【極楽ラビリンス(オリジナル)】 |
最終更新:2022/02/23 16:49 投稿日:2022/02/23 1:30 |
┗ デッキの種類 :
(大量ドロー、大量展開)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
ひよふち |
以前に投稿した"極楽ラビリンス"のオリジナル構築版です。詳しくはそちらをご覧ください
コンセプトはアドバンスと変わらずイカズチと極楽鳥(フロッグ)が盤面にいれば極楽鳥の数以下のクリーチャーを0コスで出せるので大量展開して殴りきります。アドバンス構築では13番目の計画によって拡張した枠にユニバースへのメタクリ(こたつむり、ガイアッシュ等)の除去を割いていましたが、それができなくなったのでダイヤモンドエイブンで殴った方が早いということになりダイヤモンドエイブンで殴り勝つフィニッシュにしました。
トリガーのケアはナンバー1枚で足りるという結論になりました。エイブンでgsが無効化され、15体以上はクリーチャーが並ぶので相手のデッキにスパーク系やクロックの1種類を止めるだけで充分だからです。受けが厚いデッキには山札が4枚以下になるようにしてイグゾーストでナンバーを打ちイザナギでまた打ってを繰り返して複数回打てるので基本は受けきれません。エイブン
が盾落ち(エスメルで拾いきれなかった)した時はナンバー複数回打ってターンが帰ってくるようにします。エスメル4投なのでどっちかは使えます。
ご意見等ありましたらよろしくお願いします!
【10点】 FTH 2022/02/23 16:49 |
編集
削除
管理者に報告
|
(極楽鳥そのものが「40枚」の枠で収まらないスペック…) 本題:頭数が並ぶなら場の染色と「サイバー・J・イレブン」でどうでしょう? (マナ伸びるか怪しそうなので微妙かもしれないけど…) 後、エイブンだと1ターン限りですがその辺りも大丈夫ですかね? (まぁ、ビックリ使ってる身としては多少平気だとは思いますが…) とりあえずは以上です。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
kako(千葉県)
6時間前
2位1500Pt
ドキドキ
ユウ04(岡山県)
10時間前
3位500Pt
わくわく
ラルレホルツ(東京都)
12時間前
4位500Pt
ドキドキ
イワイザケ(岩手県)
19時間前
5位500Pt
ドキドキ
ピーチサイダー(東京都)
15時間前