【デュエキングだけで組めるドロマーナイト】 |
最終更新:2021/10/30 18:25 投稿日:2021/10/29 21:32 |
┗ デッキの種類 :
(ブラシャ4Bロマ3なのにパックだけで組めるとは一体?)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
Maguman |
どーも。デュエキングでデッキいろいろ作ったのは良いものの投稿サボって溜まってきてるMagumanです。
今回はドロマーナイトハンデス。デュエキングパック限定構築。
基本的なカードが全部ツインパクト化してるので、受け札と除去がちょっと少ない以外は普通のナイトと大差ないですけどね〜。
基本ムーブ解説
トレボール、フランツでコストを軽減してオプブレやグロゲで手札を整え、バレバイでひたすら手札を叩き落として安全のネロll世を着地させます。
そこからはグレイテストゲートも活用して盤面を広げていき、ビスマルク→Bロマの動きで盤面、マナ、手札をまとめて持って行って殴り倒します。
難点ですが、ソウルキャッチャーがないことが特に大きい。
デバウラでツインパクトを回収できるとはいえ、キャッチャーがないと長期戦で粘り切れません。
最低限デッキを回復する手段…クローチェ・フオーコでも使えたら良かったんですが。
あと速攻デッキ相手だとアルカディアエッグしかまともなトリガーがなくてしんどい。3ターン目にグロゲ+ブラシャで盾からエッグ→ネロで無理やり粘れるかどうか。
他にもストリームサークルがないから遅延がしにくいとかありますが、まあ大きいのはこの2つ…
カードプール限られてるんでどう改善すればいいか…
アドバイス等あればコメントお願いしますー。
【10点】 FTH 2021/10/29 22:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
(実質「限定構築」かぁ…) 本題:同パックに入ってる「追憶人形ラビリピト」はどうですかね? (ビスマルク帝やゲートとの相性は良いはず…) 後、同じく再録の「魔光蟲ヴィルジニア卿」は? (ロマノフと相性いいので少しなら居ても良い気が…) とりあえずは以上です。 『追伸』 月曜に挙げたレシピが忘れ去られてそう… (ディスペクターと相性いい新規が無かった。) |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
でろっく(北海道)
20時間前
2位500Pt
ドキドキ
uru01(埼玉県)
5時間前
3位100Pt
はらはら
ウィン3(北海道)
21時間前
4位100Pt
はらはら
MCI(愛知県)
11分前
5位80Pt
ドキドキ
きーはるさん(東京都)
11時間前