【復帰したいけどデッキが弱いので何を改善したほうがいいか教えて下さい。】 |
最終更新:2022/03/10 15:25 投稿日:2022/02/11 23:16 |
┗ デッキの種類 :
(弱すぎるので実質ネタデッキです。)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ】 |
|
Xoを極めすぎた男 |
カツえもんを入れた理由は、ひびき+バトライ刃で攻撃するとき、革チェンするだけです。ドラゴン持っているから、ターン終了後にバトライ刃が城にPowerUp!!することができるので入れているだけです。もっと簡単に言うと、ハムカツマンを持っていないからです。
このデッキバランス悪すぎ問題なんで、何を入れたらいいか教えて下さると助かります。あと、僕は表情筋が死んでいるとよく周りに言われます。例えると、ビートボクサーのshow goに近いです。どうしたら表情筋が豊かになれますか(知らねえよ、自分で調べろ)
【8点】 イルカさん 2022/03/10 15:25 |
編集
削除
管理者に報告
|
レッドゾーンバスターとかいれたらいいんじゃないですか? モルトから変身してバトライ刃龍解とかできますし。 フェアリーギフトも上振れの動きを作ることができるようになりますよ。 |
【7点】 デアドラ 2022/02/11 23:32 |
編集
削除
管理者に報告
|
バトライ刃で早期に大型ドラゴンを出すデッキは4コストあれば動けるので、あまり2マナのマナ加速カードが必要とされていません。純粋に強化をするのであればジャスミンとジョニーウォーカーを強いドラゴンに変えるのは有効かと思います 表情筋については、やはり会話の量を増やすのが有効です。人間の顔面の筋肉は喋る事で様々に形を変えてコミュニケーションツールとして発達し高度な文化を形成するに至りましたから。ではどうやって話す量を増やすかということですが、実は誰かが話す雑談に耳を通すだけでもある程度効果があります。話が上手い人は話し方も上手なので、その人の真似をしようとイメージすると声の緩急、オチのつけ方といった技術を自然と取り入れようとします。あとは実践で友人と話してみて自分が表情豊かに話す経験を積むことでしょうか。知識と実践の積み重ねで人間は結構変われるもんです |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(愛知県)
10時間前
2位500Pt
ドキドキ
ときちゃん(山梨県)
19時間前
3位500Pt
ドキドキ
やっすーymnz(埼玉県)
10時間前
4位100Pt
はらはら
OCGしか勝たん(兵庫県)
10時間前
5位100Pt
わくわく
名も無き旅人(東京都)
18時間前