デッキ相談室

平均評価9点
閲覧数404人

すいか
LV : 0

【デッキ名無し、5Cベンと天門の間】 最終更新:2021/10/09 15:40
投稿日:2021/09/28 21:51
デッキの種類 : (5色コントロール)
登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】
すいか


クリーチャー  × 18枚
天災 デドダム 4
DISアイ・チョイス 2
龍風混成 ザーディクリカ 4
真邪連結 バウ・M・ロマイオン 4
砕慄接続 グレイトフル・ベン 4
呪文  × 17枚
フェアリー・ミラクル 4
T・T・T 3
ドンドン火噴くナウ 3
神の試練 3
ヘブンズ・ゲート 4
ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 5枚
天命龍装ホーリーエンド/ナウ・オア・ネバー 4
天地命動 バラギアラ/輪廻暴聖 1

動きは一般的な5Cや天門と変わりません。
フィニッシュはシャコだと神の試練との相性が悪いのでディスペクター特有のグッドスタッツでのゴリ押しに変えました。
対ビートダウンの場合はTTTでドローしつつ天門やナウオアネバーのトリガーを待ちます。
対コントロールはザーディクリカを絡めてブースト→ザーディ→天門でグレイトフルベンの早期着地を狙います。
無限エクストラターンを得てゴリ押しがフィニッシュです。(別案にカメヲロォルによる強制ドローによるフィニッシュも考えました。)

相談内容としましてはこのデッキを動かしてると呪文のコスト帯やフィニッシュ役のロマイオンとベンが同じ8コストでシャッフがいると高確率で1ターン以上の延命がされる&呪文の封殺が無視するには危険な状態だと思いました。
よって対策として
①エモーショナルハードコアの採用(普段使い勝手が良い)
②受け呪文の変更(例.ボルカニックをテック団やZEROストライク等)
③シャッフを我慢して受けきる
が自分の出せる回答でした。

自分以外の皆様の意見も伺いたく投稿した次第です。よろしくお願い致します。

0

FTH
LV : 3454

【9点】 FTH 2021/10/03 17:08 編集  削除  管理者に報告
(今からでも間に合うだろうか…?)
本題:一番無難なのはしっくり来てるハードコア投入だと思います。
(ネバーは無理ですが天門も共有できますし…)
解説以外の選択肢としては「サファイア・ウィズダム」はどうでしょうか?
(ザーディに乗せられて低コスト帯の呪文ロックやシャッフを使わせないので…)
あるいはVANによる「コマンドへのロック」なんかも。
(先出しできればドラゴン系の呪文メタにも刺さりますし…)
とりあえずは以上です。
(難しければスルーしてもらっても大丈夫ですよ…)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3454

FTH 2021/10/09 15:40 編集  削除  管理者に報告
(返信遅れて申し訳ない…HN変わってません?)


  • おもしろいいね! 0

名も無き旅人
LV : 0

名も無き旅人 2021/10/08 22:49 編集  削除  管理者に報告
ありがとうございます!
自分でもよく考えて、ハードコアの採用になりました。
サファイアウィズダムは完全に想像してませんでした!ありがとうございます!


  • おもしろいいね! 1
 

このページのトップヘ