【【GP】究極秘伝奥義オボロティガウォック2nd】 |
最終更新:2022/03/12 14:08 投稿日:2021/07/11 17:32 |
┗ デッキの種類 :
(オボロティガウォックシリーズ第53弾)
┗ 登録目的 : 【ネタデッキ(診断希望)】 |
|
トクタク |
ハイドウモ、コバニティガ!
ティガウォック神拳次期伝承者のトクタクです。
今回は王来篇第2弾で収録された秘伝呪文をふんだんに搭載したオボロティガウォックのデッキ紹介になります。
~デッキのコンセプト~
いつメンに秘伝呪文を唱えさせたいッ!!
ジョバン「お前はなにを言っているんだ?奴等はディスペクターなんかじゃ...なん、だと...?」
ジョバンセンさんも困惑してますね。それもそのはず、彼らはビックリ・イリュージョンの効果で種族にディスペクターを追加されていたのだッ!バァ~ン
~デッキの動き~
いつもの動きで秘伝呪文を手札に貯めていきます。ビックリで味方をディスペクター化、攻撃時にACで秘伝呪文をぶっぱなします。初撃で2ndをパラスに侵略しつつ、『グリードマリススティッチ』で盾を全てブレイク。2撃目からは全文明の秘伝呪文が使えるようになったので、『エンドオブアンビバレンツスタック』で敵を殲滅、ダイレクトアタックを決めます。
2022/3/12更新
抜き
可憐につき
聖騎士
サイゾウミスト
接続秘伝
混成秘伝
追加
霊宝 ヒャクメ-4×4
零獄王秘伝 ZERO×STRIKS×3
ジョバンセン 1枚追加
【10点】 FTH 2021/07/11 17:38 |
編集
削除
管理者に報告
|
(呪文の一番上のカードで思わず拍手してしまったよね…!) 本題:ジョバンセンでのマナ倍化がいい味出してます。 (伝説サイクルほどでは無いですがかなり回しやすそう…) あったら便利そうなのは新レディオかな。 (LOも回避できますし秘伝の対応範囲も広いので…) とりあえずは以上です。 『追伸』 自分もディスペクターと秘伝呪文の組み合わせでレシピ組んでみました… (今週はそれも含め脳筋系祭の予定となっております。) |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
uru01(埼玉県)
15時間前
2位500Pt
ドキドキ
uru01(埼玉県)
4時間前
3位100Pt
はらはら
MCI(愛知県)
10時間前
4位80Pt
ドキドキ
名も無き旅人(神奈川県)
6時間前
5位80Pt
ドキドキ
アカシッピミシミミガメ(山梨県)
6時間前