デッキ相談室

平均評価9.1点
閲覧数3436人

FTH
LV : 3340

【カーナベルクロニクル】 最終更新:2021/11/08 21:25
投稿日:2021/08/28 15:45
デッキの種類 : (カーナベル登録者版「強敵バトル」)
登録目的 : 【雑談用スレッド】
FTH


クリーチャー  × 1枚
【FTH】
■FTHが現れた時、敵クリーチャーデッキの中から「剛力羅王 ゴリオ・ブゴリ」を呼び出す。既にバトルゾーンにいる場合は〈敵〉クリーチャーを1体呼び出す。
■お互いのターンの最初及びまたは2度目のバトルをする〈敵〉クリーチャーのパワーを倍にし、このターンそのクリーチャーはバトル以外では破壊されない。
■このカードがある限り〈敵〉クリーチャーの能力は無視されない。
呪文  × 1枚
投稿用テンプレート↓
【】




※■の数は自由に増減させて構いません…
ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 1枚
企画者提供「オリカラスボス」候補↓
【久遠ノ影〜因果ノ果テニ待ツモノ〜】無限ノ鼓動
■ゲーム開始時、このカードの上に敵キャラカードを置く
■この鼓動はバトルゾーンを離れない。
■ANOTHER∞ILLUSION:敵クリーチャーが存在せず、敵キャラクターが全員撤退した時このカードを裏返す。
   ↓《ANOTHER∞ILLUSION》↓
【超幻王アナザー1∞(ワン・インフィニティ)】
ダイナモ/ジョーカーズ/レクスターズ/禁断
光文明/火文明/水文明/自然文明/コスト13
クリーチャー パワー12000
■ このクリーチャーが《ANOTHER∞ILLUSION》した時、このターン、相手のクリーチャーすべての能力を無視する。
■このクリーチャーが攻撃する時、敵キャラクター1枚の、そのキャラクターが現れることによってトリガーする能力を使ってもよい。その後、相手のクリーチャーを無限の数選びバトルする。
■このクリーチャーがタップされている時、無限のパワーを得る。
■パワード・ブレイカー
■このカードがバトルゾーンを離れた時、相手はゲームに勝利する。

FT:それは「無限」のもう一つの姿…!

前回で投稿レシピが「250」に達したので珍しく企画モノを。
(今年は20周年というのもありますし新しい取り組みをしてみようかと…)
好評ならまた何か考えてみますね。
(まぁ、今回で終わる可能性が高そうだけど…)
ちなみに例として自分の場合こんな感じ↑かなぁ?

※投稿が集まりそうなら順番とか色々決めます…

5

FTH
LV : 3340

【5点】 FTH 2021/09/03 18:19 編集  削除  管理者に報告
【スレ主からのお知らせ】
参加募集開始から1週間程度経過し無事「まとめ1」までは作れました。
(コレも皆様のご協力あってこそです、ありがとうございます!)
ただ、現状「これ以上の進展」は難しいと感じたので一旦打ち切ります。
(まとめ1の攻略者も出てきたし良いタイミングだと思ったので…)
今回の結果を見た限り「非常に好評」だったので第2回も開催予定です。
(タイミングに関しては機を見てこちらから告知させていただきます…)
改めて皆さまご参加ありがとうございました!

『追伸』
当スレッドに関しては「第2回までは挑戦結果報告等」に使ってくださると幸いです。
(新アイデアなどは第2回まで各々温存を…)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

NaOH エンシェント17歳
LV : 4404

NaOH エンシェント17歳 2021/11/08 21:25 編集  削除  管理者に報告
前話してたのってこれか…

前回は突破されましたからね…今度はもっと強くするドン!(狂気)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3340

FTH 2021/11/08 21:15 編集  削除  管理者に報告
【スレ主からのお知らせ】
次の週末に【カーナベルクロニクル弐】開催予定です。
(最初に「前回参加者の皆様へのご連絡」を…)
弐にも参加する場合は以下の情報の移行をして下さると助かります。
(引き継がない要素がある場合はその旨の明記もお願いします…)

1:敵キャラクターとしてのステータス「裏面プロフィール含む」
(追加要素等がある場合も併記する形で…)
2:自身のパートナークリーチャーカード「変更可」
(前回こちらで決めた方は新規で候補があれば併記お願いします…)

前回参加者への連絡は以上となります。
(続いて「新規で参加を検討している方へのご連絡」です…)

新規での参加の際は当スレッドにある皆様の投稿を参考にまとめて下さい。
(弐の方にもテンプレを用意しますが「書き方」として分かりやすいので…)
また「自身のパートナークリーチャー選定」もあらかじめしておいて下さい。
(なるべく「他の方と被らないカード」が無難なのでご確認を…)

お知らせは以上となります。
(何か疑問があればこのコメントに返信する形でお願いします…)


  • おもしろいいね! 0

アテム
LV : 0

【10点】 アテム 2021/08/31 18:43 編集  削除  管理者に報告
セト(海馬瀬人)も作ってみました。バンダイの遊戯王と似た様な能力ですね。
【セト】
■《敵》クリーチャーはすべてのバトルに勝つ。

セトのクリーチャーは勿論、ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン。しかし、既にMagumanさんのポジションとなっている・・・。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/31 19:03 編集  削除  管理者に報告
(ツインパクト版…BWM…)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

【5点】 FTH 2021/08/30 20:17 編集  削除  管理者に報告
【スレ主からの通知】
ご参加頂いた方でお時間があれば「裏面プロフィール」を書いてみて下さい。
(ペインティさんの「参加表明コメントの枝」が参考になると思います…)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

アテム
LV : 0

アテム 2021/08/31 19:39 編集  削除  管理者に報告
裏面プロフィール書きました!


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/30 20:25 編集  削除  管理者に報告
(その形式でお願いします…)


  • おもしろいいね! 1

ネギトロ.寿司屋の殿堂
LV : 101

ネギトロ.寿司屋の殿堂 2021/08/30 20:23 編集  削除  管理者に報告
これは自分のキャラカードのコメに返信する形で打てばいいんですかね…?


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/30 20:22 編集  削除  管理者に報告
(ちなみに自分は書かないのでプロフィールは「自由参加」になります…)


  • おもしろいいね! 1

NaOH ロスソ愛好魔法少女
LV : 4404

NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/08/30 20:19 編集  削除  管理者に報告
自分で自分の設定とか書くの恥ずかしくないの…?プギャーwww




参加します!


  • おもしろいいね! 2

NaOH ロスソ愛好魔法少女
LV : 4404

【10点】 NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/08/30 20:15 編集  削除  管理者に報告
ラスボスと02のクリーチャーが仮なことを除けば、大体必要なものは揃いましたね…

各キャラも呼び出すクリーチャーもえぐすぎて草…オロチが良心かよ…
これ攻略できた人いたら教えてください。わたくしは御免ですわ。

オールハンデスで除去手段刈り取ってから↑のラスボスが君臨するとなるとまず対処できないの草。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 3

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/31 17:38 編集  削除  管理者に報告
(難易度調整版をいくつか作るのもアリな気がしてきた…)


  • おもしろいいね! 0

ネギトロ.寿司屋の殿堂
LV : 101

ネギトロ.寿司屋の殿堂 2021/08/31 17:35 編集  削除  管理者に報告
墳墓が元のままだと最悪盤面がオールデリートされる…こぇぇ…
蒼炎は地獄ですよ…1ターン目に2焼却されると何もできない。


  • おもしろいいね! 1

Maguman
LV : 1074

Maguman 2021/08/31 17:29 編集  削除  管理者に報告
おー、攻略おめでとうございます‼︎
マナだけ墳墓にしてちょっと良心を残しましたが、これなら素の墳墓のままでも良かったかもしれぬ。

…どうせならホワイトじゃなくて蒼炎にしておくべきだったか…?(初手蒼炎の運ゲー)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/31 17:23 編集  削除  管理者に報告
(1個目で「攻略不可能」よりは良いんじゃ無いかなぁ…)


  • おもしろいいね! 1

NaOH ロスソ愛好魔法少女
LV : 4404

NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/08/31 17:21 編集  削除  管理者に報告
(本当にやるとは…そして攻略するとは…おめでとうございます!)

ざっくりまとめてみると、天門とEXライフの硬さを活かして敵クリーチャーを殴り合いで処理。
後半まですすめれば、意外と敵クリーチャーが出てきにくいので何とかなるって感じですかね…
(後半の展開力が薄いのはなんとなく感じてはいました…)

クリアできるってことは意外と大丈夫そう…?(感覚麻痺)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/31 17:19 編集  削除  管理者に報告
(なるほど、攻略難度としては結構バランス取れてそうですね。)


  • おもしろいいね! 0

ネギトロ.寿司屋の殿堂
LV : 101

ネギトロ.寿司屋の殿堂 2021/08/31 17:17 編集  削除  管理者に報告
1回目は【ネギトロ 寿司屋の殿堂】まで、
2回目は【magman】まででした。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/31 17:16 編集  削除  管理者に報告
(1〜2回目はどの時点まで行けましたか…?)


  • おもしろいいね! 0

ネギトロ.寿司屋の殿堂
LV : 101

ネギトロ.寿司屋の殿堂 2021/08/31 17:14 編集  削除  管理者に報告
3回ですね…


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/31 16:53 編集  削除  管理者に報告
(おぉ、遂にチャレンジャーが…)
むしろ「攻略可能」だった事に安心した。
(某画像っぽく「やってられるか…」にならなくて良かった!)
ちなみに「試行回数」はどれくらいでしたか?
(相性を考えた上で1回のみ攻略した可能性も高いけど…)


  • おもしろいいね! 1

ネギトロ.寿司屋の殿堂
LV : 101

ネギトロ.寿司屋の殿堂 2021/08/31 13:34 編集  削除  管理者に報告
攻略してきましたぜ…デッキが良かった。
使用デッキ…ラッカ龍天門(レシピ公開済み) ↓は攻略法。

初動のドローで手札を整えつつトリガーで盤面を取り、ロマイオンとシデンドを揃える。初動の2人はトリガーで凌ぎ、【たこめがね】→【アテム】までをシデンドの1回目で殴ってからシデンドアンタップで防御確保(ハリケーンも同じく)、
モッフモフはロマイオンとシデンドのパワーの高さとEXライフ剥がれた時の能力で耐える。ロマイオンのブロックでモッフモフを飛ばし、【ネギトロ 寿司屋の殿堂】はロマイオンのexライフも活用して盤面を残しつつ再展開。盤面がある程度整ったら殴り始める。【magman】が出る頃には展開はほぼしないため問題なし、【FTH】はゴリオガン無視で突破、【NaOH 蠱惑と幻想の魔女】が出ても既に2回目以降の攻撃のため効果なし、ラスボスは革命チェンジからのSSS破壊やTTTタップキルでゲームエンド。

【アテム】の頃にはシールドが1枚くらいになってますけどね…


  • おもしろいいね! 0

NaOH ロスソ愛好魔法少女
LV : 4404

NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/08/30 20:32 編集  削除  管理者に報告
わたくしも反省はしていません!最後のキャラにされちまったけどな!


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/30 20:32 編集  削除  管理者に報告
(実はラスボス候補↑がやりすぎてるように見えて元ネタより弱いぞ…)


  • おもしろいいね! 1

Maguman
LV : 1074

Maguman 2021/08/30 20:29 編集  削除  管理者に報告
正直難易度上げすぎたとは思ってるし、ランデスとBWDなければまだマシだったってのは感じてる。
だが一切反省はしていない‼︎


  • おもしろいいね! 1

ネギトロ.寿司屋の殿堂
LV : 101

ネギトロ.寿司屋の殿堂 2021/08/30 20:22 編集  削除  管理者に報告
(ガイアールGSもまだマシだと思っている…自分で出したカードだけど)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/30 20:21 編集  削除  管理者に報告
(正直「前半の山場」で盾消えてそう…)
現状「ST等による除去」は可能ですね。
(一応「ANOTHER∞ILLUSION」条件達成時のみ現れるようにしてあります…)


  • おもしろいいね! 1

ペインティ
LV : 1091

【10点】 ペインティ 2021/08/29 21:39 編集  削除  管理者に報告
ラスボス考えてみました
【ベルル】(仮名)
クリーチャー
コスト10 火/闇/光/水/自然 パワー27000 ワールド・コマンド・モンスター
■このクリーチャーが出た時、場に「SP9」とある敵キャラカードがなければ、このカードを敵クリーチャーデッキの1番下に置く。その後、〈敵〉クリーチャーを一体呼び出す。
■ワールド・ブレイカー
■あなたのターン中はじめてあなたがカードを出す時、そのかわりに墓地に置く。
■あなたのターン中はじめてあなたが呪文を使う時、その呪文は効果を失う。
■各ターンの終わりに、〈敵〉クリーチャーを一体呼び出す。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/30 19:11 編集  削除  管理者に報告
(こうして見ると「ラスボスオリカ」がすごくしっくり来る気がする…)


  • おもしろいいね! 0

ペインティ
LV : 1091

ペインティ 2021/08/30 11:11 編集  削除  管理者に報告
修正しておきました。ご指摘ありがとうございます。


  • おもしろいいね! 1

NaOH ロスソ愛好魔法少女
LV : 4404

NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/08/30 7:11 編集  削除  管理者に報告
(スペックとしてはこんな感じだと思いますけども、SP9がいなければただのボーナスになってしまいますから、ボトムに帰るとき1体くらい出せるといいかも…)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/29 21:41 編集  削除  管理者に報告
(許可…って思ったけど「仮名」だからギリセーフか?)


  • おもしろいいね! 1

アテム
LV : 0

【10点】 アテム 2021/08/29 18:34 編集  削除  管理者に報告
投稿用テンプレートにSP2(初戦の敵)~10(ラスボス)を追加した方が良いと思います。
これまで投稿したテンプレートで、SP2~10はどの位置になりますか?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/29 18:41 編集  削除  管理者に報告
(ひとまずまとめてみました↓)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3340

【5点】 FTH 2021/08/29 18:26 編集  削除  管理者に報告
(公式想定の「初期人数」が集まったので「まとめ1」を↓)
キャラ 各々の理由も掲載(独自視点・敬称略)
01【初心者(金欠)】←初動
02【たこめがね】←初動2
03【アテム】←全体フリーズ
04【トクタク】←前半の山場
05【ペインティ】←前半分の盤面リセット
06【ネギトロ 寿司屋の殿堂】←再展開
07【Maguman】←敵サイドフィニッシャー
08【FTH】←敵サイドの盤面強化
09【NaOH 蠱惑と幻想の魔女】←ザキラやバサラ級の盤面ひっくり返し
【超GRのオタ GRマン】さんの投入は現在「検討中」

クリーチャー 現在調整中(公式ルールに基づきシャッフルされます。)
01:"龍装"チュリス
02:絶対悪役 ヴィランヒヰル(仮置)
03:メテオ・ドラゴン
04:暴剣王邪 ハリケーン
05:「邪」の化神ペインティ・モッフモフ
06:ガイアール・カイザー GS
07:ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン
08:剛力羅王 ゴリオ・ブゴリ
09:呪縛の剣豪バロスト
10:各々が『ラスボス』にしたいカード
(あくまで一例です…ご意見があればここの続き↓にどうぞ。)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/30 21:12 編集  削除  管理者に報告
(ラスボス候補が出やすくなるのでOKです!変更しておきますね!!)


  • おもしろいいね! 1

NaOH ロスソ愛好魔法少女
LV : 4404

NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/08/30 21:08 編集  削除  管理者に報告
クリーチャー変更していいですかね…?オロチもいいんですけど、もっとしっくり来るのが浮かんだので…

バロムのイメージっていうコメントがヒントになりました。わたくしやっぱ闇文明使わないとね。
呪縛の剣豪バロスト!ロストって名前に入ってますしこれで行きたいですわ。
(ゲームとしては恐らくこれ以上にぶっ壊れることになるかと…コスト制限ないですし…殴ってくるものは止めないといけないですからね…)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/30 19:00 編集  削除  管理者に報告
(要望に合わせて変更↑を行いました…)
02も仮置きしておきました。
(ご本人の要望があれば変更します…)


  • おもしろいいね! 2

アテム
LV : 0

アテム 2021/08/30 17:33 編集  削除  管理者に報告
とりあえず03(SP4)の【アテム】の能力は全フリーズで、03のクリーチャーはメテオ・ドラゴンで如何ですか?


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/30 16:52 編集  削除  管理者に報告
(納得頂けた様なのでハリケーンにしますね…)
ラスボスオリカ候補を追記・修正しました。
(ジョラゴンボールFAINALのもう一つの可能性…)


  • おもしろいいね! 1

トクタク
LV : 329

トクタク 2021/08/29 23:15 編集  削除  管理者に報告
妨害は考え付かなかったな。
確かに序盤に妨害兼デカブツは凶悪ですね。
これは正式配置!


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/29 21:58 編集  削除  管理者に報告
(↓いや、相手の妨害が出来るのはここだと凶悪…何か候補あれば変更します。)
自分の考える「ラスボス候補」を↑に載せておきました!
(FINALから上手く落とし込んだ…なお、強すぎる模様。)


  • おもしろいいね! 1

トクタク
LV : 329

トクタク 2021/08/29 21:55 編集  削除  管理者に報告
仮置きとはいえよりにもよって一番縁の薄いハリケーンさんになってる…。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/29 21:27 編集  削除  管理者に報告
(ひとまず「候補1〜3」の中からプレイヤー側が選択でどうでしょう?)


  • おもしろいいね! 1

NaOH ロスソ愛好魔法少女
LV : 4404

NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/08/29 21:25 編集  削除  管理者に報告
ああ…ゲンムは良さそう…


  • おもしろいいね! 2

ペインティ
LV : 1091

ペインティ 2021/08/29 21:24 編集  削除  管理者に報告
敵キャラカードがかなりぶっ飛んでるのと敵クリーチャーデッキが既にぶっ壊れてるのでラスボスもはや不要に思える…
どうしても入れたいなら元々オリジナルゲームだからオリカがいいかと。


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/29 21:23 編集  削除  管理者に報告
(↓↓↓エンペラーでも良い気はしたんですけどね…この方が楽しめる気がする。)
敵クリーチャーデッキを全て裏面の進化元にして擬似耐性にするのもアリかな↓↓
(↓攻撃できないけど除去で突破可能ってのが絶妙…流石はシャングリラ。)


  • おもしろいいね! 1

NaOH ロスソ愛好魔法少女
LV : 4404

NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/08/29 21:22 編集  削除  管理者に報告
(わたくしの場合、それで考えた候補はシャングリラなんだよねえ…)


  • おもしろいいね! 2

ネギトロ.寿司屋の殿堂
LV : 101

ネギトロ.寿司屋の殿堂 2021/08/29 21:21 編集  削除  管理者に報告
ラスボス枠に敢えて進化クリーチャーを、非進化クリーチャーとして扱って出すのはどうでしょうか?


  • おもしろいいね! 3

NaOH ロスソ愛好魔法少女
LV : 4404

NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/08/29 21:20 編集  削除  管理者に報告
(あーここオリカもありだとなんでも良くなるなあ…警戒耐性持ちクソデカ無限ブロッカーで敵に攻撃できないとか狂気のゲームも作れるんですね!)

置物はマジでスペック的にはラスボスのそれですし、他のクリーチャーを狩りつくした結果解放されるってのはある意味分かりやすいかも。


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/29 21:17 編集  削除  管理者に報告
(ラスボス枠に関しては「いくつか考えられる候補」はありました…)

候補1:置物系から1種→09が倒される&討伐で解放のラスボス枠
(もちろん「解放・爆発・卍誕」のひっくり返した処理は行う。)

候補2:ジョーカード→強力なカードにも出来るしオリカも参戦させられる。
(イメージとしては一番無難で【超限王ビッグ1∞】を設置する予定…)

候補3:超次元OR超GRボスラッシュ形式→時間と予算が必要だが難易度高め。
(前者は裏面使用で後者はマナドラ系入らないし超天フィーバー常時発動とかで…)


  • おもしろいいね! 2

NaOH ロスソ愛好魔法少女
LV : 4404

NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/08/29 21:08 編集  削除  管理者に報告
ラスボス枠…ですが、盤面、手札、盾と荒らしに荒らしまくってますからね…豪快なロック能力で詰みに近い状況を作れるカードがいいのかもしれません。

(ナンバーナインやVANみたいなやつとかですかね…?進化が許されるならシャングリラみたいな攻撃制限もあり。)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/29 21:08 編集  削除  管理者に報告
(04に関しては仮置きしました…他の所もご本人の要望があれば変えます。)


  • おもしろいいね! 1

NaOH ロスソ愛好魔法少女
LV : 4404

NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/08/29 21:05 編集  削除  管理者に報告
(ほかのクリーチャーは、誰のイメージカードとして提案されているか明確ですからね…たこめがねさんから意見を求められればいいが…)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/29 20:54 編集  削除  管理者に報告
(後はクリーチャー2番だけか…どうしよう?)


  • おもしろいいね! 1

アテム
LV : 0

アテム 2021/08/29 20:15 編集  削除  管理者に報告
遊戯王にネタとして使えるカードは、あんまり無いからなぁ・・・。
紅神龍オグリストヴァルだとパワー0だし・・・。


  • おもしろいいね! 1

ネギトロ.寿司屋の殿堂
LV : 101

ネギトロ.寿司屋の殿堂 2021/08/29 19:49 編集  削除  管理者に報告
おお…いい感じですね…
パコネコの能力が使えないのが残念…まあしょうがないのかもしれないですけど…


  • おもしろいいね! 3

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/29 19:42 編集  削除  管理者に報告
(まとめを調整しました…ラスボスクリーチャー枠も追記。)
変更しておきました↓↓↓↓
(↓↓↓ひとまず「特殊勝利と攻撃誘導以外」から選択制はどうでしょう…?)
オロチに関しては「プレイヤーサイドのデッキのみ対象」とかで↓


  • おもしろいいね! 2

NaOH ロスソ愛好魔法少女
LV : 4404

NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/08/29 19:31 編集  削除  管理者に報告
(フンボルトは対象を選ぶ効果になるけど敵が選ぶのかどうかみたいなとこあるし、進化も難しいし、結構使えそうな敵クリーチャーの能力って限られますね…近い系譜でドルファなら非進化だと思いましたがEXライフ無視するしかないし…オグリストヴァルに関しては手札の参照枚数をどうするかとか…色々山積してるわね…オロチも滅茶苦茶怪しいうえに運ゲー化すのか…)


  • おもしろいいね! 2

アテム
LV : 0

アテム 2021/08/29 19:28 編集  削除  管理者に報告
間違えた・・・。位置的にはSP4でした。


  • おもしろいいね! 2

アテム
LV : 0

アテム 2021/08/29 19:25 編集  削除  管理者に報告
SP3で能力は「バトルゾーンに《敵》クリーチャーが3体あれば、あなたはゲームに負ける。」の一つだけですか。
SP2が倒されてターンが終了した時に《敵》クリーチャーが2体いれば、1体を出してゲーム終了となりますね。


  • おもしろいいね! 2

ネギトロ.寿司屋の殿堂
LV : 101

ネギトロ.寿司屋の殿堂 2021/08/29 19:06 編集  削除  管理者に報告
自分的にはガイアールGSですかね…一応持ちデッキですし…


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/29 19:00 編集  削除  管理者に報告
(追加候補ありがとうございます…)


  • おもしろいいね! 1

ペインティ
LV : 1091

ペインティ 2021/08/29 18:59 編集  削除  管理者に報告
あと敵クリーチャーに関する自分の見解(敬称略)↓
初心者(金欠)→龍装チュリス(旧PN時初めて大会に出て、赤青剣で優勝したのでコイツ)
アテム→囚われのパコネコ(パコネコが主人公のTRPGを制作していたので採用。遊戯王繋がりで紅神龍オグリストヴァルでも…)
ネギトロ→ガチャンコミニロボ1号(ガチロボが腐るのでミニロボ。でもコストバラけてしまうんだよなぁ…)
登場時効果が腐ってしまうカードが多いからどうしてもカードパワーが低いカードを選出してしまうジレンマ。あくまで感想なので本人に「このカードにしてくれ!」って言ってもらうのが1番ですが参考にどうぞ…
あとNaOHさんは…クリーチャーだと個人的に悪魔神バロムとか暗黒凰ゼロ・フェニックス(デスフェニックス)とかのイメージ強いんだけど…進化クリーチャーなんだよなぁ…


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/29 18:44 編集  削除  管理者に報告
(確かに「お互いに並べた後に一掃」から「一掃後に並べ直す」の方がいいか…)


  • おもしろいいね! 2

ペインティ
LV : 1091

ペインティ 2021/08/29 18:42 編集  削除  管理者に報告
ネギトロさんと自分の順番逆でもいいと思います。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/29 18:39 編集  削除  管理者に報告
(そのまま実装して良いなら順番調整は可能…)
なるほど、ひとまずオロチを09に追記します。
(墳墓イメージだと「悪魔聖霊フンボルト」になりそう…)


  • おもしろいいね! 1

NaOH ロスソ愛好魔法少女
LV : 4404

NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/08/29 18:34 編集  削除  管理者に報告
(今のとこラスボス枠ですか…ロスソ効果はえぐいんやなって…)

わたくしってロスソや墳墓のイメージはあっても、クリーチャーでコレって感じのがあんまり居なくてですね…
(敵クリーチャーの性質上、墓地とかマナとかに触れる効果もなあ…)

うーん…トリッキーな感じにしたいのと、まあクリーチャーを操る能力がある以上、引き直しで盤面調整できた方がいいんじゃないかということで、斬隠オロチにしておきます。
(敵クリーチャーを入れ替えていいかは正直悩ましい…)


  • おもしろいいね! 2

ペインティ
LV : 1091

【10点】 ペインティ 2021/08/29 18:05 編集  削除  管理者に報告
【初心者(金欠)】
■あなたのクリーチャーが攻撃する時、次のうちいずれかを選ぶ。
▷敵クリーチャーを一体破壊する。
▷あなたの山札の上から1枚をマナゾーンに置く。
▷あなたはカードを1枚引く。

旧ペンネーム(クソガキのすがた)を1番手っぽくしてみました。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/30 19:10 編集  削除  管理者に報告
(プロフィール書こうと思ったけどラスボス候補でカロリー使いすぎた…)
そもそもカードの裏面に収まる気がしない問題。
(収まったとしてもほとんど未判明情報になるだろうし…)


  • おもしろいいね! 2

ペインティ
LV : 1091

ペインティ 2021/08/30 3:29 編集  削除  管理者に報告
初心者(金欠)
切り札>>蒼き団長ドギラゴン剣
知力:1
運:2
決闘力:3
体力:1
ぬいぐるみ愛:5
クソガキ度:6
ペインティの過去の姿。ネットを始めたばっかりのガキなのでネットリテラシーが欠如している。そのため黒歴史となりうるコメントやクソデッキ投稿を大量にする(今後気をつけます)。デュエマを詳しく知ろうと勉強中なので、デッキ作りのノウハウなどがまだ分かっていない。使用デッキは火水ドギラゴン剣、火闇ドルマゲドンX等。


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/29 18:09 編集  削除  管理者に報告
(別バージョンありがたいです…)
ひとまず「公式の想定敵数」になったので順番考えてみます。
(なお、クリーチャーが不足している模様…)


  • おもしろいいね! 0

アテム
LV : 0

【10点】 アテム 2021/08/29 18:02 編集  削除  管理者に報告
【アテム】
■アテムが現れた時、あなたはバトルゾーンから自分のタップされていないクリーチャーを1体破壊する。
「ゴッドフェニックス!!」
■あなたのクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのクリーチャーのパワーは−2000される。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
「召雷弾!!」
■《敵》クリーチャーは種族にゴッドを追加し、「∞パワーアタッカー」を得る。
「ソウルエナジーMAX!!」
■あなたがクリーチャーを選ぶ時、《敵》クリーチャーは選べない。
「神に罠は効かないぜ!」
■あなたのクリーチャーが攻撃する時、可能なら《敵》クリーチャーを攻撃する。
■バトルゾーンに《敵》クリーチャーが3体あれば、あなたはゲームに負ける。
「ファラオの名の下に、神を束ねる!」

フレーバーテキスト「我が名は、アテム!」


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/31 20:25 編集  削除  管理者に報告
(そんな感じのタイトルでしたね…)


  • おもしろいいね! 1

アテム
LV : 0

アテム 2021/08/31 20:06 編集  削除  管理者に報告
ジョー識外れのヤツらが集結!夢のデュエマグランプリ!のアニメですか。
裏面プロフィールの殆どはM&W大百科の[武藤遊戯]から作成してきました。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/31 19:43 編集  削除  管理者に報告
(1年くらい前にデュエマのアニメで見たな…)


  • おもしろいいね! 1

アテム
LV : 0

アテム 2021/08/31 19:35 編集  削除  管理者に報告
アテム
切り札>鎧亜戦隊ディス・マジシャン
デッキ構築★★★★
プレイング★★★★★
度胸★★★★★
運★★★★
経験★★★★
決闘力★★★★★
決闘ではアテムが闘っている事が多いが、ペガサス戦では遊戯が入れ替わりながらプレイする「マインド・シャッフル」で勝利。その遊戯の実力だが、アテムと比べて見劣りはしない。また、デッキ構築も二人でやっている様で、それにより双方の意見が反映された柔軟なデッキとなっている。強さの秘訣はそこにもあるのだろう。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/30 18:58 編集  削除  管理者に報告
(その変更で問題無さそうなので変えておきますね…)


  • おもしろいいね! 2

アテム
LV : 0

アテム 2021/08/30 16:41 編集  削除  管理者に報告
遊戯王の「光の護封剣」をモチーフした能力は如何でしょうか?聖霊龍王 バラディオスと同じ能力ですね。
■アテムが現れた時、あなたのクリーチャーをすべてタップする。次のあなたのターンのはじめに、そのクリーチャーはアンタップされない。

私のクリーチャーについてですが、遊戯王には白銀の牙メテオ・ドラゴンというモチーフが在ります。
シルバー・フォングは余り活躍していませんでしたが、メテオ・ドラゴンは東映の劇場版で、真紅眼の黒竜と融合したメテオ・ブラック・ドラゴンで海馬に勝利した事があります。


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/29 21:21 編集  削除  管理者に報告
(面白いけど…闇と光が1体ずつだからハズレまくりそう。)


  • おもしろいいね! 1

ペインティ
LV : 1091

ペインティ 2021/08/29 21:09 編集  削除  管理者に報告
横槍失礼します
敵クリーチャーを呼び出して、それにより能力が変わるなんてどうでしょう?
例↓
■アテムが現れた時、〈敵〉クリーチャーを一体呼び出す。
それが光文明なら、あなたは自身のタップされていないクリーチャーを一体破壊する。
闇文明なら、〈敵〉クリーチャー一体を選ぶ。それは種族にゴッドを追加し、「∞パワーアタッカー」を得る。
どちらでもなければ、次のあなたのターンの終わりまで、あなたのクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのクリーチャーのパワーを-2000する。
(セリフは省略しています)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/29 20:51 編集  削除  管理者に報告
(組み合わせ次第で使用可能な「隠された効果」っていう感じにしたら面白そう…)


  • おもしろいいね! 2

アテム
LV : 0

アテム 2021/08/29 20:46 編集  削除  管理者に報告
なるほど・・・。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/29 20:42 編集  削除  管理者に報告
(う〜ん、逆ですね…)
■アテムが現れた時、次の3つの効果から一つ選ぶ。
→あなたはバトルゾーンから自分のタップされていないクリーチャーを1体破壊する。破壊されたクリーチャーの効果を無視する。「ゴッドフェニックス!!」
→現れたターン中、クリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのクリーチャーのパワーは−2000される。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)「召雷弾!!」
→現れたターン中《敵》クリーチャー2体をタップし別の《敵》クリーチャー1体を選ぶ。そのクリーチャーは種族にゴッドを追加し、「∞パワーアタッカー」を得る。「ソウルエナジーMAX!!」

こんな感じ↑でどうでしょうか?
(選ぶのはプレイヤーサイドなのでバランス的にも悪くないと思います。)

その二つに関しては「難易度調整」として実装するということで…
(まとめの順番に関しては基本的に「一つの例」ですし。)


  • おもしろいいね! 2

アテム
LV : 0

アテム 2021/08/29 20:33 編集  削除  管理者に報告
テキスト調整しました。

SP4【アテム】
■あなたのクリーチャーが攻撃する時、可能なら《敵》クリーチャーを攻撃する。
■バトルゾーンに《敵》クリーチャーが3体あれば、あなたはゲームに負ける。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/29 18:07 編集  削除  管理者に報告
ご参加ありがとうございます。
(条件を厳しくした最後のだけで良いと思うんだ…)
技名発声は一人用だと「色々な意味で」賛否が分かれそう。


  • おもしろいいね! 2

たこめがね
LV : 429

【10点】 たこめがね 2021/08/28 22:11 編集  削除  管理者に報告
【たこめがね】
■敵クリーチャーが攻撃する時、あなたは手札を1枚マナゾーンに置く。置けたらカードを1枚引く。
■敵クリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。

1番手っぽく
強制効果でさっさと準備整えてコロシアエー!


  • コメントする
  • おもしろいいね! 3

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/28 22:13 編集  削除  管理者に報告
ご参加ありがとうございます。
(殺意マシマシだった所にようやく光が…)
順番的には2番手あたりでも行けそう。


  • おもしろいいね! 1

NaOH ロスソ愛好魔法少女
LV : 4404

【10点】 NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/08/28 19:59 編集  削除  管理者に報告
(自分の名を関するキャラになる以上、みんな序盤の弱めのキャラとかにしたくないんだろうなあ…)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 4

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/28 22:40 編集  削除  管理者に報告
(各々のキャラが並ばないだけマシだから…)


  • おもしろいいね! 1

Maguman
LV : 1074

Maguman 2021/08/28 22:34 編集  削除  管理者に報告
ペインティモッフモフで盤面壊滅、出た時ロスソで手札奪ってマナに墳墓からのゴリオ+BWDで盾まで焼き払うの殺意しか感じなくて笑える。
やっぱ好きに効果考えるとこうなるんやなって。


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/28 20:00 編集  削除  管理者に報告
(気持ちは分からないでもない…現状クロニクル無改造だと厳しそう。)


  • おもしろいいね! 1

ペインティ
LV : 1091

【10点】 ペインティ 2021/08/28 19:51 編集  削除  管理者に報告
【ペインティ】
■ペインティが現れた時、敵クリーチャーデッキの中から《「邪」の化神ペインティ・モッフモフ》を一体呼び出す。
■相手のクリーチャーが攻撃する時、可能なら敵クリーチャーを攻撃する。

ドンジャングル×ペインティモッフモフです
強敵バトルでは呪文が使えないのが残念です。5コス以下の呪文使わせろや。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

NaOH ロスソ愛好魔法少女
LV : 4404

NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/08/30 21:31 編集  削除  管理者に報告
(そのプロフィールならわたくしよりSP9ふさわしいんだよなあ…能力でやりすぎた以上、一応9人目らしく強そうにプロフ書いてみたけどさ…)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/30 16:53 編集  削除  管理者に報告
(あぁ、すっぽ抜けてましたわ…)
自分の場合殆ど「不明」「測定不能」「無限」になりそう
(果たしてプロフィールになるのか…)


  • おもしろいいね! 1

ペインティ
LV : 1091

ペインティ 2021/08/30 3:20 編集  削除  管理者に報告
一応裏にあるプロフィール的なのも書いておきます
ペインティ
切り札>>「邪」の化神ペインティ・モッフモフ
知力:3
運:3
決闘力:4
体力:1
ぬいぐるみ愛:6
防御力:6
可愛いものともふもふを愛してやまない一般DMP。自分の宝物のぬいぐるみをモデルにしたキャラクターが、スペシャルズとして採用されたことがある。今でもそのカードとぬいぐるみは大切にしている。デュエマにおいては防御力を重視しており、「安心」できるデッキを好む。使用するデッキはチェンジザドンジャングルや火闇のヘルボロフ、水闇のデスパペットデッキ等。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/28 21:11 編集  削除  管理者に報告
(まぁ、自分が↓を書いたのは「何もないと腐る文」を無くしたかったからだし…)


  • おもしろいいね! 2

ペインティ
LV : 1091

ペインティ 2021/08/28 21:08 編集  削除  管理者に報告
多分、クリーチャー引き付けだけで結構強いし、モッフモフ出てる時点で盤面荒らされてると思うのでこのぐらいでいいと思います。


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/28 21:04 編集  削除  管理者に報告
(自分の例みたいに「既にバトルゾーンにいる場合」ならどうでしょう?)


  • おもしろいいね! 2

ペインティ
LV : 1091

ペインティ 2021/08/28 21:01 編集  削除  管理者に報告
敵クリーチャーを呼び出す能力を消しました。これなら中盤(4~5枚目)に出てくるやつぐらいじゃない…?


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/28 19:54 編集  削除  管理者に報告
ご参加ありがとうございます。
(ドンドン殺意が上がっていくナウ…)
キャラサイドが複数並ばない設定で本当に良かった。


  • おもしろいいね! 2

ネギトロ.寿司屋の殿堂
LV : 101

【10点】 ネギトロ.寿司屋の殿堂 2021/08/28 18:22 編集  削除  管理者に報告
【ネギトロ 寿司屋の殿堂】
■ネギトロ 寿司屋の殿堂 が現れた時、敵クリーチャーを束から3枚を表向きにし、コストが同じ敵クリーチャーを全て呼び出す。
■ネギトロ 寿司屋の殿堂 が撤退する時、敵クリーチャーを全て敵クリーチャーの束の下に置き、同じ数呼び出す。その後、あなたのバトルゾーンのクリーチャーを全て山札の下に置き、手札かマナから合わせて同じ数になるようバトルゾーンに出す。

大分派手なカードにしてみました。丁度今日会員登録もしてきたので…現れた時能力はガチロボイメージです。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 3

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/30 20:43 編集  削除  管理者に報告
(得意不得意は人それぞれだから…テンプレデッキだとダメになる人も居るし。)


  • おもしろいいね! 1

ネギトロ.寿司屋の殿堂
LV : 101

ネギトロ.寿司屋の殿堂 2021/08/30 20:39 編集  削除  管理者に報告
ネギトロ 寿司屋の殿堂
切り札…ガイアール・カイザー
特徴…なし

自分でも得意不得意が分からず、作りたいデッキの方向性も曖昧で何一つとしてまとまってない。
デュエマ歴は6年くらい。好きなデッキカラーはドロマーカラー。
プロキシは不要なカレンダーをカード大に切り取ってボールペンで描いて回すケチ。
一度持っていたカードのほとんどを売り払うが、たまたま残っていたラッキーナンバーを見て復帰した。
現在握っているデッキは赤単バイクのみだが、少しお金を貯めたら別のデッキを握りたいと思っている。


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/28 18:26 編集  削除  管理者に報告
ご参加ありがとうございます。
(派手だけど最初のやつ難易度高そう…)
序盤〜中盤あたりで出るのが無難な印象。
(ゲームの盛り上げポジションとしてアリですね…!)


  • おもしろいいね! 1

GRマン
LV : 0

【10点】 GRマン 2021/08/28 18:14 編集  削除  管理者に報告
こういう感じの来たことなかったけど面白そうなので!

【超GRのオタ GRマン】
■超GRのオタ GRマンがでた時、あなたが超GRを使っていたら〈敵〉クリーチャーを3体出す。もしあなたが使っていなかったらあなたは次のターンからクリーチャーを1体しか出せない。
■あなたが攻撃する時それがGRクリーチャーでなければあなたの手札とマナゾーンのカードを1枚ずつ選んで墓地に置く。
GRクリーチャーであればあなたはカードを1枚引く。

大丈夫...GRを使えば何も怖くないんだ...


  • コメントする
  • おもしろいいね! 3

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/31 16:50 編集  削除  管理者に報告
(ちゃんと確認できたようで何より…)
いえいえ、調整版とかを思いついたらまた書いてください。
(GR併用は難しいですが「ラスボス候補」の一つで検討は可能です…)


  • おもしろいいね! 1

GRマン
LV : 0

GRマン 2021/08/31 13:31 編集  削除  管理者に報告
FTHさん
だいぶ勘違いしてました...!
お恥ずかしい...ご迷惑をおかけしました!


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/28 18:31 編集  削除  管理者に報告
(このサイトの「オンセン」のページに公式への案内を貼ってあるのでそちらを…)


  • おもしろいいね! 1

GRマン
LV : 0

GRマン 2021/08/28 18:27 編集  削除  管理者に報告
そもそも自分が敵キャラ等のことをよく理解していないので...


  • おもしろいいね! 1

GRマン
LV : 0

GRマン 2021/08/28 18:20 編集  削除  管理者に報告
なるほど...
ちょっと編集するか...


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/28 18:16 編集  削除  管理者に報告
ご参加ありがとうございます。
(ただ、強敵バトルだとそもそもGRが…)
GRの部分を「敵クリーチャーデッキ」に置き換えて調整した方が良さげ。


  • おもしろいいね! 1

Maguman
LV : 1074

【10点】 Maguman 2021/08/28 18:09 編集  削除  管理者に報告
【Maguman】
■Magumanが現れた時、あなたのマナゾーンに同じ名前のカードが2枚以上あれば、それらを全て墓地に置く。
■あなたは召喚以外の方法でクリーチャーを出すことができない。
■あなたのターンの終わりに、墓地にカードが8枚以上あれば、「ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン」を呼び出し、墓地にあるカードを全て山札に加えてシャッフルする。

うーん、これは素晴らしいほどのボルコン使いっぷり。
特定条件でBWDを呼び出したいな〜と思いましたがBWDを敵デッキ内に入れるのは流石にマズイのでデッキ外から呼び出しを…(破壊されればそのままデッキ外に帰っていただいて…)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/30 21:27 編集  削除  管理者に報告
(あぁ…この企画でもゴリとのコンボで初見の人は消し飛びそう。)


  • おもしろいいね! 1

Maguman
LV : 1074

Maguman 2021/08/30 21:25 編集  削除  管理者に報告
ボルコンも押し付けられた理不尽を捌いて理不尽で返すデッキだから…
墳墓エタソマナロックetcで理不尽押し付けてボルメテウスで焼却する初見殺しデッキよ。
(流石に初心者相手でこれは自重しますが…使ってサンマレベル)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/30 21:14 編集  削除  管理者に報告
(大丈夫だと思う…理不尽はサンマだろうな。)


  • おもしろいいね! 1

Maguman
LV : 1074

Maguman 2021/08/30 21:12 編集  削除  管理者に報告
Maguman
切り札>>ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン

知力 4
運 5
体力 1
パワー 1
決闘力 3
ボルコン力 6
ネット上に生息している自称一般人。
基本どんなデッキタイプでも使うオールマイティーだが、なんでも使いすぎてキャラが定まらない。理不尽を押し付けることが勝利に直結するという理論を持ち、相手に理不尽を押し付けるデッキを好む。主な使用デッキは光水闇火のボルメテウスコントロールや火自然のサンマックス、火文明の速攻デッキなど。

(こんな感じで合ってる…よね…?)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/28 19:50 編集  削除  管理者に報告
(従来のものに混ぜる使い方も面白いでしょうね…)


  • おもしろいいね! 0

Maguman
LV : 1074

Maguman 2021/08/28 19:48 編集  削除  管理者に報告
召喚以外のメタとランデス、BWDの召喚じゃ盤面に触れれないからそのまま押し切れるはず…
(ランデスで後続は断てるので、バサラが後に来てくれれば結構強い)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/28 18:29 編集  削除  管理者に報告
(そこそこの強さ=相手が勝てるとは言ってない…)
これは「高難易度の組み合わせ」がヤバくなりそう。


  • おもしろいいね! 0

Maguman
LV : 1074

Maguman 2021/08/28 18:26 編集  削除  管理者に報告
5〜6番くらいに出せばそこそこの強さで済むから…
(序盤相手にアド上げるキャラがいないよ…全員殺しにきてるよ…)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/28 18:11 編集  削除  管理者に報告
ご参加ありがとうございます。
(ボル白はガルドのLも使ってるからセーフっちゃセーフ…)
ドンドン難易度が上がるナウ。


  • おもしろいいね! 0

NaOH ロスソ愛好魔法少女
LV : 4404

【10点】 NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/08/28 17:27 編集  削除  管理者に報告
【NaOH 蠱惑と幻想の魔女】

■NaOHが現れたとき、あなたは手札をすべて捨てる。
■各ターン、あなたのクリーチャーが初めて攻撃するとき、そのクリーチャーは可能であればあなたを攻撃する。

わたくしの魔法のスキルを上手くデュエマに落とし込めたと思います。は…?誰が魔女だって?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 4

NaOH ロスソ愛好魔法少女
LV : 4404

NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/08/30 20:42 編集  削除  管理者に報告
(ここまで来たら多少の狂気はどうでもよくなります…正々堂々は牛次郎みたいなマネしないって意味だってそれいち)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/30 20:40 編集  削除  管理者に報告
(まぁ、宇宙しいたけとか栽培しちゃうのもいるから多少はね…?)


  • おもしろいいね! 1

NaOH ロスソ愛好魔法少女
LV : 4404

NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/08/30 20:36 編集  削除  管理者に報告
(生成堂々と搦め手…うーんこれ書いたやつ頭悪そう)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/30 20:34 編集  削除  管理者に報告
(正々堂々が「堂々と何か生み出してる」のが魔女っぽいですね…)


  • おもしろいいね! 1

NaOH ロスソ愛好魔法少女
LV : 4404

NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/08/30 20:31 編集  削除  管理者に報告
NaOH 蠱惑と幻想の魔女

切り札>>ロスト・ソウル
知力  8
パワー 1
運   2
決闘力 5
体力  1
魔力  7
美学  9
永遠の17歳且つ、悪の紫色魔法少女を自称する謎の人物。相手の感情に干渉することができるらしい。悪の組織の幹部クラスでもあるようだ。
使用デッキは多岐に渡り、搦め手をを好む傾向こそあるものの、そのプレイを予測することは非常に困難である。
一貫しているのは、本人なりの美学を持ち、ただ勝つだけではなく、どれだけ芸術的に勝利できたかを重視する、その姿勢である。
魔法少女としては邪悪な部類らしいが、デュエルにおいてはどんな戦略を使用するときでも生成堂々と搦め手を使う様子から、その姿勢を垣間見ることができる。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/28 19:40 編集  削除  管理者に報告
(操るという意味では「W」か「Y」ですね…ラスボス次第ですが。)


  • おもしろいいね! 1

NaOH ロスソ愛好魔法少女
LV : 4404

NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/08/28 19:16 編集  削除  管理者に報告
(コレアレだ…クリーチャーの制御権を奪う代償として敵クリーチャーを呼び出す能力がないから、ラスボスにはなれなそうですわね…多分XかYくらいで盤狂わせして去っていく感じ…)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/28 17:46 編集  削除  管理者に報告
(相当アドバンテージ稼ぐ相手じゃないとひっくり返りそう…)


  • おもしろいいね! 1

NaOH ロスソ愛好魔法少女
LV : 4404

NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/08/28 17:42 編集  削除  管理者に報告
(書いてて思いましたがかなり後半に出てくる感じですよね…最初はリッチみたいにアドを与えるヤツからじゃないと…)

クリーチャーに裏切らせる能力は、正に蠱惑と幻想。


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/28 17:36 編集  削除  管理者に報告
ご参加ありがとうございます。
(ある意味予想通りだけど引き直しじゃないのエグいな…)
相手のクリーチャー利用するスタイルが独特で良いですね。
(相手によっては刺さらない可能性あるかも…?)


  • おもしろいいね! 1

トクタク
LV : 329

【10点】 トクタク 2021/08/28 17:00 編集  削除  管理者に報告
【トクタク】
■トクタクが現れた時、敵クリーチャーデッキの中から「クロスファイア」と名の付く敵クリーチャーを1体呼び出す。
■あなたのターン終了時、そのターン中カードを2枚以上引いているなら、敵クリーチャーを1体呼び出す。

なんだか面白そうだったので参加させてもらいました!


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/30 21:57 編集  削除  管理者に報告
(まぁ、それなら納得…)


  • おもしろいいね! 1

トクタク
LV : 329

トクタク 2021/08/30 21:53 編集  削除  管理者に報告
一応キリコミ隊長であり、2ndから様々なコンボに繋げることもできるので。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/30 21:47 編集  削除  管理者に報告
(そのレシピ名で切札ティガじゃないのか…)


  • おもしろいいね! 1

トクタク
LV : 329

トクタク 2021/08/30 21:46 編集  削除  管理者に報告
トクタク

切り札>>天災超邪クロスファイア2nd
知力  5
パワー 3
運   1
決闘力 3
体力  1
ドロー 8
展開力 8
機械兵団、武力集団、大型肉食魚人100体以上で構成された「絶海の虎商」の頭領。
オボロティガウォックの素晴らしさを全世界に広めるべく日々活動している。
しかしそれは飽くまで表の活動であり、裏では生贄(晩餐、ヒラメキ)、種族詐称(ビックリ)、カチコミ(戦線)、土壌汚染(染色)などの数多くの違法行為を行っている。
使用デッキはオボロティガウォック、ニンプウティガウォック、ピロロンティガウォックなど多岐にわたる。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/28 18:03 編集  削除  管理者に報告
(2nd以外はこっちのゴリと相性抜群ですね…!)


  • おもしろいいね! 1

トクタク
LV : 329

トクタク 2021/08/28 18:00 編集  削除  管理者に報告
クロスファイア特有のGゼロ要素で勝負してみました。
2つ目は自分がされたら嫌だなってのを詰め込んだ結果の能力...。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3340

FTH 2021/08/28 17:33 編集  削除  管理者に報告
ご参加ありがとうございます。
(ティガじゃないのかと思ったけどそもそもドローが機能しなかったわ…)
頭数が増えるっていうのは凄くそれっぽいですね。
(相手の動き次第という点も面白い…!)

『追伸』
ジョラゴンボール最終作含め先週分は全て挙がってるのでお時間がある時にでも…
(来週から新パックまでは少し少なめの投稿予定。)


  • おもしろいいね! 1
 

07月22日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月20日~07月22日
  1. 1位
    DMオリパ
    DMオリパ
    コメントがありません。
  2. 2位
    うららかもも&ミノマル -献身のヒロイン-
    うららかもも&ミノマル -献身のヒロイン-
    にしてもなんでこんなに高いのだと思ったら、こいつループするのか
  3. 3位
    暗黒凰ゼロ・フェニックス
    暗黒凰ゼロ・フェニックス
    昔パックでこれ当てて発狂してたなー。 本題:ポップジュビラが出て使いやすくなりましたね。元祖デスフェニックスの方はコストが軽いが、進化元がきつく、大してこ




  4. 4位 超電磁トワイライトΣ
  5. 5位 暗黒王デス・フェニックス
  6. 6位 地龍仙ロマネアース/仙なる大地
  7. 7位 シュトラ
  8. 8位 黄昏ミミ&トワイライトMk.3 -挑戦のヒロイン-

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位100Pt

    はらはら

    遠坂時臣(静岡県)

    11時間前

  2. 2位100Pt

    はらはら

    イレ(岐阜県)

    2時間前

  3. 3位100Pt

    はらはら

    プレダ(栃木県)

    3時間前

  4. 4位80Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(山形県)

    53分前

  5. 5位80Pt

    ドキドキ

    アー漢(鹿児島県)

    48分前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    Dの隠家 ザトー・オブ・ウラギリガクレ
    新規シノビにプルートタイドロックが増えたので理論上往復1ターンで発動出来るようになりましたね デッキの枚数的にかなり枚数食いますが… ドロマーシノビやれるかもしれませんね

    9分前     タブラサちゃん推しぞ...
  2. 【みんなのコメント】
    パラダイス・アロマ/「挑戦、それは終わりなきスパイラル!」
    (混ぜるな危険) 最速2キル!? (ヤバいって)

    1時間前     FTH
  3. 【みんなのコメント】
    シュトラ
    サイバーが今後の環境でどれだけ暴れるか次第だけど、一発プレ殿に片足を突っ込んでしまったなぁという印象。ブラックフェザーと違って、カラーパイとランデスという問題を抱えているから再録は絶望的...

    1時間前     憂う者

もっとみる

このページのトップヘ