【全界合体オボロティガウォック2nd】 |
最終更新:2021/06/10 21:15 投稿日:2021/06/06 19:23 |
┗ デッキの種類 :
(オボロティガウォックシリーズ第49弾)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
トクタク |
オボロティガウォックシリーズ第49弾
ゼンカーイ!
テーテレテレテンテッテッテッー♪
テーテレテレテンテッテッテッー♪
テーテレテレテンテッテッテッー♪
ガッシーン!
悪魔神 ドルバロム!
聖霊王 アルファディオス!
Go!Go!Go!Go!(プシュー)
聖魔連結王 ドルファディロム!
デーレッデレッデデン♪
ハイドウモ、コバニティガ。
これがやりたかっただけなトクタクです。今年の日アサはネタに困らなくていいですねぇ。
~デッキの動き~
今回は単純明快。
ドルファディロムで呪文微ロックしながら殴り勝つ。
パターン1:儀式による踏み倒し。(デドダム、ボルナウで墓地へ送る。聖騎士で耐久&墓地へ送る。)
パターン2:マナブーストしてドルファディロムを早出し。(サブルート。遺跡4枚必要かは要調整。)
~採用候補だったもの~
希望のジョー星
これとドルファディロムで呪文STを封殺できる(周知の事実)。
染色可能だけど、これを出すとパターン2に移行しないといけないので、オボロティガウォックである意味が完全に失われる。
オボロティガウォックのデッキなのにオボロティガウォックである意味を無くさせるのは言語道断。ジョー星とのコンボは確かに強力だが、意味を失わせてまで入れる訳にはいかない。つまり、何が言いたいか判るね?
~次回予告~
過去作からのゲストも参戦して全力全開豪快痛快爽快にオボロティガウォックシリーズ堂々の50作目を迎えたいと思います!!乞うご期待!!(次の追加戦士はソーカイザーだろ絶対)
【10点】 ペインティ 2021/06/06 20:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
今年のニチアサかぁ…プリキュアは見てないけど、セイバーがゴミなぶんゼンカイジャーが面白く感じますね〜(個人の感想です) 自分5Cオボロ初心者なのですが、5Cを最近回してる身からすると襲来!鬼札王国を採用しない理由が知りたいです。 墓地ゼロからの状態でも除去札としても機能するしドルファディロムの耐性を1枚剥せるのでおすすめです。(単純に文明の問題かな?) |
【10点】 FTH 2021/06/06 19:42 |
編集
削除
管理者に報告
|
(合体ネタって良いですよね〜!) 本題:相性がいい新規が色々公開されてましたね。 (TTTは若干色が合わないけど秘伝の方はなんか出来そう…) 無色化→染色でやればワンチャンある気がする。 (あるいは必要な時に割りに行く方法を用意するとかで…) とりあえずは以上です。 『追伸』 冒頭でも書いたように色々相性良さげな新規出てますね… (TTTは絶対に入れてくると思って期待してます!) |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(岐阜県)
23時間前
2位500Pt
ドキドキ
真駆(和歌山県)
9時間前
3位100Pt
はらはら
hakamori(三重県)
21時間前
4位100Pt
わくわく
ひろみ29(福島県)
23時間前
5位100Pt
はらはら
ベル098279(大阪府)
1時間前