名も無き旅人(沖縄県)
21時間前
4位100Pt
はらはら
名も無き旅人(沖縄県)
14時間前
5位100Pt
わくわく
ひろみ29(福島県)
12時間前