デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数372人

オクタヴィア
LV : 0

【ハンター軸天門】 最終更新:2015/07/13 18:40
投稿日:2015/07/10 10:17
デッキの種類 : (ヘブンズゲート)
登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】
オクタヴィア


クリーチャー  × 22枚

光器セイントマリア×3
勝利の女神ジャンヌダルク×3

アクアスーパーエメラル×3
多色
破滅の女神ジャンヌダルク×3
クイーンアルカディアス×2
墓守の使徒ベルリン×4
知識の精霊ロードリエス×3
王機聖者ミルアーマ×1
呪文  × 18枚

ヘブンズゲート×4
ポジトロンサイン×1
超次元シャイニーホール×3
超次元マザーホール×3

デーモンハンド×3

スパイラルゲート×1
ブレインチャージャー×3
超次元ゾーン  × 8枚
光器セイントアヴェマリア×1
光器シャンデラ×1
アルプスの使徒メリーアン×1
時空の雷雲チャクラ×1
時空の踊り子マティーニ×1
アクア<アタック>パンツァー×1
勝利のプリンプリン×1
タイタンの大地ジオザマン×1

ハンターを展開して殴りつつシールドを増やして守っていく。
デルフィンやデスゲート、エンターテイナー出されたらかなり辛い( ;´Д`)
レッドゾーンやガイギンガなどはシールド増やして戦えばなんとかなりました。
まだ、ハンターでも戦えると信じてます。

0

FTH
LV : 3900

【0点】 FTH 2015/07/13 18:40 編集  削除  管理者に報告
強いて言えば多色が多いので色事故が心配ですね…
踏み倒しメタが不安なのはご本人も自覚なさっているようなのでまずはそこを改善するとこからでしょうね…
個人的に足した方が良さそうだと思ったのはダイヤモンド系のカードでしょうか。
軽量のブロッカーが多いのでコメントで出てた苦手とする連中に対してもある程度意表をつけると思います。
すみません。とりあえずはこんな所で。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1
 

09月11日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
09月09日~09月11日
  1. 1位
    DMオリパ2
    DMオリパ2
    コメントがありません。
  2. 2位
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    20000円だったきがするお( ̄q ̄)zzz
  3. 3位
    Dの侵略 クリム・ゾーン
    Dの侵略 クリム・ゾーン
    ソニコマって範囲広いですよね… ソニックブーム再評価は草も生えない。もうバイクって別のデッキだよ… ジョー星張り替えてカマスもすり抜けるとか誰にでもでき




  4. 4位 シュトラ
  5. 5位 一音の妖精
  6. 6位 暗黒王デス・フェニックス
  7. 7位 王来英雄 モモキングRX
  8. 8位 爆熱剣 バトライ刃/爆熱天守 バトライ閣/爆熱DX バトライ武神

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(愛知県)

    18時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    トム1341(愛知県)

    14時間前

  3. 3位400Pt

    はらはら

    名も無き旅人(埼玉県)

    15時間前

  4. 4位100Pt

    はらはら

    黒土白亜(神奈川県)

    5時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    カンザブロー(岩手県)

    10時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【デッキコメント】
    ルール、最新の裁定について Q&A会
    クエーサー・ラブエクスパンションの効果について質問です。 効果によって山札から自身の下にカードを1枚置けますが、クリーチャーやタマシードではないカード(呪文やクロスギア、城など)も下に...

    3時間前     くりぽよ
  2. 【みんなのコメント】
    チアスカーレット アカネ
    なんか、変な回 ファルスタシー... (アニメは多分毎日配信)

    4時間前     お塩(否、参りません...
  3. 【みんなのコメント】
    究極の虚 ジャシン=ヴリドガルド
    そういえばそろそろ付録デッキ付きのコロコロの発売日ですけどどんな構築なのかな? 新規はDDD持ちのジャシンとヴリドガルドて前情報だけど、それぞれ2枚づつ他は4枚づつてありがちな構築が妥...

    8時間前     サザンカちゃん

もっとみる

このページのトップヘ