【アドバンス版フルハイランダーボルコン】 |
最終更新:2021/03/13 19:25 投稿日:2021/03/13 18:41 |
┗ デッキの種類 :
(今回は短め。各カード解説無くした。)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
Maguman |
どうも。Magumanです。
今回はアドバンスのハイランダーボルコン。
前回(1ヶ月前)がオリジナル対応で作ってたんで次元GR使ったのは5ヶ月前が最後。
5ヶ月経てば環境も大分変わってますし、アドバンス版もあげとかないと…ね?(参考にする人がいるとは言ってない)
今回は全体的にGRへの依存度…というか、オーラの枚数が増えてますねー。
前はデジルジェ霊たまに1059だったんですが…(約2.3オーラくらい)
今回はダイパにシ蔑、サンドロも入ってます。ジェ霊はダイパと役が似てて重かったから消えて行きました。
シ蔑にダイパを使うので攻撃時効果系をなくし、出た時/離れた時に起動するやつを詰めてます。
(ちなみに自壊系は大罪のデメリットで味方まで巻き込むのでそもそも…)
エクストラホールの採用にともなって軽量なサイキックも増えてます。
エクストラホールのコメ欄に書き込みましたが、マジであれバグカードでしょ。
枠の都合でプリンプリンが不採用になってます。スプラッシュで良くなった。
緑入りボルコンでホワグリ使うならくらいかなー?
それ以外はほとんどいつものやつ。
基本ムーブにも変わりないですねー。メタと除去とハンデス入れてボルメテウス回してフィニッシュするだけ。
細かい調整はできそうですが、現状だとブラックをホワイトGSに変えるくらいしか考えてないです。
各カード解説めんどくてやってないので分かりにくい気がしますがなくても理解できそうなのでここまで。
アドバイス等あればコメントお願いします。
【10点】 FTH 2021/03/13 18:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
(旧王がぱっと見だと謎の解説みたいになってますね…) 本題:前にも書いたかもしれないけど「∞龍 ゲンムエンペラー」が結構刺さりそう。 (対応札も多いので除去は可能だと思いますが…) そうなるとブラック→ホワイトGSは難しそうな印象。 (両方共エンペラー相手に使えるけどどちらか一方はキツい気も…) う〜ん、結構難しい調整になりそう。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(静岡県)
7時間前
2位500Pt
ドキドキ
悠木碧ふぁん(宮城県)
8時間前
3位500Pt
ドキドキ
Keigo OCG(埼玉県)
4時間前
4位400Pt
わくわく
ケメクジデッキビルダー????(神奈川県)
5時間前
5位100Pt
わくわく
コンぽた(大阪府)
3時間前