【殿堂入りされた時の対策】 |
最終更新:2021/12/10 1:26 投稿日:2021/12/09 20:46 |
┗ デッキの種類 :
(貴方なら、どうしますか?)
┗ 登録目的 : 【雑談用スレッド】 |
|
アテム |
デュエマのWikiでは主に、こう書かれています。
「殿堂入りの目的は主にトップメタデッキの淘汰、弱体化だが、大会ではまず見かけないようなファンデッキもその煽りを受けてしまうことがある。しかし、そのような事態もカードゲームを続けていくに当たっては仕方のないことである。」
「「殿堂入りするくらいなら最初から作るな」という意見も多く聞かれる。しかし、メーカーとしては拡張パックの売り上げのために少しずつ新しく出るカードの性能を上げていかなければならず、それが結果としてパワーカードの出現やインフレにつながり、殿堂入りカードを生むことになっている。また、後に出たカードとのシナジーやカードプールの増加によって突然強化されてしまうこともある。どの道、殿堂入りカードはこれからも少しずつ増えていくだろう。とは言え、殿堂入りには環境を切り替え、ゲーム性の変化をもたらす作用もあるので、こちらは1枚のみで使われるということに意味もあり、単なる規制ととらえず好意的に解釈するのがよい。プレイヤー間では環境に変化をもたらす一種の大イベントとして楽しまれている傾向もある。」
私の場合・・・使用しているカードが殿堂入りされた時は、そのカードよりも安定したパワーカードを積んでみようと思いました。
例としては殿堂予想とされるデスマーチを邪眼王B・ロマノフへ変更したり、ゲームバランスが崩壊するガチデッキのパワーを控えめに下げるといった所です。
ただ私のデッキはテーブルトークRPG用のデッキでもありますので、重要なカードが殿堂入りされたり、ルールが変更された時点で、ストーリーが崩壊する可能性は十分に有ります。
まして「ボルシャック・デュエル」や「アウトレイジ・ビクトリー」のカードまで殿堂入りされたら、強敵バトルのミニゲームが楽しめなくなりそうな気がする・・・。
皆様はどの様に対策をしているのか、お気軽にコメントしてみて下さい。
【10点】 NaOH エンシェント17歳 2021/12/09 23:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
リペアか諦めか…これしかないですわね… まあ、まずは他のカードで同じようなアクションができないかリペアを考える…これは誰もがやると思います。 ミルザムエメラルーダの代用としてファイブスターが注目された…なんてこともありましたね。 ダイシャリンループでは、セイレーンコンチェルトの枠を、コートニーとメビウスの回廊にして回しておりました。 が、代用というのは基本的に性能が劣ったり、そもそも替えがきかなかったりするものです。 (ミッツァイルリペアがデイヤーになったなど、実用的なものは稀有な例です。) そういうときは、もうどうしようもないのであきらめるしかないですね… そのデッキの別の強みを見つけて改造して使い続けるか、次第に遊ばなくなって、ほこりをかぶったり分解されたり… そこらへんはそのカードやデッキに対して向けられる愛情や熱量でしかないです。 まあまあ、新しいデッキを見つけて、使ってみると結構楽しいもんです。これまで自分が使い続けた構築とは、まったく異なった発見や体験をさせてくれるので。 一つのものを極めるのも勿論素晴らしいことではありますけど、有名プレイヤーだとツヴァイさんとか、そういうタイプ(本人談)ですが、いつまでもデスザーク一本ではないですし、オカルトアンダケインももう使えないけど活躍してますしお寿司。 |
【10点】 ペインティ 2021/12/09 22:20 |
編集
削除
管理者に報告
|
自分が思っているのは「殿堂入りはいついかなる時でも必ず守らなくてはならない訳では無い」ということです。 大会に出る場合やショップでのフリー対戦では守った方がいいとは思いますが、許可を得て使ったり、特殊なルールで遊んだりする場合は気にする必要はないと思います。 (特にアテム様が仰っているTTRPG用のデッキやクロニクルデッキの強敵バトル用のデッキなんかは特殊な遊び方なのでなおさらかと) 自分の場合は結構スパッと諦めちゃいますね…どうしても崩したくない場合は「似た能力のカードを入れる」ことで一時的に対処してますかね…その後はネットで色んな人が作ったリストを参考にしたり、ここのデッキ相談室で意見を募ったりします。 |
【10点】 FTH 2021/12/09 20:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ネタ視点なので参考になるかは…) 私見:自分で分かりやすい例を出すなら「昨年のジョラゴン殿堂」ですね。 (まぁ、むしろ「ネジが外れる要因」になった訳ですが…) 後はそれこそ「ビックリ枠」の原点であるあのカードも該当するかと。 (現状暴れてないので大丈夫だとは思うけれども…) こうして見ると「殿堂の影響」がデカいのがハッキリしますね。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(埼玉県)
5時間前
2位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(大阪府)
1時間前
3位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(東京都)
23時間前
4位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(大阪府)
23時間前
5位100Pt
はらはら
ぺれぺれ(東京都)
18時間前