【【GP】サイクロンティガウォックですが、なにか?】 |
最終更新:2021/10/30 21:42 投稿日:2021/08/11 18:11 |
┗ デッキの種類 :
(番外ティガウォックシリーズ第6弾)
┗ 登録目的 : 【ネタデッキ(診断希望)】 |
|
トクタク |
~前回までのあらすじ~
サイバーロードのピロロンに、フィオナの森奥地で巨大な蜘蛛のような姿をしたクリーチャーが目撃されたという連絡が入った。その情報を提供してくれた寄生ギョウが言うには、地元で語り継がれている『紅獅子伝説』と何か関係があるとかないとか。その正体を解明する為、ティガウォックを隊長とした我々調査隊はフィオナの森奥地へと向かった。
ハイドウモ、コバニティガ!
純粋だった子供の頃に戻りたい、トクタクです。
今回は以前お蔵入りしようか迷っていた『ニンプウティガウォックですが、なにか?』をサイクロン・パニックを入れてリメイクしてみました。
そもそもどうしてそういう経緯になったかをお話ししましょう。当時環境に『ゾンビパルテノンループ』が蔓延っていた頃、無限ドローを逆に利用して大量展開の起点を作ろうと画策していました。しかしパルテノンの裁定が変わったことでループ出来なくなってしまいました。
落胆していたところ、イメン=ボアロとオファニスを使うことで同じようなループが可能になったという情報を耳にし、我々調査隊は再びデッキ製作を再開したのだった。
~デッキの動き~
①相手が上記のようなループをする場合
手札に紅獅子が3~4枚になるまで引かせてもらう。相手のターン終了時、紅獅子を出しきり、アクティブマナを確保。ニンプウ・タイフーンで山札を一周させたら2nd、ナイン、我我我を展開。紅獅子をパラスに侵略させ打点補強。殴っている過程でトリガー出たらそのときは仕方ないね。
②普通のデッキ
1.ニンプウ、ティガウォック、2nd、ナイン、我我我って繋げる。
2.サイクロンで相手の計画を狂わせる。
3.現環境ならTTTやRXとか雑に複数枚ドローするカード増えたので、相手ターン中に紅獅子を出しやすくなった為、最悪パラスによるビートプランもありかなと。
~採用候補~
怒涛!桃天守閣
スパーク系が採用傾向になっているのでタップ封じするという手もあり。
【5点】 トクタク 2021/10/30 20:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
特に変更点は無し! 元々悪質ループデッキ対策として作成したデッキなので普通のデッキ相手でも問題なく戦える構築になっております。 相手がティガウォック使いなら無類のつよさ...って相手ティガウォックしか居ないじゃん!! いやぁ...どうなってしまうんでしょうね? |
【10点】 FTH 2021/08/11 18:58 |
編集
削除
管理者に報告
|
(お、パニック君じゃないか…!) 本題:恐ろしいくらいに追加打点が増えるなぁ。 (そういえばここの相談室で「ナイン軸我我我」て初見かもしれない…) 桃天守閣は使うにしても色が厳しそう。 (確保自体は不可能じゃないけどマナに埋めたくなさそうなのばっかりだし…) とりあえずは以上です。 『追伸』 さっき書き忘れたんですが前週はクロニクル系ともう1レシピ挙げてあります… (ここから50番位まではSAN値が下がる可能性があるので注意。) |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
でろっく(北海道)
23時間前
2位500Pt
ドキドキ
uru01(埼玉県)
8時間前
3位100Pt
はらはら
MCI(愛知県)
3時間前
4位80Pt
ドキドキ
きーはるさん(東京都)
14時間前
5位80Pt
ドキドキ
名も無き旅人(和歌山県)
22時間前