検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価8点
閲覧数854人

蟷螂なたん
LV : 0

【スパイナーループ】 最終更新:2021/07/09 21:57
投稿日:2021/07/09 15:19
デッキの種類 : (ループ)
登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】
蟷螂なたん


ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 4枚
ルソー・モンテス/法と契約の秤×3

終端の闇 ウゴカ・ザルコ/再誕の輝き×1

こんにちは!!!紹介するのはこちらスパイナーループです。こんなんなにになるんだとういうかた安心してください。僕もです。動画でみたのを自分なりにアレンジした次第なのでいたなる点があったらコメントをください。
ループ手順、
1墓地にリンガール、バルゾー、ベンゾ、ナスロスチャ、最後のシールドにスパイナー、バトルゾーンにマグナムを用意する
2何らかの形でスパイナーをシールドから出す
3墓地からリンガール、バルゾー、ベンゾをだす
4バルゾー効果でスパイナーを手札に戻す
5リンガール効果で手札のスパイナーをシールドに送る
6マグナム効果で自分のバトルゾーンのクリーチャーを破壊する
7待機してたベンゾの効果でシールドのスパイナーを割る
8墓地にあるリンガール、バルゾー、ベンゾ、マグナムをだす(マグナムを最初にだす)
9、4~8を繰り返す
10そうすると4以下のクリーチャーが無限に出し入れできるようになるのでナスロスチャをだしザルバを墓地に落とす
11Aの手順の中にザルバを組み込みエクストラウィン

ダンディとウゴカザルコはマナにあるパーツを落とすために使う
ブライゼは爆発用
ガンナは無限に出し入れすると相手の手札が空になるよバトルゾーンも空になる
ルソーモンテスは手札にあるパーツを落とすためと墓地にあるブライゼを出すよう
サーバーチューンは泥素
トリガーは受けです(ミタラシオはホーリーでもいいし別のカードでもいい)
http://www.cardbox.sc/deck?id=IHDCKx1Pと同一人物です

0

FTH
LV : 4007

【8点】 FTH 2021/07/09 21:57 編集  削除  管理者に報告
(突如出現した「Aの手順」とは…?)
本題:リアニメイトを止められた時はどうなるのか。
(ある程度はスパイナーの除去で対応ができるだろうけど複数だと…)
GRは「万が一の攻撃用戦力」にするのが無難そう。
(まぁ、最近はメタ増えてきてるから過信はできないですが…)
とりあえずは以上です。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0
 

このページのトップヘ