【Time0verLoad ver.1 (プレイス)】 |
最終更新:2021/09/22 20:20 投稿日:2021/09/22 18:36 |
┗ デッキの種類 :
(止まるOTK)
┗ 登録目的 : 【デュエマクラシック】 |
|
NaOH |
わあい、じゃなくてやめろお!フンボー!
どうも、ドヒドイデな戦法を使う陰キャのNaOHです。
いやあ、ナベに帰ってきて初のデッキ投稿これっすよ。
ロマノフワンショットでございます。
裏で回して時間足りなかったとか言ってたじゃん…実は前から温めてはいたんです。はい。
デッキとして、クローシスとデイガの2種類、デモハンあるなし等試しましたが、結果これが一番肌に合う感じでした。
動きは、ロマノフにザンゲキでsaを付与して、サインで後続のロマノフを釣って一気に展開して殴る…というものではございますが、なかなか思い通りにはいかない。
…ですので、いっそ止まる前提で動けるように構築しました。
相手のトリガー、持ち時間切れ、探索事故等の要因で、ロマノフで4回殴って綺麗に〆なんてなかなかできないので、基本的には、ソルアドやロマストを使い、制圧した状態でターンを返します。
クローシスのタイプは安定して墓地にパーツを落とせ、サーファーでクイーンやデルフィンにワンチャン持てるのが強いですが、それで試合を拾えるのか微妙だったので、今回は見送り。
守りとして単純に白の方が堅牢だと判断し、デイガを選択しています。ザイエスでがんばりましょう。
もともと、ロマノフ着地までリソースを捻ってるだけで動き出しが遅く、あっさり轢かれがちなので、受けを重視(それでも間に合わないことも多いですが)です。
デモハンは、探索事故の要因になる上に、ロマノフから撃っても盤面的に手遅れなことが多いと感じたので、なしの方向で。
青入りは、チェンジザワールドでビートを見るようですが、ロスチャの安定性が無くなるので…まあそんな理由でデイガになったというわけです。
余談ですが、タイトルのゼロはオーでもあり、まあ色々とかかっています。
久々に自信があります。流石はアルンズ様。
ナーフ情報はきりがないので割愛することにします。
お手数ですが、怪しいことは公式のカードリストでも眺めて確認して下さい。
さて、解説は以上です。
質問、ご意見等ありましたらなんでもドゾ。
皆さんのコメントお待ちしてナス!
【10点】 FTH 2021/09/22 18:52 |
編集
削除
管理者に報告
|
(100の後半をインフィニティにしちゃうのと近い発想…) 本題:運営サイドから調整入らない限りこのままで良さげ。 (サインがフル投入出来る期間が長いと良いですね…) しいて気になるのは「元祖であるゲート」が入るかどうかというくらい。 (まぁ、サインの方が防御札にもなるからなぁ…) とりあえずは以上です。 『追伸』 今週末はレギュラー新パック発売なので「いつものアレ」を出します… (来週辺り聖妃のリベンジもとい「相手ターン版」挙げる予定です。) |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/09/22 19:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
コメント、高評価ありがとうございます。 (結構何が規制されるのか読めない感じですからね…) サインは紙でもゲートほどきつくないし、回してみると、ロスチャで肥やすためにデッキのコスト配分弄らないといけないので、一応調整されている印象… 元祖ゲートは…枠があれば入るかもしれない程度。そもそもロマノフでボトムに送ってソッコーでボトムから墓地に落とせるので、増量の必要性を感じるほどではないです。欲しいのは寧ろロマ5枚目説。 (相手ターンだと…?) |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
uru01(埼玉県)
18時間前
2位500Pt
ドキドキ
C4me11i4(神奈川県)
4時間前
3位500Pt
ドキドキ
わりばし(長野県)
5時間前
4位100Pt
はらはら
うらき(千葉県)
1時間前
5位100Pt
はらはら
マアム(新潟県)
12時間前