【デュエルマスターズ オリジナルストーリー 操心編・操神編+(操心達の王来編)】 |
最終更新:2021/10/05 23:25 投稿日:2021/03/07 16:19 |
┗ デッキの種類 :
(オリジナルストーリー)
┗ 登録目的 : 【雑談用スレッド】 |
|
ガイア |
【10点】 ガイア 2021/09/27 1:21 |
編集
削除
管理者に報告
|
操心達の王来編 〜第1章〜文明と感情 長い長い研究の末、一部のクローンへ文明を持たせることに成功した「創造主」。 だがそれは、新たな戦いが起こることの前兆だった… 文明を得たクローンの内の一体、「炎龍ギリュウ」。 彼はモモキングに敗れた後、研究によって、回復。文明を得ることに成功していた。 その日も彼は、文明の力を使いこなす為にいつもの様にラボの中で他の操心達とトレーニングを行っていた。 それはいつもと変わらない風景に思えた… が突如として爆音が鳴り響くとラボの壁が壊され、謎の生命体が現れる。 襲撃して来たのは“ディスペクター“。圧倒的な力と2つの命の力でラボを破壊していく。 そんな中騒ぎを聞きつけた「創造主」が戻り、ディスペクターと対峙。 そして次の瞬間… 「創造主」は圧倒的な技術力と知能を駆使してディスペクターの動きを封じる。 その後、破壊されていなかったケースの中にディスペクターを閉じ込める。 彼の手際の良い動きにただただ感銘する操心達だったが、「創造主」は気にも留めず、"ディスペクター“の研究を始める。 クリーチャーの意識などを乗っ取ったり、一から作り上げて操心を作っている「創造主」にしてみれば、ディスペクターの存在はそれほど興味深いものだったのだ。 だがその様子を見ていたギリュウは、心の中に何が引っかかるような感触を覚えた。今まで感じたことの無い感触に困惑したが、また普段の様なトレーニングに戻った。 〜数時間後〜 トレーニングを終え、自身の持ち場へ戻ろうと「創造主」の研究室の前を通りすがる時、ガシャンと中から音がした。 いつもなら普通に通りすがるのだが、この日は何故か胸騒ぎがした為、こっそり中を見た… すると昼間一緒に訓練していた操心と思わしきクリーチャーが床に転がっていた。 その前に立つ「創造主」からは「また失敗だ」という声が聞こえる。 ギリュウは悲しみのあまり倒れそうになった。 だがそれはやがて、「創造主」に従っていて良いのだろうか?という考えに変わっていった。 ギリュウはその考えを同じ文明を得たクローン4体に話した。 4体達もギリュウの考えに賛同したのだった。 すると突然、5体が同時に光出す!! “操心“とは本来、「創造主」によって「心」を操られているゼロ文明のクリーチャー達である。 心を操られている為、感情は無い。 だが研究によって一部の操心が文明を得た事により文明を得た操心達の「心」の支配が緩み、感情を持つ様になったのだった。 かつてゼニスだったライオネルは感情を得た事で文明を持つクリーチャーとなった。 それと同じような事が、文明を得た操心達に起きたのだった。 文明を得たギリュウ達一部のクローン。その者達は正義の感情、そして絆の力に目覚める事となった。 その者達は正義の証である“レクスターズ“の種族を得る事となった。 (火)炎龍 ギリュウ (水)電融心 コンピューティ (緑)操星筐 ミステリ (闇)超侵星 ドレッドN (光)操星皇 ルピア この5体は「創造主」に反逆する者達という意味で“レベリオン“と呼ばれる事となる。 5体がレクスターズの力に目覚めた頃、「創造主」の研究室では“コード0-0-0-1アップ・ルアップ“がバトガイ銀河とのディスペクター、“昇龍電融 プルアギンガ“として目覚めていた… |
ガイア 2021/10/01 19:49 |
編集
削除
管理者に報告
|
電融心コンピューティ コスト4 水 クローン/レクスターズ パワー4000 出た時、カードを2枚引く。 ブロックされない。 シンカパワー:進化したターン、攻撃する時カードを3枚引く。 炎龍 ギリュウ コスト3 クローン/レクスターズ パワー5000 スピードアタッカー 攻撃する時、カードを1枚引く。 シンカパワー:相手のパワー5000 以下のクリーチャーを一体破壊する。 操星筐ミステリ コスト5 クローン/レクスターズ パワー6000 マッハファイター 出た時、又は攻撃する時、山札の上から1枚目を表向きにする。 それがコスト6以下のクリーチャーならバトルゾーンに出す。 シンカパワー:手札からカードを2枚までデッキの上に置く。 超侵星 ドレッドN コスト4 クローン/レクスターズ 出た時、相手の手札を1枚捨てる。 シンカパワー:墓地からカードを1枚手札に戻す。 操星皇 ルピア 光 コスト3 クローン/レクスターズ パワー3000 出た時、コスト3以下のクリーチャーを一体、バトルゾーンに出す。 シンカパワー:山札から呪文を1枚選び、手札に加える。その後、デッキをシャッフルする。 |
【10点】 ガイア 2021/09/27 0:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
という訳で操心達の王来編をやっていこうと思いまする。(実際の背景ストーリーにあまり関わらない程度にやっていきます) |
【10点】 ペインティ 2021/04/15 23:22 |
編集
削除
管理者に報告
|
「原初の光」 呪文 コスト6 光文明 プライマル ■プライマル・チャンス:相手のクリーチャーが攻撃する時、自分のバトルゾーンに《原初守護者プラマレント・ラヴァ》がいて、このターン中自分が〈プライマル・チャンス〉能力を使っていなければ、手札またはマナゾーンにあるこの呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。 ■相手のクリーチャーをすべてタップする。この呪文がこのターン中はじめて唱えた呪文なら、そのクリーチャーは、次の次の相手のターンのはじめにアンタップしない。 「原初の罠」 呪文 コスト5 自然文明 プライマル ■プライマル・チャンス ■相手は自身のアンタップしているクリーチャーを一体選び、持ち主のマナゾーンに置く。この呪文がこのターン中はじめて唱えた呪文であれば、山札の上から2枚をマナゾーンにタップして置く。 「儀式の呼び声」 コスト9 呪文 自然/光/水 プライマル ■自分のバトルゾーンにプライマルが三体以上あれば、シールドゾーンまたは手札にあるこの呪文を唱えるコストを4少なくし、「S・トリガー」を与える。 ■自分のシールドを全て見る。そうしたら、手札、マナゾーンまたはシールドゾーンからコスト10以下のプライマルを一体、コストを支払わずにバトルゾーンに出す。 |
【10点】 ガイア 2021/04/15 19:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
操神編第三弾 原初共鳴×操神神話 過去へと向かったモモキング。 時空の狭間で彷徨っていたが突然何者かに襲われ気を失う。 何者かはモモキングを持っていた箱の様な物に入れると静かに立ち去っていった。 一方「創造主」 超獣世界を滅ぼす為原初の世界に襲来した。 原初の世界の守護者 「原初守護者プラマレント・ラヴァ」 彼は原初の世界最大の天才であり、初歩的な物だけだが呪文も使える特殊な存在だった。 彼は自分達の叡智を超えた存在に戸惑いつつも原初世界を守るため住民をひとまず避難させると 呪文 「原初の知恵」を唱え「創造主」に攻撃。 だが「創造主」に反射され、自分自身に命中。 プラマレント・ノヴァは気絶してしまう。 「創造主」がプラマレント・ラヴァにトドメを刺そうと力を溜め始めた。 その時時空の裂け目が現れ中から何者かが現れる。 その正体はモモキングを箱にしまいどこかへ立ち去っていった者。 名を「時空禁解パンドラル・ジェネラ」 急に現れた彼に驚く原初の住民達。 彼は持っていた箱から杖を取り出すと 「我は時空禁解パンドラル・ジェネラ。時空の異変を駆けつけ参上した!!」と名乗った。 パンドラル・ジェネラは杖を構え波動を起こした。 「創造主」や創造主が引き連れていたクローン達が頭を押さえ苦しがる。 不思議な事に原初の住民達には被害は無い。 パンドラル・ジェネラは 「高度な知能を持つ者ほど、この波動は脳に響く。」 こう告げると更に波動を強めた。 苦しさの中、このままではまずいと「創造主」がクローン達に撤退を命じる。 クローン達が一斉に「創造主」が作ったポータルに逃げ込む。 パンドラル・ジェネラは追う事無く、波動を止めた。 彼は杖をしまうと箱からモモキングを呼び出した。 困惑するモモキングに事情を説明し、名乗る。 状況説明が終わると、そばで倒れていたプラマレント・ラヴァに向き直り、回復の波動を浴びせる。 プラマレント・ラヴァにも事態を説明したパンドラル。 パンドラルはプラマレントにこの世界を救う為に自分達と協力しないかと提案。 プラマレントは困惑しつつも二人に協力する事を決めた。 そしてパンドラルの提案でお互いの力を授けあった。 モモキングは原初の力を、プラマレントは未来の力を・・・ その頃、逃げ帰った「創造主」は一時帰還をゼウスに告げると、ゼウスから貰ったデータで新たなゴット・クローン、 「邪道操神キカイ」と「外道操神カイキ」を生み出した。 ゼウスは原初世界に到達はしていなかったが近い時空には居た。 3人の英雄達も新たな戦いの予感を感じていた・・・ |
ガイア 2021/04/16 18:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
(創造主の過去はそろそろやろうかなと・・・) 時空禁解パンドラル・ジェネラ 光・闇・水 コスト8 ジェネシス/マジック・コマンド/ゴット パワー12000 Tブレイカー バトルゾーンに出た時、カードを2枚まで引く。 時空創開:自分のターンの初めにカードを引く時、代わりにそのカードを表向きにしても良い。 それがクリーチャーなら、バトルゾーンに出しても良い。呪文なら、唱えても良い。 「禁忌の箱」 コスト5 闇・光 ジェネシス/ゴット 自分の墓地を裏向きにしてシャッフルする。そうしたら一番上のカードを表向きにする。それがクリーチャーならバトルゾーンに出す。 禁解杖ジェネシス コスト8 水・闇 ジェネシス/ゴット シールドトリガー この呪文を唱えたターンが相手のターンならターンの残りを飛ばす。 自分のターンに唱えたなら、バトルゾーンのクリーチャーを全て手札に戻す。戻したカードの枚数以下のコストを持つクリーチャー又は呪文一枚、手札から使用しても良い。 禁解従者 パドラ 光・闇・水 コスト3 ジェネラス/サイバー・コマンド パワー4000 バトルゾーンに出た時、山札の上から3枚を見る。その内の一枚を手札、もう一枚を墓地に置き残りをシールドゾーンに置く。 「パンドラ・ボックス」:自分のターンの終わりにこのクリーチャーを破壊しても良い。そうしたらこのクリーチャー以下のコストを持つクリーチャーを一体、自分の手札又は墓地からバトルゾーンに出す。 「高波波動」 コスト5 光・闇・水 ジェネシス/ゴット シールドトリガー 自分のマナゾーンのカードの枚数以上のコストを持つクリーチャーを全て相手のシールドゾーンに表向きでシールド化する。 |
ガイア 2021/04/15 21:14 |
編集
削除
管理者に報告
|
原初守護者プラマレント・ラヴァ コスト10 自然・光・水 プライマル・ドラゴン/エンディア パワー17000 Qブレイカー 攻撃する時、山札の上から2枚をマナに置く。そうしたらマナのカードの枚数以下のコストを持つ、種族に「プライマル」 と付くクリーチャーを3体までマナゾーン、又は手札からバトルゾーンに出す。 原初共鳴:自分のバトルゾーンに種族に「プライマル」と付くクリーチャーが6体以上居れば自分のクリーチャー全てに「ワールド・ブレイカー」と「このクリーチャーが攻撃する時、マナゾーンからコスト5以下のクリーチャーをバトルゾーンに出す」を与える。 プライマル・ルピア コスト2 火・自然 プライマル・バード/エンディア パワー2500 自分のガーディアン又は種族にプライマルと付くクリーチャーのコストを3下げる。 プライマル・ボルシャックS コスト6 火・水 プライマル・ドラゴン/エンディア パワー6000+ スピードアタッカー 攻撃中、自分の手札と墓地の枚数分、パワーを+2000する。 「原初の知恵」 コスト3 プライマル/エンディア 自分の山札を見る。その中からコスト3以下のクリーチャーを一体バトルゾーンに出す。その後自分のクリーチャーを一体マナゾーンに置く。 守護者の威厳 コスト6 自然・光・水 プライマル/エンディア シールド・トリガー 相手のクリーチャー全てを相手のシールドゾーン、手札又はマナゾーンに置く。 |
【10点】 ペインティ 2021/04/09 0:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
原初の青銅(ビーストフォーク・オリジン) C クリーチャー コスト3 自然文明 パワー1000 ネオリジン ■このクリーチャーが出た時、山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。 ■RV・オリジン:ビーストフォーク(このクリーチャーが破壊された時、自分の山札を見る。その中からこのクリーチャーとコストまたはパワーが同じビーストフォークを一体、コストを支払わずにバトルゾーンに出す。その後、山札をシャッフルする。) オリジン・ルピア C クリーチャー コスト3 火文明 パワー1000 ネオリジン ■自分のドラゴンの召喚コストを2少なくしても良い。ただしコストは1以下にならない。 ■RV・オリジン:ファイアー・バード アクア・オリジン C クリーチャー コスト3 水文明 パワー2000 ネオリジン ■このクリーチャーが出た時、カードを1枚引いても良い。 ■RV・オリジン:リキッド・ピープル 始祖たる存在 アマテラス MAS クリーチャー コスト6 無色 パワー5000 ネオリジン ■このクリーチャーが出た時、自分の山札を見る。その中からカードを1枚選ぶ。その後、山札をシャッフルし、選んだカードを山札の一番上に置く。 ■自分のクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それが今攻撃しているクリーチャー のコスト以下で、クリーチャーではないカードであれば、コストを支払わずに使ってもよい。 ■RV・オリジン:オリジン 過去の世界にいる「原初のクリーチャー」達です。彼らはそれぞれビーストフォーク、ファイアー・バード、リキッド・ピープルの先祖にあたります。しかし彼らはまだ自己のアイデンティティを確立しておらず、種族を獲得していません。修練を積み、「RV・オリジン(レヴォ・オリジン)」能力を発動させることで、種族を獲得し進化します。 そしてそのネオリジンの始祖となったのがアマテラスです。彼女は進化と複製を繰り返し超獣世界の基礎となるクリーチャーを作って行きました。その後転生し、蒼狼の始祖アマテラスとなります。(という妄想…) |
【10点】 ガイア 2021/04/07 13:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ずっとTwitter見てたらいつの間にか失踪してました。) 操神編第二弾 原初の崩壊 世界の破壊へと向かった「創造主」 目指す先は超獣世界の歴史が始まった時間軸。 歴史の元を破壊する事で全ての存在を破壊しようと「創造主」は考えていた。 一方その頃モモキング。 ミライチェンジの力を使い未来に起こるであろう事を見ていたモモキング。 すると目の前が急に真っ暗になった。 未来が急に見えくなったのだ。 未来、もしくは過去に何かあったのかとモモダチ達を連れて過去へと向かう。 が、ハムカツの時代、アイラの時代、プリンの時代それぞれに異常は無かった。 そこでモモキングが考えたのは3人の時代の更に前に原因があるのでは無いかと言う事だった。 モモキングは原因を探る為、再び過去へと旅立った。 |
【10点】 ガイア 2021/03/24 19:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
操神編第一弾 創造と破壊の交錯 ストーリー ポータルを創り出し、あの場から逃げ出した「創造主」。 その後「創造主」は自分のラボに戻り、モモキング達との戦いで得たデータをコンピュータに入力。 そこから「創造主」は暫く次にする事を考え、そして答えに辿り着いた。 そして「創造主」が向かった先は・・・ 天界。 神々が住む地へ「創造主」はやって来た。 天界の門に立つ門番に通すよう言うとまぁ良いはずも無く道を塞がれてしまう。 仕方が無く「創造主」は門番を静かに蹴散らすと門を潜った。 そして天界を治める神であるゼウスの元へ向かう。 「創造主」はゼウスに対して新世界を創る為、現存する世界の破壊に協力して欲しいと頼んだ。 ゼウスも現存する世界のクリーチャー達の愚かさにうんざりしていた為、「創造主」に協力した。 ゼウスは自分の側近である天使4人を「創造主」に使えさせると神の力を「創造主」に与えた。 神の力を得た「創造主」は早速自分のラボで過去のクリーチャー達をクローンとして改造した時のデータを元に、神の力をクローンに注ぎ、ゴット・クローンとして生まれ変わらせた。 ゼウスの側近の4人に他者を操るクローンの力を与えると自らも武装をし、世界の破壊へと向かった・・・ |
ガイア 2021/03/25 21:41 |
編集
削除
管理者に報告
|
天界輪廻 大天使ルシファー コスト7 パワー12000 光 エンジェル・コマンド/クローン/天使 ブロッカー Wブレイカー バトルゾーンに出た時、自分のクリーチャーを一体表向きにシールド化する。そうしたら自分の裏向きのシールドを一枚、表向きにする。それがクリーチャーなら召喚する。 天界武闘 ミカエル コスト6 光 パワー8000 エンジェル・コマンド/クローン/天使 ブロッカー Wブレイカー バトルゾーンに出た時相手のクリーチャーを一体選ぶ。その後選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。 このクリーチャーがバトルに勝った時、山札の上から一枚をシールド化する。 自分のシールドゾーンのクローン全てにシールドトリガーを与える。 このクリーチャーは全てのバトルに勝つ。 天界治癒 ガブリエル コスト7 光 パワー10000 エンジェル・コマンド/クローン/天使 ブロッカー Tブレイカー 出た時、山札の上から2枚をシールド化する。 自分のクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、相手のクリーチャーを一体表向きでシールド化する。 天界精霊 ウリエル コスト4 光 パワー5000 エンジェル・コマンド/クローン/天使 ブロッカー Wブレイカー シールド・トリガー 破壊される時、代わりにシールド化する。 天界術師 ラファエル コスト7 光 パワー9000 エンジェル・コマンド/クローン/天使 ブロッカー Wブレイカー バトルゾーンに出た時手札からコスト6 以下の光、又は無色の呪文を一枚、唱えても良い。そうしたら、そのカードをシールド化する。 |
ガイア 2021/03/25 18:19 |
編集
削除
管理者に報告
|
轟王神略レッドハートG コスト7 クローン・コマンド/ゴット/クローンハート/轟神 パワー15000 侵略:コスト4以上のコマンド Tブレイカー バトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを一体破壊する。そうしたらそのクリーチャーのコスト以下の、種族にクローンを持つフィールドを一枚、バトルゾーンに出す。 鳥王神ゴット・ルピア コスト4 クローンハート/鳥王神/ファイアーバード/ゴット パワー5000 自分のゴット、又はクローンのコストを2下げる。 海王神マグロル&サーモル コスト8 クローンハート/ゴット/海王神/寿司 パワー13000 Wブレイカー バトルゾーンに出た時相手のクリーチャーを全て手札に戻し、その枚数分自分はカードを引く。 破壊される代わりに手札に戻す。 龍王神ドギクローンG コスト10 クローン・コマンド・ドラゴン/クローンハート/ゴット/龍王神 革命チェンジ:コスト6以上のドラゴン又はクローン Tブレイカー バトルゾーンに出た時、相手のバトルゾーンのクリーチャーを数える。そうしたらその枚数分相手は手札を捨て、自分はマナゾーン又は墓地からコスト7以下のクローン又はドラゴンをバトルゾーンに出す。 ファイナル革命:相手の山札の上から3枚を捲り、その合計コスト以下のコストを持つドラゴン・又はクローンをバトルゾーンに出す。その後、相手はそのカードを山札の一番下に置く。 |
【10点】 ペインティ 2021/03/22 17:33 |
編集
削除
管理者に報告
|
超越未来 アナザー・モモキングDM(ディメンション) クリーチャー SR コスト8 火/自然 ヒーロー・ドラゴン/ジョーカーズ/タイムプロテクター パワー13000 ■スピードアタッカー ■T・ブレイカー ■ミライチェンジ8〈ドラゴンまたはジョーカーズ〉 ■ミライパラドクス-このクリーチャーが「ミライチェンジ」能力によりバトルゾーンに出た時またはバトルゾーンを離れた時、そのターン中他に「ミライパラドクス」能力を使っていなければ、自分の山札を見る。その中から名前に〈モモキング〉とあるクリーチャーを一体、コストを支払わずバトルゾーンに出すか手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルし、自分のマナゾーンのカードをすべてアンタップする。 勝利超越 アナザー・プリンDM(ディメンション) クリーチャー SR コスト9 光/自然/水 ハンター/エイリアン/タイムプロテクター パワー12000 ■T・ブレイカー ■ミライチェンジ8〈ハンターまたはエイリアン〉 ■ミライパラドクス-このクリーチャーが「ミライチェンジ」能力によってバトルゾーンに出た時またはバトルゾーンを離れた時、このターン中他に「ミライパラドクス」能力を使っていなければ、自分の手札、墓地、マナゾーン、超次元ゾーンから名前に「プリン」とあるクリーチャーを一体ずつバトルゾーンに出してもよい。 ■自分のハンターまたはエイリアンすべてに「ブロッカー」を与える。 超越の1号 アナザー・ハムカツマンDM(ディメンション) クリーチャー VR コスト5 火/自然 メガ・ドラゴン/ハムカツ団/タイムプロテクター パワー4000 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のクリーチャーを一体選ぶ。そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。 ■ミライチェンジ7〈火または自然のドラゴン〉 ■ミライパラドクス-このクリーチャーが「ミライチェンジ」能力によってバトルゾーンに出た時またはバトルゾーンを離れた時、そのターン中他に「ミライパラドクス」能力を使っていなければ、自分の山札の上から3枚を見る。その中から種族に「ハムカツ団」または「タイムプロテクター」とあるクリーチャーをすべて、コストを支払わずにバトルゾーンに出す。残りを好きな順序で山札の一番下に置く。 未来選択 クエスチョンF クリーチャー VR コスト7 水/闇 クリスタル・コマンド・ドラゴン/テック団/タイムプロテクター パワー8000 ■W・ブレイカー ■ミライチェンジ8〈水または闇のドラゴン〉 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時またはバトルゾーンを離れた時、自分の山札の一番上か一番下を相手に選ばせる。相手が一番上を選んだ場合、相手は自身のアンタップしているクリーチャーを一体選び破壊する。相手が一番下を選んだ場合、相手の手札を見てその後から一枚選び、捨てさせる。その後、自分は選ばれたカードを手札に加える。 百族の未来 プチョヘンザF クリーチャー VR コスト8 光/自然 ジュラシック・コマンド・ドラゴン/ダママ団/タイムプロテクター パワー12500 ■T・ブレイカー ■このクリーチャーよりパワーが低い相手のクリーチャーは、タップしてバトルゾーンに出る。 ■ミライチェンジ8〈光または自然のドラゴン〉 ■このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、タップされているクリーチャーをすべて、持ち主のマナゾーンに置く。 |
【10点】 ペインティ 2021/03/21 20:49 |
編集
削除
管理者に報告
|
そういえば、ドギクローンゼロはどこに行ったんでしょうか… プログラムNO.450《超次元クローン・ホール》 呪文 R 無色 コスト3 ■自分のクリーチャーを一体、持ち主の超次元ゾーンに置く。その後、相手は自身のクリーチャーを一体、持ち主の超次元ゾーンに置く。 ■クローンコード〈火①/闇①〉 #クローンを一体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。そのクリーチャーの「クローンコード」能力または「プロトクローン」能力を一つ使ってもよい。 無限五王 リンネ・フェニックス 進化クリーチャー SR コスト8 無色 クローンハート/フェニックス/不死王 パワー8000+ ■超無限進化・Ω ■パワード・ブレイカー ■このクリーチャーに含まれるカード1枚につき、このクリーチャーのパワーを+2000する。 ■プロトクローン〈火/自然/闇/光/水〉 〈火〉-自分のクリーチャーは、タップされてないクリーチャーを攻撃できる。 〈自然〉-このクリーチャーが攻撃する時、クリーチャーを一体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。 〈光〉-自分のクリーチャーはすべてのバトルに勝つ。 〈闇〉-このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを手札に加えるかわりに墓地に置く。 〈水〉-自分のクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを一体手札に戻す。その後相手の手札を1枚見ないで選び捨てさせる。 |
【10点】 ペインティ 2021/03/21 20:09 |
編集
削除
管理者に報告
|
超戦餓狼 操心龍覇(クローンドラグナー) ロト クリーチャー VR コスト6 無色 クローンハート/ドラグナー/龍王 パワー5000+ ■スレイヤー ■ブロッカー ■パワード・ブレイカー ■プロトクローン〈火〉 @コスト5以下の火のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。 ■クローンコード〈闇②/光②〉 #コスト7以下のクローン・ドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。 ■自分のドラグハートが龍解した時、そのターン2回目の龍解なら、このクリーチャーのパワーを+20000し、このクリーチャーをアンタップする。 |
ガイア 2021/03/21 20:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
つー訳で! 操心大剣クローンソウル コスト7 クローン・ドラグハート・ウエポン 無色 付けたクローンにスピードアタッカーを与える。 龍解:自分のクローンが攻撃する時、手札からコスト6以下のクローンをバトルゾーンに出しても良い。 そうしたらこのカードを裏返し、アンタップする。 熱血操心星龍ガイ・GALAXY コスト10 パワー13000 クローン・コマンド・ドラゴン/クローンハート スピードアタッカー Tブレイカー 龍解した時、相手のパワー8000以下のクリーチャーを一体破壊する。 相手がこのクリーチャーを選んだ時、相手のマナゾーンと手札を全て墓地に置き、追加ターンを得る。 |
【10点】 ガイア 2021/03/21 16:10 |
編集
削除
管理者に報告
|
操心編第五弾 EX-01 最終決戦!!ミライを守れ「創造主」VS時間守護者!! 遂に創造主の間へと辿り着いた一行。 そこにはタッチパネルを黙々と操作している「創造主」の姿が。 「創造主」はモモキング達に気付き無言で見つめてくる 「・・・」 その瞬間「創造主」がタッチパネルのボタンを強く押した。 その時、「創造主」の周りにおびただしい数のドラグハート、超次元の穴が浮き出した。 だが実体は無いようでホログラムの様な感じになっている。 モモキング達が驚いた時、「創造主」がドラグハートを飛ばして来た。 ドラグハートはモモキングの腕を少し掠った。 痛い。 そう見た目こそホログラムのようだが実体はあった。 また、超次元の穴からガイアールとリュウセイの様なサイキック・クローンが現れた。 プリンが二人に語りかけようとしたが、一瞬のうちに吹き飛ばされてしまった。 「創造主」は様々なドラグハート、サイキック、クローンを一度に操りながら攻撃してくる。 そしてモルト・ロージア・ボロフの3体の力を合わせて作られたクローン 「超戦餓狼 操心龍覇ロト」 おも呼び出し攻撃してくる。 操心龍覇ロトはクローン化したガイハート クローンソウルを操り、アイラに向かい襲いかって行く。 ミライチェンジの力を使い防ごうとするが吹き飛ばされてしまう。 モモキングはハムカツと一緒に「創造主」への攻撃を試みるが、全て防がれてしまう。 それどころかガイアール・リュウセイの様なクローンとロトの持つクローンソウルが光出し、 ガイアール・リュウセイの様なクローンは 勝利王龍 ガイアール・スターK。 クローンソウルは 熱血操心星龍ガイ・GALAXY に覚醒リンク&龍解。 更に力を高めて襲いかかって来る。 4人に容赦無く襲いかかる。 モモキング達は防ぐのに手一杯で反撃する事が出来ない。 そして遂にハムカツ、アイラ、プリンの3人がダウン。 モモキング一人だけになってしまった。 流石のモモキングも切り札級のクリーチャー達を3体同時に相手をし、かつ「創造主」に攻撃を通す事は不可能だった。 だがモモキングは希望を捨てず立ち向かっていく。 まずは丸腰のロトを攻撃。 だが主人には攻撃させまいとガイ・GALAXYに防がれて弾き飛ばされてしまう。 流石のモモキングにも疲れが見えて来ていた。 本拠地に来てから既に5時間以上経っていた。 遂にモモキングが倒れる。 「創造主」はモモキングの元へ行くと何十本と言う数のドラグハート、超次元の穴からトドメを刺そうと攻撃を飛ばそうとした。 ダウンしていたアイラ、プリン、ハムカツは必死に願った。 ミライを救う為、仲間を救う為、立ち上がったモモキングを救う為に・・・ その時全ての世界の力がモモキングと共鳴を始めた!!モモキングが力を取り戻し、「創造主」に向かい一閃すると不意を突かれた「創造主」は飛ばされてしまう。 「創造主」を吹き飛ばしたモモキングは名乗った。 「我こそは全ての世界を救う者!!未来宣言 覚醒龍覇モモキングなり!!」 モモキングはギガハート、ガイオウバーンを握りながら名乗った。 そう、これこそが「創造主」が犯していたミス。 これとはギガハート・ガイオウバーンの見落としであった。 ギガハート・ガイオウバーンはハートバーンとなっていたが、「創造主」の攻撃で再び二つの剣に戻っていた。 だが「創造主」はそれに気付かず全てのドラグハートを吸収したと勘違いしていたのだ!! ギガハート・ガイオウバーンを構えたモモキングはガイ・GALAXY、ガイアール・スター、超戦餓狼 操心龍覇ロトを一瞬で蹴散らし、創造主に言う。 「邪魔者は居なくなった。さぁ決戦だ!!」 モモキングと「創造主」は戦闘を開始。 先程のモモキングの一閃のダメージと自分のミスにより焦った「創造主」はドラグハートなどを実体化出来ない。 モモキングの攻撃をモロに喰らった「創造主」の体は今にも砕けそうだった。 「これでトドメだ!!」 モモキングの剣が「創造主」を貫く!! と、思いきや「創造主」が粉々になった場所に立っていたのは一人の少年だった。 一人の少年はモモキング達を尻目にポータルを作り出し、何処かへ消え去った。 ともかく「創造主」による支配が解けたクリーチャー達がそれぞれ故郷に帰る。 ハムカツ・アイラ・プリンの3人はモモキングに礼を言うとそれぞれ仲間を連れ、帰っていった・・・ モモキングもモモダチ達と再会し、クローン騒動は幕を閉じた。 |
ガイア 2021/03/22 18:58 |
編集
削除
管理者に報告
|
新世界を創る者「創造主」clone・World コスト150 クローンハート/クリエイター/クローン・ドラゴン/ドラグナー/code・clone 無色 パワー0+ パワードブレイカー このクリーチャーの召喚コストは全てのプレイヤーのマナゾーン、バトルゾーン、超次元ゾーンのカードのコスト分減る。 このクリーチャーは全てのプレイヤーのマナゾーン、超次元ゾーン、バトルゾーンのクリーチャー全てのパワーを得る。 攻撃する時、超次元ゾーンからコスト20以下のクリーチャーを3体までバトルゾーンに出す。 このクリーチャーの攻撃中、相手はカードを使用出来ない。 |
ガイア 2021/03/21 17:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
未来姫プリンF コスト5 水/自然/光 パワー6000 プリンセス・コマンド/ハンター/タイムプロテクター ミライチェンジ6 ドラゴン又はハンター Wブレイカー バトルゾーンに出た時相手のクリーチャーを一体選んで選ばれた奴次の自分のターンの初めまで攻撃もブロックも出来ない。 紅蓮の未来 アイラ 火/光 パワー4000 グレン・コマンド/タイムプロテクター スピードアタッカー 攻撃時パワー3000以下のクリーチャーを全て破壊する。 ミライチェンジ5 ドラグナー 未来龍 ハムカツ 火/自然 コスト2 パワー6000 メガ・コマンド・ドラゴン/タイムプロテクター/ハムカツ団 スピードアタッカー 出た時山札の上から一枚をマナゾーンに置く。 ミライチェンジ3 ドラゴン/タイムプロテクター |
ガイア 2021/03/21 17:40 |
編集
削除
管理者に報告
|
オリカ紹介 フューチャーラッシュ 未来宣言 覚醒龍覇モモキング コスト8 5色 パワー17000 ジョーカーズ/タイムプロテクター/ガイアール・コマンド・ドラゴン/ドラグナー 召喚する時、自分のマナゾーンのドラゴン、ジョーカーズ、ドラグナーは全ての文明を持つ。 自分のマナゾーンのカード全てにドラゴンを与える バトルゾーンに出た時、山札の上から2枚をマナゾーンに置いても良い。 龍・ジョーカーズマナ武装8 :バトルゾーンに出た時ドラゴン又はジョーカーズがマナに8枚以上あれば 超次元ゾーンからコスト6 以下のドラグハートを2枚まで、バトルゾーンに出す。 攻撃する時、自分のマナゾーンのカードを5枚墓地に置けば追加ターン。 スピードアタッカー Wブレイカー ミライチェンジ 9 ドラゴン.ドラグナー又はジョーカーズ |
【10点】 超神龍ガイアΩ 2021/03/19 19:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
結局ファイナルウォーズみたいになってしまう・・・(語りきれなかったのはクロニクルみたいにするとして・・・) |
【10点】 ペインティ 2021/03/17 23:46 |
編集
削除
管理者に報告
|
プログラムNo.509 《コード・スクランブル》 呪文 VR コスト2 無色 クローンハート ■手札を全て捨て、同じ枚数カードを引く。 ■プロトクローン〈火〉 @コスト4以下の火のコマンドを一体、手札からコストを支払わずにバトルゾーンに出す。そのクリーチャーは「スピードアタッカー」と、「自分のターンの終わりに、このクリーチャーを山札に戻してシャッフルする。」を得る。その後、自分の山札を見て、その中から出したクリーチャーから進化できるクリーチャーを一体選び、手札に加える。その後、山札をシャッフルする。 ■クローンコード②〈火〉 @出したクリーチャーから進化できるクリーチャーを、追加で1枚手札に加える。 ■このターン、この呪文の効果で手札に加えた進化クリーチャーが3枚以上なら、自分のクリーチャーを一体選ぶ。次の自分のターンの終わりまで、そのクリーチャーは破壊以外の方法でバトルゾーンを離れない。 モモガタキ モンベロナーク クリーチャー VR コスト7 無色 パワー7000 クローンハート/ジョーカーズ ■W・ブレイカー ■自分のマナゾーンにすべての文明がなければ、このクリーチャーは召喚できない。 ■キリフダッシュ②〈火/自然〉 ■プロトクローン〈闇/光〉 〈闇〉-相手は自身の手札を2枚選んで捨て、自身のパワーが1番大きいクリーチャーを一体選び、破壊する。 〈光〉-自分の山札の上から1枚をシールド化する。 『創造主』 クリーチャー ㊙︎ コスト13 無色 パワー13000 クローンハート/クリエイター ■T・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、クリーチャーを一体、持ち主の超次元ゾーンに置く。 ■このクリーチャーは、お互いの超次元ゾーンにあるカードすべての能力を得る。 1枚目はクローンハート呪文。レッドハートとその配下が使う必殺技です。 2枚目はクローンに取り込まれたモモダチ達です。ぐちゃぐちゃに合成されてグロいことになってる設定…(倒せば元に戻るから大丈夫…) 3枚目は第三弾によくあるシク。ラスボスの仮の姿的なやつです。出せればほぼ勝ちだけどラストストーム使うとバニラになるから意外と調整されてます(大嘘) |
【10点】 超神龍ガイアΩ 2021/03/17 18:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
やっとモチベ戻った・・・ 操心編第四弾 操心四天王VS時間守護者!! ドラグナーとしての力を失っていたアイラ、 相方を失ってサイキックリンクの力を失ったプリンに ハムカツ&モモキングはミライチェンジの力を与えて協力を求めた。 二人は承諾しアイラ達を加えたモモキング達はクローンの本拠地に向かった。 一方その頃「創造主」は吸収したドラグハートやサイキック・クリーチャーの力を使い 独自のドラグハートやサイキック・クリーチャーを生み出していた。 後発覚するがこの時「創造主」は重大なミスを犯していた・・・ 最終決戦は近いとモモキング・創造主共に考えていた。 本拠地に着いたモモキング達は前回苦戦したクローンルピアを数の暴力で撃破して次の階層へと向かった。 そこに待ち受けていたのは四天王の2体目 「轟王侵略レッドハート」。 ハムカツとアイラはその姿に見覚えがあった。 そう彼は改造されたレッドゾーンだった。 レッドハートはハイスピードでモモキング達に襲い掛かってきた。 モモキングは必死に防いだがスピードが余りにも速く体制を崩される。 レッドハートがトドメを刺そうとした時、奇跡が起きる! 時空の裂け目が現れ、中から現れたのは ミラダンテ・クエスチョン・プッチョヘンザの3体。 ドギラゴンが連れ去られたと聞いて3体はミラダンテの力を使いこの場所にやってきた。 ミラダンテ達はレッドハートの相手は自分達が引き受けるから先に行け。とモモキング達に伝えるとレッドハートと向き合い、戦闘を開始。 モモキングは助けられてばかりで情け無いと思いつつも先へ進んだ。 3階層 四天王3人目? 「海王マグロル&海王サーモル」 四天王の3人目は双子のお寿司コンビのマグロル&サーモル。 見た目は可愛いが中身は冷酷残忍のサイコパスだ。 2人は大きな渦を創り出し、モモキング達を囲い込んだ モモキング達は外に出ようと周りを見渡すが、囲い込まれている為出口が見当たらない。 両側からどんどん渦が迫って来る。 ここまでか。モモキングは覚悟したが、ふと閃いた。 モモキングは踏み込むと思い切りジャンプをした。 その高さは渦の高さを超えていた。 モモキングは剣を構えると上から斬撃を浴びせた。 マグロル&サーモルはモモキングに気づいたが、もう遅かった。 斬撃を浴びせられた2体はお寿司になり倒れた。 4階層 四天王4体目 「蒼き龍王ドギクローンZERO」 ドギラゴン剣の改造された姿。 ハムカツが身構える。 ドギラゴン剣の強さや闘気はハムカツが一番良く知っていた。 だがドギクローンZEROから感じられるのは剣の冷たさとただ目の前の敵を倒す為に生まれてきたかの様な、悲しさだった。 ハムカツはドギクローンに語りかけようとしたが尻尾で思い切り吹き飛ばされてしまった。 モモキングは怒りを露わにし、ドギクローンに襲いかかる。 そこでドギクローンがドギラゴン剣の力であるファイナル革命をゼロの力に変え、発動。 クローン化したキャンベロ・モンキッド・ケントナークを呼び出した。 モモキングは驚き、力を抜いた。 その隙にドギクローンは剣を咥えモモキングに切りかかった。 力を抜いていたモモキングは攻撃をもろに喰らってしまう。 モモキングは考える。ファイナル革命の力を打ち破るものを・・・ モモキングがたどり着いた答えはミライチェンジの力を高める事だった。 倒れているハムカツ、見守っていたアイラ、プリンに力を貸して欲しいと言ってモモキングはドギクローンに向かっていった。 ミライを超越する力と終わりを超越する力のぶつかり合いにより爆発が起きた。 爆発のダメージを最小限に抑えたモモキングが前を見るとドギクローンが無傷で立っていた。 それもそのはず爆発をモモダチ達を壁にして塞いだのだ。 モモキングは怒り狂うと剣をドギクローンにぶん投げた。 ドギクローンはさっと避け、モモキングの方を見るとモモキングが居ない。 ドギクローンが探している間にモモキングはドギクローンに接近し攻撃しようとする。 ドギクローンは気付き、モモキングを吹き飛ばそうとした。 その時モモキングの後ろからハムカツが飛び出しハムカツ団全員の力を込め攻撃。 不意を突かれたドギクローンは体制を崩し、モモキングに斬られた。 クローン支配は解けたがドギラゴン剣は気絶していたため、ハムカツの力で元の時代に一度送り、治療を受けて貰った。 次の階層には「創造主」がいる。 遂に「創造主」との決戦が始まる。 |
【10点】 ペインティ 2021/03/12 0:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
プログラムNo.55 C・O・M(クローン・オブ・マッドネス) 呪文 R コスト6 無色 クローンハート ■自分の山札の上から5枚を表向きにする。その中からコスト7以下のクローンハートを一体、コストを支払わずにバトルゾーンに出してもよい。残りを好きな順序で山札の一番下に置く、 ■クローンコード①〈火〉②〈自然〉(この呪文のコストを支払う時、追加で①〈火〉②〈自然〉をタップしてもよい。タップした回数だけ、この呪文は次の@の能力を得る。) @自分の山札の上から4枚を見る。その中からコスト7以下のクローンを一体、コストを支払ったことにして召喚してもよい。残りを手札に加える。 鳥王クローン・ルピア クリーチャー R コスト3 無色 パワー2000+ クローンハート/ファイアー・バード/鳥王 ■自分のクローンを使うコストを最大3少なくする。ただし、コストは0以下にならない。(クリーチャー以外のクローンのコストも軽減される) ■相手のターン中、このクリーチャーのパワーを+5000する。 (クローンルピアをデュエマのテキスト風にしてみました。テキストこれで合ってますか…?) ウマン・デロリアンII世 クリーチャー VR コスト7 自然 パワー8000 ジョーカーズ/タイムプロテクター ■W・ブレイカー ■マッハファイター ■ミライチェンジ8〈ジョーカーズ〉 ■このクリーチャーが攻撃した時、自分の山札の上から一枚を見る。それがジョーカーズなら、バトルゾーンに出してもよい。違っていたら、山札の一番下に置く。 1個目はクローンルピアがモモキング戦で使った必殺技という設定です。クローンルピアの軽減と合わせて大量にクローンを呼び出せます。 2枚目はバックトゥーゴクーチャーの愛馬という設定です。名前の元ネタはウマ×マンダロリアン×デロリアンです。 |
【10点】 ガイア 2021/03/11 21:36 |
編集
削除
管理者に報告
|
操心編第三弾 操心覚醒 操心龍魂 ストーリー モモキングの襲来を悟った「創造主」はモモキングに対抗する為、自ら過去へと向かった。その先は・・・ 崩壊前の「パンドラ・スペース」 パンドラ・スペースで創造主はガイアール、リュウセイ、プリンなどのサイキッククリーチャー達と出会った。 創造主は無言でガイアール、リュウセイ、プリン達に攻撃を仕掛けた。ガイアールは怒り、リュウセイ、プリンにリンクを呼びかけた。 ガイアール、リュウセイ、プリンはVサイキック・リンクを行い 唯我独尊ガイアール・オレ・ドラゴンとなり、創造主に咆擊をしたが 創造主はそれを避けると吸収を始めた。 ガイアール・オレ・ドラゴンは必死になって抵抗したが力尽きてしまった。 だがガイアール、リュウセイ達の奮闘でプリンだけは助かる事が出来た。 ガイアール、リュウセイは吸収される寸前にプリンに別次元に逃げる様促し、そのまま吸収された。 ガイアール、リュウセイを吸収した創造主は別次元に向かった。 その場所は ドラゴン・サーガ編「DM開催地」 ドラゴン・サーガの世界に降り立った創造主はモルトを探した。 だがその時モルト達は龍覇デッドマン=オリジンとの戦闘中だった。 そこで創造主は今こそ好機だと考え、疲れきったモルト達をデッドマンごと吸収し始めた。 後ろで戦闘を見守っていた水文明の艦隊は異変にいち早く気が付いたが、もう遅かった。 その場に居合わせたドラグナー達は全滅した。ハートバーンは解体され、二つの剣に戻りその他のドラグハート達も全滅した。 希望は潰えた・・・かの様に思えたが ただ一人だけあるドラグナーが生きていた。 その名は龍覇グレンアイラ。 オール・オーバー・ザ・ワールドとの戦闘で痛手を負い、光文明で治療を受けていた。 幸い光文明は強固なバリアの様なもので守られていた為、被害は少なかった。 アイラは他のドラグナー達が全滅した事を知り、絶望した。 だがアイラは希望を捨てなかった。 モルトが以前DMが終わったら修行に向かいたいと話していた地、 「ランド大陸」。そこを目指してアイラは進み始めた・・・ その頃モモキング達はクローン達の本拠地にて、改造されたコッコ・ルピアにしてクローン四天王の一人。 クローンルピアと戦闘中。 クローンルピア自体の力は弱かったがクローンルピアは様々なクローンを呼び出し、戦った。 苦戦するモモキング、そこにハムカツによって、パンドラ・スペース、ドラゴン・サーガ世界線の襲撃が告げられた。 モモキングは驚愕した。 だがすぐさまハムカツに生存者の捜索を頼むと クローンルピアと向き合い、また戦闘を開始した。 それから暫くしてモモキングの疲労がピークに達し、トドメを刺されるかと思った時、 見慣れた裂け目が現れ、 そこからアイラ・プリンを連れたハムカツがトドメをまたまた防いだ。 モモキングはハムカツに感謝を告げ、ハムカツの考えで一時撤退した・・・ |
【10点】 ペインティ 2021/03/09 0:00 |
編集
削除
管理者に報告
|
伝説の未来 ギュウジン丸F(フューチャー) NEOクリーチャー SR コスト7 水 パワー7000 ジ・アンサー・コマンド/侵略者/タイムプロテクター ◾︎NEO進化-水のクリーチャー ◾︎このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを3枚まで引く。その後、自分の手札の枚数以下のコストを持つバトルゾーンにある相手のカードを1枚選び、持ち主の山札の一番下に置いてもよい。 ◾︎ミライチェンジ7〈コマンド〉 ◾︎このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、お互いのバトルゾーンにクリーチャーが合計8体以上いるなら、自分はゲームに勝利する。 禁忌ノ弐 《鎧亜の魔王》 進化サイキック・クリーチャー コスト7 無色 パワー9000 クローンハート ◾︎キンキ進化-コスト7以上のクリーチャー ◾︎このクリーチャーは攻撃できない。 ◾︎呪文またはクリーチャーの能力によって相手がこのクリーチャーを選ぶ時、自分のバトルゾーンに他のクリーチャーがいれば、このクリーチャーを選ぶことはできない。 ◾︎禁忌覚醒-自分のターンのはじめに、⑦〈光/闇〉を支払ってもよい。そうしたら、このクリーチャーの下にあるカードをすべて墓地に置き、このクリーチャーをコストの大きい方に裏返し、アンタップする。 覚醒後 キンキクローン弐号《Dark Arcadias King》 コスト7 光/闇 パワー9000 クローン・コマンド ◾︎w・ブレイカー ◾︎このクリーチャーが禁忌覚醒した時、多色ではないクリーチャーをすべて破壊する。 ◾︎各ターン、相手は多色ではないクリーチャーを一体しかバトルゾーンに出せない。 |
【10点】 ペインティ 2021/03/08 19:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
そういえば、クローンハートに対抗するクリーチャー達のチーム名等は無いのでしょうか?(革命軍とかハンターみたいな) 勝熱未来 モモキングF(フューチャー) クリーチャー VR コスト3 火/自然 パワー5000 ヒーロー・コマンド・ドラゴン/ジョーカーズ/タイムプロテクター ◾︎スピードアタッカー ◾︎ミライチェンジ8〈ジョーカーズ〉 ◾︎自分のクリーチャーが3回以上攻撃していなければ、このクリーチャーは攻撃できない。 禁忌ノ壱 《無双の龍機》 進化サイキッククリーチャー コスト7 無色 パワー6000 クローンハート ◾︎キンキ進化-コスト7以上のクリーチャー(自分のクリーチャーコスト7以上のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このカードを超次元ゾーンからそのクリーチャーの上に重ねて出してもよい。) ◾︎このクリーチャーは攻撃できない。 ◾︎このクリーチャーは攻撃されない。 ◾︎禁忌覚醒-自分のターンのはじめに、⑦〈火/自然〉を支払ってもよい。そうしたら、このクリーチャーの下にあるカードをすべて墓地に置き、このクリーチャーをコストが大きい方に裏返し、アンタップする。 覚醒後↓ キンキクローン壱号《Bolbalzark+》 コスト7 火/自然 パワー6000+ クローン・コマンド・ドラゴン ◾︎パワード・ブレイカー ◾︎このクリーチャーが禁忌覚醒した時、これが追加ターンでなければ、このターンの終わりにもう一度自分のターンを行う。そのターンの終わりに、自分のクリーチャーをすべて山札に戻してシャッフルする。 ◾︎このクリーチャーが攻撃する時、相手のパワー6000以下のクリーチャーをすべて破壊する。その後、この能力で破壊したクリーチャー一体につき、このクリーチャーのパワーを次の相手のターンのはじめまで+1000する。 |
【10点】 ペインティ 2021/03/08 8:21 |
編集
削除
管理者に報告
|
未来皇子ミラダンテF(フューチャー) クリーチャー SR コスト7 光 パワー7000 エンジェル・コマンド・ドラゴン/タイムプロテクター ◾︎w・ブレイカー ◾︎このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札を見る。その中からカードを1枚選び、手札に加えてもよい。その後、自分の手札を1枚、自分の山札の一番上に置いてもよい。 ◾︎ミライチェンジ⑧〈エンジェル・コマンド〉 ◾︎このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、自分の山札の下から3枚を見る。その中からコスト7以下のクリーチャーを一体、コストを支払わずにバトルゾーンにタップして出してもよい。残りを自分の山札の一番下に置く。 コード2-1 ペロリ クリーチャー UC コスト2 無色 パワー1000 クローンハート ◾︎プロトクローン〈火〉(このクリーチャーを召喚する時、火のカードをタップして召喚していれば、このカードがバトルゾーンを離れるまで〈@〉の能力を得る。) 〈@〉自分のドラゴンはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる。 コード5-5-5 クリムゾン・グリーン クリーチャー R コスト4 無色 パワー5000 クローンハート ◾︎プロトクローン〈火または自然〉(このクリーチャーを召喚する時、火のカードをタップして召喚していれば〈@〉、自然のカードをタップして召喚していれば〈#〉の能力を、このカードがバトルゾーンを離れるまで得る。) 〈@〉スピードアタッカー 〈#〉このクリーチャーの種族に「クローン・コマンド」を追加し、すべての文明を持つ。 ミラダンテFはモモキングのいた時代にいた若かりし頃のミラダンテです。この頃モモキングの時代にハムカツ団が訪れたことによってRevF世界線の存在を知ります。 ペロリはコピーされたチッタ・ペロル、クリムゾングリーンは条件付きヴェルデみたいな感じです。レッドハートに侵略する用。 |
【10点】 ガイア 2021/03/07 21:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
今日出せそうだったんで出します 操心編第二弾 変身未来 (チェンジ・フューチャー) ストーリー モモキングは風に飛ばされてしまった。 倒れたモモキングにクローンはトドメを刺そうとする。 もはやここまでか・・・モモキングが覚悟した時、 次元の裂け目が現れ何者かがトドメを阻止した。 「ここはワイに任せるんや!」何者かはそう言うとクローンを一蹴した。 クローンはうめき声を上げ、倒れた。 モモキングは何者かに礼をしようと名前を尋ねた。 何者かはこう答えた 「ワイはハムカツ団団員のハムカツや!君に協力して貰いたくて過去からわざわざ時空を超えて飛んできたんや!」 ハムカツから事情を聞くと大変な事が分かった クローンのボスはモモダチをさらった後、クローン(名前をギリュウと言う)に時間を稼いで貰い過去の ハムカツ団 侵略者 コッコ・ルピア を襲わせ、クローンに改造したのだと言う。 ハムカツ団はドギラゴン剣を、侵略者はレッドゾーンを、コッコ・ルピアはコッコ・ルピア をさらわれ改造されてしまったとハムカツは話す。 「ワイらだけでは力不足やからワイと協力してみんなを助けて欲しいんや!」 モモキングもモモダチをさらわれていた為快く了承した。 ハムカツはクローンにモモキングが対応出来るよう、自身が持つ能力である革命チェンジの力をモモキングに与える為手を差し伸べた。 その瞬間モモキングとハムカツが光出し、革命チェンジを超える新たな力 「ミライチェンジ」を手に入れた。 「ミライチェンジ」を手に入れたモモキングとハムカツはクローン達の本拠地に向かう。 |
ガイア 2021/03/08 20:52 |
編集
削除
管理者に報告
|
蒼き龍王ドギクローンゼロ パワー13000 Tブレイカー 自分のクローン全てにスピードアタッカーを与える。 革命チェンジ⑤クローン又は無色ドラゴン 革命チェンジによってバトルゾーンに出た時マナゾーンからコスト7以下のクローンを一体バトルゾーンに出す。 クローンマインド 相手のクリーチャーがバトルゾーンに出た時又は相手のクリーチャーが攻撃する時手札を2枚捨てても良い。そうしたらそのクリーチャーを破壊する。 轟王侵略レッドハート パワー12000 進化クリーチャー 進化 自分のクローン又は無色のコマンド 侵略 自分のコマンド Tブレイカー バトルゾーンに出た時相手のパワー7000以下のクリーチャーを2体まで破壊する。 クローンマインド 相手のクリーチャーとバトルする時手札を一枚捨てても良い。そうしたらこのクリーチャーはそのバトルに勝つ。 鳥王クローンルピア パワー2000 クローンのコストを3下げる 相手のターン中、パワーを+5000する 海王サーモル パワー7000 攻撃する時カードを2枚まで引く。 Wブレイカー 海王マグロル パワー+7000 バトルゾーンに海王サーモルが入ればパワーを+5000し、Tブレイカーを得る |
ガイア 2021/03/08 15:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
未来勇機ブリキングF パワー9000 KMG Wブレイカー ミライチェンジ⑦(ドラゴン) バトルゾーンに出た時山札の上から4枚を見て一枚を手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番上に置く スピードアタッカー 未来勇気有機ハムカツF パワー6000 R スピードアタッカー ミライチェンジ⑤(ドラゴン) バトルゾーンに出た時山札の上から一枚をマナゾーンに置く 未来勇機ボスカツF パワー7000 VR スピードアタッカー ミライチェンジ⑥ バトルゾーンに出た時相手のパワー3000以下のクリーチャーを破壊する。 未来勇機かつえもんF パワー5000 R ミライチェンジ⑤ バトルゾーンに出た時相手のブロッカーを一体破壊する。 未来への希望 呪文 山札の上から4枚を見る。その中からドラゴン、もしくはジョーカーズを一枚手札に加える |
ガイア 2021/03/08 1:40 |
編集
削除
管理者に報告
|
操心編第二弾 変身未来(チェンジフューチャー) 収録オリカ(一部) 味方側キングマスターパック 未来勇機ブリキングF 火/自然 コスト7 メガ・コマンド・ドラゴン/ハムカツ団 未来勇機ハムカツF 火/自然 コスト3 メガ・コマンド・ドラゴン/ハムカツ団 未来勇機ボスカツF 火/自然 コスト6 メガ・コマンド・ドラゴン/ハムカツ団 未来勇機かつえもんF 火/自然 コスト5 メガ・コマンド・ドラゴン/ハムカツ団 未来への希望 火/自然 コスト3 敵側キングマスターパック 蒼き龍王ドギクローンゼロ 無色 コスト8 クローン・コマンド・ドラゴン/クローンハート/龍王 轟王侵略レッドハート 無色 コスト6 侵略者/クローン・コマンド/クローンハート/轟王 鳥王クローンルピア 無色 コスト3 クローンハート/鳥王 海王マグロル 無色 コスト4 クローンハート/海王 海王サーモル 無色 コスト5 クローンハート/海王 |
【10点】 ペインティ 2021/03/07 20:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
コード 6-6-8-6 キバーニング クリーチャー R コスト6 無色 クローンハート パワー6000+ ◾︎w・ブレイカー ◾︎プロトクローン⑥〈火または自然〉(このクリーチャーを召喚する時、火のカードをタップして召喚していれば〈@〉、自然のカードをタップして召喚していれば〈#〉の能力を、このカードがバトルゾーンを離れるまで得る。) 〈@〉このクリーチャーが攻撃する時、自分の墓地の火のカード1枚につき+1000する。 〈#〉このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、山札の上から2枚をマナゾーンに置く。 コード5-2-1 ラプロッテ クリーチャー C コスト1 水 クローンハート パワー0000+ ◾︎バトクロン〈水〉(このクリーチャーを召喚する時、このクリーチャーと文明が同じ相手のクリーチャーを一体選び、そのクリーチャーのコストと同じコストを支払ってもよい。そうした場合、選んだクリーチャーのパワーと能力をこのクリーチャーに追加する。) |
【10点】 NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/03/07 19:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
いえいえ…おほめいただき光栄です。クオリティが高く見えるように魔法をかけておいたので() |
【5点】 ガイア 2021/03/07 17:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
操心編第一弾 謎ゼロミステリアス!! ストーリー ジョー星のモモキングの元に突如現れた者達は自らを 「創造主様に作られたクローン生命体」だと語る。 確かに機械的な感じもするとモモキングが思った時クローン生命体の中から一体が急に襲い掛かって来た。 モモキングはこれを防いだが代わりにモモダチ達を連れ去られてしまう・・・ モモキングはモモダチ達を救う為、クローン達の後を追う。 突然、竜巻が巻き起こった。 モモキングが必死に踏み止まりながら前を見ると そこには突如襲い掛かって来たクローンがいた モモキングは 「お主、名はなんと言う!」と叫んだ クローンは答えず竜巻をもっと大きくし、モモキングを襲った・・・ |
ガイア 2021/03/09 0:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
??? パワー0 このクリーチャーは召喚出来ない。 コード0-2-0-8ギリュウ パワー3000 バトルゾーンに出た時相手のクリーチャーを一体手札に戻す。その後自分のクリーチャーを一体手札に戻す コード0-0-0-1アップ・ルアップ パワー6000 スピードアタッカー Wブレイカー 攻撃する時相手のパワー6000 以下のクリーチャーを一体破壊する。 コード0-0-0-2グラン パワー7000 スピードアタッカー Wブレイカー バトルゾーンに出た時相手のクリーチャーを2体までタップする。 クローンスタンティル パワー2000 クローンの召喚コストを1下げる。 パワーアタッカー+2000 |
ガイア 2021/03/08 16:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
情熱勇機モモキング パワー12000 KMG スピードアタッカー Tブレイカー バトルゾーンに出た時相手のクリーチャーを2体までマナゾーンに置く このクリーチャーは相手の呪文で選ばれない モモダチ勇機キャンベロ パワー2000 UC バトルゾーンに出た時山札の上から一枚をマナゾーンに置く モモダチ勇機モンキッド パワー2000 C バトルゾーンに出た時山札の上から一枚をマナゾーンに置く。その後マナゾーンからカードを一枚マナゾーンから手札に戻しても良い モモダチ勇機ケントナーク パワー5000 VR スピードアタッカー マッハファイター Wブレイカー バトルゾーンに出た時コスト3以下のクリーチャーを一体マナゾーンからバトルゾーンに出す 勇機アポロソくん パワー6000 R バトルゾーンに出た時自分のマナゾーンのカードを5枚までアンタップする |
ガイア 2021/03/07 17:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
操心編第一弾 謎ゼロミステリアス!! 収録カードリスト一部(オリカ) 味方側キングマスターパック 勝熱勇機モモキング コスト7 火・自然 ヒーロー・コマンド・ドラゴン/ジョーカーズ モモダチ勇機キャンベロ コスト3 火 ジョーカーズ/ビーストフォーク モモダチ勇機モンキッド コスト4 自然 ジョーカーズ/ビーストフォーク モモダチ勇機ケントナーク コスト5 火/自然 ジョーカーズ/ビーストフォーク 勇機アポロソくん コスト5 火 自然 ジョーカーズ/エンジェル・コマンド 敵側キングマスターズパック ??? コスト0 無色 クローンハート コード0-2-0-8ギリュウ コスト3 無色 クローンハート コード0-0-0-1アップ・ルアップ コスト6 クローンハート コード0-0-0-2グラン コスト6 クローンハート クローンスタンティル コスト2 クローンハート |
【5点】 ガイア 2021/03/07 16:41 |
編集
削除
管理者に報告
|
操心編オープニング(十王編と王来編の間くらいのストーリーです) 操心襲来! 十王大戦が終わり平和を取り戻した超獣世界。 モモキングとモモダチ達はのんびりジョー星で過ごしていた。 操心達が来るまでは・・・ |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(長野県)
18時間前
2位100Pt
はらはら
名も無き旅人(埼玉県)
18時間前
3位100Pt
はらはら
しまる(神奈川県)
10時間前
4位100Pt
はらはら
タフタ(福井県)
23時間前
5位100Pt
わくわく
茶味(千葉県)
15時間前