デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数261人

唐揚げ1号
LV : 0

【安価0Cコン】 最終更新:2021/11/15 14:02
投稿日:2021/11/13 15:22
デッキの種類 : (5色コントロール)
登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】
唐揚げ1号


クリーチャー  × 16枚
月と破壊と魔王と天使×4
ドルファディロム×4
ドキンダンテ×4
disジルコン×4
呪文  × 20枚
ドンドン火噴くナウ×4
ウェディング・ゲート×4
ピクシーライフ×4
ネクストチャージャー×4
襲来、鬼札王国×4
ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 4枚
希望のジョー星×4

①手札にジョー星がいる場合は、そのままジョー星を出してエタフェニstarの除去に対してジルコンなどを出しつつウェディングゲートでドルファディロム等を出していったり、ピクシーライフ等で大型クリーチャーを素出ししていきます
②手札にジョー星がない場合は...ネクストチャージャーで次に賭けます...

本来はデドダムなども採用したかったのですが安価で組める0Cにしたかったため採用しませんでした「このカードを入れてみよう」「このカードは抜いていい」などあれば是非教えていただけると幸いです

0

イルカさん
LV : 0

【10点】 イルカさん 2021/11/14 17:55 編集  削除  管理者に報告
リロードチャージャーはどうでしょうか(ザコいデドダムとして運用できます)
あと、おすすめは戦慄のプレリュード、永久のリュウセイカイザー、フェアリーシャワー、蒼龍の大地、SSS、テック団の波壊GOです


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

唐揚げ1号
LV : 0

唐揚げ1号 2021/11/14 19:46 編集  削除  管理者に報告
リロードチャージャーの発想は無かったですね...!
戦慄のプレリュードだとマナ軽減出来ていいですね!


  • おもしろいいね! 0
 

07月19日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月17日~07月19日
  1. 1位
    DMオリパ
    DMオリパ
    コメントがありません。
  2. 2位
    暗黒王デス・フェニックス
    暗黒王デス・フェニックス
    デュエマにおいては、時代を超える普遍的な強さというものがある。 一つに、コストが低いこと。 一つに、相手のS・トリガーを封じること。 一つに、相手の手




  3. 3位
    暗黒凰ゼロ・フェニックス
    暗黒凰ゼロ・フェニックス
    昔パックでこれ当てて発狂してたなー。 本題:ポップジュビラが出て使いやすくなりましたね。元祖デスフェニックスの方はコストが軽いが、進化元がきつく、大してこ




  4. 4位 【デュエマ】金トレジャーCHANCEオリパ
  5. 5位 超竜ヴァルキリアス
  6. 6位 超電磁トワイライトΣ
  7. 7位 地龍仙ロマネアース/仙なる大地
  8. 8位 【デュエルマスターズ】クラシックデッキ販売用

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    焼きぼたもち(東京都)

    10時間前

  2. 2位500Pt

    わくわく

    匿ー(大分県)

    9時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(東京都)

    7時間前

  4. 4位400Pt

    わくわく

    匿ー(大分県)

    9時間前

  5. 5位400Pt

    わくわく

    ダイズ・オルタ(静岡県)

    9時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    聖沌大忍者 ムクジュメッド
    シノビの新規エンジンだな…置きドローにハッスル城使ってた時代からすると考えられんな… ボトム送りの効果も打ち消せるかと思いきや、自身の耐性としても使える…

    15分前     NaOH 蠱惑と幻想...
  2. 【みんなのコメント】
    ヴァルハラの天宝
    LOしなくていいとか、こいつ神の試練じゃん

    18分前     NaOH 蠱惑と幻想...
  3. 【みんなのコメント】
    連戦の精霊龍 カイザルルール
    4マナでトリガーで、コスト縛り無しの踏み倒しはやばい~! シールド化があるので失敗してもきちんと受けとしての役割は果たしているし、4マナで切札級もワンチャン狙えるしなんだこいつ

    20分前     NaOH 蠱惑と幻想...

もっとみる

このページのトップヘ