【青緑ウェイブ単タピオカ陽園パンダ】 |
最終更新:2021/03/08 21:46 投稿日:2021/03/07 20:07 |
┗ デッキの種類 :
(タイトルぴえんって入れたら陽園って出てきたのでそのまま入れました。)
┗ 登録目的 : 【ネタデッキ(診断希望)】 |
|
Maguman |
どうも。最近デュエマに触れてなかったMagumanです。リアルが忙しかった。
今回は青緑のウェイブ単。ロールモデルレベルの大型フィニッシャーどころかマスターすら存在しないデッキ
ウェイブは大型フィニッシャー以前に呟きの青い鳥が強い。
あいつ明らかに3コス1000のスペックしてるんですよ。
基本ムーブ解説
呟きの青い鳥でバズレンダを増やしてコスパンダ+ヤバタピエンでゴリ押します。
イニシャッフチブも使えれば万全。
多分最速で
2ターン目 つぶやき
3ターン目 バズマナ→コモリ
4ターン目 遊戯
5ターン目 パンダ(マナフルで使って連打)
EXターン ヤバタピエン
無料1回+つぶやき強化でパンダと遊戯を3点に
イニシャッフチブあれば出しますが、手札になければヤバタピエン追加で。
ちなみにパンダ使わなければ
2ターン目 つぶやき
3ターン目 コモリ
4ターン目 遊戯
5ターン目 ヤバタピエンで遊戯呟き強化してパンチ(ジャスキル)
とかなり楽になります。パンダいらない説すらある。
他にもキリンASAPパンダで盤面壊滅させたりヒアウィ号ウシキンで盤面壊滅させたりっていうのもできますし、遅延して並べてヤバタピエンぶつけて潰すのも可。
その場合盾が薄いのが弱点になりますけど…
(SAだけで飛んでいきそう)
改良するならまずはウェイブ単って言う縛りをなくすのが最優先ですかね?
自分はバズレンダのシナジーで遊びたいのでそのままにしますけど…
メチャ映えクロウラーと自撮の超人合わせて耐久できるようにしたりはアリ(というかはじめは使ってた)
得波!ウェイブMAXなんかも受け札兼リソース確保として役立ちそう。
リツイーギョ、ワナビーワラビー、ツネキン☆ゲームズみたいなメタカードも枠さえあれば入れたかった。使うタイミングなくなって消えて行きましたが。
配信妖精コスメとかもマナのタップインを解除しつつカード引けるので多色事故が不安なら使えそうですねー。
えっ?ウマキン使えよ…?
…
とりあえず解説はここまで。
アドバイス等あればコメントお願いします。
ウマキン使えって思った人後で職員室ね。
【9点】 FTH 2021/03/07 20:23 |
編集
削除
管理者に報告
|
(前回のサンマ以降かな?) 本題:マニフェストは入らないのか… (まぁ、踏み倒す意義少なそうなのばっかりだけど。) 呪文以外のSTにどう対応するかが気になる所ですね… (マナが伸びるなら「バイブスブチアゲ・クラーケン」とかで。) とりあえずは以上です… |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(長野県)
18時間前
2位100Pt
はらはら
名も無き旅人(埼玉県)
18時間前
3位100Pt
はらはら
しまる(神奈川県)
10時間前
4位100Pt
はらはら
タフタ(福井県)
23時間前
5位100Pt
わくわく
茶味(千葉県)
15時間前