【速さ=道のり÷時間、速攻に課す宿題なり。】 |
最終更新:2021/08/28 17:22 投稿日:2021/08/27 19:46 |
┗ デッキの種類 :
(投了したい理由なら10も100も1000もあった。)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
ネギトロ |
赤単バイクを握っているくせに速攻が嫌いになっています、ネギトロです。
今回はメインのイエス譚ではなく、番外編に近いものです。ネクラカラーに挑戦してみた、速攻・中速対策を積んだデッキです。
とこしえは入れていて損なし、踏み倒し型の中速に効く。
オリオティスで現代のコスト軽減速攻法に対策、リツイーギョで立て直しを防ぐ、と言った感じです。
感づかれているかもしれませんが、「対策をして殴り返して、ハンデスをする」と言うより「未然に防ぎながら殴って勝つ」が近いものです。
回し方その1…速攻(我我我系統など)編 低速デュエルに持ち込む。
①オリオティスを出し、切り札をロックする。
②リツイーギョを立てて展開を防ぎ、モンキッドのパンチや出汁のタップキルでハンデスと合わせてリソースを削ぐ。
③ブーストを挟みつつタップキルを続け、ジュダイオウを立ててブランド系統以外の攻撃を止めてチマチマ殴る。
回し方その2…中速型編 いつもの闘い方に+α
①そのデッキが使う踏み倒しカードを見極め、それに合うメタを貼る。
②イエスをつけて殴り返しを気にせず殴る。
③鬼羅STARでメタを追加しながら押し切る。
ジュダイオウが有れば半端なビートは止まるから採用したいところなのにカラーと呼び出せるカードのコスト問題で困ってるんですよね…難しい。
アドバイス、感想など良ければお願いします。
【10点】 NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/08/27 22:38 |
編集
削除
管理者に報告
|
イエスのネクラ型は脳裏をよぎりはしましたが、結局使わないという結論に… もちろん強みはあって、緑の良質なメタクリを採用できることです。 (低速というか、まあ、相手の踏み倒し縛って太古のデュエマに持ち込んで勝つイメージでいますわね…) 緑を含む多色のプールが足りず色問題に発展しやすい。ドローが薄く手数に限界がある、等が理由です。 キラスターによるパンチ力があるのでそこは問題なく押し込めるかもしれませんが、そっちに偏りすぎると、クロスギアは起動まで時間がかかるからイラネってなるのがちょっと怖いですかね… おすすめとしてはホワイトグリーンホール。マナ回収で後続のメタクリを確保して立ち回りやすくなります。 あとはキュラックスかな…デドダムも止められる緑のボルメです。 リソース問題をマシにするには…フェイウォン、グィムショウあたりでしょうか…?この辺はノイズにもなりそうで怖い部分がありますが。 因みに、関係ないことですけど、理科系の計算式って、単位で覚えると分かりやすいんですよ。 道のりの単位ってkmですよね。時間の単位はhです。 そうすると、速度を計算したとき、その単位ってkm/hって出るんですよ。 もうこれ見るだけで割り算してるの分かるじゃないですか… これにhをかけたらkmが出るなあ…とかそういうことも分かるわけですので… まあ、相手の速度を遅らせたいなら、分母を大きくすればいいんじゃないでしょうか? 以上、答えになってなそうさそうなうん ちくでした。うん ち |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/08/28 17:22 |
編集
削除
管理者に報告
|
いえいえ、お気になさらず。シティバトル狩りつくしてきたので。 明日はリモートやって、その後デッキビルディングかな…多分。ギャラクシーコン組みたいね。 メタ対象を早いデッキに絞るというのはアプローチとして正しいかと思います。確かになあ…5cとか大型使うようなデッキをメタ対象にしても、トップ1枚で終わることが結構あるのでね…トップが弱く、一度動きを止めたら立て直して逆転してくるのが難しいのはやっぱり前のめりなデッキなのかなと思います。 追伸:諸事情により消えました。復帰は困難です。 もともと記事公開用のレシピは別のアカウント使ってたんですよ…でも、Deckmakerアカウント複数あっても面倒なだけだと思って整理したら…もうね… 本来のアカウントで出してるメタイエスがあるはずです。多分この前相談室に出してからほぼ変わってないリストだと思います。 キャバルトが入ってたらまずわたくしです。あんなカード他に誰が使うねん。 |
ネギトロ.寿司屋の殿堂 2021/08/28 16:46 |
編集
削除
管理者に報告
|
返信遅れて申し訳ないです…コメントありがとうございます。 (そうですね、太古のデュエルをする感じです…) ネクラカラーはハンドが難しいからマナ回収とかをしっかり使っていこうと思うと枠がない… やっぱりドロマーカラーが最適なんだなぁと思います。 たしかにクロスギア要らね問題は起こるかもですね…いくらか前に投稿したドロマーハンデスと組み合わせたやつも回してみたらイエス全く使わないという結果に。 ホワグリ…超次元で値段かかりそうな予感…安く済ませたい。余裕が有れば採用してみます。 QQQX…速攻ケアのデッキなのであんまり要らない気も…幅広く止めるなら必要っぽいので、頑張ってみます。 うんち くありがとうございます。参考になります() 速攻デッキを駆逐します。 追記 会員登録してきました。仲間入りできるように頑張りますぜ!(寿司屋の殿堂は諸事情でついた二つ名です。「二角牙」みたいな感じです。) 追記その2 NaOHさんの記事に載ってるデッキレシピが消えてました。(自身で消されたのならいいんですが…) |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(埼玉県)
13時間前
2位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(大阪府)
9時間前
3位1500Pt
ドキドキ
でろっく(北海道)
4時間前
4位100Pt
はらはら
ウィン3(北海道)
5時間前
5位80Pt
ドキドキ
名も無き旅人(神奈川県)
15時間前