【送 迎】 |
最終更新:2021/03/18 14:20 投稿日:2021/03/16 22:53 |
┗ デッキの種類 :
(並替と選択の門)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
高津 |
ソーティングゲート→ソーゲー→送迎
超次元・超GR・零龍が全部入った盛りだくさんなソーティングゲートのデッキです。
緑抜き4色のデッキですが、それほどの色がある割にはうまくまとまったのではないでしょうか。
コメント・評価お待ちしております。
【10点】 ペインティ 2021/03/17 0:22 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ディスガジラ…面白いカードを採用していますね) 面白いコンセプトだと思います!復活の儀って「カード」に反応するんですね…知らなかった 龍素ランチャーは真理銃エビデンスに変えてもいいと思います。ドローに即効性があるし、ソーティングで出しても仕事します。 ソーティングを墓地に落とせて復活の儀にも貢献できるルソー・モンテス/法と契約の秤はどうでしょう? |
高津 2021/03/17 9:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
書いたあとで思ったんですが、ディスガジラはコードヘブンとかでも良かったかなと思いました。 シールド焼却はなくなりますが、多色比率の高いこのデッキで貴重な単色カードになり、ターンの終わりのGR召喚で頭数を増やしてくれ、さらにはDL-sysで相手の墓地に置き去りにされたジャミングチャフなどの呪文を横取りできると来ているので、このデッキでは結構な仕事をしてくれそうです。 コードヘブンにした場合は、ハンデスを確保するために バツトラ、マーチス→ソゲキ、カット とします。 エビデンスは、ドローの即効性は○ですが、龍解後のQEDの能力をこのデッキではほとんど活かせないのが何とも、という感じです。 ルソー・モンテスは、個人的にはナシです。 同じくソーティングを墓地に落とせるルタチノやエマタイ、サンブレードに比べると、ただでさえ序盤の手札補充が頼りないこのデッキにおいて、出して能力を使うだけで手札が一気に2枚減るのは痛手だからです。 復活の儀に関しても、お気付きの通り復活の儀はクリーチャーではなくカード全般に反応するので、ドグライーターで墓地からソーティングを早出しするという基本のコンボを実行するだけで達成できてしまいます。なのでわざわざ法と契約の秤に頼る必要がありません。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
真駆(和歌山県)
12時間前
2位100Pt
はらはら
limelime(神奈川県)
2時間前
3位100Pt
はらはら
ベル098279(大阪府)
4時間前
4位80Pt
ドキドキ
名も無き旅人(秋田県)
29分前
5位80Pt
ドキドキ
たつきちくん(福島県)
7時間前