検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数251人

マルチ
LV : 0

【青黒緑コントロールネオ】 最終更新:2021/05/04 19:42
投稿日:2021/05/04 10:30
デッキの種類 : (ライブラリーアウト)
登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】
マルチ


クリーチャー  × 11枚
悪魔妖精ベラドンナ×4。完璧闇から蘇生出来るのでドルマークスで減ったマナ増やせたりと便利。チャージャー引けてたら基本ハンデス。
霞み妖精ジャスミン×4
腐敗勇騎ドルマークス×1フィニィシャー。時間稼ぎもこなせる。
龍素記号Xf クローチェ・フオーコ×2墓地メタ。色
呪文  × 13枚
絶望と反魂と滅殺の決断×4 頭おかしい。山回復手段
超GR・チャージャー×3 3マナで打っても4でも強い。
摩天の後に手札に戻るのも強い。
英知と追撃の宝剣×1フィニィッシャー。回収で雑に連打したい。
魔天降臨×1フィニィシャー。完璧闇で墓地から動けるので次のターンも動き易いのも好相性。
有象夢造×4ドルマークスを墓地に落とす仕事も。
完璧闇もあるので調整に便利。
ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 16枚
斬罪 シ蔑ザンド×4 
2コストでオーラとGRでアドとれるのはおかしい。
零星セブホール×2 1枚墓地にあると便利。
Dの博才 サイバーダイス・ベガス×3置きドロソ。D2フィールド(ジョースター)除去に。
天地命動 バラギアラ/輪廻暴冥×3ベラドンナ、ジャスミンで盾から捲れてもまあまあ仕事しやすい。
場合によってはクリーチャーで場に置けばドルマークスとお手軽ロックも狙える。
龍装車 ピオドーロ/毒汁100%×4メタ処理として便利。

滅亡の起源 零無
超GRゾーン  × 12枚
カット 丙-二式×2マナカーブ的にソゲキにするか悩む。
ロッキーロック×1GR圧縮。
サザン・エー×2ドロソ
回収 TE-10×1エタソ、摩天拾いたい。
クリスマⅢ×2腐らない。序盤のマナに置いたの拾いたい。
ポクタマたま×2墓地メタ。
天啓 CX-20×2最強のドロソ。

環境に合わない気もしますが好きなデッキなので定期的にレシピ考えてます。
フィニィシュ手段はマナ消し飛ばして完璧闇ドルマークスで蓋をして自分は山回復し続けるのを目標にしてます。
GRのメタが増えてGRの依存度を下げました。
そしてGR止められたまま完璧闇の5マナまで繋がるのが3-5のマナカーブだと動きが弱くなりやすいので2→4→5のマナカーブを意識してみました。
バラギアラを入れてサブルートとかとこしえ焼の手段も増やしたり直近のレシピよりはメタに対して動く手段が増えたかなと思います。
ドルファディロム辛いのでゼーロン入れました。完璧闇を墓地からリサイクルせずに回せば手札の儀も最悪自分の手札で達成出来ると思います。

1

FTH
LV : 4017

【10点】 FTH 2021/05/04 16:59 編集  削除  管理者に報告
(不定期更新感が強くなってきてますね…)
本題:1枚で全ての儀に干渉できる「闇王ゼーロ」はどうでしょうか?
(まぁ、GR無いと機能しにくそうだから微妙かもしれないが…)
それ以外の面だと現状は無さそうだから後は新規判明後かな。
(メモリアルは勿論ですけど禁時王も何か来そうですし…)
とりあえずは以上です。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 4017

FTH 2021/05/04 19:42 編集  削除  管理者に報告
(う〜ん、今日の新規は難しそうだしそうなるとこれ以上は無いかも…)


  • おもしろいいね! 0

マルチ
LV : 0

マルチ 2021/05/04 18:56 編集  削除  管理者に報告
手札の儀位しか困らないと思うので手札減らしたいなら口寄の化身/強欲の王国あたり入れるのが良いかなと思います。


  • おもしろいいね! 1
 

このページのトップヘ