【水抜き4Cドラグハートドギラゴン】 |
最終更新:2021/03/24 16:56 投稿日:2021/03/23 21:37 |
┗ デッキの種類 :
(オーロラ抜きオーロラドギラゴン)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
マルチ |
モモキングでドギラゴンベースのデッキ組みたいなと思い組みました。
オーロラも入れようかと思いましたが4枚積む枠もないけど2枚位ならわざわざ入れる気もしないので最終的に抜けました。
エスケープ使う案は前から考えてたんですがガーデンの存在を今まで忘れてたのを思い出したら形にはなりそうなのでレシピ作りました。
正直ガーデンで耐性与えてドルファディロムとガイギンガで殴った方が強い気もするが気にするな!
【10点】 FTH 2021/03/23 21:53 |
編集
削除
管理者に報告
|
(進化じゃないドルファがサブプラン…?) 本題:色の管理が大変そう。 (各々の枚数がそこまで多くはないので…) それ以外で気になるのは「対鬼エンド」かなぁ。 (こっちから盾を減らすわけですし…) とりあえずは以上です。 |
マルチ 2021/03/23 22:21 |
編集
削除
管理者に報告
|
ドルファは2,4,6,8と伸ばせば出せますし呪文封じたいなというので入れました。 正直他に進化で入れたいカードなくモモキングで捨ててデスシラズで蘇生出来るのいいなという理由で入れてます。 バジュラ入れてもいいかもしれませんがモモキング最速で投げるのを狙ってないのでいいかなと枠を使ってません。 ドギラゴン3枚位でいい気もするので実際に組むなら1枚バジュラにするかもしれません。 メインで使いたい闇と自然は枚数確保してるので十分動けるとは思います。 多色多くてマナカーブ攻めすぎて動きにくいなら調整するのかなと思います。 ドギラゴンの無限攻撃はサブプラン位で殴ってこないデッキには手札燃やしてガーデンで耐性与えて殴る方が強いとは思います。 多色多い鬼札はドルファの呪文封じも効かないので辛そうとは思います。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
Hamuhamu(静岡県)
13時間前
2位500Pt
ドキドキ
nichol(三重県)
53分前
3位500Pt
ドキドキ
ガイギンガnext(山形県)
5時間前
4位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(愛知県)
9時間前
5位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(愛知県)
9時間前