【暴拳の設計図】 |
最終更新:2021/03/15 22:15 投稿日:2021/03/14 15:18 |
┗ デッキの種類 :
(不死樹の次くらいに簡単だった…)
┗ 登録目的 : 【ネタデッキ(診断希望)】 |
|
FTH |
『人類には早すぎるかもしれないレシピ案96』
王国も後2種かぁ…
(鬼札は結構枠喰いそう。)
というわけでいよいよ登場の暴拳編です…
(これまでの経験から今回はイグニス入れてみました。)
いつもの流れからハヤブサツインで展開していきます…
(これが入るのが他にはない暴拳の強み。)
ゴリを握る手段が課題かな…
(色バランスとか考えたら入るのが無かった。)
コメントよろしくお願いします。
魔軸の鎖 カメカメン 暴突の虹幻
兵繰凄の鎖 サイノ・ブサイ イメンズ・サイン
ミラクル・ポータル 湧水の光陣「検討中」
【10点】 ペインティ 2021/03/15 21:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
(挙がってたの気づかなかった…) ハヤブサツインの踏み倒しも相まって結構動けそうですね。 パンサーベアはテラエイプ→ハヤブサツインの流れで出すと思うのですが、そもそもテラエイプを出すのが難しそう… ダイヤモンドソードの採用理由は何でしょう?暴拳王国は盤面処理が得意なのでダイヤモンド状態にして出して即殴るというよりは盤面を制圧してから殴る方が合ってると思います。その点ではファイナル・ストップ等も採用圏内に入りそうです。 |
ペインティ 2021/03/15 22:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
(まだ続きが…) 攻撃制限の対策でしたか…それならハヤブサツインで出せる覚醒の精霊ダイヤモンド・エイヴンや光神龍ダイヤモンド・グロリアスの方がいいのでは? (…と思ったけどメヂカラ・コバルト・カイザーに時間差で止められるんだよなぁ…) それか魔軸の鎖カメカメンを入れるのもアリかと。 (単なる攻撃制限対策以外の使い道も生まれると思うので。ちなみに開拓とかも唱えられる) |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(静岡県)
7時間前
2位500Pt
ドキドキ
悠木碧ふぁん(宮城県)
8時間前
3位500Pt
ドキドキ
Keigo OCG(埼玉県)
4時間前
4位400Pt
わくわく
ケメクジデッキビルダー????(神奈川県)
5時間前
5位100Pt
わくわく
コンぽた(大阪府)
3時間前