検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数493人

アー
LV : 0

【覇竜咆哮】 最終更新:2021/04/23 16:52
投稿日:2021/04/21 23:11
デッキの種類 : (ティラノドレイク(プレイス、AD・ND対応))
登録目的 : 【ガチデッキ】
アー


クリーチャー  × 32枚
フレア・フュージョン・ドラグーン3
対ビート、特にアポロ対面のメタカード。後半は5000火力の二打点

覇竜凰ドルザバード4
超竜騎神ボルガウルジャック3
フィニッシャー

爆獣ダキテー・ドラグーン4
トリガー

竜脈のダンジェン4
最大三枚回収のリソース札。墓地を作ってこれに繋げてゲームを作る。

衝撃のロウバンレイ2
押し込みSA打点。ドルザバードの横に立てると強い

ボーンブレイド・ドラグーン2
便利だけど、使うタイミングを選ぶので2枚

炎霊甲蟲ジャンガルジャン2
竜音のキラ4
コスト軽減獣

竜音のゼクス2
墓地肥しの量増し

疾風のスウザ2
立てば便利だけど2枚以上欲しいカードではない
押し込みに使ったり、対ビートで立てるだけ
呪文  × 8枚
デーモン・ハンド4
トリガー

ボーン踊り・チャージャー4
墓地肥し兼マナ加速

ドルザバードのシクめちゃくそカッコいい。アバターパーツ?むしろあれくらいが素晴らしいと思います(ド偏見)。

というわけでティラノドレイクです。
8弾EXパック全体についてまた詳しくは環境考察に書きますが、ざっくりした感想を言うと、「あんまり強くないな…」です。
ティラノも正直言えばもうちょっと何か欲しかったです。ソウルバイスとか。ドランギレオスとか。
今後、みんなが触りそうなティラノのデッキタイプは主に三つだと考えています。《純正赤黒》《“烈流神”入りクローシス》《アルバトロス入りデアリ》の中で、一番瞬間風速が高そうな赤黒をまず考えました。


2コストがあんまり強くないので、殆ど切って3スタートに重きを置いています。ゼクスは墓地肥し、スウザは2枚以上引いてもあまり意味が無いので、最低限ゲームで一回触れればいいという意味で2枚です。
初動はキラ、盆踊り、ジャンガルジャンの3種。言わずもがなドルザバードの着地に貢献する面々です。軽コストがあまり強くない以上、彼らから出すクリーチャーが強くなければいけません。しかしそこまで強い5コスト帯のティラノは今回収録されなかったので、竜脈のダンジェンを強いカードにするために盆踊り、ゼクスを採用しています。

1

FTH
LV : 4032

【10点】 FTH 2021/04/22 17:22 編集  削除  管理者に報告
(紙の時と同じ印象になるなんて…)
本題:手札消費が結構激しそうな気がする。
(軽減をたてて戦う都合上仕方ないかもしれない…)
もしくは紙にあったE系列の縛りが無くなったので自然との併用はどうだろうか?
(ドレイク種族縛りならこれ以上はどうしようも…)
ちなみに「超神星プルート・デスブリンガー」は入らないんですかね?
(ドルザバードとは攻め方が違うから併用は可能な気が…)
とりあえずは以上です。

『追伸』
某氏を最近見かけないので僭越ながら書かせていただきました…
(解釈違い等がありましたら遠慮なくお書きください。)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 4032

FTH 2021/04/23 16:52 編集  削除  管理者に報告
(そう簡単には当たらないでしょうね…)
ハンデスメタとして「炎竜提督ガウスブレイザー」はどうでしょうか?
(ドロソとしてはコストが重いかもしれませんが…)
プルートは「ドルザバードを警戒している相手への不意打ち」で良いかと。
(出番の終わった低コスト帯を打点にできる可能性も…)


  • おもしろいいね! 0

アー
LV : 0

アー 2021/04/22 23:01 編集  削除  管理者に報告
(ドルザバード当たらなかったので、誰か使ってやってください)

手札消費激しいのはもう火闇カラーで主軸が進化の時点でちょっと諦めてもらうしかないですね…
一応ダンジェンである程度はカバーしてますが、流石にハンドも場も枯らされたら諦めて下さい。

自然との併用(アルバトロス、ティルニア、他2コスマナブースト各種)もありだと思います。ただ、黒を足して問題無かったパンダと違って、ティラノはメインはあくまで赤黒です。ティルニアや2コスマナブーストをうまく使うには、20枚近い緑の採用が必要で、そうなるとドルザバード、ボルガウルジャックの進化元の用意が厳しくなってしまい、私には上手く組めませんでした。

デスブリンガーは個人的には“無しよりの有り”くらいですかね…基本的に殴りながら除去するのはボルガウルジャックで足りてますし、ただでさえリソースの細いデッキに盤面三枚使って除去耐性のないカードを出して、返しにハンドでも喰らったら目も当てられないなぁ…と思ってしまいました。低コストのティラノが総じて弱いのもちょっと厳しいです。ですが、非常に軽い進化なので、1枚挿してみるのはありだと思います。


  • おもしろいいね! 1
 

09月22日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
09月20日~09月22日
  1. 1位
    轟く邪道 レッドゾーン
    轟く邪道 レッドゾーン
    情報ありがとうございます、やっぱり公式に問い合わせる人はいますよね。 まあバイクといえば赤単や赤黒もありますからね、マナが足りなくても使えるような裁定でほ




  2. 2位
    キャンペーン用
    キャンペーン用
    おお
  3. 3位
    「GG」-001
    「GG」-001
    ブラキオ系の能力かなと思ったらATも封じるのか… コストもガイアッシュ圏内だしビマナがかなり使いそうだなあ
  4. 4位 【デュエルマスターズ】デッキ販売用
  5. 5位 最新弾4コンセット
  6. 6位 PP-「P」
  7. 7位 支配の精霊ペルフェクト/ギャラクシー・チャージャー
  8. 8位 ~世紀末の善悪~

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    スグト(大分県)

    21時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    バジュラ超(広島県)

    14時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(岐阜県)

    2時間前

  4. 4位100Pt

    はらはら

    hakamori(三重県)

    18分前

  5. 5位100Pt

    わくわく

    名も無き旅人(沖縄県)

    11時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    黒喜剣 エルナグニル
    同サイクル内で1番高く評価している 載せるNEOクリーチャーに繋がるだけでなく呪文も拾えてヒット率がまぁまぁある事に高評価 一音や試算にハンドロスを抑えながら耐性も付けられるのは使い...

    1時間前     味玉卵太郎
  2. 【みんなのコメント】
    ZEROの邪道 ピットアウト
    (こんなカードあったんや…) NEO退化作れそうじゃない? (3で出し易しいしなぁ…)

    3時間前     FTH
  3. 【みんなのコメント】
    ARC REALITY COMPLEX
    (クセは強い) ドロマーコンプレックス (構築は普通)

    3時間前     FTH

もっとみる

このページのトップヘ