【5cイメンボアロワンショット】 |
最終更新:2021/07/06 19:13 投稿日:2021/07/06 18:34 |
┗ デッキの種類 :
(受け札多数採用の連続攻撃デッキ)
┗ 登録目的 : 【ネタデッキ(診断希望)】 |
|
Maguman |
どうも。ガチの最強デッキを作り出したMagumanです。
今回のデッキはガリィングワンショットの進化形態。
あのガリィングワンショットをより受けに特化させた構築です。
受けに特化させましたが、ガリィングの破壊力は健全で決まると相手を粉砕しつつ10回以上の連続Wブレイクが行えます。
さて、どれだけ受けが強いのかですが…まずG・ストライク、これが17枚入ってます。さらにS・トリガーも4枚入っており、合わせて21枚もの防御札が採用されています。
また、ガリィングのEXライフやロストパラダイスのST付与も合わさればより強固な防御を作り出せるでしょう。
基本ムーブ解説
イメンボアロをサインで早期に展開し、ガリィングの連続攻撃でワンショットを狙います。
初動には安定のデドダムを採用。これだけでデッキの9割以上の値段がする。
デドダムが弾けなくともトリガーサインでカウンターしたり出来るので、まあ安定するでしょう。最悪受け札使いまくって耐えれば良いです。
その後は手札に蓄えたアタックチャンスをガリィングで打ちまくり、連続攻撃でワンショットします。
ガリィングは除去耐性持ちなので、並みの受け札では止まりません。
このデッキ、なんとイメンズサインさえ購入すれば、後は禁時王の凶来と次のメモリアルを買うだけでパーツが揃います。
最強の攻撃力と圧倒的な防御を併せ持ち比較的組みやすいこのデッキ、ぜひ組んでみて下さい。
すまんかった。
ちなみに、ボツになった理由ですが…
ガリィングワンショットの基盤がそもそも強かったのとデドダムからアンビバレンツに繋ぐ動きが強すぎて割と戦えたことが理由です。
後バカみたいな受け札の数、これで意外と耐えれるのよ。
(まあこれをちゃんとしたデッキとして投稿できるかと言われれば…うん)
こんな感じでネタとしては強いしガチ/ファンにしては弱いしでさぁ…
かといって秘伝系の枚数ちゃんと考えたのに捨てるのもなーと。
ま、アドバイス等あればコメントお願いしますー。
【10点】 FTH 2021/07/06 18:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
(つまり「今こそ全秘伝の力、合わせる時だ!」って事かな…?) 本題:ドロソとして「マグヌマ・ダンベガルー」が欲しいかも。 (一部の呪文は多色なので悪くはないはず…) アンタッチャブル対策も欲しいけど次パックに持ち越しですね。 (まぁ、ある程度はアンビバレンツで溶かせるだろうけど…) とりあえずは以上です。 『追伸』 シューティングガイアールの後にもう1個烈伝レシピ挙げておきました… (内容からして難易度が高かった可能性があります。) |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
バジュラ超(広島県)
22時間前
2位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(岐阜県)
10時間前
3位100Pt
はらはら
hakamori(三重県)
8時間前
4位100Pt
わくわく
名も無き旅人(沖縄県)
19時間前
5位100Pt
はらはら
名も無き旅人(沖縄県)
12時間前