【シータメタビート】 |
最終更新:2021/07/16 13:39 投稿日:2021/07/09 19:24 |
┗ デッキの種類 :
(メタビート)
┗ 登録目的 : 【大会用デッキ(診断希望)】 |
|
ペンギン |
序盤にメタカードを並べてファムファタァル出して殴るだけ
【7点】 たこめがね 2021/07/15 11:47 |
編集
削除
管理者に報告
|
火文明のカードが少なめで、テスタ・ロッサの召喚が安定しなさそう ファムファタァルが6マナと重いから、その間にメタクリーチャーを突破されそう とこしえもデスマッチもDGも相手を攻撃できないから、ファムファタァル出しても勝てなさそう そもそも、現代の戦術のメタを張り切れてなくて、構築段階から隙ができてそう トリガーケアだって、呪文を止める手がないから、コントロール相手にはガバガバですね んー……、コンセプトから無理があったんじゃないですか? 全ての範囲をメタれるわけではないですし、ご都合よく相手に刺さるメタカードを引けるわけで、穴はどうしてもできるんですよね 水じゃなくて光でミクセルやオーリリアを採用すれば、呪文メタの分あるいは…… でも、これでも攻撃が弱そうですねえ…… ファムファタァルより軽い全体強化も探せませんか? 6マナまで待つのは危険と言うか、この穴だらけのメタは1ターンでも早く勝ちに行かないと突破されかねないと思います 以上、とりあえずの意見でした |
ペンギン 2021/07/16 7:41 |
編集
削除
管理者に報告
|
コメントありがとうございます まずテスタロッサの召喚については割りと安定していますし、仮に色事故でだせなくても他のメタカード出せばいいので 問題はないです。 次に殴れないメタクリたちについては、盤面に[蒼刀の輝将]がいた場合ファムファタァルを出したターンにT・ブレイカーになるので 3点[蒼刀]→2点[ファムファタァル]→ダイレクト[殴れるメタクリ]で受けが弱いデッキなら決めきれます。 次にトリガーケアについてですがQXで殴ってデカブタやデスマッチで守ればトリガーケアしつつ殴り返しもケアできます 呪文などで除去できますが相手の動きを遅延させることができるので問題なしです。 |
【8点】 FTH 2021/07/09 20:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
(全く同じレシピがあったのですが…) 本題:全体除去の中でも「テック団の波壊Go!」がぶっ刺さりますね。 (一部のカードはかわせるけど被害が甚大かと…) 可能なら「何らかの呪文メタ」が欲しい所。 (光でなくても何枚か候補はあるはず…) とりあえずは以上です。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
こんぺい10(岡山県)
13時間前
2位500Pt
ドキドキ
コザッキー(東京都)
19時間前
3位500Pt
ドキドキ
ケルネギロス(千葉県)
13時間前
4位500Pt
ドキドキ
ゆうやけ(山形県)
21時間前
5位500Pt
ドキドキ
デュエマ初心者とら(宮城県)
14時間前