【最果ての光騎士(グリディン) ver.1 (プレイス)】 |
最終更新:2021/11/03 18:05 投稿日:2021/11/03 17:46 |
┗ デッキの種類 :
(鷹の団(傭兵ではなく騎士))
┗ 登録目的 : 【デュエマクラシック】 |
|
NaOH |
わあい、フンボー!
どうも、ドヒドイデな戦法を使う陰キャのNaOHです。
今回はプレイス版ナイトです。
バレットバイスが来たことでようやくそれらしい構築ができるようになりました。
宴会芸用ということでバルクライを考えていたものの、普通のナイトができてしまった模様。
フィニッシャーは…シーザーが来てない状況ですので、ネロが一番仕事しやすい印象。死んだらエッグからネロ出すよ。
シチューやバルクライで耐性をつけながら殴って詰ませられるのは偉い。
ただ、リソースを蓄えてパーツ揃えて出すので動きはやや遅め…その他大勢には素のスペックが高く、バレバイでバッサリ枯れるため勝率はいいですが、対人で使うとなると同型の多さと、サムライへの不利さから意外と活躍が難しいといった印象はありました。
ナイトである以上構造上の限界もあるのですが、現状のナイトの構築の一つの形としてありえる感じがします。シチューカえぐいです。
シーザーが来るとまた構築変わってくると思います。
ナーフ情報はきりがないので割愛することにします。
お手数ですが、怪しいことは公式のカードリストでも眺めて確認して下さい。
さて、解説は以上です。
質問、ご意見等ありましたらなんでもドゾ。
皆さんのコメントお待ちしてナス!
【10点】 FTH 2021/11/03 17:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
(紙でツインパクト化しそうな構築…) 本題:防御面の偏りが少し気がかり。 (かなり並ぶのなら「コミューン系呪文」あたりワンチャン…?) 後は「破壊以外の除去」だけどそこまで多くは無さそう。 (ネロをピンポイントで狙われたりとかは怖いけど…) とりあえずは以上です。 |
NaOH エンシェント17歳 2021/11/03 18:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
コメント、高評価ありがとうございます。 受けはブラシャとネロで何とかして…意外とガントラビートみたいなの取れたりします。 トリガー少ないのは事実ですが、下手に増やしても、ナイトの純度が低下するのがやりにくいかなあ…と。 破壊以外だと、策略と魅了の花籠みたいなカードが存在するのが逆風かな?ネロの効果を破壊以外にも反応するように書き換えないとどうしようもない部分なので、これは仕方ないと思います。 コミューン…行けるなら黒のコミューンですが…ザンジバルとどっちを取るかって話になりそう。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
uru01(埼玉県)
10時間前
2位100Pt
はらはら
MCI(愛知県)
5時間前
3位80Pt
ドキドキ
名も無き旅人(神奈川県)
1時間前
4位80Pt
ドキドキ
アカシッピミシミミガメ(山梨県)
1時間前
5位80Pt
ドキドキ
きーはるさん(東京都)
16時間前