検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数528人

FTH
LV : 4007

【GORINFINITYー「剛力」の極エゴリStarDー】 最終更新:2021/09/18 19:16
投稿日:2021/09/18 16:00
デッキの種類 : (※解説に独自の計算メモは…頭痛くなるのでもう勘弁してください)
登録目的 : 【ネタデッキ(診断希望)】
FTH


クリーチャー  × 26枚
「光」16枚
不朽音奏 トロンベルト(3)
鋼鉄機甲ベンケロス(4)ウッズ進化元
聖霊王イカズチ(3)
白騎士の開眼者ウッズ(3)
光姫聖霊ガブリエラ(3)イカズチ進化元
「多色」8枚
剛力羅王 ゴリオ・ブゴリ(4)
ゴリオ・ブゴリ<バイラス・ゲイル.Star>(4)
「無色」2枚
「我」の極 エゴイスト(2)自分自身
呪文  × 7枚
「自然」5枚
逆転のオーロラ(4)
ビックリ・イリュージョン(1)
「光」2枚
天聖王儀アルカディア・グローリー(2)
ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 7枚
キングダム・オウ禍武斗/轟破天九十九語 (3)
ラ・ズーネヨマ・パンツァー/逆転のオーロラ(4)ゴリ進化元

『週刊ネタレシピ研究案55』
倍化サイクル特別編…!
(本編とも番外編とも異なります。)
俺自身が「ゴリの倍化の受け皿」になる事だ…!!
(どうやら我欲を極めると自然とあのカードを使う模様。)
とある作品を見ていると茶番がより楽しめます…!!!
(ここから茶番↓)
我:決めるぞ…ゴリオ・ブゴリ!
ゴリ:あぁ、共に行くぞ!!
我:必勝大爆鎖INFINITY…!!!
ゴリ:EVOLUTION…!!!!
二人:CHAINFIST!!!!!
(茶番終わり…ここから本編↓)
はい、というわけで「55番記念レシピ」挙げます。
(通常はキングマスター優先だけど今回は仕方ない!)
エンペラーは事前に王儀で除去しよう…
(ここから先は先達に倣って計算載せます↓)
事前準備
マナ ゴリ&ゴリS(4)
   ベンケロス(1)
   トロンベルト(1以上)
   イカズチ(1以上)
  己自身(エゴイスト)
手札 九十九(1)ビックリ(1)
   王儀(1以上)→対処困難な相手用
(エゴイストの効果が起動してしまうので渡すのは最後…)

1:九十九で盤面に並べる
(この文言は続く…)
2:ビックリを唱えてダイナモを宣言する
(こっちは今後も使っていきそう…)
3:ベンケロスがウッズによって攻撃制限解除されます
(これによってダイナモによる譲渡が可能に…)
4:ダイナモでパワー譲渡します
(前作同様はイカズチがアンタップ要員です…)
5:譲渡はベンケロスからスタートしてトロンベルトで1周します
(ダイナモ合計省略:ティントレのドライブ条件は達成しておきましょう…)
6:我で攻撃してチェーン1回目を起動しつつティントレでタップした奴を殴る
(エゴイスト自前アンタップがあるのでトロンベルトで最後のGR召喚まで可能…)
7:我がアンタップするので再攻撃してチェーン2回目
(これが「無限の総意の器」たるモノの力だ…!)
8:どちらもバトルが介入することでゴリ星の倍化が起動します
(ここは改善の余地がありそうだな…)
9:3回目以降はイカズチの効果ストックで起こしましょう
(ティントレの効果が使えてれば繰り返せるはず…)
パワード付与によるブレイク数は省略
(バトル時無限はいけると思うけど攻撃時は怪しいかも…?)
ここまでで計算終わり…というか攻撃自体は無限に続きます
(過去サイクルの合体はロマン!)
耐性付与の観点でGRは光にしてますが自然の方が安定しそう
(余った王儀置いてれば起動はできるだろうけど)
長文で申し訳ない、コメントよろしくお願いします…

巡霊者アテルイ 神聖龍 エモーショナル・ハードコア
韋駄天モー 龍装者 ジスタジオ
ダイヤモンド・ソード メガ・イノポンドソード
God of Dream/Grenade of D-moll
星門の精霊アケルナル/スターゲイズ・ゲート
天海の精霊シリウス/W・チャージャー
越境の意志 ドナート 自然GR「検討中」

0

ネギトロ.寿司屋の殿堂
LV : 101

【10点】 ネギトロ.寿司屋の殿堂 2021/09/18 18:53 編集  削除  管理者に報告
(いつものか…)
エゴイストとビックリは単純にデ○ブログじゃないですかぁ…
(己の強さを証明するその姿、カッコイイっす!)
エンペラーは親の仇のごとく対策される…ゴリを無効化されるのが嫌なんですね…(「カーナベルクロニクル」の時も…)

茶番も僕は良いと思いますよ?「僕は」良いと思います。大事なことなので2回言いました。
(大分はっちゃけた評価コメントになっちゃった…)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 4007

FTH 2021/09/18 19:16 編集  削除  管理者に報告
(最近弱体化してるから物足りない…そろそろ無限のパワーを取り戻してほしい!)


  • おもしろいいね! 0

ネギトロ.寿司屋の殿堂
LV : 101

ネギトロ.寿司屋の殿堂 2021/09/18 19:13 編集  削除  管理者に報告
終生のライバルか…(「人間ライバルがいると一層イキイキするのさ。」なんて誰かが言ってた気がする。)

ネタバレ…怖いですね(妖怪ウォッチの某レジェンド妖怪を見ながら)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 4007

FTH 2021/09/18 18:59 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。
(あちらも「我欲」の末に行き着いてる感あるから…)
親の仇じゃなくて「終生のライバル」だから仕方ない。
(FINALのゴリverだからこれくらいはしておかないと…)

『追伸』
基本的に「元ネタあり」でやってるんで。
(人によってはネタバレになりかねない…)


  • おもしろいいね! 1

ペインティ
LV : 1095

【10点】 ペインティ 2021/09/18 17:06 編集  削除  管理者に報告
ゲイルSterの倍加は「バトル中」だけじゃ…

あと相手クリーチャーをタップするのは捕縛の意志フェルメルじゃダメなんでしょうか?(GRゾーンに戻らなきゃいけないのか…)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 4007

FTH 2021/09/18 17:24 編集  削除  管理者に報告
連コメありがとうございます!
(マッハファイトしに行くから1回目はクリーチャー殴りに…)
GRゾーンに戻らないと無限攻撃成立しないからそこはどうしようもない。
(自然GR云々もそこについての話です…)


  • おもしろいいね! 1
 

このページのトップヘ