【「君は環境に抗う?」「イエス。」】 |
最終更新:2021/08/17 17:46 投稿日:2021/08/15 15:29 |
┗ デッキの種類 :
(青白黒t緑イエス)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
ネギトロ |
このデッキにおけるベアスケスの意味が自分でもずっとわかってないネギトロです。久しぶりのイエスです。
今回は環境に抗いに来てます。抗えるかは別ですが。
トリガーとピオドーロで我我我を止め、カマスでRXや閃を止め、オーリリアで青魔を止め、黒マグナムでジョー星止めようって算段です。多分無理。
後今回の特徴として、シャドウで自分から殴らせることでデジルを消してます。シャドウとイエスくっつけば10000火力出る。(使うかは…)ブロックして止めるもよし、あえて殴らせて殴り返してもよしにしてます。フィニッシュは超次元で。
回し方
①メタを出しつつイエスを装備。
②時々ブレイクしながらクリーチャーも殴り返しする。
③超次元から大型を出して攻める。
コメントよろしくお願いします。
【10点】 NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/08/15 16:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
わたくしもナーガstarととこしえのパッケージ入れました。 シャドウからの殴り返しは面白い案だと思いますが、殴りきられるなよ…? さて、青魔道具ですが、新世壊の効果はご存じでしょうか?シドは刺さりますがオーリリアは刺さりません。 ガリュミ起動したターンにメメントで殴れないようにして、返しのオリジャで一掃するようにしています。 ガードホールは…強力ですがコストが重くて扱いにくいかも…あとはわたくしの構築に近い路線をたどっていると思います。 ベアスケスはぶっちゃけ選択枠です。 |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/08/17 17:45 |
編集
削除
管理者に報告
|
これはちょっとした裏話になりますが、わたくしがイエス握ったときの環境ってバイク5割だったんで、それに勝てるように設計すればよかったんですよ… 現代って、当時に比べると環境デッキも多様化が進んでおり(いいことなんですよ?)、すべてに対して刺さるメタを貼るようにと構築するとまず破綻します。 ので、まずはターゲットにしたいデッキをある程度定めて、そこからどのメタカードが必要かを洗い出し、不要分を枠として開けるといいのではないでしょうか? (次元は…入れてるけどあってもなくても大きな差はないような気はしています。) ちょうど今日わたくしもイエスの新構築挙げようと思いますのでね…思考の一助になれば幸いです。 (ガドホだとファイブスターでタップキルを強引に強化できるのか…) |
ネギトロ 2021/08/17 17:32 |
編集
削除
管理者に報告
|
コメントありがとうございます。遅れてすいません… ナーガSTAR、使いやすいから好きなんですよね。メタを大量に出せるのも魅力。 殴り切られないようにトリガーとかGストライクがたくさんあるわけです。11枚でいいなら大丈夫だよな…と悩みながらの設定です…。 新世壊の能力を忘れた愚かな寿司をお許しください。まあ、トリガーケアってことで… メメントオリジャ…それこそオーリリア削って入れる…?枠問題はいつも俺を苦しませるッ…! いやほんと難しいんですよー。なんとかネジ込めれば、くらいで検討します。 カードホールでディアボロス出せば覚醒が簡単だから採用、さらに覚醒した状態のサイキックを出せるのも魅力かなーと思って入れました。別ホールでも使えるものが有ればそっちも考えてみようかと思います。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(岐阜県)
21時間前
2位500Pt
ドキドキ
真駆(和歌山県)
7時間前
3位100Pt
はらはら
hakamori(三重県)
19時間前
4位100Pt
はらはら
名も無き旅人(沖縄県)
23時間前
5位100Pt
わくわく
ひろみ29(福島県)
21時間前