【陸のサンマがやってきた。】 |
最終更新:2021/09/02 20:52 投稿日:2021/08/30 20:11 |
┗ デッキの種類 :
(デアリカラーver)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
ネギトロ.寿司屋の殿堂 |
酒が飲めないのに酒のつまみは好きなネギトロです。
陸地のサンマ、サンマックス!
GR型のデアリカラーサンマです。
除去能力を上げるために黒を入れております。結果とこしえメタが見つかって入った感じです。
回し方
①進化設計図でサーチ。
②TOKKOやMANGANO、完全火などでスピアタになった3コストクリーチャーを飛ばしてサンマ。
③次のターンか2体目を飛ばしてトドメ。
完全火がドンピシャで強い。フィニッシャーの種がすぐ飛ばせるのがいいです。パルプのパワーと能力がよきよき。サンマ埋めればいいんでね…マットネスも出てこない。
よければ感想、アドバイスよろしくお願いします。
【8点】 FTH 2021/08/30 20:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
(サンマは専門にしてる人が居ますね…) 本題:設計図は「エボリューション・エッグ」の方が良いかと。 (進化サーチで確実にサンマを握れるので…) 後、デモハンは「地獄門デス・ゲート」の方が使いやすそう。 (除去対象は変わるけど相手ターンに侵略元を出せる可能性が…) とりあえずは以上です。 |
ネギトロ.寿司屋の殿堂 2021/09/02 20:45 |
編集
削除
管理者に報告
|
遅れましたがコメントありがとうございます。 エボエッグも確定でいいですが、進化設計図はハンデス対策や、1ターンに2体以上のサンマを叩き込める可能性を持ってるので、1〜2枚ほど残そうと思っています。 デスゲートで蘇生できるほど墓地が肥えていないと思われるんですよね…闇が入ったのは除去性を上げるためなので、墓地には触れない為劣化ハンドになる可能性があるので、使わないようにしています。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(埼玉県)
7時間前
2位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(大阪府)
3時間前
3位100Pt
はらはら
ぺれぺれ(東京都)
20時間前
4位100Pt
はらはら
ユーキ2(群馬県)
20時間前
5位80Pt
ドキドキ
名も無き旅人(神奈川県)
9時間前